手当」のお悩み相談(12ページ目)

「手当」で新着のお悩み相談

331-360/756件
お金・給料
👑殿堂入り

介護施設で働き続けとお給料は皆さんどれくらい上がってきていますか?手当ではなく基本給の上昇額が知りたいです。また、施設長や上の役職になってくるとどれくらいの年収になっていきますか?

手当施設長給料

セゾンパパ

介護福祉士, ユニット型特養

612022/02/19

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私は10年で30000円くらいの昇給です。私の施設では施設長だと年収500万円程度です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

会社もいよいよ切羽詰まって来たのか 社長が、職員を紹介したら パート職員1万円 正社員3万円 3ヶ月以上定着したら5万円の 紹介料を出すと言い出した! いやいや…一人一人の給料上げろよ😅

手当正社員パート

ハニワ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

22022/05/30

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

待遇がよかったら、たのまれなくても知り合いに紹介するのにね…(^^; 紹介料出す!て、紹介というより勧誘に近いような…。社長なにもわかってない。

回答をもっと見る

お金・給料

只今就活中なので、皆様に質問です。 デイケアは誰が責任者になりまとめているのでしょうか? それから、処遇改善手当て等はつかないのでしょうか? 以前の勤務は、地域密着型の小規模デイと、ケアハウス(自立型)になります。 求人を見ていて、興味があるのですが、募集では、かなり安いところが多い様な気がしました。 全国展開しているようなデイサービスでは、送迎手当て、処遇改善手当て、資格手当て等、沢山あるところもありました。 求人をみていた、デイケアは、医療法人です。 デイケアは、初めてなので、全く分かりません。 皆さん教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いしますm(_ _)m

仕事紹介デイケア送迎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

82022/05/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

デイケアは原則医者が管理者です。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善加算の賞与ってなんですか? 普通の賞与とは違うのですか?

ボーナス手当人手不足

よしくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/05/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

賞与は基本給の⚪️⚪️ヵ月分の、法定義務のない、いわゆる法人からのご褒美、報奨、感謝代です。0でも本来は文句は言えませんが、それでは誰もついて来ませんね。 処遇改善は法定、と言うより、分散方法を決める事を認められている、加算金です。 つまり、国が介護職員の給与が安く、必要とされる職種なのになり手がなく、離職も激しいので、利用者からお金を取ってでも収入を上げるのを認めた制度です。その支払いは、直接の介護に携わる方だけなのか、事務員など周りの職種にも分配するのか(割合の上限比率は決められています)、支払い時期は毎月か、年に数回ずつか…など計画書を保険者に提出しています。 賞与に合わせての支払いも、もちろん認めているので、ボーナス(と同時に支払い)として支給する法人もあるわけですね。ボーナスが高いとの錯覚や、それで釣って少しでも長く勤務するのを狙ってるともいえ、少しズルいと私は思います。 本当に職員の事を思うなら、毎月きちんと支給して欲しい所ですね、そのような法人も多いですけど…

回答をもっと見る

お金・給料

最大で3種類ある処遇改善関係の加算ですが、皆様の会社ではどう給料に反映させているか、どのように周知していますか? うちの会社では直近の+9000円加算のみ「処遇改善手当」として給与明細に載っていますが、元々の処遇改善加算&特定処遇改善加算についてはどこを見てもどのように反映されているのか分かりません。 以前、特養に配属されていたときに一度管理者に聞いたことがあるのですが、「自分は担当じゃないので分からない」と。本当なのか誤魔化したのかは分かりません。 県に提出した処遇改善加算の報告書が掲示されていると説明されたこともありますが、肝心の報告書のキモである改善内容の内訳金額を職員ごとに記入する部分だけが抜けています。確実に故意です。 今の雇用通知書に載っている給料の等級と支給額は一致しているので、基本給に上乗せされているわけではないことは分かっています。 結局居宅に異動になった後も給料は下がらなかったので、今までどのように反映されていたのか分からずじまいでした。 正直言って、二重帳簿を作ってちょろまかしてるんじゃないかと疑っています。

特定処遇改善加算処遇改善手当

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

52022/05/23

くうちゃん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

恐らくですが、それを見せると配分に納得しない、従業員から必ず不満が出るからだと思われます。 誰もが納得する配分なんて難しいし、会社に不満ならまだしも、多く貰ってる方を攻めたり、従業員同士の争いにも繋がる。 この理由が圧倒的に多い。 もしかすると、代表の身内などに多く回しているブラックな会社もあるかも? 基本的に会社や代表者が抜くのは難しい制度で、調査されたら直ぐにバレます。

回答をもっと見る

夜勤

私の施設は夜勤研修の時の夜勤手当が半額しか出ません、、 これって普通ですか?

