来月辞める管理者に色々教えてもらってるところだけど… 彼女の言いっぷりとかキツいから教えてもらうのが嫌なんだよね。
恋愛管理者退職
よかっち
生活相談員, デイサービス
後5日で退職!!次の職場は決まっていない!!焦って仕事探してるけど無い!!皆は仕事決まるまで残りって言うてるけど残るのも癪!!
退職転職デイサービス
デイサービスの異端児
デイサービス, 実務者研修
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
デイサービスの異端児さん コメント失礼します。 そりゃ〜確かに残るのは嫌ですよね(わかる気します😅) きっと大丈夫ですよ 逆に焦って見つけるとろくでもない会社に就く羽目になるかもしれないので😅ご縁と思いせっかくの転職納得のいく様に身体休めながら見つけてくださいね。 後5日頑張ってください。
回答をもっと見る
辞めるの1月頭らへんやのに休憩室のロッカー人いっぱいやからって私物のけといてと言われ強制撤退される😇💔泣 ひどくないか?笑
理不尽休憩ユニットリーダー
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
まゆさん コメント失礼します。 それはちょっと酷いですよね〜 まだあくまでも職員できちんと業務しているのですから…私なら💢はぁ!って思いますよ きっとまゆさんは、優しい人なんだろうなぁ〜って勝手におもちゃいました。もう少しですね 色々大変でしょうが頑張ってくださいね。 密かに応援しています。 ファイト❣️
回答をもっと見る
今月末で退職をお願いしましたところ、先払いで給料から天引きされるものを払っているので、来月給料がないので10万くらいの請求が来るから、来月はその10万円分働いた方がいいと言われました。 おかしいですよね?
給料退職
ハルママ
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
シフトのしめで退職すれば関係ないと思います。その分の給料は、でると思います。でなければ労働基準監督署にいけばよいと思います。
回答をもっと見る
介護施設にアロマテラピーの導入をどう思いますか?うちの施設長が急にアロマにハマって施設として本格的に導入することになり、職員にも商品の購入と研修受講を強制され、結局自主退職しました。「会社の方針」だからと仕方なく従っている同僚もいます。これっておかしくないですか?
同僚施設長研修
いぬねこ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 居宅ケアマネ
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
百貨店の中にあるメーカーの直売店などならまだ納得出来ますが福祉施設でそれはあり得ないですね。 辞めて正解です。
回答をもっと見る
1月いっぱいで退職するけど 辞めやんとおったらいいのに〜 とか 今からこんな世の中だから辞めない方がいいんじゃない? とか 退職願出したのにまだ気持ち変わらない? とか聞かれるしもうこれ以上言わないで〜(^ω^)💢💢💢💢 分かってるのに言われると腹立つ〜(^ω^)💢 病棟に異動も一瞬考えたけど、日勤だけになるけど、日勤だと道混むし1時間かかるからどっちみちしんどいかなと… あともう介護辞めるって決めてるのにね。。。
看護師退職上司
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
カズン
生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 社会福祉士
お疲れ様です。私も今 水面下で転職活動しているのですが、施設側は人手不足の為になんとしてでも引き止めますよね。もしO.K.してしまったら最後😓 施設側の思う壺になっちゃいます。 あと少し乗り切って下さいね(^-^)
回答をもっと見る
1月いっぱい有給使って辞める事になったけど、こんなコロナ禍で辞めちゃってよかったのかな… 人間関係もいい方だし。と思ってしまった。。。 でも、私はもう介護辞めたいと思っているし、夜勤も4回やっててあと1、2回はしたかったけど増やしてもらえそうにないし、通勤も遠いし、もしまたきっと介護続けるんだったら同じ事の繰り返しなんだろうなって…
老健退職転職
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
いけぴよん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
頑張って下さい
回答をもっと見る
12月31日で退職するのでずか 冬のボーナスって貰えますか??(´∇`) 雇用にはボーナス2回って契約しました
契約ボーナス退職
ちむ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
規約を確認した方が良いと思います。
回答をもっと見る
無視され続けて、怒られて、職場がこわくなって、出勤できなくなりました。退職届は郵送で送りました。涙が出てきます。自分最低です。
トラブル退職職場
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
チャチャ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
最低とは思わないですよ。みんな同じ経験をされていると思います。この次はしまさんの技術がいかせるいい職場でがんばったらいいと思います。お疲れ様でした。
回答をもっと見る
結局即日退職しました。本部のほうから書類送りますとの事でしたが15日退職で3日、忙しい時期もあると思いますが嫌がらせで遅くなったらと大変ネガティブな気持ちになります。何かあれば労基とかに相談ですかね?退職手続きに詳しく方ご教示願います。
いじめ退職
エス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護
なお
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
退職届は出されましたか?
