自分がもし新型コロナに感染して、御利用者さんや他の職員にも感染させてしまったら、責任を感じて今の職場を辞めますか?みなさんはどのように行動しますか?
トラブル訪問介護コロナ
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
やめないかな
回答をもっと見る
入浴時の血液感染対策、みなさんの施設ではどのように行っていますか? また職員の体の傷が誤って感染血液に触れてしまった場合、どのように対処していますか?
手荒れ身体介助トラブル
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
確か、直後はよく洗うようにと聞いたと思います。後は、検査して感染を確認するんだったと思います。仕事中の事なので、労災?かな
回答をもっと見る
職場の人とSNSって繋がってますか? 私は昔働いてた所でFacebookを職場の人に申請しましたが、許可してもらえなかったり、友達外されたり、同期の子は許可してもらってたのに私はそのようになっててちょっと複雑だった事があったので基本的繋がらないようにしています。 1月末に辞めた職場の人(男)からインスタフォロリク来ましたが、プライベートな事根掘り葉掘り聞いてきて鬱陶しいので許可しませんでした(笑)
SNSトラブル人間関係
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
LINEは交換しててもsnsは教えてませんと言いたいですが、何人か交換してます。 インスタのストーリーを親しい人に設定して公開非公開を決めたりはしてましたが、 退職示唆したストーリーを非公開にしたにも関わらず辞めるの??って誰かから知った人に言われてどこから漏れた??と思いました。 つい1時間前の話です、、
回答をもっと見る
土日優先にとってるリーダー 他のユニット先輩にお聞きして 本当?と思って数えてみたら 月六回の土日休み なんか子どもを犠牲にして頑張ってんのに ある人に聞けば、俺が、法律だーの代わりに 私が、リーダーなので私のいうことを聞けって 言われたらしいし 上の言うこと聞かなきゃいけないのは、 分かるが、モノの言い方の問題 この人について行く自信無くなった だが、ここの入居者さんは、好きだから 今日も頑張ろ
自信ユニットリーダー子供
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どうぞ、土日休みの希望をされてみてください。最後に残るのは子供ですよね〜。
回答をもっと見る
いまリーダーやっててある程度のマネジメントも求められてるけど、やっぱチームワーク意識できてなくて人の粗探しばっかしてるようなネガティブなヤツらが多い。 これが介護業界かーって実感してます。 どんだけハードル下げなあかんねん。
ユニットリーダートラブル愚痴
こじお
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
そういった、情報源をどうやって改善し、育てていくのかが、リーダーの仕事じゃないですか?
回答をもっと見る
往診中は介護職員は一切利用者居室に入ってはいけないのでしょうか? 半自立の方の居室におやつ配膳に行った際に『配った後だからしょうがないけど、これから往診だから待って欲しかったんだけど!』と嫌味っぽく言われました。 100歩譲っておやつ配膳を待って欲しかったって言われるのはまだしょうがないとは思いますが、自立の利用者の居室に洗濯物返却に行きました。その利用者は洗濯物は入口付近の所定位置に置いておくだけで、時間にしても1秒もかからないくらいです。お部屋の奥で往診中だった為、そっと邪魔しないように所定位置に洗濯物返却しようとしたら同様に『往診中なんだけど!』と言われ返却できず。他業務をしてました。食介が必要な利用者も往診ある後にしてと言われそれだけならまだ良いですが、終わったら終わったの一言もなし。普通終わったら一言連絡するべきなのでは?とそれにも疑問を抱きました。 私の働いている施設は日中もワンオペなので、お茶配膳から排泄介助、食事配膳、食事介助、服薬介助、おやつ配膳と下膳、自立利用者の為の個浴の準備と片付けまですべて一人で時間内終わらせなくてはならず、もちろん看護との連携も大事なのは分かっていますが、ですがここまで往診中だからあれもやるなこれもやるなじゃ正直業務も終わりません。看護優先の業務をするべきなんでしょうか? 他の施設の方のご意見伺えたらと思います。
往診職種トラブル
ポエム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
