手当」のお悩み相談(14ページ目)

「手当」で新着のお悩み相談

391-420/730件
キャリア・転職

今も看多機で送迎してます まだ転職先でどうなるか心配です 運転は下手ではないですけど ノアくらいの大きさまで運転した事があります 求人を見ているとハイエースが多いのですが、皆さん運転した事ありますか? 道もどうやって覚えてますか? ポイントや良い方法がありましか?

手当訪問介護転職

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52021/09/27

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

送迎専門だなんて、うらやましいです。 私は逆に運転だけがどうしても苦手で、小さな車でも人を乗せたりするとドキドキしてしまいます。 ほんとうはデイサービスなどで働きたいですが、送迎がネックで施設ばかりでした。

回答をもっと見る

お金・給料

皆様、お疲れさまです。 他の産業の状況も良くない中、 完全な内需の仕事である 介護職で国が予算を組まずに 成長によって給与を 上げると首相が言っている 現状では給与のアップは期待できそうに なさそうです。 となるとお金がなくても楽しく生きる方法を 模索するしかないです。  私は以下のことをしています。皆様が他に実践していることがあれば、教えてください。 ①ローンを組まない。 負債を抱えたら、給与が下がった時にリスクで しかありません。 ②子どもの教育について考える。 子どもの教育にお金をかけることが大切かをしっかりと考えています。特に大学については本当に必要かを考えています。 ③資格取得はよく考えよう。 介護には民間資格が沢山あります。会社が取得に関する資金を出してくれない介護系民間資格を自分で取りにいくことはしません。また、介護以外の資格(社労士、衛生管理者、簿記)を取得し、幅を拡げています。 ④物を増やさない。 家を買う理由は物が多くなったというのが 一因です。物をいかに増やさないことを考えて います。 ⑤DIYをする。 棚とかは自分で作っています。 ⑥携帯電話はmineo。 前はauでしたが今はmineoにしました。料金が 8000円→1500円になりました。 ⑦都道府県立住宅に住む。 家賃が安いし、それなりの設備があるのでおすすめです。

ボーナス手当子供

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32021/10/14

ひろぽん30

看護師, 訪問看護

給与アップは期待出来そうにありませんよね…。消費税も減税してほしいですが、それも難しそう。お金を無駄遣いしないよう、私も努力したいです

回答をもっと見る

キャリア・転職

再就職先を検討している職場では就職祝金が出ると言われましたが、これはハローワークの再就職手当とは別なのでしょうか? 冬のボーナスがないので少しでもあると助かります。

就職ボーナス手当

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22021/10/12

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

ハローワークの再就職手当とは別に会社独自のお祝い金を支給しているところもあります。 知り合いもそれで再就職手当と会社からの10万円いただいたそうです。

回答をもっと見る

夜勤

基本的な質問ですみません。夜勤専従社員は 基本給+夜勤手当 ですよね??

夜勤専従手当夜勤

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/10/08

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

そうですよ

回答をもっと見る

お金・給料

新しい総理が給料上げてくれないかと、大きく期待してしまいます。未だに安倍総理は我が家の家計救世主だと、思ってます。厚生年金と処遇改善手当でやっと暮らせるようになったのは安倍元総理のお陰です。新しい総理にも乞うご期待です。と、美容院で言ったら笑われました笑。え⁉️何か間違ってますか?いろいろと。一般職の方はドライですね。介護職は直結だから、もう目を丸くして政治速報を見てます。そんなことないですか?

政治処遇改善手当

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

82021/10/07

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

わかります(´✪ω✪`)私も期待してしまってます!

回答をもっと見る

夜勤

久々の夜勤シンドーイ!! センサーにコールにこんな忙しい夜勤本当久々😇😇 夜勤シンドイから深夜割増とか夜勤手当をもっと手厚く すべきだと思う!

センサーコール手当

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

12021/10/04

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

本当ですよねー!トイレ何回行くんだよって人ばっかり、寝れないんだよねーきっと。寝なくていいから目を瞑っててーーーー

回答をもっと見る

お金・給料

人手不足で教育する余裕ないから経験者来て欲しい!と熱望するが、基本給は無資格未経験者と同じ。 資格手当分ぐらいの差しかない。

未経験手当人手不足

介護士コタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22021/09/29

ゆう

看護師, デイサービス, 病院

本当にそうですよね。 介護職は基本給もっと上がっていい職種だと思います。 3年の経験をつんで勉強して介護福祉士の資格をとっても、 基本給が全然追いついてないですよね。

回答をもっと見る

デイサービス

うちの職場(デイケア )には処遇改善手当がつきません。つけてもらえるように掛け合ったこともあるらしいのですが、病棟と差ができるからできないとの解答… 病院系列のデイケア はつかないことが多いのでしょうか?

