一昨日の件、上に相談しようと思いますやっぱり納得いかないし、一生懸命や...

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

一昨日の件、上に相談しようと思います やっぱり納得いかないし、一生懸命やってるからなおさらモチベーション上がらない それ以前からパワハラみたいなことあったので、それを含めて 直属の上司のことチクるみたいやけど、仕方ない それでダメなら、もう辞める

2020/12/05

1件の回答

回答する

おつかれさまです。 仕事って一生懸命やるのは良いことだと思いますが、それ以上に楽しくやりたいですよね。納得いないことは納得いくまで話したら良いのではないでしょうか。モチベーションの維持って難しいですけど仕事をするには大事なことですからね。

2020/12/05

回答をもっと見る


「パワハラ」のお悩み相談

デイサービス

人員不足により、排泄や入浴等は何とかできるのですが、記録がどうしても利用者対応していると書けなくて、午後の2時〜3時くらいまで座って書いているのですが、上司には座って書くのは禁止、もっと細かく書けとか利用者ともっと関われと言われます。残業も認められません。これってパワハラでしょうか?

パワハラ

デイサービス, 初任者研修

82025/08/27

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

酷い上司だなぁ。言う事は簡単ですが、現場に関わっている職員にとっては辛いですよ。しかも人手不足なんですよね?逆にどうしたら良いですか?と私なら言ってしまうかも。私は心が広い人間ではないので。あとは知らんぷりかなぁ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

ハアー。もう気持ち的に限界! 毎日毎日、怒られたり、ひそひそ影で言ってたり、 私の悪いところを探して見つけて指摘してくる! こんな施設に長くいたって無駄な気がする! 早く辞めたいよ! 上の人はパワハラ的なことと考えてないから、怒られる私が理解してほしいようなこと言うけど、 むりなものは無理! 私の方が精神的に参るよ! 誰も助けてくれないし、孤独を感じる。 もう辞めてもいいよね・・・?

パワハラモチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

212025/01/23

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

そういう姑息な職員は排除していかないと人手不足はいつまでたっても解消出来ない。

回答をもっと見る

職場・人間関係

独り言です。 毎日毎日、行きたくない、辞めたいと思いながら出勤 でも、これまでも精神的にやられて辞めてきたから 定年まであと4年 何とか頑張ろ

理不尽パワハラ体調不良

はる

初任者研修, 障害者支援施設

42025/08/18

コタロー

居宅ケアマネ

定年は60歳ですか? お疲れ様です。その気持ちとてもよく伝わります。 もし、余裕があれば社会保険給付金制度と検索またはYouTubeで探してみてください。年齢制限と1年以上の労働であれば、最大18ヶ月傷病手当をもらえる可能性があります。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。

施設

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

442025/07/19

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

222021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

介護に限らずだとは思いますが、「気がついてやる職員」と「気がつかないままの職員」がいると思います。入職して間もなければ仕方がないとは思いますが、気がつく職員に負担がかかってしまうのも良くないかなぁと思います。このような状況がある時に皆さんの施設ではどんな風に対応していますか?

モチベーション人間関係職員

ニックネームはマッキー

介護福祉士, デイサービス

162025/08/21

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんにちは、 もうみんなに周知してもらうしかないと思います! 主さんもいう通り気づく人だけ負担がかかるのも違うと思うので、みんなに周知して、みんなに気づいてもらうのがいいと思います!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

声掛けが苦手です。小さい頃から高齢者と接したことがあまりなく、関東地方出身で現在は中四国在住で言葉遣いも違って、私の標準語は冷たく聞こえるらしく。電話で家族対応した時にクレームが来たこともありました。ゆっくり温かく話すように心がけていますが、、 その前に、利用者さんと何を話したらいいのかもわかりません。天気とか昔何してた?とか?

声掛け

こあら

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

122025/09/03

まさきよ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 声掛けって難しいですね。土地柄もありますから。 利用者さんとお話するには、〝お子さんは何人いらっしゃる〟とか〝息子さんか娘さん〟なのか、〝仕事はなにされていた〟とか〝こちらの方言を教えてくれませんか?〟など、色々あります。それだけでなく、こあらさんのこと知ってもらうことも必要だと思います。私は〝ここの出身です〟など。色々と話題を広げてくれますよ、きっと。

回答をもっと見る

お金・給料

今まで地方で生活していました。この度退職し都内へ引っ越す予定で現在就活中です。 都内で福祉系の仕事をするにあたり給与面において正直生活する事は大変ですか?都内で介護職されている方がいらっしゃるなら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

就活介護福祉士

ぱんちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

12025/09/03

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

都内だと、家賃は高いですね。ワンルームでも10万以上。食品も高めです。勤務地は、都内で住まいは、埼玉県にすれば家賃は、安くなりますね。直売所で野菜は安く買えます。ご参考まで

回答をもっと見る

訪問介護

サ責ではない人が訪問介護計画書を作るのはどうなんでしょうか?

介護計画訪問介護

ゴリオ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 訪問介護

42025/09/03

Nonn

ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ケアマネなら作れますよね?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります🙋ないです🙅わかりません🤔その他(コメントで教えてください)

391票・2025/09/11

帰宅してから食べます早出が来る前に職場で食べます早出が来てから職場で食べます食べません夜勤はしていませんその他(コメントで教えてください)

621票・2025/09/10

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

615票・2025/09/09

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

637票・2025/09/08