仮眠」のお悩み相談(6ページ目)

「仮眠」で新着のお悩み相談

151-180/309件
愚痴

トイレ頻回すぎる。。。30分も寝てくれない。。。 眠剤服用し始めたのに効いてくれない。。。 眠剤服用し始めたからセンサー入れたらめっちゃなる。。その都度トイレ。。。 昼間だから眠くなるんだよ!!! ワンオペだけど、コールなければ1時間くらい仮眠取れるのに。。。

1人夜勤センサー仮眠

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

32021/01/19

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

強制的な徹夜お疲れ様でございます。 そういう方います。 ひどい時は15分毎に起きてきました😰 薬の効き方がゆっくりな様で 段々眠れる様になってきました。 眠剤を寝る前ではなく、夕食後に変更になりました。 効くのが時間がかかると判断された様です。 ナースになのか、ご様子を伝えていくしかないでしょうねー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の寒さ対策ってどうされてますか?

仮眠健康休憩

はなはな

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/01/03

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

制服の下にヒートテックをきてます

回答をもっと見る

夜勤

仮眠する!!! 今のところ平和なので一安心(`•ω•′)✨

仮眠

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

12020/12/31

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

僕も仮眠入ります

回答をもっと見る

夜勤

仮眠の時間なのですが まったく寝れません。 朝終わりましたね。

仮眠

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

22020/12/26

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

休憩の時にyou tubeですぐ眠れる音楽などを検索して聴きながら 横になります。 ちょっとしか寝れなかった、と思っても 明け方の眠気が違いました。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中です。ベテランの出来損ないなおじさん職員をフォローしろとお局から言われ憂鬱のなか仕事してたら、おじさん職員の階で転倒案件。最悪です。 このシフトに無理がある!気付け管理職!! そして、出来ないなら出来ないなりに仕事しろ!!! 座るな!働け!! イライラと不安で仮眠出来ない‥ なぜ、10年以上働いてるおじさんを 1年ちょい勤務の私がフォローするの?? おかしくない?? 注.私が仕事出来るんですよアピールではありません

管理職仮眠イライラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

42020/12/18

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

それで自分より高い給料貰ってるなら腹立つ。 10年働いてるのに1年目にフォローされるって事が恥。

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤で明けで残業なのですが夜勤行くまで仮眠はとります。コーヒーやエナジードリンク等飲みながら仕事してるのですが3時頃になると強い眠気が襲ってきてしまいます。 コーヒーやエナジードリンクで効果があるもの、その他に何かあれば教えて下さい!! 明けで残業きついなぁ…

仮眠残業夜勤明け

メイクロ

グループホーム, 無資格

42020/12/19

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

夜勤お疲れ様です。 私が前に働いていた施設での眠気覚ましは、ベタですがブラックブラックガムを噛む事でした。 飲食が可能ならの話ですが…💦 カフェインも入ってましたし、個人的には噛む事が眠気覚ましになりました。

回答をもっと見る

夜勤

前の夜勤はめっちゃ怖かったけど、面白かったな~😂 詰所でスマホ触ってたら叫び声が聞こえて、誰か落ちたんか?!けど、ドスン!って音も物音も無く。 廊下に飛び出て耳をすませば「ヴぅ~~…」と唸り声が聞こえてきたんです。 怖いな~怖いな~…って思って声の元まで、首からぶら下げるライトとスマホのライトを付けて行ったら、そこにはベットで寝ている利用者の姿があったんです。 安心したのもつかの間、「うわぁぁぁぁ…!」と叫びだしたんですよ。寝ながら…。 慌てて、名前を呼びながら叩き起し起きたと思ったら私の両手を掴み「わぁぁぁぁぁ!」と更に叫び終わった後「姉ちゃんか…助けてくれてありがとう。怖い夢見てたわ(笑)もう、どんな夢かわすれてしもたけど(笑)」と。 心配したけど、夢にうなされていただけで安心した。 お茶をすすめて、飲用後またら「怖い夢見ててん、どんな夢か忘れたけど(笑)大声出てたやろ?(笑)ありがとうな、お休み」と入眠されました。 ナースさんにその事伝えて、いざ仮眠へ٩(ˊᗜˋ*)و 帰ってきたら、また悪夢を見て叫んだそうで(笑) それからは、ゆっくり寝ておられました。 朝起きてから、同じ席の方に食い気味に「私な、昨日怖い夢2回も見てあの姉ちゃんが助けてくれてん!」と話しておられました(笑) 私の元に来て「どんな夢か覚えてないねん!(笑)」と(笑) 「怖い夢やから覚えとく必要ないよ(笑)」と伝えました(笑) 初めての出来事で怖かった(笑)何も無くてホンマに良かった~😂

