皆さんの職場では残業代はきちんと出てますか? 私の職場は残業代の基準が、残業1時間以降からしか出ません。 例)17:30定時で19:00まで仕事なら、18:30以降の0.5時間だけ残業代が出る。 しかも、残業代の出る上限が、10時間/月までです。
残業職場
たかみ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
元々の所は、マクドナルドみたく1分単位で出ていました。でも、そこは倒産しました。 やはり、経営的な厳しさもいるものなんですね。社会福祉法人でさえ倒産の報告が、毎年ありますね💧 今の所では、残業付けていません。 みんな基本そうしています。もちろん正しくはないです、分かっています。 なので、例えば家族の事など用事で一時間くらい早く帰ろうと、タイムカードは定時でおします。それくらいの罰はあたりません。 私が入職すぐで管理者になったデイサービスなので(相談員の募集でしたが)、できる事かも知れませんが、本気で、協力して、必要な事は分かりあえたいですね。 しかし、私は立場的にそんなのはしません。 だから、「あなたはやってよい」の言葉が生きるのだとおもいます。 ナーナーに成りすぎると、良くはありませんからね。 でも、残業つけれても、する人、しない人がでますよねー。監督署、なにやってんだ!と思った事もありました、まだ若い頃。 もし、正規につけれない場合、どーやって対応するのか、それを考える時代も、来たのかも知れませんねー… すみません💧 話し飛びすぎ、分かっていながらです。 きちんとつけれる雰囲気だと良いですね!
回答をもっと見る
利用者さんの縫い物はしてますか? うちではサービス残業してまでやらなきゃならなきゃいけないのですが、家族に頼んでほしいとおもうのですが、おかしいですか?
残業家族
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
JU
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 ボタンが取れたなど突発的なものはやったりしますが基本的には家族さんに頼んでます。
回答をもっと見る
仕事が終わった後で、草むしりをしろと言われます。残業になるのに賃金は支払われず、おかしいなぁと首をひねってます。
残業施設ストレス
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 賃金の支払いがないのなら、やらなくていいと思います。 強制される場合は労基に報告してください。
回答をもっと見る
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 1か月の残業が7時間は少ない方だと 思いますよ^_^大体月20日勤務だと すると1日約20分残業していると いうことになります!定時にピッタリ 上がれるところが少ない中、 1日20分の残業で上がれると 考えれば少ないと感じる方が 多いかと思われます。 定時ピッタリに上がれて 残業0が理想ですけどね!
回答をもっと見る
その日の業務と、担当業務?任されてる業務?があって、その日の業務(食介、入浴介助etc..)をやってるとどうしても任されてる業務が終わんなくて、休憩返上したり、サービス残業で毎回1時間程残ったりしてます。 どこの施設行ってもそんな感じなんですかね? 残業する時は残業代って付けてもらってますか?
手当残業休憩
しゃけ
介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
まさまさ0214
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ショートステイ
うちの事業所は担当業務は毎日の業務の合間を見て他の職員と時間の都合をつけて行なったり、最初から分かっていればシフトに入れてしまいます。 残業代に関しては、利用者さんに関係している事で残業しなければならない時は残業代をつけています。
回答をもっと見る
施設内での研修は、他の所ではどうなのでしょうか? 今勤めている所は、勤務内でやってますが、デメリットとして職員全員には行き渡らない。 興味あって行きたくても指定されている日の職員しか受けられないという。 オンライン研修とかもありますが、勤務中とか利用者さん相手しながらになるので集中できません。勤務外でやろうとしたら怒られます。 以前勤務してた施設は、勤務外でやって全員強制参加でした。 残業代は出ませんが興味深いものばかりで行っていて損はなかったです。 外部研修に対しての補助も厚かったです。
SNS残業研修
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
シロハタ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
大事なものに関しては時間外にやっていました。 半強制から任意までありました。 遅番などのところは他の職員(事務など)で賄い、1人は出られるようにしていました。 相手の都合で業務時間内のこともありましたが、利用者さんも一緒にきいていることもしばしば…うちにはレクホールも職員食堂などの部屋も無かったので… 外部研修もお願いすれは比較的スムーズに受けられましたが、そもそもそこまで熱心な方はいらっしゃらず、また受ける人は自費で受けている方の方が多かったです。
回答をもっと見る
残業申請の紙、上長に出す時「結構残業してるね」って言われるけど、「そうですね…と言いつつ心の中で「しょうがないでしょ!書いてないだけで前残業だってしてるんじゃい!」って叫んでます。
残業上司介護福祉士
おばあちゃん子
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
申請すらできません 上司が後付けで勝手につけるそうです なので極力定時で帰ってます 申請して時間がつけられるのは良いですね
回答をもっと見る
新しく異動してきた主任が、どんどん仕事を増やしていく方で困っています。とても意欲がある方で勉強にもなるのですが、新たな取り組みに対する提出書類やチェック表などがどんどん増えていってます。 たしかに取り組みとしては良いかもしれませんが、現場は付いていけていない状態です…。 一度リーダー全員でその方に、「仕事量が増えすぎていて追いついていない」「残業ありきの仕事になっている」と伝えたことがありましたが、「でも大事な取り組みでしょ?」と一蹴されてしまいました。 みなさんこんな時はどうされていますか?
