同僚」のお悩み相談(15ページ目)

「同僚」で新着のお悩み相談

421-450/529件
愚痴

苦言やアドバイスは、受け付けています。直接言って下さい。勘違いされてる事を管理職に言われても、意味が分からないです。元々、噂話も悪口も誰かの話を皆んなでするのも誰かを虐めたり、仲間外れにするのも、好きじゃないのです。悪口言って楽しいとか思わない。 このアプリでは、共感してダメ出ししてり、腹を立てたりするけど、そうやって、自分が体験してない事を疑似体験させて頂いて、自分だったらどうするのか、自分がそうなったらどうすれば良いのか、学んでいる訳です。このアプリは、学びの場です。邪魔しないで欲しい。愚痴って文句言って、どれだけ救われたか。これを、リアルに持ち出さないで下さい!(−_−;)

文句理不尽パワハラ

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

102020/08/23
きょうの介護

今日はるちゃんじゃないとだめ!という利用者さんがいて、仲の良い同僚の先輩、、、(夜勤者)に はるちゃん頑張ってるよって伝えてて先輩嬉しがってたって言ってくれた🥺‼️利用者さんが!! トイレ誘導とか居室行く時も私を指名をしてきて、 サブリーダーが「あっそか」とおっしゃってた💦💦

トイレ介助同僚ユニットリーダー

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

22020/08/31

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れさまです!良いなぁ💓😄ほこほこします👏

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤あるある 虫を1人で◯す 同僚の中には虫にも優しく「森へおかえり」て 逃すこれぞ福祉の心の持ち主だと思う人もいるけど 私には無理です…… アースジェットでギャーギャー言いながら退治!!! 利用者さん誰も褒めてくれない悲しさ…… さあ25時間勤務、この夜超えたら終わり!!! 今日は朝9時から頑張った!夜何もないといいな

同僚夜勤

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/08/29

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

アルコールスプレーで動きを鈍らせてペーパータオルでさようなら。 ハイタースプレーでさようなら。 洗剤垂らして、はい、これまーでよー! などお別れの儀式は色々ですが、送る人には祝福を。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は私の受け持ちの担当者会議。に出る予定でしたが、私が発熱してしまいました。代わりに出ますよ〜 というもう1人の相談員言葉に甘えて定時退勤しました。体力的には出れたんだけど、同僚に感謝。月末に仕事増やして申し訳なかったなぁ。

会議同僚職場

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/08/28

ゆい

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

コメント失礼します。 体調不良は突然くる時もありますよね。持ちつ持たれつの関係が出来ているようで羨ましいです。体調早く治るといいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

もし、私が上から目線なやつだと思われる事が あったら教えてください。 一部の人に「言い方が上から目線で、わかってる事聞いてきて試されてるのか、バカにしてるのか」と思わせてるらしいのですが、良く分からないです。 恥ずかしながら吐露しますと、自分が知ってる事や経験した事を伝えたり、お母さん臭い心配心や、世話焼きな近所のおばさん感があると思うのは否定しません。そんなのを入居者さんへのお世話エネルギーに変えて、精進しています。 分かっている事聞いてきて試されてる って、何だろう。

同僚先輩ユニット型特養

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

432020/08/23

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

そうならないように努めてるつもりでも受け取り側がどう思うかですからねえ、やりにくい時代です。悲観的な人は誰に対してもそう思うでしょうし、頑張ってる人でも頑張り方しだいで嫌悪感いだくかもしれないしね。気にしない、きにしにい。

回答をもっと見る

デイサービス

7月から管理者に昇格。6月中旬から8月中旬で体重が8キロ減。食欲は…ない。肌荒れも酷い…。仕事にやりがいを感じてる!けどどこかで無理してる感は否めない。ケアマネとは価値観が合わない。上司に頼られすぎてる…❔いいんだけど…ちょっと疲れが出てきたかも。部下(元同僚)からは距離を置かれている。勤務中、現場に入って、上司と打ち合わせして、ケアマネのご機嫌とりして、部下のお願い聞いて、新人指導して…。事務作業沢山あるけどする時間ないから休日出勤。残業。何気にメンタルやばいかも…。

昇格同僚残業

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

52020/08/21

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

仕事タイプを拝見しましたが、ケアマネの資格をお持ちなのですか? 管理者よりケアマネの方をやった方がいいですよ~(>_<)

回答をもっと見る

デイサービス

利用者さんデイの用意します、衣類がないとデイから連絡あります、これもヒヤリハヅト出す羽目になります。同じ人2度もあった同僚嘆いてましたね。忙しいと中々集中力落ちる誰でもあり得る事だと受け止めるしかないだろうと思う