往診のとき居室で見られる場合でもがっつり職員入りますよね。普通に利用者、ドクター等、職員と話します。
回答をもっと見る
有料から、新設された定期巡回随時対応型介護看護センターにこの4月から勤務してます。 新設だし、お客様が今後増えたらスタッフもそれに応じて増やしていかないといけないので、今は計画作成責任者も含めて訪問に入ってる状態。 昨日、別なスタッフが、訪問してる利用者で定時に入った家で掃除をしたら、クレームの電話が入り、謝りに行ったら、怒号を浴びせられ追い返されたとか。でも、クレーム言うのも、人を選んでいるようなんです。幸い自分が行って謝って事なきを得たけど、人員から言って自分以外(クレームもらったスタッフも)今後も入らないといけないし。そうするとまた何かにつけてクレームもらうかもしれないし…。 訪問に行ってクレームもらう時ってありますか? そういう時って今後の信頼関係含めてどう対処されてるかお聞きしたいです。
クレームトラブル訪問介護
ゆくたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
11月にオープンしたサ高住の定巡でサブリーダーとして働かせていただいています。 私のところも利用者様、もしくはそのご家族様からクレームは数え切れないほどあります。 それで、心が折れそうになった事もありますが、どこにでもクレーマーはいます。 だからといって、クレームが出る事が当たり前になってはいけませんが、中には誤解からうまれたクレームなどもありますし、利用者様の勘違いからクレームに繋がった事案もあります。 でも、どんなクレームにせよ、真摯に向き合い謝罪し、その後はご家族にマメに利用者様の状態報告をさせて頂き、少しずつ信頼関係を築いていくしかないと思います。 クレームとして受けた内容を理解し、同じ事を繰り返さないように気を付けていけばいいと思いますよ!
回答をもっと見る
妊娠中の職員が人事異動? 何故この時期に人事異動? って言われた 確かにその通り、2〜3ヶ月後には育休なのに(笑) 育休終わったら退職するって(笑) マタハラ法で違法か?
妊娠育児異動
kentana
介護福祉士, 介護老人保健施設
メルカッツ提督
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 社会福祉士
こんにちは。 うーん。 意図がわからない異動ですね。 慣れているところで産休にはいったほうが妊婦さんにとっては安心だと思いますね。 そりゃ育休後辞めたくなりますよね。 大事な人材をどう捉えているんでしょう。 妊娠を理由に本人が望まないもしくは不利益を被る異動なら、引っかかるかもしれませんね。
回答をもっと見る
先日、ある職員が誤薬をしてしまいました。幸い事なきを得ましたが、みなさんの施設とどのように薬を管理したり、服用時の確認を行っていますか?
トラブルグループホーム特養
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ぴかちゅー
介護福祉士, ユニット型特養
ユニットへのセットは看護師がしてくれます それを再度介護がチェックしてちゃんと全部セットしてあるか確認してます 服薬時にセットされている箱から出す時に名前、日にちとタイミングがあってるかの再度確認。 本人さんの前で再確認してます
回答をもっと見る
認知症により大声を出す方がいます。食事もだんだん自力摂取が難しくなってる中、おにぎりやパンなど手で食べるものは自力摂取できている状態です。ただ、食事中も叫んだり大声を出しながら召し上がるので食べ物でむせることが多くなっています。しっかり咀嚼もして嚥下は問題ありません。ただ強い抵抗のため口腔ケアは歯科の月2回しかできません。おかずは一口大でとろみがけをしているのですが、おかゆなどにすると完全介助になると思われます。もともと食べることが好きな方で、何を優先し対応すれば良いのか迷っています。声を出すのはとめられない、誤嚥おこしてる可能性は高く、肺炎起こす前に食形態をかえるか、変えた場合摂取量減る可能性と完全介助になる、リスクをおってでも自力摂取できる方を選ぶか、、介護士の方々意見や案を頂けたらと思います。
口腔ケア食事介助食事
さとこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
利用者中心で、自力で摂取がなかなかできないなら、介助していき、それでも食べないなら形態を変える
回答をもっと見る
わがままな利用者様や自分の思うようにいかなかったら怒り出す利用者様にはどのように対処するのがいいと思われますか?
