残業」のお悩み相談(12ページ目)

「残業」で新着のお悩み相談

331-360/747件
キャリア・転職

最近求人票を見ていると固定残業代25,000円 20時間を超えると追加ありとありました この場合そのまま信じて良いのか?少し不安に思いました 実際もらっている方が居たら 教えて下さい 常に時間外があるからつけている 20時間を超えると追加されるのでしょうか? なしの場合でも時間外申請躊躇するのに

手当残業給料

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52021/12/06

ハリネズミ634

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム

おつかれさまです。 求人票や雇用解約書に残業代の記載の有無に関わらず残業した日付と残業時間を毎日正確に記録しておくんです。 退職を決めた日に残業代申請すれば良いんです。 それは無理と言うでしょうから、職場の住所のある管轄の労基監督署に相談すれば特別な場合を除き9割の確率で払ってもらえます。 唯一、注意するのは残業申請にあたりどのくらいまで遡れるか現在わからないので確認は必要が必要です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループ長に12月いっぱいで退職のお話をしました。仕事にも慣れてきて6ヶ月が経ちましたが今の仕事が厳しくて…。特に夜勤…。これから退院する入居者様が何人か増えると巡回等の人数も増えて介助が忙しくなります…。シフトも残業ばかりで睡眠不足で生活バランス悪くなる…。グループ長には○○さんにいてもらいたいと言ってましたが、どう考えるべきか悩んで悩んで…。

残業シフト退職

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/12/02

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

忙しい間、夜勤にもう一人入れてくれとか、 残業は睡眠不足になって悪循環なので、人を増やして欲しいと、職員が、パートか、フルか、派遣ガチャか。知人に自分でリクルート掛けて、夜専のバイトにや、入職してもらうという手もあります。 話だけだと、1ヶ月前の告知と言う事ですね?話した日付で、いつが退職日か決めて、退職願いを書いた方が良いと思います。それを、グループちょうに、簡易書留で送るか、写メって渡すかして、明白にしていかないと、辞められないです。2ヶ月まえや3ヶ月前に言ってくださいと、規約にないですか〜?同時に、リクルートして、次を探された方が良いですよ?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

晩御飯は何食べました⁇ 残業で今から夕食で何にしようかなと

残業職場

マーボー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

22021/11/29
雑談・つぶやき

いつも残ることが多いせいで、先に帰ることに違和感と謎の罪悪感がある💦 押し付けられるのに慣れるのも良くないけど(やり残した仕事を代わりにやるとか💦)

残業

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/11/25

ぱる

介護福祉士, ユニット型特養

全然自分のやるべき事終わってるなら定時帰るべき! 現場の状況に応じてフォローに入ってあげる必要もあるとは思いますが…。 あまりみんながズルズル残ってると新人や中途も定時で退社=悪いことて感じてしまう傾向にもなりかねないと思いますし。 私自身、上下関係なくサビ残してたら 上がってねって退社促すようにしてます◎! あとは他の人いるほうが自分のペースややり方での仕事がしずらいパターンもあると思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は子供がいるので土日祝日休みで残業無しを基準に選びました。給料が低いのは目をつぶり…。でも結局サービス残業させられてます。 皆さんの働いている職場のメリットはなんですか?また、求人で聞いた話と違った条件はありましたか?

残業給料休み

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

232021/11/24

ひろと

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

これと言ったものはありません。高校で求人をもらい、最初に入ったところでした。今年入社して、すぐに母親の通夜があり、施設長と社長に来ていただいたことに恩を感じている部分があるため辞めたいと中々言えずズルズルという感じです。 辞めたいと言いにくいというところもあります。上記とは関係なく。

回答をもっと見る

子育て・家庭

最近、仕事で残業が続いて、子供の事をやって家事を終わらせて寝ると0時越えてしまい、平均睡眠が4時間半から5時間の間で5時間以上取れず、休みの日も子供に起こされ朝の5時か6時起きなのですが、世間のお母さんはみんなこうなのでしょうか?体力に、限界を感じて正社員よりパートの方がいいかとも思いますが、パートでも残業させられるなら社員の方がいいのが悩んでます。もう少し寝たいです。