手当研修夜勤

マウン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, 実務者研修

22022/04/21

ねこやしき

介護福祉士

誰かに指導についてもらっての夜勤って事で合ってますでしょうか? 自分が勤務していた施設ではなかったですが、その様な施設もあると云うのは聞いた事がありますよ。半額までいかずとも満額は出ないとか…

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。 入職の際「夜勤の経験がないので…」とお話したら 「ウチは夜勤が人気だから日勤(早出、遅出あり)だけで良いよ」と言って頂きました。 みなさんの職場ではいかがですか? 主任曰く…「お手当がつくから家族のいる男性に人気」との事でした。

手当家族有料老人ホーム

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

92022/05/21

あー

介護福祉士, 従来型特養

人によって違いますね。 私は夜勤月6回以上が好きです。

回答をもっと見る

愚痴

以前宮城にいた時は機能訓練は柔整ばかりでそれが当たり前でした。3〜4年勤めて地元に戻ったら機能訓練はほぼPT、OTで柔整は断られます。今の職場でも資格手当はPT、OTより低いし何かと比べられます。やってる業務は同じなのにやりきれない気持ちになる事があります。 自分は柔整で機能訓練指導員です。

機能訓練手当資格

しゅん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

22022/05/20

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

施設の形態や営業している母体によって違うのかもしれませんが、私の知ってるところは柔整師の資格を持ってる人が勤めている事業所を何件も知っているので、諦めずにあちこち尋ねてみたら、しゅんさんに合うところが見つかるのではないかと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの所の資格手当はいくらぐらいつきますか?資格にもよると思いますが…

手当資格

ポンポコリン

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

32022/05/20

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

リハは33000円つきます。次いで保育士(職場内にある)、看護師、ケアマネ、介護福祉士です。資格手当は、資格によってもさまざまですし、会社によってもちがいますよね…。

回答をもっと見る

お金・給料

毎年特定処遇改善手当を一時金で貰っていました。 私が6月末で退職予定なのですが7月時点で在籍していないと貰えないとのことでした。 2021年4月~2022年3月までの特定処遇改善手当でその期間はずっと働いていました。 働いていた期間の手当だったとしても貰えないのでしょうか?

処遇改善手当職場

ぶんぶん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

42022/05/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

分配はある程度法人に委ねられています。つまり逸脱なければどう支払おうと企業の自由なんです。職種による割合の規定はありますが、もちろん、この職員にはやりたくない…など急に支給方式を変えるのはできません。元々収支と分配を計画して保険者に提出してありますので、その通りの分配(支給)になりますね。

回答をもっと見る

お金・給料

給料でシフト手当って何ですか?

手当シフト給料

タム

介護福祉士, ユニット型特養

22022/05/11

ねこのそら

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

私の会社では社員にはないですが、パートさんにはシフト手当があり、固定した曜日に休みが欲しいって人には手当がありません。どの曜日の休みでもいいですよ〜って人にはシフト手当がでます。 +100円/時くらいだったかな?

回答をもっと見る

お金・給料

ディサービスで運転される方 運転手当ありますか?

手当

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22022/05/04

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 私のデイサービスは運転手さんもいるのですがもちろん職員も送迎にでています。 運転手当てはありません たとえ出発時間が早くて帰ってくるのが定時を過ぎていても手当てはないですね😅

回答をもっと見る

お金・給料

通勤手当は皆様の会社でも出てると思いますが、施設所在地ならではの特別な事情で支給が上乗せされてるってことありますか? 私の会社は海沿いにあるので、とにかく車が傷むのが早いです。車の至る所に砂が溜まってサビやすいので、新車が買えないと言っている職員が多いです。この前久しぶりにボンネットをあけたら砂だらけでした。 海沿いの地域で青空駐車している人は、それだけで車の査定額が下がるという話も聞きます。父が存命中に勤務していた会社では、通勤距離が一定以上越えた職員に対してはオイル交換の頻度が早くなるので追加の手当をしているという話も聞きました。 労働組合の交渉でバカの一つ覚えみたいに昇給を訴えるのではなく、こういう面で保証を求めるのもありかなーと思いまして。

労働組合手当給料

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/05/04

カモ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

だーまんさんお疲れ様です。 通勤手当で職場から自宅までの距離をkm換算でガソリン代が出ますが、オイル交換も含めての追加手当は初めて聞きました。 確かにどうやってもご入居者の人数等で財源が決まっている為上げにくい基本給等よりも消耗品として手当を貰って給与アップも交渉の選択肢としてはアリだと思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤取れる職員が少なすぎて、今月日勤1日しかない。 16時間夜勤が9回…、夜勤手当のことだけ考えて働こう。