デイケア手当デイサービス

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

32021/09/27

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

事業者の裁量な任せられてるとは言え、全く付かないのはおかしいですね 給与に反映されないと、意味ないですよね そのお金どこに行ってるんでしょうか

回答をもっと見る

お金・給料

私の介護医療院では病院の為処遇改善手当てがありません。 しっかりとした介護の仕事なのに何故ないのかわかりません。 皆さんのところは処遇改善手当てありますか?

処遇改善手当

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

392020/03/15

N翔

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス

こんにちは! 自分は老健ですが、処遇改善出ています。 知人が特養に勤めてますがそちらもでているようです。

回答をもっと見る

お金・給料

個人病院でケアマネとして勤務している方はいますか? 知人が転職したのですが、手当だけで10万くらいあると聞き、驚いています。 実際に給与の待遇は良いですか?

手当給料ケアマネ

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

22021/09/16

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 私はケアマネとしての勤務ではないですが、知り合いが個人の歯科併設の居宅でケアマネをしてます。 そこでは、給料は利用者の担当者数に応じて、報酬の7割を給与としてもらってましたね。利用者数のオーバー分の減算があっても。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の日は、夕飯、おやつ、つまむパン、飲み物、タバコで夜勤手当の半分近くが消えていく… 稼ぎに来てるのに…何かを減らさないとだ…

障害者施設手当休憩

べーやん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42021/09/17

B介護職員(20代男性)

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

わかるーw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今の職場に勤めて早くも9年目! 上司を見て思った事… 今の職場で出世したら、管理者手当が少しつくぐらいで、ろくな目に遭わない😅 長く勤めたいなら出世せず、ぶら下がってた方が 色々とメリットがある! 皆さんは出世欲とかありますか?

手当管理者上司

ハニワ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

52021/09/14

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

そんなものは一切ありませんね。 責任が重くなるだけで待遇や給与はあまり変わらないと感じるので。

回答をもっと見る

夜勤

派遣やパートが良い意味でなぜか増えて来た。それはかなり嬉しく助かるんだけど、専従ではないのに夜勤だらけで、夜勤手当で稼げるけど日勤帯が1か月のシフトで2〜3日なので日中の業務を忘れそう。

手当派遣シフト

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/09/12

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

私も前々職場では人手不足で夜勤専従状態経験あります😅それはそれでまぁ良かったのかもですが・・・

回答をもっと見る

お金・給料

皆様、お疲れさまです。 皆様は現在の生活費や希望する貯金額を 考えるとどれだけの給与が必要ですか? 私は貯金を考えなければ、手取り18万円 でもいけそうですが、子どもが来年生まれる ので手取り26万円は必要と感じます。 ちなみに家は賃貸です。

給付金ボーナス手当

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32021/09/09

あゆまま

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こんばんわ。住んでる地域、持ち家か?、何人子供を作る、奥様は働いてるか?で変わると思いますがうちは30万以上は必要と思います。

回答をもっと見る

お金・給料

デイで働き始めて1ヶ月たちました! いまだに雇用契約書が来ません?皆さんはちゃんともらってますか? それと、私より1ヶ月先に入った子が今日辞めてしまいました。面接の時の話と違うとの事でその子から話は聞いていて業務手当てがついてなく使用期間でも出るとの人材派遣会社との話しだったと、して残業もついてないと、 固定残業なしと補修には書いてあったんてすよね、 デイの給料って平均どのくらいなんですかね? 基本給15万それに業務手当てが2万から 2万五千円と、それに処遇改善が1万五千円から三万と私もそう聞きましたが、はたして私の給料に手当てが無しなのか?とこれこら分かるのですか(笑) ?その子は介護経験無しだったので、でも話がちがうなーと? 私が人材派遣から聞いた話は、ボーナスがないので月々の業務手当て出ますてきな?私も採用になってから返答を出す前に契約書を貰い確認するべきだったと反省しましたが、すぐに契約書が来るものと思ってたので! それと、休憩時間はちゃんと取れてますか? うち!利用者と同じくテーブルで食べさせられるんですよね?見守りしながら えっ!と思ったのですが(笑)それで15分休憩とられてて!昼30分、3時休憩15分、送迎も、勤務時間17時半までで、遅くなる時もあり送迎から帰宅して掃除してカンファレンスしてら18時半になる時も!一時間残業じゃん!と やめた子から聞いたら残業代はついてなかったと、雇用契約書もアバウトだったと、 うーん。給料出てから考えようと思ってはいるのですが?こんな感じの会社あるあるですかね?

