有料老人ホーム」のお悩み相談(30ページ目)

「有料老人ホーム」で新着のお悩み相談

871-900/1768件
新人介護職

お疲れ様です! 有料老人ホームに併設されたデイに転職し、2日目です。 職員の方に、「コップにお茶をいれて」と言われたので入れると、「それじゃだめだよ!終わったら上にホコリが入らないように布巾をかけないと」とキツイ言い方で注意されました。 初めからそう言って欲しかったなぁと思いました。 夕方は有料老人ホームの夕ご飯の配膳に行くのですが、座席に名前がないので分からないことを伝えると、早口で「この人はあっち、この人はここ」と4.5人くらいの利用者さんのお膳と席を一度に言われました。 デイに来ている人以外の人もいるますし、ましてデイに来ている方でされ覚えられていないのに… こんな感じで指導された経験のある方はいますか?? 分からない事は聞いていますが、まずは何が分からないかも分からない状態なので、もう少し詳しく指導してほしいと思うのは贅沢なのでしょうか??

有料老人ホーム転職デイサービス

メイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

112022/02/17

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 入職2日目の方への指導ではないですね💦 その指導をした先輩はメイさんが新人さんと言う事はご存じなんですよね… せめて…「私がやるから見てて、メモして覚えてね」だと嬉しいですが…

回答をもっと見る

介助・ケア

機械浴は一人で行いますか? それとも二人が正しいのですか? 規定はあるのでしょうか?

機械浴有料老人ホーム入浴介助

風信子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52022/02/16

らいむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

危険さえなければ一人で行います。 体動があるなど明らかに危険だとわかっている場合は二人で行います。 とくに規定はないと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は今、就活中で1社応募しました。オープニングスタッフで有料老人ホームです。志望動機はどのようなことを書けば良いのでしょうか?准看護師の資格があり介護は経験があります。

有料老人ホーム資格転職

パンダ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22022/02/16

りゅうた

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 社会福祉士

こんばんは! 基本的に介護の職種でよっぽどの事でないと、受かると思いますよ!✨ これまでの経験から、介護の仕事に対するプラスのご自分の思いを綴ったらいいのではないかと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

聞きたい事があります。同じグループの有料ホ-ムの面接を受け、派遣会社違いで採用される事は可能ですか。不安で仕方ありません。

派遣初任者研修有料老人ホーム

まお

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

12022/02/16

なん太郎

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ケースが不明なので難しい回答っす。同じ施設に派遣元を替えて継続して5年いる人がいます。派遣先施設と契約を解除して同じグループの別施設に行く事もあります。 また、揉めて解除したあと、エリア分けが違う同じグループの有料老人ホームに行く事もあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

こんにちは。 タイトル大袈裟ですみません。 愚痴です。まぁ誰に相談しても変わりない変わることない事なのかなと思っていまう現実を誰かに話したくて投稿しました。 私は有料老人ホームで働いています。 利用者の方で朝は起床介助フォーマルで人が入るのですが夜は入っていません。 だからか?インフォーマルで入る為、雑になってる感じがしています。例えば、服脱ぎっぱなし放り投げ、肌着の袖はまくりあげられてパジャマ着せられたり。 何回か同じ事があり悶々としていました。 今日、また同じ事がおこって限界だと思い一緒に介助した人に現状報告(触らずにありのまま)をお見せしました。 その後、サ責に報告しましたが、 が‥ インフォーマルだから仕方ないよねと。 せめて椅子に服をかけてとか あり得ない返事がかえってきました。 隠蔽はこういう所から始まるんですよね。

起床介助有料老人ホーム愚痴

こてもるはるひより

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護

232022/02/09

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

行政に連絡しては? 匿名でも連絡出来ると聞きました。

回答をもっと見る

愚痴

最近いっぺんに入居者のADLが低下…あちこちで失禁、腰痛、痛みの訴え…なんか痛い痛いとあちこちで聞こえてきて、夜勤中自分も病みそうーー早く帰りたいーー

有料老人ホームケアストレス

I.K.N

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12022/02/14

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 夜勤明けたら、ゆっくり身体を休めて下さいね。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設勤務の方に質問です。 移動手段が車椅子の利用者さんは、車椅子のまま食事しますか? また、一日中食堂で過ごす利用者さんは、椅子ではなく車椅子のままですか?

