退職」のお悩み相談(45ページ目)

「退職」で新着のお悩み相談

1321-1350/2591件
職場・人間関係

退職を申し出た職員2名の行動が? 女性40代が急に備品の購入で職場改善を主張し出す。 60代男性が急にパワーポイントの紙芝居をやりたいと言い出す 来月に辞めるんだろ?

退職デイサービス職員

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

32021/08/20

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 退職者の主張はなかなか聞く気にならないですよね..まあ、どんな職員だったのかはわからないので、アレですが.. プラスに考えて、『急に来なくなるよりイイ』と思いましょう!

回答をもっと見る

きょうの介護

俺がいるから、辞めるのをやめたっていう利用者さんがいた…大好きって言われた…

退職

あきづき

22021/08/19

はるはる

介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

あきづき様。お疲れ様です✨ きっと、その利用者様はあかづき様の 介助や対応がその方にあっており これからもお願いしたいですという気持ちもあるのかと思われます! 大好き・・・。素敵ですよね✨✨

回答をもっと見る

施設運営

全体会議するって 隣の施設でコロナ陽性2人出てて 急遽PCR検査するゆって 休みの職員も、休みに出てこいゆってるのに 全体会議でせまい室内に職員 20人も、30人も入れてやるつもりなんが 自分には理解出来ません。 ましてや、処遇改善の名目で出ないと 減らされるとか なんなんでしょう。

処遇改善会議退職

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52021/08/18

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

危機感のない施設ですね、、、 絶対いきたくないけど、お金絡むなら行かなきゃですね。

回答をもっと見る

愚痴

フルで業務に入って、事務作業や病院受診。 そんなにこなせんよ〜。 上司に相談するも、現状変わらず、数年。 お世話になりました。

退職上司グループホーム

ろぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

02021/08/19
キャリア・転職

コロナ禍の転職まじで不安しかない。。 介護ワーカーの人と協力しながらだけど、オンライン面接じゃないところがほとんどだから、感染対策も気にしなきゃいけないし、無事に就職できるか不安だらけ。

就職退職コロナ

あーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

72021/06/10

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 コロナ禍での転職は気もつかうし大変ですね。 私の職場でも面接をされていますが、狭い空間で面接をしているので感染対策もなにもないのではと思います。 もちろん窓は開けて行っていますが、、、 良いどころに就職できるといいですね!頑張ってください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

まだ今の病院に入職して1ヶ月経ってないんですが、おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは好きなんですがスタッフさんが長い人しかいなくて日勤のワーカーさんが3〜4人です。日々不安と早く仕事覚えなきゃってプレッシャーがすごいです。自分に自信が無くなってきてしまって次の職場決めたら転職考えてます。

無資格未経験退職

めぐ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

292021/08/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私は働いているのがデイサービスですが中々人間関係がねぇよろしくなくて…私は自力だと辛い想いをしたから今は介護系の転職サイトさんに頼っています。転職は早め早めが1番です。(今のパート先のデイサービスは入職して約4ヶ月ですが…中々人間関係えげつけなくて)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もし退職するなら どこに連絡すればいいですかね? 本社ですか?それと誰にお話しすればいいかわかりません…。教えてくれませんか?

退職

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/08/16
職場・人間関係

明日は本来は夜勤。だけど、あまり一緒にやりたくなあ職員とだからやりたくない。以前も言ったけど「介護福祉士持っているのに、その程度しか仕事出来ないの?笑えるね。君、仕事しない方がいいよ」と言わんばかりの上無目線。仕事ができる。と思っているのかな?確かに私は仕事は遅いですが、それなりにはやっているつもり。ただ、比較されるのが一番辛い。そんな考えもあり明日は急な勤務変更をして休みにしました。皆さんこんな時はどうしますか?また、転職。転職するにも体力が必要だからなぁ

勤務変更資格退職

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

32021/08/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

私はあまりにも人間関係と労働環境下が過酷なところに勤めているので…隠れ転職中。 人間関係やばすぎて今月いっぱい当分欠勤ゆき。その間に転職先を決めなきゃと改めていきます‼️ 転職するのなら自力より介護系の転職サイトを2個サイト登録しつつハローワークなど見える外部に頼るのも一つです。 自力だと箱あけて人間関係悲惨率高めなんで(私自身の経験上)。たまには第三者に頼るのも大事。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