手当夜勤職員

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/05/01
職場・人間関係

新しく出来たグループホーム、、、2ユニットでどちらにもリーダーは無し……という事になってる。 しかし、オープニングで入った自分に任されたのはユニットの纏め役。これってリーダー業務のひとつなんじゃ? 毎日のように残業して、あれはどうするこれはどうすると色んな決め事が出来ていく。自分の采配で。 夜勤も他の人より2回くらい多く、日中に決めたい事や利用者との関わりもままならない。 利用者は色んな人を入れたらしく、入居初日に窓ガラスを割って逃走しようとしたり、糖尿あるのにご飯のおかわりを迫ってきて職員に暴力を奮ったり、脱走宣言をして脅してきたり。 もうひとつのユニットは纏める人間が居なくて誤薬、服薬漏れ、無断外出と事故が多数。 正直こんなので大丈夫なのか? 施設長も働き詰めで施設で救急搬送。しばらく復帰は難しい。 自分も25という歳でこれだけの方々と、職員をどうにかするのはやや厳しい。 いっそ、リーダーという役割を持った人がいた方が絶対にいいと思う。 ※纏め役をやっても手当は出ませんでした☆

服薬暴力手当

たつ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/05/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

「リーダー」が居ると、リーダーがやってくれるからと、皆に甘えが出たり、反感持ったり。また、規約で、もしかしたら、残業代出ない内容(例えばシフト作成)があります。役職就く前の方が給与多かったって言う人います。 管理職側から見ると、今後、役職を与えても良い方が、きっと分かりやすいですね。他所から、引っ張ってくるんじゃなくて、この中から生え抜きでリーダーを育てたいのでしょう。 大変そうですが、右腕左腕が出来ると、良いかも知れませんね♪ ストレス発散してくださいね〜。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様お疲れ様です。今回は会社と労働関係でもめた時の解決のための制度について紹介します。 1、労働局のあっせん制度。 紛争調整委員が間に入り、会社と労働者が話し合いで解決できるようにする制度です。ただ、この制度を使って会社に話し合いに来るように言っても拒否された場合、そこで終わってしまうのが弱点です。代理人は弁護士、特定社労士がなれます。 2、労働審判 労働審判では労働審判員3人が間に入り、会議室みたいな所で双方の本人、代理人で話し合いを行う制度です。話し合いがまとまらない時はそこで出た事実などから労働審判委員会が解決策を示します。ただ、それが出て2週間以内に異議が出た場合、解決策は無効となり、その後は訴訟となります。労働審判は労働者のうったえに対して会社が答弁書などを出さなくてはならないので、交渉のテーブルにつかせることができます。弁護士を付けずに本人だけで参加することも可能ですが、会社は確実に弁護士を用意してくると考えられるので弁護士に匹敵する法律の知識がなければ、代理人として弁護士を付ける必要があります。労働審判は早期解決を目指した制度なので、弁護士報酬はそこまで高くならないとは考えられます。弁護士報酬を支払ってでも解決したい案件なのかを判断する必要があります。 3、裁判 労働審判は1つの案件につき3回までと決まっていますが、裁判は制限なく会社とやり合うことができます。膨大な時間(時間外労働についての割増賃金を要求する案件で2年かかっても解決につながらなかったこともあるようです)、長引く程かかる弁護士報酬を考えると裁判での解決は過労死したとかなどの重大案件になると考えます。

委員会会議ボーナス

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42021/06/18
お金・給料

雇用期間を得て正職の給料を楽しみに頑張ったのに… 雇用期間の時の方が給料がいいって。 どういうこと? 雇用期間は通勤費、資格手当、処遇改善もついてないのに、付いた思ったらこれは何?モチベーションも上がらんし、この際介護辞めようかなと。 割に合わない。子供たち育てていけれないのがこの現実…。 介護好きなのにな。給料安すぎるんだよ。

手当子供給料

うめ

介護福祉士, 従来型特養

72022/04/25

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

好きな仕事なのにモチベーションが保てないと辛いですよね。子供が小さいと尚更、、、。ある子供がおおきくなれば、夜勤専属みたいな働き方で稼ぐこともできると思いますが。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当について教えてください。 今年の4月から老健から特養に転職しました。手続きの際に事務の方から処遇改善手当が46.000円がつきますとの事でした。←この額は多いのか少ないのか教えてください。 無知ですいません。