トラブルユニット型特養特養
たっくん
介護福祉士, ユニット型特養
ナナ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
話を聞く‼️さみしがり屋な事が多いようです🎵 私達でも知らない所に1人でいたら寂しいじゃないですか😁
回答をもっと見る
新人職員にはやたらキツく当たるのに、普段からいろいろ行動や言動に問題あるスタッフには、注意すらしない。いかにも問題提起と言わんばかりに連絡ノートへ長々と書いても、 誰も読まないし受け入れる事はないよ。 職員自身が業務に追われ余裕ないし、とにかく イライラしてる時点でダメだし、悪い状態で仕事してるからね。いつまでこの状況が続いていくのかな⁇
イライラトラブル新人
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
いやですねーーー
回答をもっと見る
相談員が辞めるからと行って 今の管理者が相談員に私を管理者にしたいらしく。。 でも、まだ言われてないし なのに…管理者の会議に出るからと今日急に言われて 納得しないんだけど。。 参加するのはいいけど、管理者にはなりたくない。 責任おもすぎる。 どうしたらいいか分からないww どうしょう。。
会議ショートステイ管理者
さおちゃん
介護福祉士, ショートステイ
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
凄い!ーー
回答をもっと見る
介護のホームヘルパー②級の資格証をなくしてしまいました。再発行するにも会社がなくなってしまって発行できないんですがどうしたらいいんでしょうか?
初任者研修トラブル資格
かぶちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
スズラン
介護福祉士, 訪問介護
実施機関が所在していた都道府県の県庁(介護保険担当課)に連絡してみてください(•‿•)
回答をもっと見る
愚痴になってしまいますが…。 私の勤めているユニットとは別ユニットの職員が、今月大阪に旅行に行くらしいです。 それもただの旅行ではなく、ご自身が趣味でボーカルをされているバンドのライブが、大阪のライブハウスであるらしく、その為です。 はっきり言って意識が低すぎませんか? たただでさえ今緊急事態宣言出ているのに、渦中の大阪に、それもライブハウスにライブをしに…て。 普段から問題行動の多い職員なのですが、これに関しては私は耳を疑いました。 100%感染するわけではないですが、介護施設の職員として、いち社会人としてどうなんですか…この行動。 そのユニットにはヘルプで行くことがしばしばあります。 私には今年幼稚園に入園したばかりの娘がいます。 家のローンだってあります。 お気楽で仕事してるわけではありません。 クラスターでも発生させられたら、生活が成り立ちません。 何より利用者のこと考えるなら行くべきではないと思います。 本当に頭に来てます。 こんな精神状態で仕事するのもよくないのですが…とりあえず休憩が終わるので、仕事に戻ろうと思います。 愚痴でお目汚し失礼しました。
緊急事態宣言趣味休憩
ちゃぼ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
行かなくて良いと思いますね。 私も、推しのライブ、去年も今年も断念しました。東名阪や横浜ですが、上司と話してて、「他は良いけどそこ(その地域)は、医療従事者として駄目です」って、ハッキリ言われました。やっぱり動員減らしていても、諦めて正解でした。 その人、無責任だと思います。 ライブハウスを助ける為でも、ファンが待って居ても、趣味だろうが本業だろうが、どうしても行くなら、14日自宅待機してから、出勤する位の覚悟がないなら、入居者の命も掛かるので、私なら密告します。
回答をもっと見る
私は訪問介護の生活援助の仕事内容が好きなんですが生活援助専門で働かせてくれる事業所とかあるんでしょうか?