異動残業ユニットリーダー
maki
ケアマネジャー, ユニット型特養
ナルミ00
看護師, 病院
日々の勤務お疲れ様です。一度スタッフミーティングなどで意見を交換するといいかもしれませんね。介護やケアはチームワークですので、不満を解決しないとインシデントにつながる恐れもあります。主任と職員の方の意見が一致するような改善策が見つかるといいですね。
回答をもっと見る
分からないので教えてください 29分の残業で 残業代が、出ないのは 今の時代 普通の事ですか?
残業有料老人ホームユニット型特養
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
施設によって1分単位出でるところと10分単位で出るところと様々なようです。 働き方改革をしているぐらいですし、普通は1分単位で出そうですけどね…
回答をもっと見る
みなさんの施設ではサービス残業は当たり前ですか? 私は派遣で働いてるのですが暗に 「サビ残してくだい」な雰囲気があります 今まで派遣さんは帰ってくださいと言うのが当たり前だったのでビックリしています。 職場さんは当然のようにサービス残業しています。 理由は残業しないと終わらないから 確かにものすごい業務内容でとても時間内に終わりません。 こう言う施設、多いのでしょうか?
派遣残業
小桜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
派遣です!前の派遣先は、初めから契約で休み曜日に勤務組まれて派遣会社に連絡したら、施設から、認識不足で、組み直しますて連絡あったので、お話有ると思いますて連絡あったけど、施設から話は、変わりが、この曜日いなくてたすけて欲しいと言われて、他の曜日で休みたい曜日はと言われてました。見学の時、理由伝えておいたのに、派遣会社に再度連絡したけど、言っている事違うねて、その後も、早出が遅出とか、勤務表出してから変更され、連絡無いから、他の人がきずく迄わからないとか、契約時間前から、業務させられたり、社員が動かないから契約時間前、終了後残る、指導無いから、知っている同じ形態のやり方しか出来ない、意見求めて来たか、言っても、もみ消す、派遣会社は、定時で帰っていると思っていたらしく、業務内容で、雑務が出来て無いとか、酷い方ならば、扶養内で土日祝休みが、保育園休みの日勤務で、施設側から、時間指定して来たのに、契約途中で、増やせと言われてました。派遣会社、扶養内の方が、私達の派遣社員は何用員と、2人で直接聞いてたり、更新時、思わず、もっと利用者さんかかわって介護したいので、話してと頼みました。施設は調整するから、更新待ってと言われて、経費がとか、介護用員だから、サビース残業は、施設も派遣会社も帰ってくださいでした、残る事、サビース残業はしないでした!私はフルだから、切り上げたけど、いろいろえります
回答をもっと見る
皆さまお疲れさまです。 障がい者の方のグループホームに勤めている友人から夜勤専従のお誘いをいただいているのですが、 拘束時間が長すぎてビックリしました。 面接の時に詳しく聞いてみようとは思うのですが、 夜勤が14:00〜10:00(20時間!!)で、 夜間休憩(仮眠)はあるらしいです。 この場合給与ってどういう計算になるのでしょうか。 労基法では 1日8時間を超過した場合は時間外手当 22:00〜5:00は深夜割増 が発生すると記憶しています。 仮に休憩が深夜に4時間取れるとして、 夜勤入りの日8時間 (14:00〜22:00時給×8) 休憩4時間 夜勤明けの日8時間 (2:00〜10:00時給×8、2:00〜5:00深夜割増) 深夜の4時間は拘束時間だけど休憩だから無給になるのかな。。 これまで高齢者介護しか勤めたことがなく、 16時間夜勤でも長いなぁと思っていたけど 今回の話で 拘束時間の長さと無給拘束時間の長さに びっくりしています。 電話で軽く質問したときは 障がい者分野ではこれが普通ですけどねぇ。 おかえりなさい〜行ってらっしゃい が夜勤者の担当です。 ってさらっとおっしゃってました。 普通なんですか。。 カルチャーショックです(笑) 障がい者の方のお住まいで勤務されている方、 夜勤の時間ってこんな感じ?ですか?