残業正社員子供

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

72021/11/26

ななみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして。コメント失礼致します。睡眠取れないの辛いですね。家事に、仕事お疲れ様です。同じく、介護施設勤務で時短勤務ママです。残業ありなので、私も5時間睡眠ばかりです。土日も関係なく6時起き。ママが倒れてしまうのは大変だから、パートでもいいのかなと個人的には思います。私も来年、時短勤務終了なので、体力の限界感じ、パートに切り替える予定です。

回答をもっと見る

施設運営

皆さんのおられるデイサービスの稼動率のノルマってどのぐらいですか? 以前働いていた所は82%で、85%いけば万歳って感じでしたが、今の職場はノルマが92%で、正直達成できる気がしません。人出不足でもなんとかみんなで協力して80%代後半はキープしてますが、本部からは怒られるばかりの上次々と事務作業等を増やされているのに、今以上に忙しくしないといけない状況に、正直みんな疲弊していてミスも増えています。で、残業禁止ときてるので、サービス残業、サービス出勤は当たり前。とりあえず今はまず退職者が出ないかが心配です。 皆さんの所はどんな感じですか?

残業退職デイサービス

ろでむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設

62021/11/20

くま

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連

お疲れ様です。自分は会社設立して管理者をしています。ノルマがあるんですね。うちは設けていません。80代後半あれば十分だと思いますけど。サービス出勤はダメですね。しちゃいけない。させてはいけないと思います。サービス出勤するとしても管理者くらいにしとかないと。サービス残業はうちにもあります。次の日の準備とかで残ってますが。管理者から全員で準備するので不満は出ていません。そのかわり仕事初めの月曜日と金曜日はノー残業デーとしてしているので、火曜日はゆっくりとした穏やかな日としてドライブや外出等を入れています。コロナ化で外出は今は行っていません。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの送迎の添乗をしている方に質問です。 例えば勤務時間が基本8時半〜17時半だけれど、朝の送迎時間が8時〜の時(勤務時間外)は、時間外手当がつくか、もしくは早番(8時〜17時)などの変則勤務になるか、どのような感じですか? コロナ禍で分散、広範囲の送迎のところで勤務時間外から送迎が始まるところもあるらしいので、少し気になりました。 よろしくお願いします。

早番手当残業

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62021/11/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

社員は、時給じゃないので、付かないです。それも微妙に30分切るんですよね⁉︎始業20分前とかに。 だから、仕方ないって言って働いてます。そんなこんなを評価して、ボーナスや食事会飲み会とかをして頂いてるのかと思います。 時給の人は、8時に来なきゃ間に合わないとか、終業30分後に達したら付きました。 事業所の考えは、そこそこで違うと思いますが。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けでタイムカードきったのに、残業代出すから15分後の防災訓練でろって言われたけどさ、絶対いやだったから予定作って退社。

タイムカード残業夜勤明け

モーリー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/11/17

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

当たり前です。言葉悪くなります👉️ふざけてはいけません。 夜勤が、途中の大変さ、利用者様の状態も変わりやすく、職員も少ない。やっと、やっと明るくなり、(多分ですが)起床業務や排泄、食事介助など終え、ホッとするときに、残業なんて頼んではダメです。夜勤明けなんでしょ? 本当に、職員を大切にする気持ちを持つのはもちろん、ねぎらい100%を、夜勤開け、仕事終わりくらいは示して頂きたいですねー。 お疲れ様でした。どうか疲れをゆっくりとって下さいね。

回答をもっと見る

きょうの介護

元々が安いんだから、残業代くらいキチンと出して欲しいよね。サービス精神で、助け合うから、なんとか仕事回せてるのに、みんなが定時きっちりで帰って、パソコン作業、モニタリングなどを、業務中しっかりとやれば、利用者さんにかなり迷惑かける事になるだろな。事故も私たちがサービス残業してるおかげで起きないんだ。これだけ思いやりがある介護士をただ働きさせ続けるなんて、日本もバチが当たるよ。きっと。 でも、この仕事は、嫌いじゃないです。 生活カツカツだけど、頑張って生きていきます… と言う気持ちの方、いらっしゃいましたらいいねか、コメントどうぞよろしく…

モニタリング残業ヒヤリハット

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

52021/11/15

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

いいね、素晴らしいです。 自分も半分そうかな。夫婦揃って介護やってます、生活はカツカツ。でも、子ども達は、優しく育ってます。

回答をもっと見る

愚痴

とある有料老人ホームで介護主任やりつつ業務終了後にシフト作成してるけど希望休は3日までって言ってるのに5日も6日も出してくるわ勝手に勤務日決めてくるわのオンパレードで無理だと説明したらレシートのように退職願い出してきてその度に面談するように指示されるわで残業時間だけが伸びていく…。

残業シフト有料老人ホーム

はむけー

介護福祉士, 有料老人ホーム

62021/11/07

ミー

介護職・ヘルパー, 従来型特養

質問いいですか?有料老人ホームで主任なるには介護歴何年目になれましたか?

