特養で働いてます。 処遇改善手当が年2回6月と12月に支払われるそうです。 事務の人達にも処遇改善手当を払うみたいなのですが他の施設もそうなんでしょうか?
処遇改善手当特養
はるぴょん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ねぎぼー
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ
お疲れ様です。 事務職は 、介護してないから処遇改善手当て貰うのはおかしいですよね。 うちの施設では貰ってないです。
回答をもっと見る
介護士の手当っていくらくらいですか? 自分ちは、初任者3000 実務者6000 介護福祉士 15000です。 ご意見聞かせください
手当実務者研修初任者研修
ヘル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ポニョ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
うらやましい(ToT)介護福祉士3千円だけで他のは付かないf(^ー^;ヤル気が起きない
回答をもっと見る
今の施設はいわゆるヒラ職員の方がリーダー(管理者)よりも収入が良いんですよね。「長」が付く様になると手当は1万円ほど付きますが、処遇改善や特定加算、資格手当も無くなり、時間外もきつく制限され、ほぼ基本給だけになって(これもヒラ職員とあまり変わらず)、年収で2〜3割少ないんてす。 ノルマや風当たりもかなり厳しく、当然リーダーはやる気なしです。達成できそうにも無い無茶なノルマを課せられて、ヒラよりはるかに激務で給料も安ければ当然ですが。 「ウチは昇格するほど収入が減る」と他のスタッフも言っていて、事実の様ですが、こういう物なんでしょうか? 今のヒラの収入はまずまずなんですが、自分も昇格と言われても拒否したくなります・・・。
給付金管理職ボーナス
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
多分ですが、全国的にこのような逆転現象が起きている可能性はあります。私も相談員ですが、処遇改善交付金はもらった事がありません。20年働いてますが、10年くらいの介護職員の方が年収は高いです。 後は施設の考え方にもよるので、全部がそうとは限りませんが、ろでむさんのような施設があるのも事実です。
回答をもっと見る
給料管理は社長がやってるんですが、 毎回謎の金額で多かったり少なかったりします。 何の手当てなのかもわからないこともあります。 皆さんの所はどんな感じなのでしょうか? よかったら聞かせてください。
手当有料老人ホーム給料
こしあん
介護福祉士, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 実務者研修
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
謎の金額笑。 項目にはなんて書いてあるんでしょう? うちには謎の金額がないので、よくわかりません😅
回答をもっと見る
皆さんの勤めてる老健、特養、グループホームの中で処遇改善手当が支給されてない施設はありますか?
処遇改善手当老健
とび
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
逆に処遇改善手当て出さないと違法にならないのかなぁ?
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 皆様の職場は時間外労働に対する割増賃金[残業手当]は支払われているでしょうか?支払われていない時にどのようにしたらいいかを書いていきます。 1、労働契約はどうなっているのかを確認。 会社によっては残業があってもなくても支払う固定残業手当というのが存在します。固定残業手当が何時間までの残業までなのかを確認しましょう。 2、夜勤の形態を確認。 16時間くらいの夜勤はだいたいの施設が2日の勤務としています。それと夜勤手当を出し、深夜労働の割増賃金と休憩が取れなかった場合の割増賃金の代わりとしている施設が多いと考えられます。午後10時から午前5時までの勤務時間×時給×0.25+休憩時間としている時間×時給×1.25倍を計算して夜勤手当より多ければ、請求できます。 3、仕事をしていたということを主張する。 時間外労働の割増賃金は会社が仕事をしていたと認めなければ、支払われません。だから、同僚や利用者の証言、見守りカメラの映像、パソコンのログイン記録、上司からの命令があったことなど仕事をしていたということの証拠を集めていってください。 4、請求する金額を計算しておく。 時間外労働に対する割増賃金請求については労働者がその金額を計算して請求することになります。それは面倒だという人は時間のみをはっきりと把握し、社会保険労務士会が実施している労働相談や労働基準監督署に相談に行きましょう。 時間外労働に対する割増賃金を計算するための情報 ・割増賃金の率 時間外労働(法内残業) ※就業規則上の所定労働時間は超えているが法定労働時間は超えない 1日8時間、週40時間以内 1倍(割増なし) 時間外労働(法外残業) ※法定労働時間を超える残業 1日8時間、週40時間超 1.25倍 1ヶ月に60時間超 月60時間を超える時間外労働 1.5倍 法定休日労働 法定休日の労働時間 1.35倍 深夜労働 22:00~5:00の労働時間 0.25倍 時間外労働(限度時間内) +深夜残業 時間外労働+深夜労働の時間 1.5倍 法定休日労働 + 深夜労働 休日労働+深夜労働の時間 1.6倍 ✱基礎賃金から除外する手当に注意 割増賃金を計算するには、まずは1時間あたりの基礎賃金を計算する必要があります。具体的には毎月の給与額を1か月の所定労働時間で割り算して求めます。このとき、毎月の給与額から以下のような手当を引いてください。 家族手当 通勤手当 別居手当 子女教育手当 住宅手当 臨時の賃金(祝金、見舞金など) ボーナスなど、1か月を超える期間単位で支払われる賃金 参考:厚生労働省|割増賃金の基礎となる賃金とは