残業休憩給料
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ゆずき
介護福祉士, 訪問介護
普通ではないです💦わたしの勤務してる法人の障がいグループホーム夜勤は、5時から、翌朝は8時までですよ😃
回答をもっと見る
デイサービスでの社員さんって、基本残業ありですか? 時間ぴったりに帰るパートさんって、嫌ですか?
残業パートデイサービス
まりりん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
3rd
デイサービス, 社会福祉士
基本的に残業ないですよ。残業は月2回くらいですかね。施設側が残業しないで帰って休んでスタンスです。定時に帰るパートさんは全然嫌ではないです。むしろ定時になったら帰ってくださいと思います。なので、うちのパートさんは定時に帰宅してますよ。
回答をもっと見る
デイサービスで働いてます。皆さんの所は利用者滞在時間7~8時間ですか? 私の所は7~8なんですが、そもそも7~8で日勤って残業無いわけが無いと思います。 そもそもこれっておかしく無い? 勤務時間は8時間で利用者滞在時間8時間、明日の準備や掃除、送迎は?
残業デイサービス職員
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
今どき、デイサービスでも早番、遅番もないんだぁとびっくりしながら投稿を拝読 しました。 7時間8時間滞在がノーマルになって きているが故のシフトローテーション制だと 思いましたので。
回答をもっと見る
質問です。 勤務時間が終わった後に、施設内の草むしりをしろと言われてます。 月一回。 私は、何で勤務時間外にそれもタダ働きでしないといけないのか納得がいかなくて、していませんでした。 みなさんどう思われますか?
残業施設
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
正論ですね。 只、介護意外でも普通に勤務労働時間外の仕事あると思いますが。 無いのは、役所等の公務員くらいじゃ無いですか? 友達の建築士、営業マン、等もっと酷い残業っぽいですよ。 それに、仕事終わりに接待なんて当たり前、かわいいもんだと思いますが。
回答をもっと見る
ただ今夜勤中〜昼11時半まで残業予定なので実質的なところ、あと10時間半もある。個人的な意見ですけど明けを残すのは、いかなる手段を取ってもそれしか方法がない緊急な場合を除いては辞めて欲しいです。
残業夜勤明け
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
やすまる
介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
明けで残業お疲れ様です。前の職場は21時〜8時の夜勤でした。土日など日勤パートさんがいない時、早出がいなくて日勤が来るまでとか残業が1時間〜2時間はありました。 明けで早出業務はきつかったです💧 人手不足なので仕方ないかな〜とは思ってましたが緊急以外は辞めてほしかったです?