初任者研修トラブル訪問介護
かぶちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ちょうど一週間前併設してる有料の施設長に意見した。 コロナ禍や人員不足に直面する職員のメンタルケアをしてくださいと。 感情溢れて涙流して訴えた。 するとそうなるといいですねと言われた。 間髪入れずそうなるといいですねじゃなくて、すぐにでもメンタルケアしてくださいと言った。 それから施設長の態度が冷たい。 わかっていたけど私が事務所に行くと逃げて行く(笑) それだけ私はウザいらしい(笑)
メンタル施設長トラブル
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
ヒデ
お疲れ様です。 しんどい中で踏ん張ってる様子が伺えます。 どうか少しでも良い方向に風向きが向きますように。 施設だと法人などで心のケアなど相談できる窓口が設けてある職場が多いですが、チーズさんの職場にはないですかね? 健康診断の時などに併せてストレスチェックとかあるんですけどね。 やはり職員が存在して心身ともに健康でないと人生の先輩のケアには対応出来ないですからね。 施設長も現場を知って寄り添って欲しいものですね。 もうどうにもならない場合は新しい環境に移ることも大切だと思います。 私も掛け合って、どうにも対応しない為、 自分から退きました。 信用できない職場では働けないので。 ゆっくりできる時間があると良いのですが。抱え込まないで下さいね。
回答をもっと見る
みなさんはサービスで失敗したことありますか?そのあとはその方のサービス入れなくなりましたか?今日ちょっと失敗してしまい(調理で)へこんでいます。30年近く主婦しているのに情けなくて。
調理トラブルケア
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
のじゃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です☺️話は反れますが、野菜を調理して卵でぐちゃぐちゃにしてと言われたのに、うっかりしてオムレツにしてしまいました😵 その日は納得されたように見受けましたが、その利用者に他のヘルパーの代替えに入った時、おもむろに嫌な顔されました。 他の利用者では、買い物代行で遅くなり、その上不足品も有ったりしました。 その他、プチ失敗はまだまだ有りますよ😃
回答をもっと見る
よくミーティングで職員の言葉遣いがたびたび話題に上がります。 語弊のある言い方かも知れませんが、 多少荒い言葉でも、 『ヤンチャ』とか『冗談』、『バラエティ』みたいな形で絵になるタイプの人だっているじゃないですか?(もちろん空気を読んだり、状況に応じた上で) 変な話、その場合それはその人の良さなので、そこを否定してしまうのもどうなのか?と正直思っています。 「じゃあその人も含め全員が全員ATM機械のような調子で喋れば正解なの?」とも思いますし、 おそらくみんな、どこかでそう思っているから議題として悩むテーマから抜け出せないんだと思うところもあります。 問題は絵になる人を見て 「あ、問題ないんだね!」と言った端的な解釈や空気が生まれ得る部分にあると考えてるのですが、 さてこれはどのようにして伝え、指導すれば良いのでしょうか?すごく悩んでます。 あえて、語弊•誤解を恐れずに書きました。 ご気分悪くされた方、申し訳ございません。 一部でも共感していただける方、 アドバイスして頂ける方、 ご回答お願い致します!
指導トラブル介護福祉士
ダックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
同意見ですが・・・私はメリハリをつけています。例えば、レクリエーションの時は言葉を崩していますが、マンツーマンや、真剣な話、頼み事された時は「かしこまりました。」と返答してます。 常に言葉を崩して良い人、悪い人ではなく、状況にあわせての使い分けをしています。 後輩を指導する時は、こう言う説明をしています。 市場に買い物行くと、「らっしゃい、らっしゃい」「新鮮な魚があるよ!」と活気をつけた話方をします。 ホテルに行けば「いらっしゃいませ。お待ちしておりました。」と堅苦しく話します。では、どちらの接遇が正しいのでしょうか。 答えは、両方最高の接遇だと思います。 市場で魚屋さんが「いらっしゃいませ、お待ちしておりました。」魚が美味しく見えません。 逆にホテルで「らっしゃい、らっしゃい」と言われたら、どうでしょうか? 場面、場面の対応、話し方、があって当然であると思います。 では、福祉サービスは? 福祉の場合、施設で生活や、デイサービスでの過ごす時間と言うのは、職員と密接な関係にあります。場面が、色々と代わりますので、その時の雰囲気にあった接遇を考える事が必要となります。一定の接遇をもとめるより、相手や、場面を感じて接する事が出来ればプロだと思います。 