回答をもっと見る
昨日ようやく退職届を受け取ってもらえました。 改善しようと1年ちょっと奮闘してみましたが潰れてしまいました。力量不足でした。
退職上司デイサービス
なお
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 なおさんの詳しいことは分かりませんが結果として改善できなかったのかもしれませんが改善しようとした過程が大事だと思いますよ。 何も知らないのに偉そうなことを言って申し訳ありません。
回答をもっと見る
今日はNo.1が休みで、No.2がいる日。 No.2が今日は一番偉いから図に乗って何でも文句言うんだよね。はっきり言って迷惑です。 こっちはかなりギリギリまでできる範囲で訪問しながら歩いてるからねぇ 文句あるなら自分でどうぞと思います。 あんたみたいな人は今まで居ないと言われましたが、いつか退職する時に私も、あなたのようなうるさすぎる方は今まで居ない!とお餞別に置いてきます。 正社員になれるとこ!介護福祉士の現場経験13年くらい。認知症実践者もち。歳は40すぎ。 雇ってくれるとこありますかね。
文句正社員退職
●+○=🐼
介護福祉士
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
資格と経験数あると即戦力とみなされてすぐ雇ってもらえると思います..!! 本当口だけで動かない人ってどこにでもいるんですよね..。
回答をもっと見る
少し気持ちは落ち着いたかな。 色々考えた末だけど、退職が良いのかと思った。 本当に体調崩しがちだったし、このまま1ヶ月休んで復帰ってより、それが良いのかとも思えた。 お医者さんには、まだ辞めるなとは言われたけど、限界は来ていて、母親からも「辛いならいつでも辞めて良いんだよ」と言われた。 同僚の皆にはとても申し訳ないけど、そうするか……。 最後がこんなで非常に申し訳ないし、悔しいけど、今は療養に専念しよう。 てか、上司に言うの怖い((( (そこか)
復帰同僚退職
🍎
ショートステイ, 初任者研修
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
自分の体調を第一に考えてくださいね。 仕事は健康になるならいつでもできるので。
回答をもっと見る
みなさんに質問ばかりですみません。 退職時強制的に欠勤にさせられました それでも、交通費等引かれるのかな、 (基本給+諸手当)/月の所定労働日数×欠勤した日数って出ます 休みたくて休んでるわけでもないのに😭 会社独自の判断で欠勤 これはもうどうにも出来ないんでしょうか
欠勤手当退職
ちー
介護職・ヘルパー, グループホーム
mushroom
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
有給消化ではなく、退職…?ですか?