仮眠看護師休み

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/12/18

ゆんたん

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

稲川淳二の声で脳内再生しながら読みました笑 面白かったです笑

回答をもっと見る

夜勤

ホールに職員の仮眠用ベッド来たけど、めっちゃ寝にくい。硬いし。これ腰痛くなるやつじゃない? 先輩方大丈夫だろうか?

仮眠夜勤施設

yaa

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/12/19
夜勤

仕事のパフォーマンスUPが、 『香り』で出来るコトはご存知ですか(^o^)✨❓ 香りを嗅ぐと、五感の中でも『嗅覚』だけが脳の本能や感情を司る部分に直接伝わるんです。 他は、脳で1行程【考える】という作業が増えるんですね。 ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ 良い香りを嗅ぐと、 一瞬で心がパッと幸せな気分になったり。。 それは、脳の働きによるミラクルなんです😄♥️ ・気分を上げたいとき… ・夜勤の仮眠で寝落ちして身体を休めたいとき… ・仕事で集中力を高めたいとき… ・イライラしてるとき… ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ 自分の好きな香りを持っていると、 感情や自律神経をコントロール出来ておすすめです。私はこれで大分、助かっていますよぉ💕

仮眠トラブル休み

あーたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

02020/12/11
夜勤

夜勤が短いスパンで入ってるからしんどい…。 今日の夜勤はコールも少なく穏やかな夜勤やったけど、眠たかった…。とにかく眠たかった…。 19時~30分までが夜ごはん食べる時間やけど、お腹空いてないし、食欲無かったので15分程寝てました😂 仮眠が22~24時まで、これも10分前まで寝てた。 24~パット交換とカルテ記入してから、詰所のテーブルに枕を置いてPHSを握りしめたまま仮眠…。 3時頃にコールが鳴ったぐらい、4時のパット交換まで寝てた。 寝てばっかりの夜勤になってしまった😂 5時頃までお腹が減らんくて、5時にカップのお味噌汁を飲んでエネルギーチャージしてラストスパート頑張った(笑)

食欲仮眠コール

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/12/07

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れさまでした🙇

回答をもっと見る

愚痴

派遣の夜勤スタッフが急病とかで欠勤。 それはまあ仕方ない。 ただ、その代役ぼくが呼ばれたのが夕方5時の電話。 「なる早で」っていうから、仮眠もせずに6時から出勤して、そのまま夜勤業務。(^_^ゞ 派遣さんがもっと早く欠勤の事を告げてくれたら、仮眠も出来たんだけどねぇ。(^_^ゞ 寝落ちしないで朝まで頑張らないと行けない。(^_^ゞ

欠勤仮眠派遣

くりみがおか ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/12/05

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 急遽はなかなかつらいですね。 夜勤帯が落ち着いていますように。。✨

回答をもっと見る

夜勤

平和な夜勤だと手が空いた時間は皆さん何をして時間を潰していますか? 私は携帯をいじったりお菓子をつまんだりしていますが一人夜勤のため仮眠時間はなく携帯をいじってると目が疲れてしまいます… 皆さんはどんなことをして時間を潰していますか?

1人夜勤仮眠夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

22020/12/04

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

最近はやってませんが前は読書とかしてましたねー📚 夜勤眠くなります💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤仮眠中~全然眠くない~腰痛い~ 早く退勤時間来ないかな…

腰痛仮眠夜勤

腰痛www

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/12/01
きょうの介護

絶賛夜勤中。 ふと小腹が空いて?気になりすぎて仮眠とれなかった…。 カップ麺でも食べよう。

仮眠夜勤

しんいちろう

障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/11/24

s.y

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

夜勤中お腹すきますよね。 おにぎり5個くらいもっていきます笑 この時間の麺類さいこーですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤休憩時間にノンアルコールビール飲んだスタッフがいる。それも初めて夜勤で通常は二人体制、初めてだから三人だったけど仮眠、休憩中でもノンアルコール飲む日いないはずなのにといただしたら私じゃないと。誰もかつてノンアルコール飲むスタッフいないし、ゴミに捨てない。お前しかいないのにー。