有料老人ホーム特養ケア

カーネリアン

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

92022/02/10

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

リクライニング車椅子の方は、そのままで、車椅子の方は、傾いてなければ、椅子に移動してます。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

1人のお客様(女性)の嫌がらせが日々酷くなっています。以前は女性職員の胸を触るセクハラや暴言が多かったんですが、施設からご家族に相談して止めてもらうよう本人に話してもらい、暴言は止みませんがセクハラは収まったと思いました。 しかし最近入って2ヶ月半の下っ端である私にたいしてセクハラ以外にも頭や手を叩く暴力・暴言、昨日は胸を思い切り鷲掴みにされ痛みが数時間治まらなかった事があり、完全に心が折れました。 今日は休みなんで家でボーッと過ごしていましたが、明日仕事行かなきゃならないと思うと胃が痛くなります。 笑いながら暴力振るうから不気味なんですよね…。でもご家族や病院の先生の前ではちゃんとしている。普通に性格が悪いだけだと思うんですよね…。はぁ…。

セクハラ暴力暴言

ルイ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

402022/02/10

コタロー

居宅ケアマネ

その利用者は認知症もちでしょうか?全職員に対してか特定の職員にだけかで対応が、かわるとおもいます。 いずれにしても、された事をしっかりと記録に残しましょう。時間や場面、あなたと相手の言葉遣いも、あればなお良いと思います。 上司に怒られても記録し続ける。 そこで、上が止めるようであれば早急の対応がされるまでやり続けて下さい。 利用者によっては声のトーンや気の高まり、言葉遣い、本人の意に反するなどでそのような行為になる事があります。 認知症でなければ、意図的になりますので必要であれば強気で対応するのもありだと思います。その場限にですが。その時は前後に先輩に伝えてメモしておきましょう。聞いてないを防ぐため。 新人だと強くあたれるのもありますが、逆になれない職員が来ることに抵抗を持つのも事実です。 できるので有れば、一度乗り越えてみましょう。かなり強い経験になると思います。 頑張って下さいね^_^ですが、決して無理はしないでください。

回答をもっと見る

感染症対策

火曜日に利用者1名、職員1名の感染が発覚しました。 その後、職員数名、利用者数名に熱発や風邪の症状主に咳の方がいます。濃厚接触者は同じ席で食事を食べてた方のみで、PCR検査ではなく抗原検査のみ。陰性でした。 風邪の症状が見られる方も3日目でようやく抗原検査のみ行って全員陰性。 ただ、その後も何名も風邪の症状を出しています。なのに、抗原で陰性の為、特に特別な対応もなしでみんなと一緒に食事。マスクのみでの対応だけ。 ちなみにうちの施設はトイレ共有、自立の方が多いです。 洗面台もお部屋にありません。 他の施設は1人でも陽性者出た場合は濃厚接触者や風邪の症状見られる方のPCRは行いますか? あと陰性の場合、風邪の症状あっても特に対応しないものでしょうか? 今の施設、一般常識がなかなか通用しないのでこちらで質問させて頂きました。よろしくお願いします。

有料老人ホーム訪問介護コロナ

マーマレード

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

12022/02/12

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

老健です。私のところは職員で出てその職員が関わった利用者さん全員PCRしました。その後の対応はいつも通りです。今の世の中だと熱出ないとPCR出来ないみたいなことも聞きますね。