回答をもっと見る

新人介護職

皆様の施設では残業代はしっかり払われますか? また、当日に体調崩して休む場合有給消化されますか? 私の施設ではどちらもありません。 介護業界では当たり前なのか疑問に思ったので質問させていただきました。

休暇残業施設

かず

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

42021/11/08

twins.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

お疲れ様です。 転職して1年経ちますが、どちらもしっかりとついています。 残業代については、自己申告で上司に伝え、正当と認められれば受理されます。 (訪問介護事業所の為↓) 登録ヘルパーさんが急きょ休みとなり、替わりに訪問に入った、 訪問先でトラブルがあり、時間が伸びた、 等が主となりますね。 事務時間も十分取れるように配慮されており、新規が重なっている時は他の方に協力をお願いできます。 また、有給休暇については、2ヶ月に1日は強制的に勤務に組み込まれ、自身や家族の体調不良(コロナ禍なのでなおさら)での欠勤は、消化出来ることになっています。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの職場は残業代はどれくらい出ますか? 記録や書類関係等、勤務時間外で行わないと終わらない業務もあると思います。 私の前の職場はサービス残業がかなり多かったので質問してみました。 よろしくお願い致します。

残業正社員シフト

かいごはなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

62021/10/30

栗さん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 私の職場は15分以上の残業はタイムカードを確認した施設長が、残業内容と時間を聞くので、正当な仕事である説明を行うと、残業扱いになります。 基本、サビ残がない職場ですがね。

回答をもっと見る

施設運営

昔は残業してたけど、今はしなくて良くなったって方がいましたらお聞きしたいです。 ①残業の原因は何でしたか? ②どのようにして改善していきましたか? よろしくお願い致します。

残業

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

22021/10/30

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。残業の原因は人手不足です。派遣で人を入れたり、掃除を外部委託することで改善しました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤→明け→休み。 社員さん守られてますか? 私は日勤→夜勤→明け→残業あり日勤が基本にされています

残業夜勤明け休み

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

42021/10/30

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

基本的に残業は、ないです。 夜勤→明け→休みですね。

回答をもっと見る

愚痴

なんで、準社員ですけど、休みの日に、わざわざ会議に出ないと行けないんですかね?いくら時間外出る言われても、やっと貰った休みの日は、何もなくても休みたくないですか?

会議残業休み

まりも

介護職・ヘルパー, グループホーム

22021/10/26

あす

介護福祉士, グループホーム

ホントにせめてリモートにしてほしいですよ。私毎回休みに当てられます。休んだ気にならないですよね😅

回答をもっと見る

デイサービス

うちのデイサービスはチラシで3.5キロ圏内対応でそれ以上の距離は応相談。で宣伝しているのですが、上の人が利用者が少ないからと距離が6.5キロの方を受けて来ました。その方の送迎の為にスタッフは勤務時間外で早めに出勤し、残業もしています。これって普通ですか?面接の時に残業はほぼ無いと言われて入りました。解せません💦💦

送迎残業デイサービス

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62021/10/25

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 それは確かに納得いかないですね。自分は以前、デイサービスの管理者をやっていました。事業所から遠い利用者様の御自宅へは送迎専属職員か管理者の自分が担当をしてました。もちろん早出も残業も付きませんでした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

周りのスタッフが普通に1時間から2時間残業していくんですけど、すごい喋りながらダラダラ仕事してて、子供の保育園の迎えがある私には邪魔なんですけど、やはりどうせ残業代貰ってないんだから何時に帰っても誰も文句言わないでしょう。って気持ちになるんでしょうか?残業代出さない会社ってダラダラ仕事する人多い気がします。逆に残業代出す会社は残業多いと注意されるからみんなテキパキ仕事していた…。テキパキしている人は残業代払う会社に転職していくんですかね?😅