回答をもっと見る
もう20年以上勤続している職員のお話です。 いくら指導しても直りません。 ・無駄な残業。 ・期日を守れない。 ・担当する時間帯の業務をやらない。 ・基本、介助は入らない。 どうしたらよいでしょうか? 毎回、指導をするのも疲れました。
残業指導職員
よぴ
介護福祉士, グループホーム
もこりん
介護福祉士, グループホーム
辞めさせましょう!って、出来ないから悩んでるんですよね。介助に入らないって、何しにきてるんでしょうね。居づらくないのかな?完璧な給料泥棒ですね。 諦めて無視するとか。
回答をもっと見る
うちのショートステイ、 介護員が本当足りなすぎてみんな限界だと思う、、、 足りないのもあるし、 簡単に休む職員が多すぎる。 前だったらサポートに回れるけど、今は相談員専従で現場のことは何もできない。 周りをサポートできなくて申し訳ない。 子どもまだ小さいから、緊急入所以外ほぼ残業しないで帰れているし、、、 周りが大変そうにしてるのに、 わたしだけ申し訳ない、、、 でも無理して子供も熱だしたらさらに迷惑かけるし、、、 常にすみません、すみません言ってる。
残業ショートステイ病気
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
わかるーわ
回答をもっと見る
現在特養勤務ですが、月の残業が多くて10時間程度です。ただ、入浴準備や記録などでサービス残業が2時間程度あります。皆さんのところでどれくらいしてるか知りたいです。
残業記録入浴介助
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
防人
介護福祉士, ユニット型特養
残業はほぼありません。月1の会議がある時に1時間位です。緊急時は別ですが、しっかり定時で帰れます。
回答をもっと見る
この数ヶ月、早番のみや遅番のみ、日勤帯のみの派遣が入って来て明け残業がなくなってきたと喜んでたところ、またポツポツと辞めて行きついには遅番だけで5人、早番も午前中だけの人入れても7人いた時もあったのに、遅番が3人で2階の夜勤が2階入居者十数人を全員返す事に。それだけでも大変なのに、1人の職員の子供がコロナの濃厚接触者認定され休んでしまったため、明日の朝食後も1人で返すという残念な状況。それでもキツいのに、その職員が来ないため10時45分まで残業確定。たしかに残業したからそれなりに手当付くけど、勘弁してください…
派遣残業夜勤明け
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です💦💦 昔、新型インフルエンザが流行った時に有料老人ホームで職員も利用者も感染した時を思い出しました😭事務所や看護師が業務の合間にフォローしてくれますがそれでも時間通りには動けず、出勤した人は皆残業時間がすごかったです💦 本来、日勤の人を夜勤に回していたので夜勤者が明けで昼食の介助してたり、入浴介助してから帰ったり、みんなボロボロでした。 それでもインフルエンザなら終が見えますが、人手不足とコロナはどこまで続くのか見えないので精神的負担が比べ物にならないと思います💦💦 手当がついても体力が持ちませんよね。 皆さんが身体を壊さないように御祈り申し上げます🙇♀💦💦
回答をもっと見る
初めて質問します💦 他の施設の方との交流も初めてです💦 まずは単純なところなんですが、みなさんの職場は残業とかありますか? その際に、ちゃんと残業手当は申請できてますか? お休みもちゃんと取れてますか?? この業界、忙しいとは思うのですが他の施設の事を知らなくて、、、。
残業老健休み
じゅん
介護福祉士, 介護老人保健施設
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
残業は偉くなるとあります。 申請は前もってしてます。もちろん緊急時は後での申請も受け付けてくれてます。
回答をもっと見る
新しく出来たグループホーム、、、2ユニットでどちらにもリーダーは無し……という事になってる。 しかし、オープニングで入った自分に任されたのはユニットの纏め役。これってリーダー業務のひとつなんじゃ? 毎日のように残業して、あれはどうするこれはどうすると色んな決め事が出来ていく。自分の采配で。 夜勤も他の人より2回くらい多く、日中に決めたい事や利用者との関わりもままならない。 利用者は色んな人を入れたらしく、入居初日に窓ガラスを割って逃走しようとしたり、糖尿あるのにご飯のおかわりを迫ってきて職員に暴力を奮ったり、脱走宣言をして脅してきたり。 もうひとつのユニットは纏める人間が居なくて誤薬、服薬漏れ、無断外出と事故が多数。 正直こんなので大丈夫なのか? 施設長も働き詰めで施設で救急搬送。しばらく復帰は難しい。 自分も25という歳でこれだけの方々と、職員をどうにかするのはやや厳しい。 いっそ、リーダーという役割を持った人がいた方が絶対にいいと思う。 ※纏め役をやっても手当は出ませんでした☆
服薬暴力手当
たつ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
「リーダー」が居ると、リーダーがやってくれるからと、皆に甘えが出たり、反感持ったり。また、規約で、もしかしたら、残業代出ない内容(例えばシフト作成)があります。役職就く前の方が給与多かったって言う人います。 管理職側から見ると、今後、役職を与えても良い方が、きっと分かりやすいですね。他所から、引っ張ってくるんじゃなくて、この中から生え抜きでリーダーを育てたいのでしょう。 大変そうですが、右腕左腕が出来ると、良いかも知れませんね♪ ストレス発散してくださいね〜。