手当記録休憩
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
naoko
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害者支援施設
私はパートだから残業付かないと言われてるので定時にタイムカードを押してその後依頼されたらやってから帰るかなぁ💦
回答をもっと見る
処遇改善手当が1年にまとめて18万程入ります。前の職場は毎月4万円。年間49万です。どうして施設でこんなに違うのでしょうか。しかも今の所は介護職ではない職種にも処遇改善手当が付くんです。介護職だけでは現場が担っていないからということらしいですが、介護職のための処遇改善では無いのかなと不思議です。
処遇改善手当職種
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
施設によって、だいぶ違いますよね。うちは、毎月4万円くらいつきます。介護職だけ。
回答をもっと見る
来月から確実に給料が減ります 引かれて、基本給割れします 夜勤手当てのみしか無いのですが、夜勤できる方が2人増えるので確実です 私夜勤嫌いじゃないし、やりたい方なんですが… ○回以上入りたいってわがまま通してもらってる職員もいますが、私はそこまでして今の職場に執着はありません お金のことばかり言って金に汚いと思われるかもしれませんが、お給料貰う為に仕事していますので切実です こんなことで転職を考えるのはダメでしょうか?
手当給料転職
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
さいの
介護福祉士, 従来型特養, 小規模多機能型居宅介護
辞めて良いと思いますよ(^^) お給料大事です! 私も同じ立場なら辞めてると思います
回答をもっと見る
お聞きしたいのですが、処遇改善手当てが今月いきなりつかなくなりました コロナでレクとか思うようにできなくなったから?でしょうか 会社から説明ありません ちなみに友人の職場です
処遇改善手当レクリエーション
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
山毛 徹
ケアマネジャー
もしかしたら、今年の4月からの介護報酬改定で、処遇改善加算を事業所が算定しなくなったのかもしれませんね。5月の給料が、4月に働いた分のものだと思うので。
回答をもっと見る
初任者研修の講師をしている方にお伺いします。 ①何の分野をご担当ですか ②準備やアフターフォローなどにどれくらいの時間をかけていますか ③時給(または日給)おいくらで、年間収入はどれくらいになりますか 勤務先が主催で初任者研修を開いていて、その講師依頼が来ているのですが。。。 現在扶養範囲内で勤務しています。 講師は勤務時間内の扱いになるので、施設のシフトには組まれますが1日不在となります。 講師は1日6000円の手当で年間9日しかありません。 扶養抜けて働きませんか、と勤務先から提案があるのですが、収入面で迷っています。 扶養範囲内なら収入は抑えたほうが良いのですが、抜くなら施設勤務扱いではなく、外部講師として登録するのも働き方としてはアリなのかな、と考えています。 アドバイスお願いします。
フルタイム副業仕事紹介
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 出勤前「あー…仕事行きたくない!」と思う事ありますよね? みなさんは何が仕事の原動力になっていますか? お給料?お休み? 会いたい人がいる…など、社内恋愛中の方も居るのでは?と思います。 最近は、職員全員で働き方の見直しをしたので「行きたくない!」と思う事自体がなくなりました。
趣味恋愛ボーナス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
許されるなら行きたくないです。職員のならまだしも、何が楽しくて年寄りの裸を見なきゃならんのた⁉︎とか、壊れたCDプレーヤーみたいに、トイレトイレ…数分前に行っただろ‼︎と思う時は多々あります。でも嫁と子供を養う必要があり仕方ない
回答をもっと見る
副業したいと思っていますが なかなか踏み出せず… 会社の就業規定を見ても記載は無いのですが 周りにはしている人もいなそうで (パートさんはしています) していいのかどうかも分かりません。 もししても大丈夫な場合でも バレたくはないなぁと思っています みなさん、副業はしていますか? また会社にバレないでしている方はいらっしゃいますか?