仮眠コール休憩

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

72020/11/23

チャリ男

介護福祉士

責任者に通報レベル!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

スタッフで何かと苦情やこの人ダメって言われてるスタッフが夜勤入ったでもアシスト付き夜勤は2回だけなのに、覚える気もなく教えてくれるスタッフ側次の事教えようとした今やった事なら整理するので今言われても困りますって。はぁー。おまけに日中オムツ交換やってるのにみてるだけー。夜間は当て方違うとか言ってたらしい。ってか昼間と違うのはパットが夜用だけなんだけど。おまけに休憩、仮眠時にノンアルコールビール飲んでゴミ箱に捨ててある。気がついた夜勤スタッフが問い詰めたら飲んでませんって嘘つく。ノンアルコールだろうが夜勤緊張感なさすぎー。初めて夜勤入ると三人体制だけど。夜勤舐めすぎだ。

仮眠コールオムツ交換

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12020/11/24

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

これはひど過ぎますね しかしうちにも先日までアル中仕事しないサボリーダーいました 事実を全て記録に残し問いつめましょうたとえノンアルでも夜中のんでるような人はかわらないと思います

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の方お疲れさまです 夜勤休憩中です 目がさえて仮眠がとれない😣 朝までもつかなぁ

仮眠休憩夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

92020/11/21

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です 。同じく夜勤中です 。私の所は仮眠室がないので椅子に座ってウトウトしてます 。なんさんも休めますように 。壁|ω;`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けのとき、お家で仮眠した後ってなぜか気持ちがネガティブになるなぁ。何故だろう(´·ω·`)モヤモヤ

仮眠夜勤明け夜勤

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

52020/11/17

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

私は、ジャンクフードとか、こってこてのラーメンが食べたくなりますよ

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中。 3時からプリッツ食べよう企画を夜勤が始まる前から計画していた。 そしてついに3時。 仮眠明け、取り敢えずパット交換からいこう。 ここで予想外のコール1件。 (すぐに終了) そしてヘルパールームに戻ってきたら。 徘徊が始まった利用者様1件。 独歩でしっかり歩かれる方だけど、部屋から3歩出れば自分の部屋が分からなくなり、人の部屋に入ってそのまま人の部屋で過ごされてしまう方。 その対応をしてなんやかんやしてたら4時。 あれ?プリッツ企画…。 いいや、食べよう。4時に変更になっただけ。 今から食べてきます🙋🏻‍♀️ ↓↓↓飲もうと思った矢先に徘徊に出会ったシーン。早く行かなきゃと思いすぎてストロー出しっぱ。

徘徊仮眠コール

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

12020/11/17

ちくわぶ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

ささやかな楽しみ 必要ですよね。 お疲れ様です☺

回答をもっと見る

夜勤

夜勤22時〜7時です。1人夜勤なので、休憩は夜間始まり15分。早番着ての15分で30分です。実際1時間取れないのは労働基準法にあたると書いてあるのみたことあります。皆さんのところも、そうですか?

1人夜勤仮眠休憩

フラワー

介護福祉士, ショートステイ

32020/11/15

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私のとこは夜勤は16時〜翌10時までです。 休憩は16時30分〜1時間 翌日は8時半〜1時間です。 最初の休憩はまだ疲れる間もなく休憩(笑) 翌日の朝の休憩は睡魔に襲われるまくる休憩(笑) この時間しか取れないために、取ってます。給料は引かれるのに休憩取れないなんてイヤなので。 昔はこの休憩がなく、誰かが労基に訴えたらしく問題になったそうです。 やはり休憩が取れないのは、本来は違反なんでしょうね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中、深夜に看取り契約の利用者さんお二人が30分間で続けてお星さまになられました。NS.と共に対応に追われ、仮眠が全く取れなかった。この仕事始めて十数年、初めての経験です。

看取り契約仮眠

蹴子

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/11/13
夜勤

事故発生。 でも、事故報告書を20分で印刷まで出来るようになった。前まで1時間はかかってたのに。 その方、転倒しそうな行動をずっと繰り返すから、 今日は仮眠なしでいきます(。•́ωก̀。)💤 明けたらマッサージ予約してるから頑張るぞ