回答をもっと見る
残業は やった分付けれますか? 人手不足のため業務を兼務していて残業しているのに認められません。 残業付けれるのは 利用者さんに関わる事、例えば その日に急変したり等あった場合だそうです。 会議が2時間かかっても 付けられるのは1時間分だけ。 おかしな話です。
残業
カムカム
介護福祉士, デイサービス
ちー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
会議分はかかった分だけ付けれますが、利用者さんに関わることだけというのは同じです。 日々残業しても残業代出ません。 介護はそういう面でブラックなのかしら…。
回答をもっと見る
元旦と明日は夜勤です。人が少なくなり、派遣とはいえ残業が続いてます。皆さんの職場でも残業の夜勤は当たり前ですが?ちなみに八時間夜勤で特養になります。
派遣残業特養
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
そういえば、デイでの残業と出勤簿の取り扱いを、主任相談支援員が一任してるのってなんでだろう(´・_・`).。oஇ 残業代いつの間にか支払われてるし、何も説明もされないし、黙っていたら笑 特養もだけど、情報共有と事前説明が圧倒的に足りないと感じる。。。どの職場でも有り得ますかね?
出勤簿残業上司
おゆき
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス
t0123t
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
会社の考え方によって違いはあるかと思いますが、 ①ご利用者への福祉用具の提案、調整、契約、点検訪問 ②ケアマネへの営業 ③住宅改修 ④福祉用具の修理、使用方法の勉強会 などなどですかね。②はあまり好きな方は居ないですよぬ
回答をもっと見る
今度から資格手当がなくなってその分時給に反映されるとのことで、時給が1300円から1330円になった🥰 人が辞めちゃって今月は残業多いからこれは嬉しい
手当残業給料
みずいろ
介護福祉士, 従来型特養
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
時給高いですね。こちらは900円です。せめて後100円UP・・・と言うより早く社員に戻りたいです😅
回答をもっと見る
くだらない愚痴です。 先日夜勤明けで新人の外国人の子たちと入浴介助(25人)をしました。普通は仕事ができる介護士3人でやるのに、明けの僕と意思疎通の難しい外国人と3人でしました。17:00~9:00まで、休憩も仮眠もない。3フロアなのに夜勤は2人。僕は6時間も残って仕事しました。利用者様からは聞けても、上司や同僚からは「ありがとう」はありませんでした。次の出勤は一日休んで通し残業。その次の日は夜勤でまた入浴の残業が待ってます。 誰もありがとうって言ってくれません。下っ端だから?若いからこれくるいできて当然? そりゃできるよ。体は確実に壊れている。20歳にならないのになぜ腰痛と相談して仕事をしなくちゃいけない? この仕事は楽しくて素敵だ。それでも、ここまで無理をさせて、僕をどうしたいのか。いたわってくれよ。どれだけ貢献してると思っているんだ、、
外国人仮眠同僚
まるまる
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
新マイ
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 お体に気をつけて下さい。ホント、大変ですねー。(´・ω・`)
回答をもっと見る
理不尽な経験をしたことはありますか?新卒で働いていた施設が、交通費が5万まで出る施設でした。同期の1人が、遠くから電車とバス通勤という名目で交通費を相当支給されていたのですが、実情は毎日のように彼氏に車で送ってもらっていました。また、残業手当もしっかりつく施設でしたので、だらだらと会社に残り、毎日しっかり残業手当をつけていました。本当に腹が立ちました。人がいなく、若手ばかりで回していたので誰も注意せず、、、ほんと嫌でした。福利厚生が良すぎるのも、良し悪し。
理不尽恋愛手当
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
本当は家が遠い事に関しては、私は悪いとは思いません。実際通ってるので。手段はどうでもその距離を遅れなく出勤すれば、もらえるものはもらって良いと思います。もちろんですが、本当の意味で正しいとは思わないですが。 だらだら残業は、そんな癖がつくと、利用者さん目線から離れたり、事故報告隠し、やるべき事を後回しの習慣が幅広く起こりそうで、私も大嫌いな態度です。 hiipocoさんは、正義感の強い方だと思います。 正直に申しますが、見習いたい、ですが、私には難しいです。 もう、こんな考えが固まってるのでしょうね。
回答をもっと見る
10月から管理職(施設長、課長)になりました。給与はわずかですがあがりましたが、残業代ってやはりもらえないんでしょうか?