残業職員職場

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

52021/10/05

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

何もなければ定時で帰って良いのではないでしょうか お迎えの時間があるのであればなおさら

回答をもっと見る

きょうの介護

今月中旬くらいから、人員不足気味な職場。 9:00〜19:00 (リーダー業務から、夕食食事介助等で2時間の超勤) 8:00〜16:00 (午前中、水土曜日AM入浴の含めた14名の脱着介助) 11:00〜19:00 (最低ラインの5人でほぼ排泄介助の1日) という少しハードな3日間終了。 とは言いつつ、残りの10月も来月もハードになるのかな。

残業正社員人手不足

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

22021/10/23

もちおさん

介護職・ヘルパー, デイサービス

のんたんさんお仕事お疲れ様です。最低ラインの人数の連日勤務は体力的にもきついですよね。 私の職場も人手不足で仕事が終わるとヘトヘトです。せめてゆっくり睡眠をとって身体を休めて下さいね。

回答をもっと見る

新人介護職

入って2ヶ月目の新人さん、3回注意したのにパットのサイズ間違える…小さいパットをデカイパットに間違えるならまだいいが…逆は勘弁して… 時間内に口腔ケア周りと5人定時排泄就寝介助しなきゃいけないのに…時間掛かる2人の口腔ケアとばして、定時排泄2人(パット間違えにパジャマ着せ替えしてなかった…)しかやってなかった…まだ一人デビュー早かったんかな… 今までの人、1か月ペアでやったらその後1人デビューの荒行で慣れていくんだけど…荒行にはまだ早かったんかも…

知的障碍者入所施設障害者施設残業

べーやん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42021/10/23

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

全く未経験の人なら、性格次第では独り立ちにじかんがかかるかもしれませんね、、、経験者とか未経験でも積極的で覚えが早ければ別ですが、、 私も経験者で施設を変えた時、相当人手不足だったのか?入社3週目には一人夜勤をしてましたwですが、施設の方針で、半年間は研修記録?的なものを書いて、毎日の学びや質問を主任に渡していました。わからないことをできないままにしないシステム作りも大事かもしれません。なかなか新人は聞きにくいです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

面接の時に面接官にほとんど残業が無いと言われていた会社に入ったんですけど毎日残業があって残業代は無し。15分の残業でも保育園のお迎えに間に合わず延長料金取られています。間に合っても1分前とか時間ぴったりとか余裕の無いお迎え。定時で上がれば15分前に迎えに行けるのに…。面接時と話が違う場合、何かできる対応方法はありますか?

保育園面接残業

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/10/17

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。面接官が言っていた内容と労働条件が違う時は労働契約を即時解除することができます(労働基準法15条2項)。ただ、仕事を失うだけでメリットはないと考えます。 会社と交渉するには育児介護休業法16条の8第一項に三歳未満の子を養育する従業員には残業させてはならないと規定されていることを言うか、残業代をつけないなら労基署に相談しますよと言うかです。

回答をもっと見る

施設運営

近々、家の事情で転職予定です。 今は、定時になるとすぐに帰っていますが、転職後、空気的に定時に帰れるか心配です。 みなさんの職場では、残業ありますか? 残業した場合、残業代はきっちりと出ますか?

残業転職職場

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

22021/10/15

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 ウチの施設では残業はありません。 残業しても残業代は出ないから、なるべく定時で帰る様に…と言う感じです。

回答をもっと見る

きょうの介護

労基は何を観て何を伝えてるの? 残業させないでが、サービス残業になる事を知らないみたい。 なら、残業多いけど、隠さないでしっかり残業代を支払ってる法人を称賛して欲しい。 確かに残業が多いのは問題だ。 けど、サービス残業が離職を招く1つになる事を知るべきだ。 皆んな知っています。ボランティアでは生きていけないこと。

残業トラブル

ラフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/13

まる

介護福祉士, ユニット型特養

本当に同意見です。 職員は諦めず、サービス残業が当たり前になってはいけないと伝えていくべきですね。 私は勿論人間相手の仕事なので、時と場合によっては、少し残業になってしまう事はあるかもですが、サービス残業が当たり前みたいな会社は絶対嫌です。 今の勤め先は終了時間にきっちり帰れます。出勤時間も10分前位に現場到着。休憩時間もきっちり1時間とります。そういった施設もあるのです。 ですから、泣き寝入りはしたくないですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