回答をもっと見る
日曜日でれる? 午後から半日? 「出れません」 「だよね〜」 私さ日曜日休みが条件で入社したの分かってて 聞かないで欲しい。 今度日曜日出ろ言われたら辞めるぞ
入社退職休み
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
皆さんに質問です。 私の働いている特養内のデイサービスでは今月で主任と派遣介護士、2名が退職します。 ちなみに、その補填で入った正職は1ヶ月たたずに退職しました。 定員35名に対し職員は8名+ナース1名が通常の人数でこれでも手一杯の日があります。 来月から2人もいないことに不安が大きいです。 多分ですが崩壊してしまうと思っています。 皆さんの職場では人手不足の際はどのような環境でした? また業務を工夫して職員の負担を軽減した方法等何でもいいので教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。
人手不足退職デイサービス
SK
介護福祉士, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
こちらはデイじゃなく、ユニットです。ご心配ですね。職員が居ないと、最低限の事しか出来ないですよね。 レクしない訳にはいかないでしょうから、人手が掛からない歌を歌うや、体操をして、入浴は清拭やシャワー浴にするとか、皆さんでビデオを観てもらう。それくらいしか思い付かないです。残業、休み返上、出来る方は、協力して貰う等でしょうか。ご飯は、利用者さんと一緒に食べた方がいいですね。こんな事じゃ、足りないですよね。
回答をもっと見る
MUKU
介護福祉士, デイサービス
介護施設は増えていて人手も足りなくて職員を欲しがってるのに、ボーナス退職金がない所はなんで多いんでしょうね。そんなんで人が来るわけないのに。 もっと待遇がよくならなきゃ日本の未来は暗いでしょうね。
回答をもっと見る
お聞きしたいです。常勤パートで週 20時間働いてたら、社会保険に入れますか?体調崩しましてフルタイム(8時間)働くのが、体力的に難しいんで、来年1月に退職するんですが、それまで状況に応じてフルタイム入る予定だが、体調崩し休む事が多いので、5時間ぐらいなら何とか働けそうだが、保険の関係でフルタイムで入ってる事があるんですが、どうなのかなって思い質問します。
社会保険フルタイムパート
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ぴのきお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー
週20時間で雇用契約結んでいるなら入れます。契約書で最初に書いてるはずです。たまに契約書がない、という話も聞きますが。給料の明細書に記載されてないですか?
回答をもっと見る
今日ボーナス支給日だろうと思って記帳しに行ったけどされてなかった。 1月末に退職する事を先月伝えたんだけどそれかな? でも、まだ届けを出してないから正式には受理されていないのだが。。。
ボーナス退職
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
のりたま
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
そういう事もあるって聞いてたので早く辞めたかったけどボーナスを頂くまではと我慢してました。 本日、ようやく人事部に退職届けを出せました。 ボーナスは査定が5段階の1とか2ばかりで雀の涙でしたが嬉しかった。 毎日、一生懸命に汗かいて頑張っていますが一度上司に嫌われてしまうとひどい仕打ちを受けますね。 まだその直属の上司には退職を伝えられてません💦
回答をもっと見る
行きたくないー 昨日、上司に「あなたは恵まれてる方だよ」とか言われたけど、有休使えないわ、先輩達に良いように使われるわで、どこが恵まれてるんだよといいたい😇 本当に辞めたい😇 事情があって、なかなか辞めるの躊躇するけど😇
先輩退職上司
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
●+○=🐼
介護福祉士
こき使いたいだけなんでは。という気もします。私のとこも言われますよ。こんないいとこ他にないみたいに。そしてここ辞めたら終わりだみたいに。今は黙って耐えてますがいつか奴らが困った時に今助けてくれなければ逃げますよ。
回答をもっと見る