残業施設長給料
きょ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
○○時間までは込みが多いかと思います。 前の会社の上司も込みそこをオーバーして初めて残業代だそうです。 私はサ責で10時間までは込み、オーバーして初めて残業代がつき始めます。 ブラックよりのグレー、グレーよりのブラック、、、
回答をもっと見る
お世話になります。 訪問介護の買い物代行について、従事されてる方はどのように工夫してますか? どうしても品物を間違うことが多くあります…細かく伺ってるのですが、どうしてもメーカーやサイズを間違います。
訪問介護
冬馬
サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
間違いが多く有ると言う事は買う物を口頭で伺っているのですか? 通常はそういった間違いを無くす為に買う物をメモ書きして貰って、それを見て買うので間違いが多くならないと思いますが…。 勿論、その際にはメーカーやサイズ、数量等細かく聞いてメモして確認は怠りません。
回答をもっと見る
この間まで働いていた場所が突然訳あって辞めさせられる事になりました。 いきなり職を失い、路頭に迷っていた次の日に 前職の社長から電話が来まして 「今何してるんだ?何もしてなくて働く気があるならうちに戻ってきて働け」と。 とにかくまだ小さい子どももいるので、収入が無くなってしまうのだけは避けたいと思い、即答でお願いします。と言いました。 ただ、前職は正直、人間関係や、やり方などイヤで辞めた場所だったのでよくよく考えると何でまた働くんだろう。と、ふっと思ってしまいました。 今後の目標としては介福もしくは社福を取るために実務経験を積みたいのでなるべくひとつの場所で働いて実務証明書を貰いたいというのが願望です。 ただ、前職に戻るとなると、正直長期間の勤務に耐えられるか不安で今も別の施設の求人を見たりしています。 そこでなのですが、転職経験がある方、国家試験を受験した事がある方、皆さんにお聞きしたいのですが 仕事が決まっていて仕事をする前から新しい場所を探すのはアリでしょうか? また転職した際に実務経験書類を提出する際に色んな施設を行った方で、行きづらいような職場でもやはり実務証明書は貰いに行きましたか? 長々とすみません。自分の中でも、なんだかモヤモヤとバタバタしていて… 解雇された所も、なんでそんな理由で解雇?という理由だし、社長から都合良く電話も掛かって来すぎだしで… よろしくお願い致します。
仕事紹介子供施設長
ちるちるチロル
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、資格については上手く長くいたところで取れましたが、もし嫌なところに実務証明となれば無理ですね。 言い方よくないですが、出戻りは多いのは確かでその社長も人手不足から色んな人に声かけているのかも知れません。 若いのなら、長くいれる職場探しはした方がいいです。良い職場でこそ、良い仕事が出来ますので。
回答をもっと見る
わたしは、利用者さんのことを褒めたり元気づけたり 1日に5回は、利用者さんを笑顔にする事を目標にしています。 今日の洋服よく似合っていますね! お肌がツヤツヤで〇〇さん、今日も素敵ですね! タオル巻がはやくて、職人さんですね!ありがとうございます😊 など、、声掛けをそれぞれ変えてます 利用者さん、みんな笑顔になってくれます ここから、話が弾むこともあります 同僚のひとに、お世辞じゃないか!と言われるんですけど これは不適切でしょうか😖💧
声掛け特養介護福祉士
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
ちるちるチロル
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 私は不適切だとは思いません! それで笑顔になるのであれば利用者様も、たとえ世間で言うお世辞だとしても嬉しい訳ですから! ブラックジョークが無いと話が成り立たない方々だっていらっしゃる訳で、世間一般からしたら非常識な言葉だったりします。 が、その人にとっては適宜な声掛け選択 だったり… 現にゆっぴさんが利用者様に合わせて声掛けをして笑顔になられているんですから、自信を持ってください✨
回答をもっと見る
・バリバリ土日、祝日もしてます🙋・ときどき入る程度でいいです👌・今は免除してもらってます🙅・もともとない契約です😀・土日は会社が休みです・その他(コメントで教えて下さい)