事故報告仮眠夜勤明け

この

介護福祉士, 障害者支援施設

32020/11/14

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

転倒〜繰り返す、と有ります。 ヒヤリハットなり是正策なり何かしら報告書は上がってますか?対策がなされていない場合監査の際に指導、改善等指摘される可能性もあります。

回答をもっと見る

愚痴

あー‼️夜勤しんどー‼️‼️‼️ 相方さんが仮眠とらない方なので私も仮眠とれず…😭 この時間はもはや眠気との戦い…‼️

仮眠夜勤

🌻はな🌻

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22020/11/14

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

朝がきました❗もう少しです。頑張って下さい❗

回答をもっと見る

夜勤

厚労省が夜間の配置人員変更を画策しているようです。 現行 利用者25人以下に夜勤1人 議案 センサー設置で利用者30人以下に夜勤1人 どんなセンサーを想定しているのか分かりませんが、 皆さんはこの議案についてどう思われますか?

センサー仮眠人手不足

ちくわ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

192020/11/11

もやこ

介護福祉士

センサー同時になったらどうするの??って思いますね。センサー購入だったりご家族に説明だったり現行のままでいて欲しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は週に一回のお夜勤の日なんだけど、入居者さんのトイレに一晩中付き合ってたら全然仕事進まない… 普段ならナースコールトイレコールガンガンでもケアマネの方針でなるべく自分でしてもらうように促すから行かなくても大丈夫なんだけど、昨日の夕方に転倒した人だから何かあっても困ると思って行くけどさすがに0時〜4時までの間に6回は多いよーん。しかも1回の時間が長すぎんよ… イライラ通り越して笑えてくるwww 今日は日中いろいろやろうと思ってたけど仮眠ですら一睡も出来なかったから帰ったら速攻寝る、絶対寝る。

訪問夜勤仮眠サ高住

のもも

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

02020/11/12
きょうの介護

きょうはちゃんと仮眠休憩も取れててうれしい😭

仮眠休憩

あっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32020/09/25

まぁべる

介護福祉士, 介護老人保健施設

仮眠とったことないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仮眠前に怖い話を聞いたので寝れなくなりました。 今1番怖いのは朝乗り切れるかです。

仮眠

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

22020/11/01

ぽんぽこたぬき

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

ちょっとクスッと笑ってしまいました。笑 朝乗り切れますように・・・👏✨

回答をもっと見る

夜勤

2時から仮眠時間に入ったのですが……利用者の騒ぐ声と相方職員の声がけが聞こえてくる(笑)落ち着きそうにない(=_=)起きて行くべきか…(´・ω・`)

仮眠

あや

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/11/02
夜勤

皆さん夜勤中は仮眠がありますか? 私のとこは2人夜勤で3時間あるのですが、、1度だけ初っ端寝過ごしたことがあります。30分くらい😂 最近は体も慣れてきて寝過ごすことはないのですが 夜勤の相方がもし寝過ごして出てこなかったら起こすべきなのでしょうか。それとも起きるまで待っとくべきなのでしょうか。

仮眠夜勤

あや

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

22020/11/01

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

初めまして。ユニット型特養に勤務している者です。 あやさんご自身が寝過ごしてしまった時は、相方はどうされてましたか?起こされましたか?それとも待ってましたか? また、ご自身は寝過ごしてしまった時は、どうして欲しいですか? 質問ばかりですみません😢⤵️⤵️ 私だったら起こします。 少し位なら疲れてるのかなぁ~って済ませられるかも知れないですが、起きるまで待った挙げ句に朝まで寝てしまったら?と思い起こします。 また、夜勤の形態が分かりませんが、2人でされているということから、2階・3階等、違うフロアーを担当し、仮眠の間は行き来するという感じでしょうか? 万が一、2人が仕事している筈の時間帯に、ご自分の担当とは反対のフロアーで事故が起きてしまったら、誰の責任でしょうか? 寝過ごした人?起こさなかった人? 疲れてるのかなぁ~、もう少し休ませてあげようかな……優しい方はそう思う方もいらっしゃるかも知れないですが、優しさが仇になることもあることは、頭の片隅にでも置いて頂けると良いかも知れないです。 長文失礼しました💦

回答をもっと見る

夜勤

残り10時間 。今の所、平和です 。仮眠時間は横になれる場所がないので今日も椅子に座ったまま朝を迎えたいと思います 。壁|ω;`)