手当特養介護福祉士

ぶっさん

介護福祉士, 従来型特養

52022/04/21

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 凄い、多いですね!羨ましい!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナに感染してしまったスタッフの方々。 お休みは有給でふりかえましたか? それとも労災とか…? 傷病手当とか。 どうされたか知りたいです。

休暇手当休み

でんでんこ

介護福祉士, 病院

172022/03/12

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

自分本人が感染なら義務免で、同居する人が感染なら有給で待機されると言う話は聞きましたが、誰一人感染者本人いません。手当や労災はされないそうです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度から資格手当がなくなってその分時給に反映されるとのことで、時給が1300円から1330円になった🥰 人が辞めちゃって今月は残業多いからこれは嬉しい

手当残業給料

みずいろ

介護福祉士, 従来型特養

22022/04/14

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

時給高いですね。こちらは900円です。せめて後100円UP・・・と言うより早く社員に戻りたいです😅

回答をもっと見る

お金・給料

グループホームに勤務する事になりました。 3ヶ月は処遇改善手当がつかないと言われました。 処遇改善手当は勤務した時から発生するものではないのですか?

処遇改善手当グループホーム

ちー

初任者研修

32022/04/12

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 処遇改善手当てについては、支給時期などは、そこの法人とか会社の裁量に任せてあるので、試用期間中はないということはあるかもしれませんね。

回答をもっと見る

お金・給料

介護老人保健施設に勤めてます。 今年の3月で介護職が複数退職しました。 理由はお給料が安いからとのこと。 みんな無資格で入り、経験を積み、介護福祉士の資格をとり、少ししてから辞めてます。 介護福祉士の手当が25000円、夜勤手当が6000円ですが、この手当は相場なのでしょうか。

無資格手当職種

ばっとらびっと

ケアマネジャー, 介護老人保健施設

212020/04/28

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

すみませんが三重県ではそんなに手当てをつける施設はないです。 一番いいと噂の施設でも介護福祉士手当て10000円、夜勤手当て5000円がだいたい相場です‼️ それで安いと言っている人は少し贅沢かもしれませんね‼️

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

夜勤をやっても夜勤手当てがつかない、他を探した方が良いのかな?

給付金排泄介助仕事紹介

たまちゃん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

452020/04/18

y

介護福祉士

それは… 夜勤手当あるのと無いのとでは全然違いますよ。それに、夜勤手当つかないって違法じゃないんですかね…?

回答をもっと見る

職場・人間関係

理不尽な経験をしたことはありますか?新卒で働いていた施設が、交通費が5万まで出る施設でした。同期の1人が、遠くから電車とバス通勤という名目で交通費を相当支給されていたのですが、実情は毎日のように彼氏に車で送ってもらっていました。また、残業手当もしっかりつく施設でしたので、だらだらと会社に残り、毎日しっかり残業手当をつけていました。本当に腹が立ちました。人がいなく、若手ばかりで回していたので誰も注意せず、、、ほんと嫌でした。福利厚生が良すぎるのも、良し悪し。

理不尽恋愛手当

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

92022/04/02

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

本当は家が遠い事に関しては、私は悪いとは思いません。実際通ってるので。手段はどうでもその距離を遅れなく出勤すれば、もらえるものはもらって良いと思います。もちろんですが、本当の意味で正しいとは思わないですが。 だらだら残業は、そんな癖がつくと、利用者さん目線から離れたり、事故報告隠し、やるべき事を後回しの習慣が幅広く起こりそうで、私も大嫌いな態度です。 hiipocoさんは、正義感の強い方だと思います。 正直に申しますが、見習いたい、ですが、私には難しいです。 もう、こんな考えが固まってるのでしょうね。

回答をもっと見る

お金・給料

なんとなぁく、看護師さんと雰囲気悪くなります笑 病院で、働いてある介護職員さんは この手当ての支給はあるんでしょうか?