あともうちょっとで今いる有料ともおさらば出来るんですが、やっぱり働きながら求人を探すのは結構大変でしたね💦💦結局、仲介エージェントさんに頼んで探してもらいました。 今の有料で余りの入居者が多く(130名程います)、全部の階を見るっていうやり方についていけず、本当に足の裏が痛くなるほど疲労困憊💧でした。ここで人数多くを見ていたので、今後また新しい所でしっかりやっていけるのか、本当に不安になりました。あまり多い人数ではなく、少人数の中で利用者と関わる所がいいなと思い、再来週に小規模多機能の面接を受けます。家から近いのがいいと思ったのと個別的な介護が出来ると思って選びました。 送迎業務もありますが、なんか頑張れるか不安ですが(免許はあるものの、8年程運転してなくて不安です) そして、もう一つ病院も再来週に面接受ける予定です。実は介護の仕事は病院が最初なんです。入院されている人数もそんなに多くなく、回復期リハビリ病棟の求人枠が出たので応募しました。 辞める迄の間に面接を受けたかったのですが、なかなかそうもいかず、辞めてから受けます。なんかこんなもう年末じゃないですか!いつも以上にちょっと焦りもあります。しっかり年内に決まるといいなと思ってます。 最近、気持ちの変動が激しくて、常に前向きな気持ちでいたいですね。 すみません、長くてすみませんでした。
退職転職介護福祉士
オラフ
介護福祉士, 介護老人保健施設
にし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
介護の経験は浅いですが私も有料で働いてます。入居者多いんですね💦 年内に次の職場が決まって、何も気にする事なく新年を迎えたいですよね
回答をもっと見る
マコ
介護福祉士, ユニット型特養
良い考えですね😆 私もやる。
回答をもっと見る
今朝からまた、目眩がして体調崩したので、今日仕事休みました。ただ、今日はフルタイム(8時間)での予定だったから、余計精神的に構えてしまい昨日も眠れなくなって目眩した。もう無理なのかな?今の職場で半勤務でも退職まで働けるのかな?不安だ~。
フルタイム退職休み
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ぷーちゃん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
それは、かなり精神的にきてるかどっか悪いかもです。取り敢えず病院で診てもらい、異常が無ければ精神的なストレスなどが原因かと思います。 おそらく真面目な方なのではないですか? もう少し気楽に構えて、きっちり仕事しなくちゃ!と思わず怪我や事故さえなければいいや。後はテキトーに……。ぐらいで頑張りましょ!😊 それぐらいで良いと思います。でないとこっちが倒れますよ😵
回答をもっと見る
ユニット会議毎月議題が、10個ぐらい上がるんですが、何ひとつ達成されてないのに、月ごとに議題が上がります。 利用者の状況次第ではやり方など、対応の仕方変わるのは当然だと思いますが、前月の議題の内容を解決してないのに議題ばかり上がって、やり方もコロコロ変わり、利用者の席順も一週間も経たないうちにコロコロ変えたりって職場環境どう思います?苦笑 ただ会議やってるだけですね。 基本的に、インテーク→評価で達成できてるかの問題で、達成できていないんだから、今度はそこの出来ていない部分のところを会議するなら分かるんですが、こんなのに振り回されて、取り決めばかり多い職場がバカ馬鹿しくて、辞めたくなってきます。
ユニット会議会議退職
てんたくるす
介護福祉士, ユニット型特養
一昨日の件、上に相談しようと思います やっぱり納得いかないし、一生懸命やってるからなおさらモチベーション上がらない それ以前からパワハラみたいなことあったので、それを含めて 直属の上司のことチクるみたいやけど、仕方ない それでダメなら、もう辞める
パワハラモチベーション退職
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 仕事って一生懸命やるのは良いことだと思いますが、それ以上に楽しくやりたいですよね。納得いないことは納得いくまで話したら良いのではないでしょうか。モチベーションの維持って難しいですけど仕事をするには大事なことですからね。
回答をもっと見る
管理者を中心にお伺いしたいことがあります。 退職届に20付と記入しますと、 保険証はどうなりますか? 置きに行った時に一緒に返還? それとも20まで使えますか? 今のところ病院に行く予定はありません
管理者退職
ちー
介護職・ヘルパー, グループホーム
はてな
初任者研修, 実務者研修
管理者ではありませんが…。 保険証は退職日まで使えます。 今のところ病院に行く予定はないかもしれませんが、万が一の為に保険証は退職日まで持っておき、退職日以降に職場へ返却でいいと思います。 退職した後の健康保険料や年金保険料、税金等の支払いは自分で手続きをしないといけなくなります。 健康保険の場合、働いてた所の任意継続にするのか(条件あり)、国民健康保険に加入するのか、家族の扶養に入るのかの選択があります。 詳しいことは職場の労務担当者から教えて下さると思います。