副業ボーナス手当
koto
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
みみ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
お疲れ様です。 本当はもっと稼げる副業をしたいですがなかなか難しいです😓 最近はクラウドワークスという物で少額ですがコツコツしています! まだバレてはないですが、ちょっぴり怖いですね😅
回答をもっと見る
コロナが蔓延し、1年が経過しました。 皆さんの事業所では介護給付金以外に会社から独自に手当てなど支給されましたか? されたのであればいくら位でしょうか?
給付金手当コロナ
ぽんた
施設長・管理職, デイサービス
メルカッツ提督
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 社会福祉士
こんにちは。 私の施設では、コロナ介護給付金の5万円のみでした。 コロナ関連で利用率も制限せざるをえず、収入も低下するなかで会社独自で+なにかは現実的に厳しいと思います😢
回答をもっと見る
給料についてです。 みなさんの職場では昇級時に職能手当もあがりますか? 私の職場では基本給が上がって、職能給が下がります。 ボーナスに影響する基本給があがっているので文句は言えませんが、毎月の手取りがほとんど変わりません。
ボーナス手当給料
りはたろう
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
あずき
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
以前の職場の話です。 昇給昇進基準も職責手当などが上がる金額もわかリません。 給与明細を見て知りました。
回答をもっと見る
今日は、介護福祉士の試験ですね。 受験生のみなさん頑張って下さい。 ところで、介護福祉士の受験をされた方に聞きたいのですが、試験の日の休みは、何休ですか? 公休ですか? 特別休日ですか? 私は、今まで6回、介護福祉士の受験をしてきました。 最初の2~3回くらいは、特休(給料がもらえる休み)でしたが、あとの3回は、公休扱いでした。 いつだか、試験日が公休扱いになっていたので、当時の課長に「特休にならないんですか?」と聞いた所、「他の人(職員)の研修があるから」と訳の分からない言い訳をされました。 その職員の研修と私の試験に何か関係あるの?って心の中で言って、仲の良い職員に愚痴りました。 私の施設で今年、受験を受ける人は、特休が付いていたので恵まれてるなぁって思いました。
介護福祉士試験理不尽手当
なおちき
介護福祉士, 従来型特養
パート訪問介護の皆様、移動時間の時給出てますか? 厚労省は「訪問介護従事者の移動時間や待機時間を一律に労働時間として扱っていない事業者の存在が未だに指摘されている」って…「未だに」 という表現は前から言ってたってことですよね。 私は大手と準大手に二つ掛け持ちしていますが、大手の方は移動は一回100円(自宅との往復は出ません)。 準大手の方は移動時間は手当て無しです。ただし 大手より時給が100円高いので、もしかしたら時給に含まれてるって事なのかなと勝手に想像しています。 またこの記事によると利用者側からのキャンセルの場合、休業手当の支払いが必要だそうですが、払っている事業所ってあるんですか? https://www.joint-kaigo.com/articles/2021-01-22.html
手当訪問介護
フィオレブルー
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
あいの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
移動手当、一件につき100円って安過ぎますよね! 自家用車なのに〜 それに労災も大きい事故じゃないとでない。。 契約期間終わったら辞めようかなと考えてます。
回答をもっと見る
いつも皆さまお疲れ様です。 質問ですが 皆さま、この仕事で懲戒解雇って、 どれにあたりますか? 私のところでは 正社員でも、 一般職員(フロアの異動や、施設の異動ができる) 限定職員(フロアの異動や、施設の異動ができない) があります。 限定職員は基本給より10%給料が下がります。 なぜ2つあるかというと 施設が4つあり うち2つは、特定加算や処遇改善手当が国からもらえる施設 うち2つは、国からの手当がもらえない 要するに、異動となり手当がもらえない施設になると 年収が下がるみたいです。 私は面接時にそれは知らず オリエンで聞きました。 けど基本給が高い為、仕方ないな。 と思い働いていますが 最近特に、一般職員で入ったにも関わらず 異動拒否、異動なら辞めると言った事が多いみたいで 今後、そのような場合 一般職員で入った期間と限定職員の給料の差額を没収 また、懲戒解雇にするといった罰則規定が全職員に通告ありました。 懲戒解雇規制とは、会社が勝手に作れるんでしょうか?