回答をもっと見る

愚痴

「体が冷えて朝の準備がつらい」って言っている入居者さんに対して足浴をしたら喜んでいただけた。病状が進行してきて気持ちが体についていかなく、気分の落ち込みもあるから少しでも気持ちがほぐれたらなと思って他の職員にも共有したら、「足浴するならカンファレンスしてからの方がいいのでは」「その入居者さんだけ特別扱いになるからしなくてもいい」という話になっていたらしい。 職員の人数もわりと揃っていて、そんなに忙しくないから提案してるのに「特別扱い」って笑 足浴「しなくてもいい」じゃない。足浴「してほしくない」なんだな。 自分で医学的に足浴しない方がいい場合調べた上で入居者さんが希望したら今まで通りしてあげよう。 介護の現場にしてはまともな職員揃ってると思ってたのにがっかりだ

有料老人ホームケア人間関係

めー

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/02/11
職場・人間関係

現在、有料で勤務していますが、人間関係で悩んでおり、転職を考えています ウチの近所に、エクラシアというサ高住があるのですが、ホームページに要介護5の方などいると記載されていました どのような体制になっているか、ご存知の方居ましたら教えてください 宜しくお願い致します

要介護サ高住有料老人ホーム

みゆ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

72022/02/09

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

ウェルオフの…ですか? 私は田舎県なので縁がないです。 理由は分かりませんが、友人が少し前に採用後、一年経たずやめました。 でも、見学は、無理なご時世ですけど、近くに待機して、観察等してみて、職員の雰囲気等、感じて見られるのも有りではないでしょうか? もちろん、一回とか、一人二人見て分かるものではないでしょうけど。

回答をもっと見る

キャリア・転職

何に悩んでいるかというと転職するかに関してです 現在の職場はこんな所あるの?!って程に職員の人間関係が良好で、他事業所の職員がスタッフの仲の良さに驚くほどです しかし、仕事となってくると中途の介護未経験者が多いためか全体的に見て技術がとても低いと感じてしまいます また、とても仕事量が多くハードです ハードな為職員によっては自分のラインすらまわすことが出来ず、仕事ができる人がフォローしなければならない状態になっています 実際自分も毎回のように他スタッフのフォローをしています それが当たり前になっていること自体がしんどいです スタッフの技術力自体が足りてないのはホーム長も分かっていますが、それに対して「貴女みたいな技術力がある人に横のつながりで技術力を上げてほしい」と言われます こんなに働いてこの給料(基本給19万)かあ、と思うと悲しくなる一方です ちょっと前に介護専門のエージェントさんとお話したのですが、今転職するとなると今後のキャリアアップを考えた時に年数的に痛いというお返事がありました (転職してまだ1年なので…) どうしたものかと頭を抱える日々です…(´・ω・`)

有料老人ホーム給料転職

やさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

102022/02/06

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

すごく、良いところ、としか思えません。 人間関係がほぼ完全に良く、外部から見てもわかるほど…聞いたことありません。 ぜび、大事な仲間として、レベルアップにも力を貸して差し上げれば、と思います。 大体のかたは、同じ感想では…と想像できます。

回答をもっと見る

資格・勉強

デイサービスに6年勤務して 最近転職して有料老人ホームに勤務し始めて 無資格なのが自分しかおらず 資格手当ても出るとのことで 取りたいのですが 初任者研修から取るべきか 実務者研修を取るべきか 悩んでおります。 教えてください(´・_・`)

手当実務者研修初任者研修

まろ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

92022/02/06

ハム16

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院, ユニット型特養

基礎知識があるのでしたら、実務者でもいいかもしれません。 ただ実務者は初任者研修の知識がある前提でスタートするので、事前に知識と技術はある程度身につけておいた方がいいと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

いいターミナルケアしたなって思うエピソード教えてください

実務者研修初任者研修有料老人ホーム

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/08/18

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

エンゼルメイクをさせていただいたとき、この仕事をして良かったな、、と思いましたよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今働いている有料老人ホームは職員が全然足りず、職員の何人かはカリカリしたり、イライラしたり、他人の事をみて仕事の流れをみてなんか気にくわないような場合陰でこそこそ愚痴を言ったりして凄く職場の雰囲気が悪く、なんかそんだけで自分自身疲れます… 夜勤もめちゃくちゃキツイし、本当に疲れる…