就職して 未経験、無資格な私です。 対人恐怖症な感じですが 仕事内容は本当に大好きで利用者さん皆大好きだけど 職員の方の視線が気になります。 毎日不安で要領よく動けないし 何したらいいか今更聞づらいし。 夢だった介護職... 私、ここで働いてていいのかな。

未経験老健退職

むむちゃ

介護老人保健施設, 無資格

42021/08/13

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

働いていて苦しいことありますか? 投稿内容以外にどうしても気になって。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ここ辞めたら、もう介護の仕事はしたくないな…

理不尽正社員有料老人ホーム

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32021/08/12

niko3

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

私もそう思って介護の世界を離れ2年ほどアパレル業へと転職しました。めちゃくちゃかけ離れた世界に飛び込むのは勇気いりましたが…でもやっぱり介護の仕事に戻って働いています。大変だけど本当に素敵な仕事だと思います!私はいろんなとこ転々としましたが施設によっては絶対いいところもあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めまして。 14年間同じ施設(老健)で働き、今年4月に退職しました。 転職するため、今探して何社か面接も受けに行く予定です。 転職が初めてなので、面接が不安なのとどんな質問の応えを用意すれば良いか。。 ☆志望動機 ☆退職理由 この2点以外に、必ず聞かれるような質問ありましたら教えて頂けたら幸いです。

退職転職特養

ちーぷ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/08/11

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

・性格を自己分析すると、どういう人か? ・自分の強みをアピールしてください。 ・前職のお給料はいくら位でしたか? ・残業はできますか? ・急な勤務変更に対応できそうですか? ・休み希望に縛りはありますか? ・シフト内の休み以外で、この一年間で何回位休んだりしましたか?又は遅刻早退はありましたか? ・持病はありますか? とかですかね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現在、働いている職場で9月16日で4ヶ月を迎えます…。試用期間…。働いて仕事に慣れてきてホッとしてますが、夜勤の2体制のハード業務、人手不足のせいなのか残業が多いシフト…。現在、29歳ですが身体中痛くて…。特に夜勤。結構、仕事の業務はキツいです。職場の人間関係も、まぁまあで入った頃は凄く良かったのに、最近はガミガミ説教や指摘…。仕事が楽しいと感じなくなってきて…。 もし、退職するとしたらどんな風に退職したらいいですかね…。とりあえず、試用期間まで働く予定です…。身体やストレスが尽きるまで…。もし転職するとしたらデイに行きたい。

残業人手不足退職

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/08/13

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね(T ^ T) 実は私は28歳でフルパートの日勤者ですが…わかります。ガミガミ説教と指摘に。パワハラに高齢者虐待に該当するのでただいま隠れ転職中です。 私はあまりの周りのガミガミ説教と指摘に身体的精神的に疲れて…自力ではなく介護系の転職サイトで隠れ転職中。身内や家族に言えない分今はここと外部と転職サイトの担当者さんとごく限られた方[合わせても3人]以外は怖くて心から開いている瞬間は必ずお客様だけと。

回答をもっと見る

愚痴

ああ今のパート先本当に本当に行きたく無いなぁ 朝起きるのも怖いし お金を稼がないとという気持ちと 行きたくない気持ち混在中。 またどう追い込まれるか怖い(T ^ T) 転職中と言えどもしんどいなくさ

退職デイサービス人間関係

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

42021/08/12

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私は朝目眩がしたりもうここにいたら私がおかしくなると思い思い切って転職しよーと動き出しました! 気持ちが落ち込んでると転職すらめんどくさくなりますが動き出すとここいーなー。とかこーいう働き方もあるなーとかいろいろ夢膨らみますので頑張ってください!

回答をもっと見る

老健

介護従事者として絶対にしてはいけない 利用者様に対し暴言を言ってしまい 始末書を提出しました 感情が抑えきる事が出来なかった事に 後悔しかないです 退職した方がよいのでしょうか

暴言老健退職

キリエ

介護福祉士, 介護老人保健施設

32021/08/12

ぬぇ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

お疲れ様です。きっとバックグラウンドにいろいろあったんだろうなぁと思います。心中お察しします。言ってしまった事実は残りますが、そのまま、暴力や命を奪う行為に至らず留まってよかったなと感じました。人を相手にしているのですから、腹立つことは腹立ちますし、当たり前の事です。キリエさんを煽るような行為を別にして来ない人に対して暴言をいってしまうのであれば、今後を考える方がいいかも知れませんが、利用者側に拒否や暴言暴力などの非がある場合は、距離を置いて逃げる事が1番楽です。無理くりやると辛いもんですから、、、どうか御自分を責めないでくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