手当介護福祉士

清子

介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/03/30

ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, 訪問介護

介護職員はありますよー! ただ施設によって毎月あったり3ヶ月に1回など分配方法は違いますが。 ちなみに私の勤めているところは毎月あります

回答をもっと見る

お金・給料

二月から、介護の手当てあがるとか、ニュース出てましたが、どうなってるか ぜんぜんです。本当介護の仕事大変ですよね 最近は、介護者が、利用者さんに、 と、言うニュース多いですよね。 本当介護業界どうにか、ならないものか、考えて欲しいですよね

手当

CHARA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/03/02

MRY

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

うちも全く話も出てません。 マスコミに取り上げられたら、一般の方々は上がると思ってしまうのかな… 実際現場に携わる私達が声を上げることが一番だと思うのですが、団体としても弱く、そういった行動に移せてない、というより多忙で移せないとも思います。 私自身、介護福祉士協会とか入ってるわけでもないし。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休職中の保険料払ってくださいって手紙来たんだけど そもそも傷病手当金もらえないのかな、、 この先もう休職できないなら申請してもらえる金は欲しいんだけど

手当

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

22022/03/17

よっつー

介護福祉士, グループホーム

事務局や組合などに相談してみてはどうでしょうか。上司より詳しいと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤専従が増えるが、施設長が正職員も三人体制にするから増える可能性あるとか言ってたが、変わらないか減る可能性あるみたいで、腰の事もあるので、系列の看多機能に異動させてもらい、オープンしたばかりで、夜勤がいないから、夜勤メインで今は入ってほしいとの事。夜勤手当てはさ高住より減るが回数は増えるのかな?経験ある方からのお話を聞かせて下さい。

手当転職介護福祉士

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02022/03/18
お金・給料

介護処遇改善手当てのことで質問です。 私の働いてる法人は介護パート職員はいくら正社員と同じように働いていても改善手当てはありません。 みなさんが働いているところはパートでも処遇改善手当は支給されていますか??

処遇改善手当パート

きーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

42022/03/11

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

基本的にパートさんは、正職員ボーナス時に出てますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

求人サイトを通して、今の施設に入職しました 求人を観たときは処遇改善手当てがいくらと書いてありましたが、実際に1月から入職したら 二年目からちゃんと出ます こういう風に言われました 前の施設では15年くらい勤めいて初めての中途採用で入職したんですが、求人と実際に入った時と、実は違うとかこういう事はあるあるなんですかね? 業務を覚えるのに必死で最近ようやく給与に目を向けて思い出しました

処遇改善手当

ロビィ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/03/12

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

労基案件ですね

回答をもっと見る

12

話題のお悩み相談

職場・人間関係

虐待とまではいかない不適切なケアをしていることを見たことがある方はいませんか?どう対処していますか? その場で直接言うのも、上司に言うのも、とても躊躇します。自分も不適切なケアをしてるかもしれないですし、職場の人間関係が悪くなるのも嫌なので。

ケア人間関係施設

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

152025/10/23

モモ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

私だったら迷わず上司に言いますね。 上司もそれとなく伝えてくれてはいるものの、それでも改善が見込めないのなら本部に伝えたりしてます汗

回答をもっと見る

新人介護職

最近、施設に新しい職員が入ってきましたが、救護施設特有の業務内容をどう教えたらいいか指導に悩んでます。皆さんの施設では、経験の少ない新人さんが戸惑わずに一人前になれるよう、研修プログラムやオススメの教育方法ありますか?当施設は恥ずかしながら、OJT教育一辺倒なので時代に乗り遅れてる感があります…

職員

htm06181127

介護職・ヘルパー, 従来型特養

12025/10/23

Rionote

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の施設(老健)では、上司だけではなく、他職員に1日付いて業務を覚えてもらっています。 研修はPTのほうから移乗動作等についてありますがその他はないです、、。 未経験の方とかブランクがある方の際はノートを作って分からないことを書いてもらっています。

回答をもっと見る

介助・ケア

当施設では、利用者様が地域社会で自立した生活を送れるよう、退所後の支援にも力を入れてますが、なかなか進まないのが現状です。自治体の方からも当施設が指摘されている状況です。管理職の方も現場に丸投げで、大きな枠組みでさえ構築せず何も進歩していません…他の施設でもやはり同じようなものなのでしょうか?

ケア施設

htm06181127

介護職・ヘルパー, 従来型特養

12025/10/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

従来型特養と出ていますが、従来型で在宅復帰なさったという事でしょうか。特養からの在宅復帰は稀なケースでしたが、ありました。しかし、独居ではいらっしゃらなかったです。老健なら性質上あり得ると思いますが、老健のお話しでしょうか?本人のやる気次第ですが、独居で地域社会に帰るなら、制度を活用して…と考えますが、制度やヘルパー不足ですよねー。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

228票・2025/10/31

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

571票・2025/10/30

その日に決まります前もって決められますシフトによって固定です決まっていませんその他(コメントで教えてください)

599票・2025/10/29

優しい白衣の天使頼りになる女神様恐い鬼軍曹共に支え合う戦友看護師と関わることがないその他(コメントで教えてください)

658票・2025/10/28