イライラ有料老人ホーム人間関係

なすけ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/04/23

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

こちらも職員は足りません。でも仮に足りててもそういうヤツ等はいます。そういうヤツ等は、必要最悪レベル以外はスルー扱いしてますね。男同士の親友で、自らが明けや休みなのに相方が夜勤中とかに普通に来てるお友達大好きな先輩もそれです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日の午後(2/7)ワクチン3回目接種しました。 1回目も2回目も「腕が少し痛いかな?」 てな具合だったので、楽観的でした。 が、今朝全身の筋肉痛のため、目が覚めてしまいました。 カロナール服用しました。 … あまり筋肉痛は改善せず。 熱測ったら、37度5分。 今日は、休んで、明日に備えます。

実務者研修有料老人ホーム休み

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/02/08

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 今から上がらないといいですが( ; ; ) お大事にされてください!!!

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

就寝介助で、尿量が多いからという理由で 腰周りにバスタオルを巻く介護士さんがいますが、 こういうケアはポピュラーですか?

訪問夜勤有料老人ホーム訪問介護

カーネリアン

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

352022/02/05

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

珍しいと思います。 褥瘡とか、大丈夫かな… 勝手が悪くないかな、等々おもいますけどねー。

回答をもっと見る

新人介護職

皆様はじめまして。 2月末から近所の有料老人ホームで働くことになりました。初任者研修は修了しているのですが、実務は未経験なので、やってみたい仕事につける喜びと、未経験の仕事に対しての不安やプレッシャーが入り混じった複雑な心境です。 皆様は初めて入職されたときはどのように感じておられたのか、教えていただければ幸いです。

未経験初任者研修研修

銘酒

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

112022/02/05

あーさん

介護福祉士, グループホーム

わたしも初任者はとったものの実務未経験で入社しました。戸惑いと焦りありましたが気づけば介護福祉士取得してました!

回答をもっと見る

愚痴

介護付き有料老人ホームに勤めてます。 ストマのある入居者さんが入浴した後や、パウチが外れて便が漏れてしまった時の装着は介護がしますか?それとも看護ですか?私の施設では師長指示により介護がしています。その際に皮膚状態を介護が観察して異常なければパウチ装着するのですが、はたしてその判断が正しいのか疑問です。 40名分のバイタルも介護が回ります。このコロナ禍で欠勤が多く人手が足りない状況なのですが、看護は一切バイタル測定はしません。他の施設でもこんなものでしょうか?

有料老人ホームケア愚痴

ピー子

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

22022/02/05

ひさちゃん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

私のところにもストマ装着してる人いますがナースがやってます。。。ただ夜間帯(ナースが不在な時)は介護職員がやってます。でもこれは医療行為だからダメなんじゃないか‥と思うけど

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

お正月から介護職に変わって、1ヶ月経ちました。シフトは1月前半は、日勤で後半は遅番で 今月ほとんど遅番です。職場で介護員が不足 して居るのにも関わらず新人いびりをしてきます。勤務時間を最初に聞けば、ブラック企業らしく、日勤は、8時30分~17時30分。遅番は勤務表には9時~18時と記入して実際は10時~19時で最近はほとんど休憩なしで、私と同じくらいに入った人も突然来なくなり、しわ寄せが私に来てます。自分は介護職は初めたばかりで介護福祉アカデミーで介護初任者研修を修得してたから💦自分の年齢で前職場で配置転換出来なくて、お正月から新しい職場で介護職をしてました。家族には職場の事が余りにも酷いから愚痴ってしまいます。家族は、我慢してストレス溜まるならもっと良い転職先があるはずだと言われ💦入社して1ヶ月目でと悩んでます。