高齢者介護の仕事好きだけど嫌いになりそうです。 働くメンバーは大事ですよね。 精神的にボロボロになる前に辞めたい… すでにボロボロ(笑) もう介護の仕事はいいかな… 高齢者の方は好きなんだけどなぁ〜 人間関係で疲れた… そんなに戻ってきてほしくなかったんだなぁ

退職転職介護福祉士

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/08/01

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

介護の仕事は一人では出来ないです。職員同士が協力し利用者様が安心した生活が送れる為にはどうすればいいのか?それを職員同士が情報共有し支援するんです。 でも、上に立つ管理者やお局がワンマンで自分が全て正しいと思ってるから人間関係がぐちゃぐちゃになり、離職者が絶えないと私は思います。私も人間関係が一番苦労しました。 訪問介護に転職してみては?ワンオペなので施設よりも人間関係では負担が軽くなると思います。 応援してます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうやらお友達ラブなI先輩と会うのは、今回の夜勤で最後らしい。退職してまた戻ってくるのかな…⁇そもそも体調不良や結婚とか一部を除いて、退職したのに戻って来る意味がわからないけど。

恋愛体調不良先輩

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/08/10

きよたん

お疲れ様です。 どうして、戻って来ることに対して、嫌がるのか…。 I先輩さんと施設さんの話し合いの結果なり、理由なりがあると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ここ何度かの投函で、皆さんから沢山のアドバイスを頂きました💕 ありがとうございますm(__)m‼️ 7月の施設健康診断で、胃潰瘍が判明し… でも、何とか現状改善出来ないものかと思い模索したり、副主任の今回の勤務変更等でどうにかならないものかと⁉️ と、思ってましたが… 正直、疲れました(笑) スカウトされている特養に、返事をしました‼️ 「よろしくお願いいたしますm(__)m‼️」と、、、 この歳での転職も色々考えましたが、必要とされているところに、行く事が気持ちも軽やかに楽しく働けると思い、決断しました‼️ ブラック以上の処では、まともな神経では働けません😭 私は、まともでいたい‼️ 8月に唯一あった、一回の日曜休みも、勤務表を貰った2日後には変更されている始末😭 夜勤明け休みしか与えて貰えず… なんだそれ❔状態! もう、ド素人集団の施設は、御免です。

勤務変更健康ユニット型特養

ぽむ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

32021/07/29

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

ぽむさん お仕事おつかれさまです。 胃潰瘍Σ(T▽T;) 大変大変💦その後いかがですか~ お話を聞くだけでもなかなかの職場のようですね… 新天地でのご活躍お祈りしています😣

回答をもっと見る

キャリア・転職

実務経験証明書は退職時にもらえないのでしょうか?

退職

はるぴょん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

22021/08/11

niko3

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

自分からお願いしないと実務経験証明証はもらえません。私は去年の介護福祉士の試験をうけたくて実務経験の日数を加算したかったので過去、勤務していた施設へ電話して実務経験証明書をかいてもらいました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

コロナ禍になって以降、地方から首都圏、もしくは大都市圏の介護施設に転職された方はいらっしゃいますか? 首都圏で転職を希望しています。 職員用の社宅、寮付きの介護施設を希望してます。 実際にコロナ禍で、県外の行き来で気をつけることはありますか? また、勤めていた施設に気を遣うことはありますか? 転居を踏まえた転職なので、いろんなアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

退職転職人間関係

かにゃい

介護福祉士, ユニット型特養

22021/08/01
雑談・つぶやき

未経験で1ヶ月ほどで辞める方っているんですかね?

未経験退職ストレス

初心者の極み

有料老人ホーム, 初任者研修

32021/08/10

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

いますよー! 中には1週間で辞めた方もいらっしゃいます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の転職サイトを利用しようと検討中だけど、踏ん切りがつかないその理由をお教えくださいませんか? そして、転職の1番の目的(給与up、人間関係のリセットなど)も合わせて教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。

退職転職

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

132021/07/06

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

数年前の話ですが、やはりめんどくさくて一歩踏み出せないというマインドが1番でした。 そこから、現在の会社に今後も居続けるリスクが次第に明確になってきたため登録しました。 目的は、給与アップ、通勤距離の軽減、長期的な企業の安定性アップですね。 人間関係は特に悪くなかったですが、一緒に仕事を頑張りたい!と思う人は少なかったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

パート主婦です。家族のシフト勤務への理解のなさと子育てに優しくない職場に疲れてしまい、介護自体を辞めてしまおうかな‥と考え中です。介護辞めて後悔して戻ってきた方いらっしゃいますか?