同僚職場

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12020/08/20

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 忙しいと余裕がなくて、ちょっとしたミスもありますよね。 でもデイの荷物が足らないことでヒヤリハットの案件になるのは厳しいような気もしますが…。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場で同年代の気になる女性がいるのですが、先日ゴミ袋を手にしながら利用者様と雑談している時にそのゴミ袋を「ゴミ袋持ちながら話しないで、持って行きますよ。」と言ってゴミ置き場に持って行ってくれました。 世間話や冗談など良くする間柄と思っていますが、なかなかきっかけがなく個人的にLINE等交換していません。 単なる親切心なのか何か好意的なのか、どう思われますか?

同僚サ高住

転職天職。

介護福祉士, グループホーム

12020/08/19

あきづき

僕は単なる親切心で良くやりますが、その方が主さん以外の人にもやるかどうかですね🤔

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、こわいからラジオ聞いていた。 同僚が独語かと思っていたらしい。 ただでさえ病んでいるのにこれ以上おかしくなったらどうしよ。

同僚夜勤施設

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02020/08/18
雑談・つぶやき

職場の同僚と愚痴ったらスッキリしました ありがとうございます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) (大笑いしすぎて苦しかったけどwwwwwwwww)

同僚愚痴職場

🍎

ショートステイ, 初任者研修

02020/08/14
愚痴

まさか来月いないよね? いつまでいる気さ? 早く辞めたら? (利用者不穏でバタバタしてて定時に帰れずに30分延長して仕事してくれた同僚に) 自由だねー、早く帰ってくんない? って言うパートのオバハン。 同僚からLINE来てびっくりした。 何様なんだあんたは。

同僚パート愚痴

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

02020/08/11
施設運営

そろそろ新しいリーダーを建てたいのだが、同僚からの信頼のうすいが知識は私よりも上だしリーダーをやってくれる気もある人をリーダーに推薦したいけど、上からあまり好かれてない人なんですよね。 どうやったからその人をリーダーに出来るかな。 他にはリーダーやってくれる人いないし、おばちゃんばっかりだし。

同僚ユニットリーダー勉強

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

52020/08/08

のぶ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

リーダーをしたい方にしてもらう方がいいですよ。上から好かれてなくても資質があるならその方しかいません。他の選択肢もないとの事なので。上に上手く説明して話し合いをした方がいいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

急に他の施設へ異動を命じられたこともあり 夜勤明けに3日ぶりに上司に会いました 夜勤での救急搬送や、急な異動に対しての労いなんて一言もなく 3日間の私のミスに対する指摘を「おはようございます」の返しにネチネチといただきましたわ ミスと言えばミスだけれど、明日から異動ねと言われていなければ、穏やかにミスなく仕事できていたと思いますけれどね 「スミマセンでした」を無理やり言わせるのではなく 「ありがとうございました」を自然と言えるような話し方でありたいなと 反面教師にさせていただきます 私は同僚のミスは、こっそりフォローして「○○やっときましたよー!」って言うタイプなので 「○○できてなかったわよ!」と言うタイプは好きになれない

救急搬送同僚異動

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

62020/08/07

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

急な異動、驚きますよね…夜勤での救搬対応もお疲れ様でした。 はしもとさんの陰ながらのフォローで同僚さんも助かっていると思います!人を労れない上司さん、私も反面教師にさせていただきます。

回答をもっと見る

デイサービス

うちの職場は所長の人件費削減の考えから、送迎だけの1時間出勤と言う日がありそれをわたしはもっと働きたいからと拒否していました。そしたら昨日他の同僚から「あんたが拒否するからそのしわ寄せがわたしに来るんじゃん!」って、わたしは主任にこの出勤はどうか聞かれたから、それは嫌ですね…って言ったもんで…やっぱりその職場の指示に従うべきなのでしょうか? ちなみにわたしは一度この職場を辞めて、また戻った出戻りなので、立場的に自分の意見は言えない感じなのですが…ちょっと抵抗した結果がこの有様な感じです。 皆さんのデイサービスも送迎だけ出勤てありますか?従うべきですか?