有料老人ホーム退職転職

さえ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

422022/02/04

はち

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

介護業界は、大変ってだけでブラックと言われがちです。 ただ、休憩は当然の権利で業務効率にも必要な時間だと思います。 スタッフが無理をすればするほど、周りはこの人数でも出来ると誤解を生みます。 自分の権利をしっかり主張し、それでも改善されなければ転職を考えても良いと思います。 悪しき習慣を断ち切るのも必要かと思います。 一般的な仕事と違って、人を相手にしている分自己犠牲が正義みたいになる事がありますが、わたしは間違ってると常々思います。 自分を大事にしてこそ、入居者様も大切にできると思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

有料老人ホーム(特定施設)の人員配置基準について。よくわかってないのですが、要介護者の場合、3対1ですが、看護職と介護職をあわせたものですよね。それ以外の他職種PT、OT、ST、DT、ケアマネ、相談員、施設長などは含まれませんよね?

有料老人ホーム

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

82022/02/05

りんママ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

有料老人ホーム勤務です。 うちは介護職の人員が足りないので、相談員やケアマネも土日などは1日現場に入って介護をすることがあります。 なので、そういう時は常勤換算0.6とかになっています。 要介護者について、看護師・准看護師・介護士を合わせた数となっています。 基準にも、「看護師若しくは准看護師又は介護職員の合計数は、常勤換算方法で要介護者である利用者の数が3又はその端数を増すごとに1以上であること」と書いてあります、

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です(^^) コロナ禍で面会ができない施設が多いかと思いますが、残り少ない時間に一緒に過ごしていただくという意味で、別の施設に入っていた配偶者が入ってきたり、配偶者が入っていた施設に入所された方などいらっしゃいますか? もしくは同じ施設でも他の階にいた配偶者を同じフロアーにしたなど、、、。

有料老人ホームユニット型特養コロナ

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22022/02/04

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

お疲れ様です。 ご夫婦のどちらかが既に入所していて、お二人で入れるまで他の施設も含み空き待ちをされている方はいらっしゃいました。

回答をもっと見る

愚痴

私は太ってはないのですが、私に対して【豚】って言ってくる利用者様が居ます。認知症なので、明日には忘れてるだろうって思ったけど、私の顔を見ると、【豚!豚】って言ってきます。鼻はブタ鼻ではないので、豚って言われて腹が立ちます。だから私は、やっちゃいけないと思うけど、その利用者様に向かって、子豚って言ってしまいました。そしたら、私の顔を見て微笑んでくれました。 私は前世、豚なのでしょうか?

有料老人ホームストレス

こまめ

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

32022/02/04

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

気持ちは分かりますが、利用者に、そんな事は言ってはダメです。

回答をもっと見る

リハビリ

加齢による黄斑変性症で視界が悪くなり筋力が低下しつつある利用者さんがいます。 このところ一気に見えなくなったようで今は精神的にも落ち着かないのですが、歩行器を使い歩行できますしトイレも何とか手探りでできています。 どの程度見えるのか本人の訴えがわかりづらいのですが、基本的に人に頼りたくない方なので今できる事を維持してあげたいです。どのように声かけるのが適切なのか、またどのようなリハビリが効果的か。似た経験があるかたいらっしゃればお願いします。

リハビリ有料老人ホーム

brownsuger

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

42022/02/03

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

黄斑変性、治療は全く対象外、なんですか? 数々の、身体にも負担の少ない治療もあり得ますが… もちろん、診断名言われてるので、眼科は通院されていたのですよね? タイミングが空くようなら、優先して眼科受診をさせてあげて下さい。 私も勧めて眼球注射になった利用者がいました。

回答をもっと見る

愚痴

私は有料に勤めています 金さえ払えば、なんでも来いって感じです オマケに往診医は、薬を減らす事を推奨しているようで、認知症の入居者が、だんだん凶暴になってきています。 叩かれ、蹴られ、引っ掻かれ、傷だらけになって働いているのがバカらしくなってきています。 皆さんの、意見を聞かせてください。