育児パート家族

ゆき

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

42021/08/09

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

こんにちは。うちは身体の弱い主人の為サポートであまり働けません。 その上でシフトを考えてくれず 転職考え中です。介護自体は嫌いでないですが、考慮してくれないのは嫌ですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の訪問介護事業所辞めて、近くの事業所いきまーす!! 電動自転車貸して下さいました。

初任者研修訪問介護退職

ゆぅ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

42021/07/29

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。会社を変えるんですね!しかも電動自転車とは、素晴らしいですね。私がかつて行った実習先の訪問事業所は、自転車移動でした。しかもママチャリで夏場は本当に大変そうでした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

退職しても辞めた施設の事が気になりますか? 私は気になりませんけど!やたら、気にする人がいるんですよねー

退職施設

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/08/09

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私も気にならないです! 辞めたらさようならって感じです。 辞めてからも職場に遊びに来る人とかすごいなーと思ってます。 たまに思い出話とかするくらいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護歴4年ちょっとです。 25歳で現在 2社も退職してます。 1社目は看取りの件数が多すぎて それに耐える メンタルが弱かったこと。 2社目は体調崩して 夜も眠れず 睡眠導入剤を服用。 激務な日々が続いており 精神が参ってしまい 仕事が恐怖になって行けれなくなってしまったこと。 それぞれ、メンタル的な部分で退職しました。 再就職も 結果介護です。 この歳で 2社も退職しているとやっぱり 受け入れる会社側にとっても 要らない人材になるのですかね、、、🧎🏻‍♀️💭 理由も理由だしって 凄く考えます。

再就職看取りメンタル

かたつむり

介護福祉士, ユニット型特養

82021/08/06

りりか

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設

今後も介護職を希望されているのですか? それならば、いきなりフルタイムではなく、短時間のアルバイトから始めてみては如何でしょう? 介護は重労働ですから、心身ともにある程度の力量が必要になってくると思います。これまでの経験から、仕事に対するご自分の考えや姿勢など、分かって来た事があると思いますので、まずは焦らずに、介護以外の仕事の可能性も含めて、検討してみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

さまざまな理由はあると思いますが、転職して最短でどのくらいで退職しましたか? 自分は特養から老健に転職して1週間ですが、老健のシステムや社風が合わず転職したいと思ってるのですが...

老健退職転職

ぶっさん

介護福祉士, 従来型特養

22021/08/09

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私は介護ではないですが、半年で転職したことがあります。また、私ではないですが、正規職員の同僚で6日で退職した人がいます。非常勤なら当日退職がありました。

回答をもっと見る

愚痴

新人さんや仕事のできないスタッフをいじめてここ数年で何人退職してるのよ。それで人手不足〜。とかもっと本部から人を寄越せ〜。とか本当クソ。 1度パワハラ疑いで密告した職員がいたけど力で押しつぶされたしかわいそう。 いつまで私はここにいなければならないのかな

いじめパワハラ人手不足

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32021/08/04

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

前職場私に対してけっこう扱い最後の最後までひどかったです😅それでも1年1か月持たせましたが💦私入る前に10人近く辞めてるのにその分の補充がなくいつも人いない状況で負担が増えていましたね😁

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職代行サービスがありますが、 1.使おうと思ったことはありますか? 2.このサービスについて不安に思うこと はありますか? ご意見伺えれば幸いです。 よろしくお願いいたします☺️

退職上司転職

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

22021/08/08

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私は無期雇用であれば、退職届を内容証明で送付し、2週間経てば退職が有効になると知っているので退職代行サービスを使おうとは思いません。退職代行サービスで不安なのは本当に退職手続きをしてくれるかどうかです。してくれないと雇用保険、健康保険などで困りますし、仮に退職代行サービスが逃げた場合、辞める予定の企業とコミュニケーションが取れなくなる可能性があります。従業員を辞めさせないことは基本、企業はできません。社労士や労働局へ相談しつつ、円満な退職をした方がいいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職に対して何が1番不安ですか?その理由も含めてご回答いただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

退職転職

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

42021/07/06

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

上司が忙しく、あまり話ができない事です。機嫌をうかがったり、話すタイミング見計らう必要があり、疲れます。いい時はじっくり話せるんですけどね。。。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れさまです。 メンタル、モチベーションが上がらず、全ての事が嫌いになる前に退職に踏み切りました。 利用者さん、一部の先輩と後輩に恵まれ、たわいない話で盛り上がり、楽しい時もありました。 社会経験浅い私を育ててくれました。 このアプリでも皆さんからの投稿や返信に元気付けられ、励まされました。 有難うございました。 腰痛や体調など気をつけて頑張ってください。