機能訓練送迎手当

なりみ

72021/09/01

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

デイケアで勤めていましたが、雇用契約書は初日にもらいましたよ! あと手取りで20万でした!!

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当はみなさんいくらくらい支給されていますか? 友達に聞いていても、施設によって割り振り方が全然違いますね。うちはちなみに年2回支給してもらっています。 金額も不満はありませんが、みなさんどうなのかなと思いました。

処遇改善手当介護福祉士

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

52021/09/04

ゆっこ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

はじめまして。 私はパートで勤務していますが、時給にプラスされる形で毎月、処遇改善が支給されています。 正直、処遇改善手当がないと時給単価は安いですね。

回答をもっと見る

お金・給料

介護福祉士をとってから7年ほど 働いたら支給される手当てが あると聞きましたが 実際もらえるのですか? また、いくらぐらいかわかりますか?

手当介護福祉士

junren

介護福祉士, 介護老人保健施設

42021/08/29

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

特定処遇改善の事でしょうか? https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no744/

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護でサ責やってて、サ責手当もらってるんですけど、もう1人サ責の人がいて、その人はサ責で事務所には寄らず直行直帰で週に1時間も事務所に来ません。 実績報告やら請求書作りやら、ほか色々な対応わたしがやってます。それで同じ手当てもらってんの馬鹿らしいなーって思い始めちゃって。とゆう話です。管理者に言ってもいいですよね?🤯

理不尽手当モチベーション

Tom!

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/09/01

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

事実をそのまま話していいと思います。 証拠のようなものがあればもっといいですね。 言い訳された時のためにタイムカード等があれば管理者もすぐに理解してくれると思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専属の方に聞きたいですが、夜専だと稼げますか? 夜勤はどのくらいあるのかお聞きしたいです。 資格手当または夜勤手当がつきますか? 休みはどれくらいありますか?

手当夜勤

ヘル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42021/08/28

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

私は夜専で働いてます。 施設によって、夜勤手当が違うので何とも言えませんね。 私は月12回してます。 夜勤手当てのみですか? とは? 資格があれば資格手当てつきます。そういうコトではない?

回答をもっと見る

グループホーム

今コメントしてて思ったけど うちはグループホームなのに調理師、看護婦、事務員、リーダーが不在ってヤバイよな🤔 日中は早番、遅番の2人体制やし 調理師が不在やから早番職員が昼食の準備、記録打ち込み、フロア見守り、水分の提供、トイレ誘導、食事前の口腔体操してる訳で… 調理師不在の分お金浮いてるはずやから調理手当でも出して欲しいわ。

調理トイレ介助遅番

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

212021/08/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね😭

回答をもっと見る

お金・給料

介護職を皆さんしていてお給料どのくらいでしょうか?? 地域によって違うとは思いますが… 参考程度に教えていただきたいです。 また何か副業とかされてる方いらっしゃいましたらどんな副業されているのかも知りたいです。 ちなみに自分はユニット型特養、夜勤月に6回、手当込み込み手取り18万です。

副業手当職種

なおさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/08/15

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

デイサービスで、手取り月26、27万、ボーナス40万、年収550万です。 村が集まる田舎です。 副業は、ケータイ副業アプリとかで広告を見て、お小遣い稼ぎしてます。月数万にも満たないですが、コーヒー代くらいにはなってます。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の試験 本当は今年の一月に受けるつもりで申し込みも支払いも勉強もしてたのですが… 妊娠中のつわりがひどかったのと、ちょうどコロナ陽性が多い時期で宣言も出たこともあり、受験を断念しました😓 給料面とか、あと来年には職場復帰も考えているので、資格はあった方がいいかなとは思うのですが… 子育てしながら勉強出来るのか自信ないです😅💦ちなみに、出産は今月予定。 資格手当で給料UPなら、やっぱ介護福祉士ですよね💧他に資格手当付きそうなものって、あるんでしょうか🧐