部長が、定時で帰る気がなくて困っています。 他の部署は完全に定時上がりで、会社全体としては、NO残業!的な空気なのですが、うちの部署だけ部長が帰る気がないので、帰れない空気になっています。 部長以外の人は、必要最低限の仕事は終わっており、定時で帰られる状況です。 部長に関しては、定時後に管理業務をしていることもあるのですが、『帰りたくなーい』などと言って、雑談の相手にさせられたりと、私の時間を無駄にさせられているのが納得いきません。 かと言って、業務時間中ダラダラしていたり、雑談していることもあります。 私は定時に帰りたいので、部長の負担が減るよう、可能な範囲で管理業務の手伝いもしています。 どうしても時間の無駄なのが我慢できず、仕事終わったので先に帰ります!と言って定時に帰りましたが、次の日からしばらく部長が不機嫌モードとなり空気は最悪。周りの皆にも迷惑をかけてしまいました。 皆さんならどう対応、対策されるでしょうか?

パワハラ残業リハビリ

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

42021/10/12

sakai

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

難しい問題ですよね。 そういった雰囲気や空気、慣習なような物はその環境にいる多くの人達によって形成されます。 部署内の他の方にも一度しっかり話してどう対応するのか一緒に考えてもらうのも良いかもしれません。 私であればまず部署内で味方になってくれそうな人ひととおりに現状や改善したい事、これからどんな行動を起こすのかを話してその部長さんの上の方にお話してみます。 後から自分が悪者になってしまってはいけないので、質問者さんもご無理なさらず😭

回答をもっと見る

お金・給料

会社から三六協定を結んでいるから残業代は出せないと言われました。しかし、パートなら残業代が出ます。社員だと事前申請して認められた残業代しか出せないとのことです。 残業代を出すにはもう一つ契約?手続き?をしないといけないとか…。初めて聞いたのですが、他にも同じような職場はありますか? 仕事場はリハビリ特化型デイサービスです。

契約残業リハビリ

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

132021/10/04

130

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です~ 36協定を結んでたら残業(時間外労働)はできますけどね~ 労基に聞いてみてもいいかもしれませんね! ちなみにうちの事業所も基本出ません なので職員ほとんど定時退社してます。

回答をもっと見る

きょうの介護

昨夜夜勤だったけど、かなり揺れて怖かったし、ご入居者もびっくりしてみんな起きるし、あちこちセンサー鳴り止まないし、、明け方自立の人が転んでワーファリンの影響もあって血まみれになってるし…ずっとエレベーター使えなくて朝も階段で配膳リレーするし…胃に穴があきそうな夜勤だった…思い出すと泣きそう。休憩もほとんどとれなかったし…

コール残業人手不足

tana_

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/10/08

ヘルパーライダー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

お、お疲れさまでしたm(_ _)m いろいろ大変な夜でしたね。。。でも、あかねるさんは入居者様のために休憩もとらず、お仕事を頑張りました!!そうとうなストレスと疲労がたまってることと思います。 ゆっくり休んでください。なんなら有休取るのも手ではないでしょうか?!

回答をもっと見る

夜勤

40代後半で初めての 夜勤がもうすぐです。 特養で22:00〜7:00(もしくは2時間ほど残業) 眠気対策、体調管理に良い 食べ物、飲み物。 何かありましたら教えて下さい。

残業特養介護福祉士

ひまわり

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

42021/10/04

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

わたしも夜勤初めてでしたがなんとかなってます!食べ過ぎ注意です、おにぎりとサラダと麦茶、そして飴ちゃん、コーヒーなどでしょうか。0時までと3時過ぎ位から忙しくなると予想して動くといいですよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急変で救急搬送。早い判断して良かったと思う。 仮眠時間−1時間。 明日残業として請求しよう!

救急搬送仮眠残業

ちー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22021/09/30

aaaya

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

ご苦労様でした。 夜間の急変は体力的にも精神的にも大変ですよね。 働いた分はしっかりもらってください! ゆっくり休まれてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

有料に勤めています。 面接の際、普通にシフトの説明を受けました。 しかし、入ってみたら、早番は6時前に出勤、日勤業務をこなして、退社は17時すぎ。 遅番は日勤定時に出勤して退社は21時頃。 残業は1~2時間付きますが、12時間勤務です。 これって労基署案件ですかね? 定時に帰れない仕事だとはわかっていますが、始めからこういうシフトってありますか? 未だに納得出来ずにいます。