有料老人ホーム愚痴ストレス

おっこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/02/01

たぬきち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

本来有料でもその様な人は受け入れない様な規約があるはずですが受け入れますよね。 職員がどんな目にあってもその場では何か言葉をかけるかもしれませんがそれだけで後は知らん顔ですよね。 本当に安い給料でバカバカしいですよね。 私も働き方を色々考えている所です。

回答をもっと見る

デイサービス

有料老人ホームとデイサービスが併設されている所で利用者の方が勝手に利用時間内にデイから帰ってきたりすることが多いです。 デイサービスの職員にその事を言うとあと少しで終わりだからいいんだとか言われます。 終了時間が過ぎてから帰ってくるならまだしもまだ時間内なのにそんな事でいいのかなと思います。 それは当たり前の事なのでしょうか?

トラブル有料老人ホームデイサービス

お肉

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

42022/02/01

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

んー、難しいですねー。 結論は、正しくはないです。そして、利用時間区分が変わるなら、ケアマネに報告して、枠を1つ下げての介護保険請求が、本来のやるべき、つまりレセのゴマかしない業務です。 でも、多少は過ぎたり、速かったりは、利用者の状態、情緒によってはあるにはあります。特に、併設同法人内であれば。もちろん、数十分も早くかえるのはアウトですし、帰りたがる利用者がいるのは、失礼ながら、デイがご本人にとってつまらないから、です。 なので、そこの改善はカンファレンス等して、質をよくしていくべきです。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

うちの職場では、 ヒヤリハット…転倒し、外傷がない、外傷あるが受診せずに済む場合に書きます 事故報告書…転倒し、外傷があり、病院受診する場合に書きます。 なんか違いませんか? 例えば、薬のセッティングミス、スイングアームやセンサーマット、車椅子セッティングの位置が違う等では書きません。 それを上司に伝えましたが、一向に変化無いどころか、ヒヤリ事案は減りません。 薬のセッティングミスなんて、よくあります。 子供が大きくなり、数ヶ月前からフルタイムで勤務し始め、責任のある仕事もやり始めましたが、納得がいかないことが多く。 そしたら、コンチャさんは病院や特養経験者だからよ!有料老人ホームはこんなもんだよと言われました。 え、そうなの!?と目からウロコものです。

事故報告ヒヤリハット有料老人ホーム

コンチャ

介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

82021/12/02

ななみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして。コメント失礼致します。私も現在、有料老人ホーム勤務していますが、ヒヤリハットは薬のセッティングミスも入りますよ。こちらのミスや危ないと思ったことも含みます。特養経験もありますが、一緒でしたよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先週は怒涛のような1週間だった😭 スタッフ2名が濃厚接触者になり、代わりに勤務に出て連勤😱 まぁ、確かにこのご時世もしも!自分が!ってなったら交代してもらうかもしれないけど…。 こんなの続いたマジで体がもたない…。 コロナの波🌊ジワシワきてるのは、本当にコワイ😱…改めて気をつけようと思った、そんな週末。今日は一日ゆっくりしよう😔

遅番人手不足シフト

ゆーちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22022/01/30

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お早う御座います。 コロナは怖いですね。 私の職場はコロナと人手不足の為閉所中です。 お互いに気を付けましょうね。 私は東京ずみですがゆーちゃんさんは何県ずみですか? もし良かったら教えてください。

回答をもっと見る

施設運営

介護付き有料老人ホームの人員配置がいまいちわかりません。 ご利用者様30名です。 施設長、生活相談員、機能訓練士など兼任できる業務もあるようですが よろしくお願いします。