メンタルモチベーション退職

ai

初任者研修, ユニット型特養

142021/08/02

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

ありがとうございます。私は残ることにしましたが、メンタルは悪いままです。辞めれるときに辞めた方がいいです。今更辞めれない、と頑張っています。aiさんもお身体にお気をつけて。いい職場に巡り会いますよう。

回答をもっと見る

45

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。 雪の日の対応についてです。まわりの事業所は休所している状態です。一先ず電話をさせて頂き、家の前などの状況を確認。おやすみしてくださる方もたくさん見え、まさかの2名のみのご利用でした。ですが警報もあり、ご自宅までの道が通行止め…。遠回りして昼食後、お送りさせて頂きました。ご家族様から連れて行って欲しいとの希望で利用していただいたんですが、ご利用者様はこんな日に連れ出されたと怒って見えました。その場合どのように声を掛けるべきでしたでしょうか? アドバイスお願いいたします。

デイサービスケア

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22025/02/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

冬は間は雪が積もるので、独居を心配され、ショートステイを利用される方がいらっしゃいました。その様に、今回の方も、ご家族様から「雪で1人家に居るのが心配だから、一緒に居て(?)欲しい」等、要望されたのだと思います。水が出ないとか、ありますよね〜。その話を、繰り返しお伝えすると思います。 家族様から頼まれた場合のご利用は、天気やその方の気分に関係なく、参りますので、「用事があったのに連れて来られた」と機嫌が悪い方もいらっしゃいました。落ち着かれた時に、関係性が出来ていれば「お母様の事が気になって仕事が手に付かないそうですよー。お母様思いの娘様ですね」等、お伝えして、代弁します。怒っていらっしゃる時は、何を言っても無理ですね。仰った場所にもよりますが、一緒に過ごしている間に、「今日な足元が悪い中お越しくださり有難うございました」「今日、お会い出来てとても嬉しいです」「お昼ご飯を沢山召し上がって下さって良かったです」等、お伝えして、機嫌を直して頂いて、なるべくお好きな事で楽しい時間を過ごして頂いてました。 言われたタイミングが分からないのですが、何を言っても気持ちが変わらない方もいますし、フォロー出来るタイミングじゃなければ応対も出来ません。ベストを尽くされたのではないかと思いますよ〜。「雪凄いですね〜。一緒に雪だるま作りましょう」と笑えてれば、良いのですが、その方によりますよね。兎も角、お疲れ様でした。無事に終わってなによりです。

回答をもっと見る

特養

あまり丁寧ではない介助、物は出しっぱなし、細かい様子が分からないような記録をする職員がいます。介助をするにあたって大切なこと、記録をする事の重要さやポイント等その都度説明はしていますが、成長が見えません。手を抜くなら周りの職員にバレない程度に手抜きしてほしいもんです…。みなさんはあまり改善が見られない職員へどのように指導していますか?

指導モチベーションケア

Panda

介護福祉士, ユニット型特養

12025/02/08

コタロー

居宅ケアマネ

普段は仲良くせっしてますが、私はその都度聞いていました。その聞かれたことを次は記録にとお願いしてました。オムツ交換セットをそのままにしてたり、中途半端にされていることがあったら、まだ途中ですか?とたずね完結させてました。 参考になればと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

2/10から新しい職場で働くことになりました。定員65名の小規模な特養です。田舎の田んぼの中にある施設で35年くらい経った古い建物です。制服はなく、自分でポロシャツやジャージを買いました。新しい職場で初日から心がけることは何でしょう?

モチベーション転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

22025/02/08

こりんゆ

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

新しい職場ドキドキしますね。 心がけること…わからないことは聞く、メモる、積極的にコミュニケーション取るとかですかね! 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

事務職の方が合っていると思います現場の方が合っていると思います分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/02/16

利用者さんの過去の話利用者さんの家族の話最近のニュース職員の話その他(コメントで教えて下さい)

590票・2025/02/15

大雪の日だけ早めに出勤します早めに出勤しますいつもと変わりません雪は降らない地域ですその他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/02/14

定価で買って食べました値引き商品を買って食べました自分で作って食べました食べていませんその他(コメントで教えて下さい)

687票・2025/02/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.