同僚送迎上司

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

52020/08/05

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

1時間だけの出社は嫌ですよね😥1時間だけ出勤すると人件費削減になるというのがよくわかりませんが、やはりみんなが嫌だと思いながらもやってることなので、自分だけが拒否してやらないというのは、ちょっと…です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日久しぶりに前職場に行ったけどコロナの事もあり元の同僚たちとは会えずじまい…😢 お見舞い金を立て替えてもらってたのでその人には会えたけど… 手土産としてアイスを渡してもらったのにみんなからは特に連絡もなくなんだかなーと悲しくなりました… 辞めたらこんな感じになっちゃうんですね(笑) 一応24年働いてたんですけどね…

同僚コロナ職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/08/02

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

まぁ、そんなもんじゃないですかね。。 特に仲良しとかでなければ、あの人きたんだ〜くらいで終わるような。。 なんか寂しいですけどね。。

回答をもっと見る

愚痴

うざいBBA出戻ってきた。 散々同僚に文句いい啖呵を切ったあげく辞めていったくせに新たな勤め先の上司とうまくいかないからって戻ってきたと。。。 え。どの面下げて?? 無断欠勤…無断早退…よくもどってこられるし、上もよくそんなトラブルメーカー雇い直したな( ;゚皿゚)ノシ 荒れるぞこれは。。

早退欠勤文句

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/08/01

カンナ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

クーデターを起こしましょ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

男女の友情って実際しますか? 夫と離婚秒読みの時に、前の同僚の男性が優しく連絡をしてくれます。 同僚が話を聞いてくれて、いつのまにか支えになってくれてます。 元同僚とは仲のいい男友達です。

同僚

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32020/07/24

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

今の日本はまだまだ難しいかな、本人たちはそうでもまわりがどうみるかはね。

回答をもっと見る

デイサービス

ディサービスに転職して2ヶ月です。定員1日50人のディサービスに勤務してます。もうすぐ送迎を1人で行かなくては行けません。大型車(ハイエースとか)で送迎するので多かったら8~9人の送迎をしなくては行けません💦 でもなかなか道が覚えられません…… 同僚や上司に相談すると、「休みの日や仕事帰りに通ってみたらィィよ!」って言われます… でも毎日送迎から戻った時点で残業…子どもがいるので保育園のお迎えの時間があるし、帰ってからの事があるので、仕事帰りには行けません… 休みの日は子どもの遊び相手になったり、仕事の日に出来ない家事などで休みはつぶれます… 「休みにはなかなか行けない」と伝えましたが、「そうでもしないと覚えれないよ」と…そうなのかもしれないけど、そとそも休みの日に行けるのならもう行ってるし…と反発する気持ちもあります… 送迎がある方はどうやって覚えられましたか?

保育園同僚送迎

(* ´ ▽ ` *)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

182020/07/03

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 私も送迎で苦労しました。 買い物のついでに近くを通ったりしましたが… 上司に道を送迎中に教えてもらながら、 マニアックな目印を勝手に決めて覚えました。 かわいい柴犬が車庫にいる… 四角いカーブミラーを曲がる…と言ったかんじです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有資格者の同僚や先輩職員の不適切ケアに辟易としています。 特定の男性利用者さんに、他入居者さんと結託して暴言、脳梗塞を起こした経緯があるため毎食250ccの水分を摂って頂く事がケアプランで決まっていますがご自分で棄ててしまいます。 今日同僚がその方を一人だけ別のテーブルに座らせて「これ飲まないとダメ‼️」と言っているのを見て思わず「どうしたんですか?」と言ってしまいました。 皮膚炎のひどい女性入居者さんがステロイド剤塗って欲しいと訴えておられるのに「一日一回だからダメです‼️」と言っていました。 訪看さんの指示書には二回まで大丈夫と書かれています。 思わず「ヘパリン塗ればいいんじゃない?」と言ってしまいました。 資格取得して見返してやろうと思います。

訪問看護ケアプラン暴言

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

62020/07/17

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

やろうとしていることはわかるけど、その方法と言い方ですよね。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職何回もしたけど、元同僚が同じ職場にくるとは思わなかった。 しかも、かなり遠方の職場選んだのに。 嫌な過去は捨てたいのに、なぜか追ってくる。 偶然だけど、ものすごくやりづらい。

同僚転職職場

向日葵🌻

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/07/17

まーさん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

お疲れ様です☆彡 ビックリだわね😓😓 給料面とかでの価値観がにてるのかな?(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

物心ついた時からお年寄りが好きでずっと介護士になるのが夢だった。大好きなお年寄りに囲まれながら自分の好きなことを仕事にできる自分は恵まれてるし、幸せだなって思う。でも実際、強い口調でスピーチロックする人、怒鳴りつけたりする人、仲間の悪口だけでなく入居者様の悪口ばかり…ここで私は浮いていると悲しくもなる。上司の介護観は凄く好きだから頑張ろう。せめて自分の時だけは入居者様が辛い思いしないよう、思いっきり愛情込めて接しよう。