加算処遇改善異動
みゅー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
会社が勝手に作るではなく、会社での就業規約の中の解雇規約です。 必要あらば会社側で改正、変更されます。 就業規約書は誰でも見れる場所にあるはずなので確認してください。 それだけハッキリと事前に告知し差別化を図る会社、僕は好きです。 フロア毎に仕事内容に差があるし、いざ拒否したら脅しのように突然言ってくる時もあるし。 異動転勤の拒否も解雇基準にあたる企業は多いみたいです。 その為に限定スタッフと普通スタッフで分別してると思うし。 あと就業規約を面接時に開示してる企業って僕は知らないです。
回答をもっと見る
いつも皆さまお疲れ様です。 質問ですが 皆さま、この仕事で懲戒解雇って、 どれにあたりますか? 私のところでは 正社員でも、 一般職員(フロアの異動や、施設の異動ができる) 限定職員(フロアの異動や、施設の異動ができない) があります。 限定職員は基本給より10%給料が下がります。 なぜ2つあるかというと 施設が4つあり うち2つは、特定加算や処遇改善手当が国からもらえる施設 うち2つは、国からの手当がもらえない 要するに、異動となり手当がもらえない施設になると 年収が下がるみたいです。 私は面接時にそれは知らず オリエンで聞きました。 けど基本給が高い為、仕方ないな。 と思い働いていますが 最近特に、一般職員で入ったにも関わらず 異動拒否、異動なら辞めると言った事が多いみたいで 今後、そのような場合 一般職員で入った期間と限定職員の給料の差額を没収 また、懲戒解雇にするといった罰則規定が全職員に通告ありました。 懲戒解雇規制とは、会社が勝手に作れるんでしょうか?
処遇改善異動面接
みゅー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。懲戒解雇規則は会社が一方的に作れますが、労働者過半数を代表する人の意見を聞かなくてはなりません。それと懲戒解雇については人生に関わる解雇となるので慎重に進めないといけません。今回の件ですが差額の給料を没収するという規定がおかしいと考えます。
回答をもっと見る
私は今いる職場しか経験がないんですが、うちはボーナスがありません。 給料明細もザックリで、手取りがこの値段になるようにという感じで手当て等が調整されています。 年収は300万を超えるくらいですがこれって少ないんでしょうか、、
ボーナス手当給料
まる
介護福祉士, デイサービス
介福士
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
介護の世界では、しかもボーナスが無くても貰えている方だと思います。全職業の平均を考えれば少ないです。
回答をもっと見る
現在株式会社に勤めています。 ハローワークで、社会福祉法人で4ヶ月分のボーナスなどを目にします。 自分の勤める株式会社やほかの株式会社は、そこまでボーナスは出ません…社会福祉法人(もちろんすべてではないでしょうが)は、ボーナスどれくらいいただけてるのでしょうか? ちなみに、関東圏の会社です。
就職ボーナス手当
K
グループホーム, 初任者研修
みがぁ
介護福祉士, ユニット型特養, 障害者支援施設
社会福祉法人の特養で年間3.5ヵ月です。 私の住んでいる地域では、良い方です。
回答をもっと見る
16時間夜勤7000円 8時間夜勤に変更3500円 まぁ確かに時間は半分やけど 夜勤手当ても半分って違う気がする 3500円以上のとこも沢山あるって言うのに やり切れないな!
手当特養愚痴
Takaja
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
にわとり
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養, 社会福祉士
ショート夜勤は休んだ気がしないですよね
回答をもっと見る
今日で16時間夜勤が最後! 明日から8時間夜勤に替わる 夜勤手当てが半減、補填ない やっぱり他所に行こう!