面接残業シフト

めーたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42021/09/29

saa

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格, ユニット型特養

残業は強制ではないです。 無理なら無理と言いましょう。 それで通らなかった場合労基案件となります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループホーム勤務です。 今私の職場は人手がかなり足りなく、毎日誰かが残業している状況。 より良い施設にしたく掃除面なども強化したいところなのですが、人手が足りず必要最低限しか手が回らなく、スタッフの皆高齢な事もあり体力、精神的に限界ギリギリの状態です。 人手が足りない状況はこれからも続くと思います。どうしたらスタッフを守りつつ掃除にも力を入れる事が出来るのでしょうか?それとも落ち着くまで待つべきですか?

残業グループホーム施設

コーラ大好き

介護福祉士, グループホーム

22021/09/26

コンドリアン

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちわ。私の勤めてる施設ではコーラ大好きさん同様に人員不足な為、掃除に手が回らないのが現状です。なので掃除業務を仲介する業者に依頼してます。

回答をもっと見る

12

話題のお悩み相談

介助・ケア

上層部からは時間をかけてでも(最低1時間)その方が食べたいのであれば全量摂取をめざして食事介助してくれと言われます。 ・認知機能低下により咀嚼、嚥下に時間を要する ・何度も意識消失あり ・言語、非言語コミュニケーションが取りづらい 言いたいこともわかるけど、ご本人の意思が確認できない状態で食事介助をしているのが果たして正しいのかと思ってしまう。 本当に食べたいんだろうか。聞いても全てハイと返ってくる。 皆さんだったらどう考えますか?

食事介助施設

みー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

142025/05/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

傾眠やベッドに横になっていると、いきなり食べ始めるのは無理があります。十分に覚醒させて、余裕があれば、唾液腺を刺激してから、口を水分で潤してから、召し上がって頂いてました。 仰っている"意識消失"は、失神じゃないですよね?意識消失されたら、危ないので食べない方が良いです。肩に触れたり声掛けをして、覚醒を促します。 食介の際は、ポジショニングを整えてから適切にお給仕して「もぐもぐ、ごっくん」などオノマトペを使いながら、召し上がって頂きます。そうですね。長谷川式0点の方にも食介しますが、その時に、食べたくないとは伝わって来ないです。偶々かも知れませんが、味や食材を説明しながら、お椀なら持って頂いた上で手を添えて召し上がって頂いてますと、「この人何も出来ないよ」と言われる方でも、美味しそうに召し上がったり、ご自分で口に運ばれたりなさる事がありました。 口腔ケアなどお口の状態によって、また、排便状況で、美味しい美味しくないの感覚も違ってくると思います。一方、口を開けない、要らないと仰るなど、拒否される方は、悩ましいです。無理強いみたいで苦手です。それでもベテラン先輩方は、完食を目指すので、私もまだまだです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

オンライン面接を経て、面接通過し施設見学の案内を頂いたのですが、この時点では内定ではなく一次試験通過という意味で合ってるのか。 どなたか同じ様な採用方法を経験した方はいらっしゃいますか?

採用

介護福祉士, ユニット型特養

42025/05/03

ポポポ

生活相談員, デイサービス

どうなんでしょうね? そもそも、試験は面接のみだったのか?一般試験があるのかは施設の解釈事ですしね。 私の時は実施試験→面接→合格通知パターンでした。 施設によっては、一般試験(5教科)の所も有っても不思議ではないですが。無茶苦茶珍しいパターンだとは思います。 介護業界は、大体面接後に、合否決定を電話の通知だけですけどね。 とは言え、会社側としても、以前に会社に面接した後に、施設見学無しに、職員とトラブルがあったとしたら、逆に入社前に見学して、改めて納得して働いて欲しい。と言う会社側の意図が有るのかも知れませんし。 此ばかりは、会社の考え方としか言いようが無いでしょうね。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

入居者の方が前の席に座っている方のご飯を自分の方に引き寄せ、一口食べてしまいました。 これは事後報告ですか?ヒヤリハットてすか?

ヒヤリハットケア施設

よったん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護

22025/05/03

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

よったんさんお疲れ様です。 僕は食事形態が違ったら事故報告で食事形態が一緒だったらヒヤリハット上げてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

310票・2025/05/11

バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

587票・2025/05/10

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

620票・2025/05/09

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

693票・2025/05/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.