虐待同僚上司

あい

介護福祉士, ユニット型特養

22020/07/07

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

確かに怒鳴る人、スピーチロック、よくみかけます。意味がないことに理解してなく、しっかりした高齢者がそれをみて恐怖してる、怒鳴るとさらに仕事が増えることがわかっていないんでしょうね。きちんと対応してると認知症の人でもどうにかなるんだけどね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

うちの親は特殊です 一般的な虐待全て経験済みな私ですが 未婚のシングルマザーとして実家で生活してます 先日半年以上片想いしていた同僚と付き合うことができ ゆっくり3人で頑張ろうと話していたところで 親から猛反対を受けました シングルマザーが恋愛するのは そんなにダメなことなのでしょうか?

同僚

あさ

介護福祉士, 有料老人ホーム

272020/03/29

SunFlower

お相手次第ではあると思いますがダメではないと思いますよ( * ॑꒳ ॑* )

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人が来たところなのに、辞めたいと同僚が言い出した。定期的に半年間間隔で辞めるから全然人が増えない。 また忙しくなるな

同僚新人退職

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

32020/07/13

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

うちの職員も同じ⤵ 3秒で良いよって言っちゃいましたが⤵

回答をもっと見る

職場・人間関係

急に欠勤した次の日って出勤したら同僚とかに謝罪するのって普通ですよね?

欠勤同僚愚痴

にこ

看護助手, 病院, 無資格

32020/07/08

ssmama

看護師, デイサービス

お疲れ様です。 私は子供関係でよく休みを突然頂いていたので、次の出勤日には必ず謝罪するようにしています。差し入れまではしないこともありましたが・・・

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近ペットでハムスター🐹を飼いました。ペットはやはり癒やされますね🥰同僚の人も犬を飼いだしてから性格が丸くなっていきました。みなさんもペットがいますか?

同僚看護師介護福祉士

dos

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院

22020/07/08

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

くっそわがままなお姫様がいます。😸 疲れきって帰ってもお構いなしに かまえ~あそべぇ~ってまとわりついてきますよwww 可愛いんでかまっちゃいますけどね( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

介助・ケア

今年3月からグループホームで働いている、介護未経験者です。 先日、入居者のYさんがヒートアップし、服を盗まれただの、悪態をついていました。 そして午後、部屋からホールに出てきたY さんの目が、いつもと全然違って、怒って興奮した状態でした。 でもその目は、「助けて」と言っているように感じました。 隣に座って話を聞きながら、Yさんが今どうして欲しいのか、探っていました。 すると同僚のMさんに、 「話を聞いてあげても、答えは出ないからそばから離れたほうがいいよ。」 と言われました。 私は、答えを出そうとしたわけではなく、Yさんの気持ちを分かりたかったのですが 他の同僚も、「自分で処理できないなら近づくなって話。」と言います。 私の対応は間違っていたのでしょうか。

同僚グループホーム人間関係

にっく

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 無資格

42020/07/05

やす

介護福祉士

あなたの対応は間違っていないと思います。相手の話をよく聞いて、相手の気持ちに寄り添う事が大切だと思います。答えは出なくて当然、話を聞く事で利用者さんの気持ちが落ち着く事が何よりだと僕は思います。自分一人で対応できないなら、他のスタッフと交代して対応したら良いだけの事です。業務に支障が出るのを避けて、利用者さんに関わらないのは介護ではないと僕は思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様お疲れ様です。 初投稿が暗い話ですいません😣💦⤵️ 最近仕事のミスを(利用者の物品を出したままとか、ショートスティの返却忘れ等)を同僚にSNSで拡散されました。 まぁミスをしたり、他の人に突っ込まれる仕事をしてしまった自分もいけないのでしょうけど。 誰が書いたかもわかっており、他の法人で働いてる友人からこれお前のとこの奴の投稿じゃないか、と画像が送られ判明した次第です。 直属の上司(主任)も文章に名前が出てることからこの投稿を知ってるはず(直接は確認してないですが)。 施設長に報告する以外に、このような時はどのように対応すると良いか、お知恵を貸して下さい。

同僚上司愚痴

のんべえ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

382020/04/15

えす。

介護職・ヘルパー, デイサービス

インターネット被害に詳しい弁護士事務所を探すことが一番だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

同僚に、「これぞ老害!」という職員が居ます。気分で仕事をして、決められた業務は無視。チームワークは全く無く、時には重大な事故まで引き起こします。さすがに我慢し切れず、感情的にぶつかってしまいました。この職員とは関係無く、諸事情により私が退職予定。退職までの数カ月、顔を見るのも気分悪いですが、職場でのベストな関わり方、どうすれば良いでしょうか?