妊娠復帰育児

あっちゃ

介護職・ヘルパー, デイサービス

32021/08/14

かめ

介護福祉士, デイサービス, 障害者支援施設

介護職員初任者研修は、受けられたのですか?昔でいうヘルパー2級でも給料は、少しながらアップすると思います。

回答をもっと見る

愚痴

老健施設で新型コロナウィルス陽性者(利用者)がでました。 (1人、2人、3人と増えていっている) 家族(小さな子供)がある私が感染者、隔離部屋のあるフロア担当にされました。 夜勤も介護士1人、看護師1人で30人弱担当しますが看護師は殆ど動きませんので1人ですね… 感染していない利用者も守れる自信もないし自分自身も守れるか不安です。 危険手当も特別手当もなにもありません…

自信感染症手当

ケアニン

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/08/11

あさひ

デイサービス, 初任者研修

体だけじゃなくて精神も苦しいですね

回答をもっと見る

夜勤

明日とある職員の体調不良の身代わり君として夜勤になりました。夜勤手当が一回分増えるという意味ではラッキーだけど、まさかのビミョーなI先輩とのラスト夜勤がめんどくさい。絡まないままなんとか消えて貰えれば…と思ってたのに。

体調不良手当先輩

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/08/09

りったん

社会福祉士

微妙な先輩辞めるんですね。ラスト夜勤なら、絡まず仕事の会話だけでよいのでは?気を使う必要もないでしょう。

回答をもっと見る

お金・給料

今後、処遇改善の制度は維持されると思いますか? なくなると思いますか? お給料への影響、大きいですよね。

給付金処遇改善ボーナス

かいごくま

介護福祉士, 病院

22021/08/07

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。政治家またはその家族や関係者が経営に関わっている施設がそれなりにあるので、収入に関わる処遇改善をいきなり無くすことはないと思います。ただ、国の財政が破綻寸前になったらなくなる可能性は高いです。

回答をもっと見る

お金・給料

施設勤務されている方にお聞きしたいのですが、皆さんはお盆や年末年始など通常より人手不足となる時期に勤務した際に、何か特別手当てなどは支給されたりしていますか?

お盆年末年始手当

にゃっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22021/08/07

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私の施設では年末年始に勤務すると1時間あたり350円が支給されます。夏は3日の特別休暇があるので手当はないです。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍で遠方に研修に行き、職場命令で一定期間休まざるを得ない場合、手当など出ますか? 有休使うのがいいとこだと思いますが。気になったので質問させて戴きました。

手当研修コロナ

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42021/08/05

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 他の施設でも出勤待機はよく聞きましたが、たいていは有給で処理されてるみたいです。 別で手当などは聞いたことがないです。 施設独自でそういうのをやっていない限り有給消化なのかなと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

介護福祉士国家試験受け、年齢も年齢で自信もなく😭💦夢の1発合格ですが。。。今はヘルパーですが今の仕事では必要なし💦 手当なしなし。 パートですが。 子供もいますし〜。スポーツもしてますし〜本当に大変ですよね〜同じ環境の方。 それなのに私は社員並みに働きます。生活のために。。 でも、パートと言うだけで格差はありますよ。 平日の朝から夜までの勤務 土日祝勤務 週末、子供の都合に合わせての夜勤 ここまでして社員とパートの差?ん?ん?ん? 上司に言っても気持ち伝わらず。。

手当子供パート

はんちゃん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

22021/07/28

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

介護福祉士合格おめでとうございます✨✨ パートさん手当うちも無いです💦 パートさんで偉いです!お疲れ様です(T ^ T) ぜひうちに来て欲しい(笑) うちはパート超優遇なので、突発休みOK!土日祝とGWや夏休みはお休み取られる方が多いので人手薄です(T-T) お互いに頑張りましょう!

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの施設では、送迎をする人には手当はありますか?ちなみに、うちは手当はありません。送迎する人は、休憩がとれず、手当もなし。送迎のない人は、休憩とれるという不平等が起きています。

手当給料デイサービス

あず

PT・OT・リハ, デイサービス

122021/07/14

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

うちも手当はありません、私個人としては運転も苦にならずある意味外に出れて気分転換にもなってかまわないのですが、他のパートには申し訳ないです。上申していますがなかなか…

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん給与は毎年上られてますか? うちはなかなか給与上がりません(T_T) 上がっている方は どれぐらい変わりましたか?

ボーナス手当給料

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

92021/07/31

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

4月に毎回3000円上がります。

回答をもっと見る

14

話題のお悩み相談

介助・ケア

気難しいご利用者さんへの対応が苦手です。デイサービスで働いており、自立の方や若いご利用者さんも多くどのように接して良いか悩む事があります。 何かコツはありますか?!