夜勤専従1人夜勤仮眠

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72020/10/25

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

夜専なのに..仮眠する場所無いんですか..?! それはちょっと酷すぎますね..|・ω・`) 伏せて寝るだけでもいくらか違うので、休める時は休んで下さいね😢💦

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

介助・ケア

私たち介護職ってあまり本からの情報を得る人がいない様な気がします。もちろんネットからの情報を得ることはスピード感もあるしお手軽。でもなんか本当の知識を得るというのは、やはり本なのかなぁと。いままでは「おはよう21」を読んでましたが、ケアマネ資格を取得したので「月刊ケアマネジャー」も読み始めました。すごく勉強になります!

ケアマネ資格モチベーション

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

32025/03/30

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

会社にくる介護用品のカタログしか見たことありませんが普段使わない介護用品が見れて勉強になります。 月刊ケアマネジャーという本を読んでみたいと思います。ここで知れてケアマネ取得の参考になります。

回答をもっと見る

介助・ケア

移乗介助が上手くなる方法を教えてください! ある程度ご自身で手足を動かせる方の移乗は出来ますが、一切動かせない方や動かせない&高身長の方だと上手く出来ず手こずります。 職員数も毎日カツカツで回していて先輩職員にヘルプをお願いする事も出来ません。先輩職員は皆私より背も高いので、理屈では分かるのですが実際やってみると上手くいかずアドバイスを活かせません…。 膝で入居者様の膝をロックしたり… 色々教えていただいたのですが、そもそも私の膝の位置が低く入居者様のスネに膝が当たる感じなのでロック出来ず逆に危ないです…胴長短足が憎いです。 私の身長はギリ150です。 何とかクッション等を駆使してアザを作らないようやっていますが、サッとスムーズにできないので悔しいです。

虐待先輩職員

たなか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22025/03/30

fes

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。 具体的なアドバイスが難しそうなので、移乗の指導の際によく目につく所をいくつか挙げると 「ベッド上臥床の位置が悪く、端座位が浅すぎるor深すぎる」「ベッドの高さが適切でない」「身体を密着させた上で回転出来ていない」などです。 ある人には膝のロックが必要ということは、多少なりとも足に力は入るということだと思うので、足が床に付くのを確認した上で前傾姿勢を取れるようなベッドの高さにしておけば、負担が軽くなるかもしれません。 ボディメカニクスをしっかり理解した上で双方が楽な移乗ができると良いですね。動画など見るのも良いと思います。身長が低い介助者向けのものもあるかもしれません。

回答をもっと見る

介助・ケア

4月からの人事異動で同法人内の別の事業所に異動になりました。 入居者さんでトイレで排泄できる方はリハビリパンツ(紙)+フラットシート+Rパットを2枚重ね(1枚目の裏を破って2枚目を重ねて使用)をしています。 排尿感覚が長くて一気に量が出る人がいる、や そもそもの尿量が多いという理由だそうですが正直理解不能でした。 陰部や臀部がかぶれてしまいますし、そもそもパットは重ねて使用するものではないですよね…? パットを尿吸収が多いものに変更する案はしないのですか?と聞きましたが今までそれで問題ないからの一点張り なんとか入居者さんのためにもパットを変更したいけれどどう提案するべきでしょうか

排泄介助トイレ介助ケア

なるこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

42025/03/30

fes

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。 凝り固まった思考は修正しにくいですね。 コスト面からの見直しで進めるのはどうですか?フラットシート+パッド2枚より高吸収パッド1枚の方が安くつくはずです。 排泄委員もしくは業務改善委員会経由で取り組みとして動けると、角が立たずに進められそうに思います。 賛同者はおられますか?多ければ多いほどやりやすいです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

筆記用具や印鑑食べ物、飲み物生理用品や常備薬着替えなどロッカーがありませんその他(コメントで教えて下さい)

496票・2025/04/06

第一志望でした志望度は高かったが第一ではない志望度は低かった就きたくなかったが仕方なく…その他(コメントで教えて下さい)

658票・2025/04/05

2~3連休4~5連休6連休以上まず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

667票・2025/04/04

夜勤専従日勤+夜勤日勤のみ短時間勤務その他(コメントで教えて下さい)

707票・2025/04/03

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.