手当転職愚痴
Takaja
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
@N
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 社会福祉士
8時間夜勤は明けが休みになるため、夜明休が、夜休日勤になるため自由な時間がなくなります。 夜勤前は今日は夜勤と思いますし、夜勤明けは明日は日勤と考えてしまいます。 個人差もありますが、8時間夜勤でも徹夜の後は疲れます。 仮に月9日休みで、8時間夜勤を月6回したら、丸一日フリーな日は3日です。 連休を取るため、希望休を入れても夜休休になるので夜明休と同じになってしまいます。 8時間夜勤が好きな人もいるので、どちらがいいかわかりませんが、夜勤手当てが減るのは辛いですね。 遅番は夜勤業務のように利用者全員を臥床させます。 夜勤をしている気分になります。 職員が16時間の夜明休だと、夜勤入り、明け、休みの3日間の日勤帯が必要になります。 工場など夜勤がある仕事だと、月から金曜まで日勤、土日休みで月曜の夜から土曜の朝まで夜勤、日曜は休んで月曜から日勤になります。 夜勤から日勤への週が土曜が明け日曜休みと大変ですが、今は働き方改革で有給を使えるため上手くやれば生活リズムは作れます。 介護の仕事は、毎日出勤時間が違いリズムが作れない仕事なので、8時間夜勤は向いていない気がします。
回答をもっと見る
介護職、相談員、看護師の方々に質問です。 ハローワークの求人票を見ていて、事業所によって基本給が違うのはもちろん、手当の種類や額も違いました。都道府県毎の最低賃金の差もあるとは思いますが、どのような手当が付いていますか?コメントよろしくお願いします。
手当
ひろみ
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
資格手当、住宅手当、給付金手当、役職手当(介護士)、宿直手当、交通手当、危険手当ですかね。でも、大切なのは基本給ですね。 手当が少なくても、基本給しっかりしてたら、ボーナスの時はかける2倍位です。手当は、ボーナスに影響しませんから、年収換算した時に手当より、基本給もらってるほうが特になります。
回答をもっと見る
小規模多機能で働いていらっしゃる方に質問です。 処遇改善手当と特別処遇改善手当はどの程度貰えますか?
処遇改善手当施設
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
温真
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。 •処遇改善手当33000円 •特別処遇改善手当23000円 が毎月支給ですがボーナス代わりですね。
回答をもっと見る
正社員の夜勤手当が7000円なのですが例えば月収20万で夜勤月4回したら228000円になるということですよね?
手当正社員夜勤
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
計算上はそうなりますが、そこから税金が引かれるので20万は切るかと思われます。
回答をもっと見る
介護福祉士の手当4万でも、夜勤手当一回5千円。大切にされてるのかそうでないのか
手当介護福祉士夜勤
せな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, ユニット型特養
たいゆうさくはなみずき
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
資格手当が4万円ですか? それなら羨ましい✨ 私の勤務先は資格手当1万円、夜勤手当5300円ですよ…
回答をもっと見る
今年の4月から介護福祉士として都内の複合型施設に入職しました。しかし、上司からの圧力が強く数週間でうつ状態となり退職をしました。 現在は、症状も落ち着き新しい転職先を探しています。 「条件」 施設種類:特養、グループホーム、障害支援施設 施設形態:ユニット型or小規模多機能 その他:福利厚生や研修制度がなるべくしっかりしておりアットホームな職場 保有資格:介護福祉士、社会福祉主事 雇用形態:正社員 年齢:22歳 ご意見頂けると幸いです。
障害者施設手当正社員
おったん
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
龍騎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
転職を探す上で最も重要なのは 働き方改革を推進しているか? 移乗時等はスライドボード等を活用しているか? 施設長等の人柄がいいか? ICTを活用している施設か? もみてた方がいいと思います。 今の現状は介護士不足で施設側も努力が求められる時代です。 時代遅れな事をやっている施設は入職者が少ないが退職者は多いっという現状になると思います。 ちなみに僕は紹介会社を使って上記の条件をクリアしている施設としか絶対に面接しません。と伝えた所、上記の条件をクリアし、なおかつ副業も業務に差し支え無ければOKな施設に入社出来ました。 紹介会社を使えば自分にピッタリな条件を満たす施設をしっかり探してくれますので、頑張って下さい。
回答をもっと見る
役職手当についてです。 私も役職が与えられていて手当がついていますが5千円です。 つくだけありがたいのですが、介護主任さんとかは相当な金額が出ていると噂で聞いたことがあります。 皆さんの中で、役職手当を頂いてる人はいくらくらい頂いていますか?