生活相談員相談員施設長

清子

介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/01/28

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

だいたいは、特養に近いです。 ほとんどの住居系サービスでは、常勤換算で、職員の方1人で、利用者3人まで認められます。実際は、利用者の心身状況で、それ以上が求められるとは思います。念のためですが、介護付き=特定施設なので、余り要支援1の方はいないと思いますが、要支援者の方が複数いれば、10人に対して、職員はお一人で基準以内です。支援1の利用者だけは。 30人であれば、ギリギリナース1人でクリアですね。そのナースがケアマネであれば、余り勧められてはいないですが、双方の兼務ができます。ナース含めて、介護職など、として、先程の3対1で大丈夫です。それには、管理者も含めてOKです。あとは、機能訓練指導員、相談員もその人数なら1人でOKですね。

回答をもっと見る

感染症対策

うちの施設のスタッフ2名が濃厚接触者になって、休んでいる…。 検査キットを今朝慌てて採取して、郵送したけど📮結果は、どうなるかなー?! うちの施設もコロナの波がせまってきてると思うとコワイ😱

パート有料老人ホームコロナ

ゆーちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

42022/01/27

サムソン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

お疲れ様です。近い所に来てますし、現在コロナで大変な施設もたくさんあると思います。みんなで力を合わせて乗り越えて行きましょう。

回答をもっと見る

30

話題のお悩み相談

認知症介護

高齢者施設の介護士 不安な高齢者が、何度も何度も職員に話しかける。 →1人に時間をかけるわけにはいかないからと、そのままにしておくスタッフ。 素朴な疑問 自分は不安になったことがないのですか👀 話を聞くこと。は、とても時間がかかるかもしれないけど それが1時間もかかるわけではない。 話を聞かないことで、 不安がより、エスカレートすると思うのですが👀 ただ、もしかすると? 精神的依存心が強すぎる方へは 適度な切り替えも必要ではあるし。 周りの高齢者が、あの人ばかり…とやきもちのようになるからかしら? 有料老人ホームの介護の質がどうなんだろう👀 一部の有料老人ホーム限定かもしれませんが… 業務的なのか、若いからなのか? 批判することではなく、 介護接遇についてはどう指導してるんだろう。

人手不足モチベーション認知症

紅生姜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

112025/04/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

少し分からないのですが「有料老人ホーム」のタグが付いていませんが「有料老人ホーム」で体験された事なので、「有料老人ホーム」の方から回答をお求めですか? それとも、老人介護施設全体からの回答をお求めでしょうか? 既に"人手不足とモチベーション"が関係しているとした上での「指導の仕方」と言う事で、研修や施設運営の様な内容になりますよね?

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームです。夜勤パート職員Aさんですが、自身の昔の写真を持参し入居者さんに見せたりしています。そんな方初めてなのでいいのか?よくないことなのか?わかりません。どうなんでしょうか?

パート認知症グループホーム

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

12025/04/08

にーな

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

自慢したいのかなあ… 仕事と関係ない私物は持ってこないようにお願いすればどうですか?💦 利用者さんと話のネタにして盛り上がってるならいいんですかね🤔 変わった人ですね…

回答をもっと見る

訪問介護

訪問PTとして関わる中で、利用者さんやご家族の声は聞けても、実際に介助する介護職の方が「大変」と感じている動作が見えにくいと感じています。 利用者さんによって違うと思いますが、 「こんな動作が大変」「ここが難しい」など、現場で感じていることがあれば教えてください。

リハビリ訪問介護ケア

ETet

PT・OT・リハ, 訪問看護

22025/04/08

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

介護職で在宅介護中の者です。 我が家ではベッド上でのスライディングです。 四肢麻痺全介助なのですが施設と違い家ではシーツがツルツルした物を使用していないため摩擦が多く一回では上げきれません💧 スライディングシーツも持っているのですが悠長に敷いて上げている時間も無いのでついつい大変な方を選んでしまいます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えてください)

44票・2025/04/16

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)その他(コメントで教えてください)

585票・2025/04/15

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

640票・2025/04/14

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

678票・2025/04/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.