回答をもっと見る
1月中旬付で退職するけど1年しかいなかったから有給消化しても何日かは余る。 介護職に限らず大抵のとこは退職日から近くなると有給消化と勤務、休みを調整すると思うが、年明けて有給消化したら残りは全部欠勤扱いにしますってふざけてんの? 上は私の事はさっさと消えて欲しいってのが改めてよーく分かったし、昨日の夜勤で仕事の意欲が完全になくなったんで今の現場で仕事しなくていいなら有給消化消化後は欠勤扱いでいいです。財布は少しキツくなるが。
退職休み人間関係
うめ🌸
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
午前中が、しんどかったが何とか無事に終わりました。ただ、仲良し職員さん同士で、べちゃくちゃしゃべっており挨拶したが、聞こえなかったと思うが無視された。入浴介助も仲良しこよしで、楽しくされていたが、私は独りで黙々と仕事していた。午後からも上手く連携とれない職員だけ残し、上司は用事で出かけるらしい。しんどいな~。辞めたいな~って毎日思うが、年末調整や気持ち程度の寸志は貰いたいし、年明けには退職しようかなって考えてるのは、ダメでしょうか?
トラブル退職愚痴
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
カンナ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
私が勤務するデイサービスにも係長と長谷川雅代偽教師に似てるお局が仲良しこよしなんですわ。係長とは仕事の指導を聞いて、後は自分なりにタイムスケジュールを組み立てて仕事をするように努めています。お局の指導は嘘だらけなので、本物を伝える人間を頼りに仕事をします。仲良しこよしの職場は…実は他の人間の意見、人間の好き嫌いで差別を受けて、仕事になりませんよ‼️仕事をする以上は、意見が違う、他人が複数集まって仕事が成り立ちますよ‼️私ならば、仲良しこよしの関係は、刀で斬りたい気持ちですよ‼️
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 労働に関する情報提供です。 今回は退職の意思表示についてです。 1、明らかな嘘(利用者に虐待した事実が全くないとか)や「てめぇはクビじゃ、クビにされたらこの業界で行けていけんぞ。ただ、わしはそこまでしとうない。てめぇが退職届け出したら自己都合退職にしたるわ。」と脅されて退職届を出した場合。 民法96条に詐欺や強迫による意思表示は取り消すことができるとあります。 2、「あなたの仕事の能力は解雇相当です。ただ、解雇となれば、転職は厳しいので退職届を出せば、自己都合退職としますよ」と事実かどうか判断が難しい理由を信じて退職届を出した場合。 民法95条に錯誤(勘違い)による意思表示は取り消しできるとあります。ただ、退職事由を確実に確認できたのにしなかったなどの過失がある場合取り消しできない可能性があるので注意が必要です。 3、上司に強く怒られたことで嘘で退職届を出したが、上司が嘘であることを知っているか、知ろうと思えば知れた時。 民法93条に嘘の意思表示は相手がそれを嘘と知り、または知ることができたときは無効とするとあります。
能力退職上司
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ニック
ケアマネジャー, 従来型特養
さくらいのカイゴ人さん 貴重な情報ありがとうございます。 心身ともに疲労している時は、自身で調べることすら難しいと思いますので。
回答をもっと見る
たんこ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
職員がすぐ辞めていく原因はなんです❓
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
45000円くらいずつですね…
回答をもっと見る
日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?
手当人手不足モチベーション
陽
有料老人ホーム, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。
回答をもっと見る
・雑談することが多いです・係の仕事をすることが多いです・同僚に何かすることがないか聞きます・利用者さんの様子を見に行きます・その他(コメントで教えてください)