手当職員
りはたろう
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
うちは部署によってまちまちです。 五千円から三万円まで幅があります。 役職手当が付く代わりに残業代は出ないです。
回答をもっと見る
先日質問させてもらった処遇改善手当てについて追加の質問をさせて下さい。 実際の金額は去年4月の支給額より半分にも満たなかったです。 これに関しては職員から不満と疑問の声が上がっています。 国から会社へ支給された額は、職員から開示の要望があれば教えて貰えることは出来るのでしょうか? 国からはコロナ関連の補助と、自治体からは豪雪の除雪費用など一部補助されていると聞いてます。 このような手当ての額に、職員はモチベーションが上がりません。 施設長からは「日頃の勤務態度を評価して、手当ての額は個々で違ってくる」と話がありましたが、コロナでも豪雪でも職員はみな頑張っているのに、評価と言われてもバカにされている気分でモヤモヤしています。
給付金慰労金処遇改善
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ひめ
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
参考になれば…
回答をもっと見る
うちの職場… ・子どもが熱出した→5日間出勤しないでね ・子どもが下痢→便培の結果わかるまで出勤しないで と、出勤しないでくれと要請されます。 しかし、有給ないので欠勤扱い… 自分は全く症状ないです。 会社からの休みの命令って 休業手当でないですか?
手当病気子供
とっちゃん
PT・OT・リハ, デイサービス
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 会社側の都合で休業要請が出た場合は全額ではありませんが、給料は出ると思われます。 子供さんの看病で休む場合は、就業規則に看護休暇があれば適用されるかと思います。 ただ、会社などによって休暇を与えるが、無給などあります。 私の会社では、社員に限りますが看護休暇が適用されると、皆勤手当はなくならないのですが、日割りで減給になります。
回答をもっと見る
以前59歳で転職の質問をしましたが…先日とうとう60歳になってしまいました 失業保険も終わってしまい… 今後の方向性が分からなくなってしまいました 介護の仕事は沢山ありますが… 前回も質問しましたが60歳と言う年齢で…果たして採用されるのか不安です 出来れば正社員で働きたいと思っています 前職は訪問でしたが今後は施設を視野に入れてはいます カイテクでかなり色々な施設に行って働きましたが このままで良いのかなとも思う自分もいます 優柔不断なんでしょうね… 60歳のおばさん雇ってもらえるでしょうか…夜勤も経験したいと思っています 年齢的に厳しいでしょうか
転職介護福祉士職場
まんま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
バファローズ
介護福祉士, ユニット型特養
どこも人手不足なので年齢は関係ないですよ。カイテク140回やりました。同じですね。カイテクで働けるならいけるのでは? 失業保険終われは、焦りますよね~。 訪問だけで施設経験あるのでしょうか? カイテクて働きながら仕事探してはどうですか?条件を絞って何を重視するのか?給料なのか?労働環境なのか? 求人多いので、一度整理して探さないと、ズルズルいきます。 あとは面接でやる気を出すだけですね。 面接で、キチンと答えられるように準備して下さい。 面接官によって合わ合わないあるので、不採用になっても気にしないで下さい。 介護福祉士持って15年以上経験あつても 正社員不採用になりましたので。 優柔不断つてより、あなたのやる気次第だと思います。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
コーヒー、カフェオレ、紅茶、エンシュア…が多いです、、
回答をもっと見る
食事に関して。 デイサービスで昼食を提供するとき、好き嫌いなどどこまで対応していますか? 私の勤めているデイサービスは定員50名で選択メニューです。アレルギーや、元々食べられないものは違うものを提供するなど対応していますが、好き嫌いまで全て対応すると配膳準備が大変です。 選択メニューにも関わらず、両方嫌いなどと言われる方も数人おり、対応に困ります。好き嫌いなど、受け入れていますか?
食事デイサービス
yuuuu
介護福祉士, デイサービス
ポポポ
生活相談員, デイサービス
私の所は、受けてますね。 勿論、受付無い所もあると思いますが、施設の差別化としては、弱くなりますよね。 これ、めんどくさい、これ、手がかかる。辞めた、辞めた。 じゃあ、貴方の施設の売り何? 私が客だとしたら、又は母を通わすとしたら、選べる所、無理をそれなりに聞いてくれそうな所を選択しますね。
回答をもっと見る
・それ私の!・最近自分のやつ無くしたんだよね~・〇〇みたいなボールペン知らない?・そのボールペンあなたの?・返してください!・そもそもボールペンを持ち歩かない・その他(コメントで教えてください)