デイサービス

りんご

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42025/01/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

気難しい方も、ご存知の通りそれぞれ違いは千差万別です、どうお応えすれば良いのか難しいですね… 一般的な考え方として、コメントせせて下さい。 まず、完全に人を寄せつけない、構ってほしくない方の場合は、基本的な挨拶等、各促しについてのみ普通に正面からされて、必要以上に声かけはしない=適切な距離感を持つしかないでしょう、、それが1つの答えでもあります。しかし、それでも、お迎えに応じられる様子は分かりえませんが、結果的に通所されてるので、ご自分の中での、デイサービスに来て下さる理由があるはずなんです。そこを、担当者会議などで確認していけないかな、と思う所です。 他のケースの一例ですが、気難しくても、お好きなこと、笑われる事、穏やかな時はどんな時か、会話ではどういった内容がよいのか、どの職員が良いのか、など見ていくしかないです。そして、職員は、なるようになる❢ と先に思っておきましょう、、この方も〇〇してあげないと、〇〇してもらわないと…の焦りは不要な方、と割り切るのが、心持ちとしても、実際的にも正解だと思います。 すみません、冒述の通り、具体的にはご回答難しく、1考え方、です。

回答をもっと見る

きょうの介護

なぜ日曜日や祭日に休み希望入れたがる人がいるのか毎回です。他の人はなかなか希望入れでも重なる為断念する人もいるのにと思う

人手不足ユニット型特養グループホーム

介護福祉士, グループホーム

82025/01/19

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

なぜなんでしょうね。 利用者さんへは寄り添えるのに仲間になると寄り添えないって人はいるものです。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さんの施設では栄養補給食品の提供は医師の指示で提供していますか? 老健で働いています。 看護の役職か変わり混乱しています。 以前の看護の役職には、食事摂取量低下の方に介護判断で栄養補給食品を提供するよう言われていました。 そのため食事摂取量が1割程度の時が続いた場合に補助食品を提供したりしていました。 現在、看護の役職が変わり 食事摂取量低下しているからといって介護の判断で栄養補給食品を提供するのはおかしい。医師の指示で提供するものだ。と話になっており、介護では混乱になっています。 また、介護と看護の関係性の溝が深くなったような……

食事

あや

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/01/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

ケアプランでは、どうサービス内容に記載してありますか? 介護保険入所施設では、どーすべきなのが、スタンダードなのかとの見解としてですね。 介護入所施設にて、医師の常駐がないのは特養のみです。変な申し方ですが、ジタバタするよりも大切な事、を考え、リカバリーが第1の目的ではないから、なんですね。 私は、今は特養勤務ですが、うちは珍しく常勤医師がおります。理事長でもあり、担当者会議にも出席し、毎朝の申し送り=朝礼にも参加しています。こんな所は見たことなかったですが… 補助食品の取り扱い=トータルカロリーを、身長、体重、当然それらによる現在のBMI、摂取状況、基底病、そして担当者会議などでの情報=ご家族、ご本人の意向(表出できれば、です)を基に指示計画されます。それが本来ですね。さて、では誰が…ですが、結論は栄養計画、つまり栄養士が基本です。もちろん医師も、例えば心不全の、数値と合わせて体重調整が必要でしたら、その旨栄養士へ伝え、対応となります。  食欲が落ちて来た方は、たくさん提供するとそれだけで食べれない事もありますし、気にもされるので、ハーフ食として、不足を栄養補助食品で…などですね。 当然ながら、包括的に、5割も摂れないのが2回続いたら栄養補助食品を、など予め決められていれば、多くはナースへ伝えて介護職が提供などあるでしょう。ナースへ伝えるのは、医務連絡として医師にも伝わり、栄養士もキチンと提供の有無が確認出来るから、ですね。 介護保険入所施設でしたら、こういった最低限のルールは決めてある、とは思いますが… ナースの役職者1人変わるだけで、どーこーなるなら、報告管理体勢が弱かったのではないのかな、と思いました。それらの把握は、本当に今後の健康=寿命に大きく直結する事ですから… 大切ですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

471票・2025/01/27

ただいま、治療中過去に経験あり不妊治療の経験はなし独身 or 男性ですその他(コメントで教えて下さい)

640票・2025/01/26

10代です20代です30代です40代です50代です60代です70代以上ですその他(コメントで教えて下さい)

724票・2025/01/25

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

672票・2025/01/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.