同僚退職人間関係

カラフル

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

112020/06/27

あきづき

僕なら、挨拶だけはする…ようにしますかね🤔あとは必要最低限の業務連絡だけ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

7月のユニット玄関の設えが出来上がった。 いつもの自己満( *´艸`) 同僚からは 夏だね……(❁´ ︶ `❁)*✲゚* と

同僚

さな

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

22020/06/28

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

素晴らしいの一言です(´∇`) さなさんのような方とユニットケアをしたかったです!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

この仕事って経験しててもその職場で勤続してる月日が多くないとやりにくいなぁって思う。 いくら経験してても意見とか聞き入れてもらえないなら意味ないような。 最近やりがいを感じなくて休みのために、お金のためにしか働けなくなった。 そして辞めたいとしか考えられなくなった。 今って仕事探すのってありですかね? 3年2ヶ月になるところなんだけどもう限界ラインを何度も超えてる。

就職理不尽同僚

はる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

122020/06/15

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

自分の意見が通らないとかではなくて、話ぐらい聞けや❗って思ってました。なんかあると、ここに来て何年なん?わたし10年なんやけど❗で話終わらせられた😠 話にならん。すぐに辞表かいて辞めた。まっ、他にも色々理由はあったんですがね。

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

キャリア・転職

有料老人ホーム7年目です。 転職を考えていますがひとつの施設しか経験がなくリフレッシュも含め暫くは派遣をしようと考えていました。 ですが現施設での派遣への対応が私からみても酷だなと思うことが多々あります。 基本、希望休は1日も通りません。 ですがシフトを知らされるのはは2日前です。 子供が入院になった時も施設から病院に行けないの?と言われていました。 どんな優秀な人でも派遣は下という扱いを受けています。 ずる賢く働く社員のしたくない事を全て派遣に押し付けています。 私のいる施設だけなのか、どこも同じような扱いをするのでしょうか。 他の施設でも同じような扱いなのでしょうか

有料老人ホーム人間関係

はな

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅

32025/11/04

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

派遣は派遣先によって当たり外れがひどいと聞きますよね…。わたしの施設では派遣だからと扱いが変わることはありませんが、社員と違い5分単位?で給料が発生してしまうので、時間通りに退勤させてください!とは口酸っぱく言われていました。派遣で入ってそのままパートや社員になられる方もいます。派遣社員を初めてみて自分に合わないと思ったら派遣の更新せず他の施設に行くとか、臨機応変に異動できるのが派遣の強みでもありますよね

回答をもっと見る

きょうの介護

寒くなると、靴下を履いたまま寝たいと言われる利用者が増えます。靴下のまま歩き出して転倒する、白癬予防等、靴下を脱いで寝ていただきたい理由はあるのですが、足が冷たい方が多いので、履いたまま寝たい気持ちもわかります。 どんな対応をされていますか? ちなみに、使い捨てカイロや電気毛布・電気アンカの使用は、低温やけどの危険があるからと持ち込み禁止になっています。

予防ケア夜勤

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

92025/11/04

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、その利用者様により対応を変えてます。

回答をもっと見る

新人介護職

外国人技能実習生が、思っていたよりもかなりカタコトでした。Google翻訳機能を使った方がやり取りがスムーズなのでしょうが、利用者さんとのコミュニケーションを取る為にも日本語を主として使いたいと考えています。時間はかかりそうですが、、、

外国人

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養

22025/11/04

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

技能実習生もいろんな方がいますよね。私の施設では日本語で会話しています。書類等は日本語と母国語を書いて渡したりすることもありますが、基本的に実習生本人たちで携帯等で日本語を翻訳してわからないところは聞いてもらっています

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

豆腐とわかめ玉ねぎお麩厚揚げ、揚げネギなすその他(コメントで教えてください)

223票・2025/11/12

退去・利用停止になった方がいます厳重注意のみです全くおとがめなしです暴力やハラスメントの方はいませんその他(コメントで教えてください)

574票・2025/11/11

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えてください)

608票・2025/11/10

退職一時金制度確定給付企業年金(DB)企業型確定拠出年金(DC)退職金共済制度退職金は出ません💦その他(コメントで教えてください)

613票・2025/11/09