冗談の好きな人、嫌いな利用者もいます。最近の介護は、介護技術や生活を個人に合わせる事を推進しています。 では、接遇は一定で個人に合わせることが出来るでしょうか?と疑問を持ちます。 なので、質問にあるバラエティー見たいな人の否定ではなく、弾ける時は弾けて、しっかりする時は回りの職員以上に、しっかりとした言葉使いをすると、一つ上にステップup!すると思います。 私は、バラエティータイプですし、笑って貰える事が凄く好きです。だからこそ、普段の時?は、周りより言葉使いを、キッチリします。なので、バラエティー的な人は、個性を大切にする(何なら、誉めてあげる位でも、良いと思います)が、その分次のステップとして、メリハリを考えると良いと思います。因みに、肯定(介護士さんの尊重を)しながら次のステップに写れる様に指導する事が私の次のステップだと思い、日々勉強中です。長々とすみません。
回答をもっと見る
これはかなり重たい内容になるので、特に女性の方はスルーされた方が良いかも。 寝たきり男性のご利用者様に関する話です。そのご利用者様は先天性の障がいをお持ちで、若い頃から寝たきりの状態で毎日過ごされているのですが、脳に障がいはないため思考や発語については、健常者と変わりありません。 そこでネックになってくるのが、ご利用者様の「性欲」についてです。 年齢的にはまだ若いご利用者なので、当然のごとく性欲も人並みにあられますが、如何せん寝たきりですので自分一人ではどうにも処理出来ません。 自分が今の職場に就く前は、風俗を呼んでいたとのことでしたが、来てくれる店が乏しいのとご本人様の金銭的な理由により、数年前に断念。 現在は、ご本人様的に見て信頼のある一部の介護スタッフが、機械を使って自慰行為のサポートを行っている状況です。 もちろん、このような行為はサービス利用計画にも個別利用計画にも記載がない、介護スタッフによる「サービス対応」です。 しかし、長年にわたって当事業所を利用されているご利用者様なだけに、上司も状況把握していながらも黙認しています。 実は、自分もこのサポートを行っているスタッフの一人なんですが、ご利用者様の立場で考えたら「当たり前だよなぁ…」と思う次第です。 長々と愚痴みたいになってしまいましたが、障がい者介護においてこのような現状があるということを、皆さんに知ってもらいたく投稿しました。
寝たきり理不尽障害者
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
片麻痺のご利用者様がいらっしゃって、部屋移動しました。 その方はベットから車椅子まで一部介助にて移乗してもらってます。 その際、麻痺足が車椅子側にきている為麻痺足を重心を乗せてもらい回転してもらっていて、股関節の痛みなど訴えられ ています。 麻痺足からの移乗は普通はありえないですよね? 上司に健側が車椅子に来るように部屋移動依頼したのですが 話流されました!
トラブル上司特養
ゆー
介護福祉士, 従来型特養
アマデウス大村
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
健側に車椅子を準備するのは難しいという事ですよね、だとしたら解決しないのは問題ですよね。利用者様からの苦情として会社にあげてみるのはどうでしょうか…?
回答をもっと見る
皆さんこんばんは 一昨日なんですが 79歳男性 ラクーナ脳梗塞の既往歴がある利用者様をお手洗いに連れて行って 手すりを掴まらせてその場を離れました 元々、お手洗いでは自分で出来る人でトイレコールも鳴らして下さるのですが 大きな音がして直ぐに駆け付けるとお手洗いの中でシルバーカーごと転倒して ゴミ箱に頭をぶつけてゴミ箱が割れていました その時に主任からKさん(以下Kさんとします)をお手洗いでズボンを下げて座らせるところ迄見守っていなかったの?って聞かれましたが 私が骨折して長期間休んでいた時にADLも状態も変化していた様で 介助方法が変わっていた事も知りませんでした 申し送りノートも見返していたのですが長期間の情報は頭には莫大な量だったので 入りきれませんでした リハビリの先生はADLが低下している事を知って判断が出来なかったのは 介護福祉士として駄目だよと言われてしまいました ただリハビリの先生は職員2名が同じ様な事でヒヤリハットをあげたケースがあったと 言ったのですが 私は確かに反省もしていますし謝罪もしました しかしながら、ヒヤリハットがあったなら何故フィードバックして伝えてくれないのか腑に落ちません 主任はあなたが長期間休んでいた時に状況が変わった方がいるから聞いてほしかったと言われますが 介護福祉士に関わらず、介助方法が変わっている事を皆さんは 予測できますか? 私は予測が出来ませんでした 但し目に見える形 例えば杖歩行だった人がシルバーカーを使用しているなどなら分かるのですが これって連携不足でしょうか?
トラブルデイサービスケア
HAYATO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修
yg.ai
介護福祉士, グループホーム
HAYATOさんがダメだ、ということではないし、誰が対応しても、いつか転倒していたと思います。 ヒヤリハットが共有不足状態であれば、なおさらだと思います。 長期間現場を離れていたら、把握しなければならない情報が膨大すぎて頭に入らないしですよね、頭に入ったとしても、私だったら劇的に変化(低下)している利用者様くらいかなっと思います。 HAYATOさんが、危険予測できるくらいの情報共有が出来ていれば、転倒までいかずに済んだかもしれないですね‥。 全体の責任だと、わたしは思いますよ。
回答をもっと見る
色々な介護施設で働いている方がいると思いますが、 前々から気になっていたのですが、皆様の中で今の働いてる職場は給与や人間関係や職務すべて環境が大変良くて、ストレスやトラブルもなく辞職一切考えてなくて今の職場で定年退職までずっと働き続けたいと思うくらいに今の仕事に100%満足していて理想的な職場で働いてる介護職員さんってどれだけいるのか知りたいのです。
理想職種トラブル
桃にゃんこ
初任者研修
松宮えり
介護職・ヘルパー, グループホーム
派遣いちばん良いですよ
回答をもっと見る
明後日から、同系列の前に働いてたGHに異動。 転職しようと思ってた矢先、 そこの施設長が裏で動いていて、 また戻ってこれるように上へかけあってくれました 人間関係は自信なく、 どう接してよいのか分かりません。 私の代わりに異動される職員にも申し訳ない… なかなかモチベーションが上がりません 出戻りとはいえ、 皆さんはどう職場のスタッフとの関わり方をしていらっしゃいますか? そしてどうやってモチベーションあげますか?
異動正社員勉強
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
ひらり
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
私も出戻り経験者です!出戻った当初は他の職員にどう見られているか気になってました…。でも、仕事で信頼を取り戻すしか無い!!と腹をくくり、それがモチベーションになって行ったと思います。仕事で信頼されると人間関係は自然と良くなると思います。
回答をもっと見る
わたしは入浴介助すると結構頻繁に、足の指の間が赤くなり腫れて水を持ちます。 同じようになる人いますか??
トラブル入浴介助施設
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
皮膚炎を起こしてますので、皮膚科へ行くことを勧めます。
回答をもっと見る
介護職に限らず人間関係で職場を転々としていたらあっという間に自分が年寄りになると気づいた。 なので、転職は目標をもった形でしましょう。 誰かが嫌でとかは無駄でーす。嫌なやつには自分の大切な時間を一秒とも与えないでください。(笑)
トラブルストレス職員
おにぎり
無資格, ユニット型特養
まぁ
デイサービス, 実務者研修
そうですね。嫌なやつの事で頭が一杯な状況も好ましくありません。 最近も「誰かが嫌で」急に辞めた若者がいます。仕事や利用者さんの事も好きだったなずなのに。全て置き去りにして。 彼女のいた時間は何だったのかと考えてしまいましたが、私の時間がもったいないので、思考を停止します。(笑)
回答をもっと見る
介護職11年になる介護福祉士です 有料老人ホームに務めています 先日、出勤すると管理者より 96歳になる女性利用者より私が オムツ交換時に陰部をさわったと 訴えがあったと報告があり 女性利用者より 他の利用者へも話をしてたりと 他の利用者からの 写真をとられたんじゃない 部屋に入ってくるとか 話がふくらんでいるとの事でした 女性利用者様は車椅子を使用 昼は自力にてトイレへ行かれます 夜は転倒防止の為(以前より数回転倒あり)オムツにて対応しています 入眠前にベット上でオムツを装着しますが、今までも何度も装着のみを対応し陰洗をした事はありません 今までもお金をお菓子を取られたと 妄想癖や認知症の症状がみられますが 受診歴はありません 訴え後からバカ野郎、気持ち悪いと 言われたり、ツバをかけられたりもあります 管理者は状況の把握はしていますが 大丈夫とか気にするなと言うだけで 解決にはいたっていません 今はオムツ対応はせずに距離をおき 他の業務に務めています 色んな利用者様が居ると思いますが 介護とは?考えてしまいます
トラブルストレス
Y
介護福祉士, 有料老人ホーム
あふぃにてぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 お気持ち、すごく同感です。 まずは同性介助はどうでしょうか。 あとは記録ですね。 何があってどう対処したのかとか、その利用者の方の発言や行動などを記録しておけば、受診して認知症だとか病気とかわかるかもしれませんし。 まれに本人の性格だったりもします。 しかし、96歳にもなってそのような事を訴えられるとは、やはり女性は死ぬまで女なのですね。
回答をもっと見る
暴力、暴言のある問題の利用者をどうしたら辞めさせられるか……… (暴力をふるう理由だのなんだののレベルじゃない) 他の利用者さんたちがおびえてるのが1番可愛そうでならない。 ってか他の施設出禁なのになんでウチには来れるんだよ…
暴力暴言トラブル
あきづき
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 相談員かケアマネには相談しましたか? そういう方は、精神科へ行かれた方がその方にとっても、他の利用者さんにとっても良い気がします。
回答をもっと見る
つい先日、筋緊張がある利用者の方の食事介助を担当したのですが、突然、スプーンを離さなくなってしまい、どうしたらいいかわからず、職員の方に声をかけたら、まさかの発作でした。 「スプーン抜くなよ抜くなよ」と言われ、ピッチを持っている方に医務に連絡をお願いし、開口用のシリコンと器具を使って、口をむりやり開け、医務の方が喀痰吸引するということがありまして、慌ててしまいました。(初経験) 今後同じことになっても、できるだけ対応できるようにしたいのです。 他の皆様は、緊張のある人、発作が出やすい利用者の方の食事介助時に発作が起きた場合、どう対応をしているのか、知りたいです。
医療行為喀痰吸引食事介助
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
キラー・クイーン
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
私も何回か経験しました。 白目むいて泡吹いて痙攣とか💧 誤嚥のチアノーゼとか💧 マーライオンのように嘔吐するとか💧 とりあえず素手で対処するしかない状況ですね。 義歯引っこ抜いて、残渣物取り除いて、ひたすらタッピング。 大声でヘルプ呼ぶ。2、3人集まればなんとかなるかと思いますが、夜勤中は怖いですよね。 とりあえず現世に呼び戻さないといけないのでね。 状況とその利用者の疾患によると思います。この方の発作の時はこうする。この方の発作は…と、頭に入れとけは大丈夫ですよ^_^ あとはナースに念入りに教えてもらうとか。1人1人違うので大変ですよね💧
回答をもっと見る
すみません、愚痴らせて下さい。 私は四月からグループホームで転職して、働かせてて頂いてますが。2週間くらい前に新規入所で精神的な病気?持ちのおばあさんが利用者に暴言やら「シね、いなくなれ!」など命令的な言動が多くスタッフにも髪を掴んだり噛みついたり、爪をたててきたり(男女問わず)あり、リスぺリドンやら精神的なクスリで様子を見ることになりました。しかし、あまりにも酷いために、このおばあさんの知り合いに話を聞いたら、「昔からこんな暴言やら荒れてるよ。みんな嫌ってたっけ」とのこと、特に女性には当たりが強いとのことで、どうしたら落ちつかせたりトラブル無いように過ごせれますか?スタッフも手に終えなく管理者に相談しましたが……良い案も出ずで、
暴言病気トラブル
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
はてな
初任者研修, 実務者研修
認知症や精神疾患のある方の対応は大変ですね。 症状に波がある方が多いです。 ⚫︎笑顔で丁寧に焦らず対応する。 ⚫︎新規入所者で環境が落ち着かないならば「大丈夫」と安心感を持たせて、何か訴えがあれば話を傾聴する。 ⚫︎「いなくなれ!」という言動は、その人の本音ではなく幻視・幻覚症状のことが多いです。「そうですか…悲しいです。」と伝え、しばらく他の利用者さんと離れさせて1人の空間を設ける。(もちろん遠くから見守りはしているように) 精神薬の調整は精神科医と相談の上で上手くコントロール出来ればいいかなと思います。
回答をもっと見る
認定社会福祉士を受けた方いますか?? 受けた理由、仕事へのプラスの影響 試験の難しさなどがあれば 教えてください^_^
社会福祉士
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る
食事形態の一口大について。うちのグループホームは一口大の方が何人かいます。 男女で一口の大きさが違いますし、体格や拘縮の有無でも変わってきます。つまりその方に合わせてカットするのが一口大だと認識しています。 フロアで、食事をカットしている皆さん一口大ってどういう認識でいますか?
食事ケア施設
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たつ
介護福祉士
通常のものをたまにカットしますが、 厨房から上がってくるものを目安にすると、ティースプーンくらいかな?ってかんじです それを目安に カットしてあげてます
回答をもっと見る