最近就職した病院での介護職の待遇が悪くて驚いています。どこの病院も似たような物なのでしょうか?施設に転職を考えるべきなのか、上司や同僚との人間関係が良いだけに悩んでいます。
給料転職
ふみお
介護福祉士, 病院
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
人間関係は私も良いので待遇悪くても、やめてません💦
回答をもっと見る
現在、ユニット型の特養で働いています。 有料老人ホームに転職しようかと思っているのですが、1年間手取りが減るので悩んでます。 一年後は現在と同様かちょっと良くなるのですが…
有料老人ホーム給料転職
夜中にプリン
介護福祉士, ユニット型特養
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
初めまして。 お給料も大切ですがご自身のお気持ちを優先させてはいかがでしょうか? 偉そうにごめんなさい。
回答をもっと見る
この時間平和だと明け方怖いんですよね😅 今日も出勤して、ん?と思うことがやはりいくつかある。 最短と言っても10月末退社するか、ボーナスをもらって12月末にするか、、 ボーナスも13万位だから、少し給与のいい所に入社すれば3ヶ月でボーナス分稼げるんですけどね、、
入社ボーナス夜勤明け
れい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
ハローワークの賃金欄は保険料込みの表示なんでしょうか?総支給額なんですかね?
給料介護福祉士
エス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
基本的には総支給額ですよ。 交通費や各種手当は入っていない場合ありますが。
回答をもっと見る
他の施設からの、引き抜きや辞めた方に来て欲しいとお誘いする場合、支度金や給料、今いる施設より上乗せは当たり前ですか?
トラブル給料退職
ヨンへ
介護福祉士, 従来型特養
でぶまっちょ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
あたりまえではなくて、人参ぶらさげるようなものですよ。引きにかれるような人は信用を失いがちですから、いろいろ考えて行動しましょ
回答をもっと見る
初投稿です! ただ今夜勤中☆ 今夜はかなり平和な夜🎶 同じ夜勤の方、頑張りましょうね😊
コールオムツ交換給料
なーー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格
夜勤月に20日、年収700以上 普通に考えてありえないと思う。
給料夜勤
tae
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
六助
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
田舎のデイサービス管理者。 450万です。 少ないと思っていました。 良い方なんですね、、。
回答をもっと見る
今のグループホームで、最低賃金で働くか、他のグループホームの見学も入れました。ダメージなら、ハローワークの初任者研修に、応募したいと思います。
給料グループホーム転職
やすみん0358
グループホーム, 無資格
まぁ
グループホーム, 初任者研修
ダメージ?ちょっとわからないけど…ハローワークで初任者研修終了の資格を取った方が良いと思います。現場を経験しているだけに新鮮な驚きとか、NG行動の気づきとかあるかも…私は2か月の講座を受けて資格を取得したら前職に戻るつもりでしたが…すでに6年目…しかし入社した会社が個人経営のGHで昇給なし、時には賞与なし、介護福祉士の資格を取ろうと思いましたが全て自腹で実務者研修を受けようにもシフト調整なし…この会社失敗でした。因みに基本給14万で誰も昇給を経験していない😅
回答をもっと見る
グループホーム管理者だけれども、正直、割に合わない。 給料なんて介護職よりも低い時もある。 夜勤せず昼間、会社にいて色々な対応をできるようにした方が、職員側からも助かると言われるが、夜勤しないと給料増えないから生活できない。 管理者としての仕事は後回し。昼間も介護職として現場に入る。 ほんと、割に合わない。 改善求めても進まない。 ホントに辞めたいって思うけど、転職する勇気がない…。
管理者職種給料
まろん
施設長・管理職, グループホーム
にえ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です☕︎ 本当に得な事なんてないですよね💦 文句言われて、フォローして、常にトラブルの対応して、通常の仕事も…数えだすとキリがない… 管理者はした事ありませんが想像に容易いです。
回答をもっと見る
東北地方の特養の施設に働いています。 介護福祉士取得済み。勤続6年目。 夜勤は月4〜5回で正社員。 毎月の手取りが13万〜14万です。 低いような気がして他の所を探そうとしている所ですが、皆さんは現在のこの給料はどう考えますか??
正社員給料特養
まめた
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
ちゅちゅ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
同じく東北の特養! 正社員で介護福祉士です。 高卒からで勤続8年目です。(子供3人いるので産休や育休も取得させてもらいました) 夜勤が5〜6回でだいたい16〜17万もらってます。 生命保険が給料引きなので純粋な手取りだと17〜18万程度だと思います。 まめたさんの施設、給料低いですね💦 ボーナス額が多いとかありますか?
回答をもっと見る
グループホームで、3日目ですが、給料面では生活できない為 介護サイトから面接入れました。最悪、初任者研修か乙4危険物も取得予定です。ナニが起きるかわからない日々毎日です。介護職から離れるかもしれませんが、できれば介護かな〜
面接給料グループホーム
やすみん0358
グループホーム, 無資格
資仁
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
いやいや…、乙4は結構難しいよ? 俺は高校の時に取得したけど、介護福祉士より難しいと感じたよ。
回答をもっと見る
色々しんどい。コロナ、仕事量、見合わない給料。しんどいけど今が頑張り時なのかな?それともそろそろ新しい道いってもいいのかな?。連休だといろいろ考えて気分めいる。2月から1度も遊びにいかず頑張ってきてたけど同期が飲み歩いてるの聞いてバカらしくなった。 周りのプロ意識の低さにがっかりしたけど、それで気落ちしてるんじゃ俺もプロじゃないな~。。。 あーいろいろ溜まる。。。コロナなくなるか介護の社会的立場上げて。じゃないとやめるぞ~
プロ意識給料退職
たまき
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
人として
無資格, ユニット型特養
愚痴をココで吐き出しましょう😁 ココでなら言いたいこと言えるだろうし、特定もされないなら楽ですよね、、ストレス発散 誰も傷つけないし、、、😅 自分も最近疲れて転職しようかな❓なんて考えているところです、、、 人間関係が何か微妙なのと仕事負担がどうなの❓介護だからって利用者の事解らないのは解らないし、、、求められているのも良く解らない、、、 もっと楽に働けて給料も少し良い所あろばなぁ、、
回答をもっと見る
東京の介護福祉士です。 昨年の年収は介護だけで730万位でしたが もっと高い人いますか? 掛け持ちで働いています。 掛け持ちして3年ほどで1000万貯まりました。 介護士歴は12年です。
給料介護福祉士
みっくす
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
福祉のおっさん
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
初めまして! 神奈川の特養社員と派遣を副業にしている介護福祉士です。 730万はこの業界では最高峰ですよ! すごいですね。 僕は今年はおそらく620万くらいで終わりそうです。 毎年上を目指していて700万を一つの目標にしています。 みっくすさんはどんな形態で働いているのですか? 差し障りなければぜひ教えて下さい!
回答をもっと見る
デイサービスで働いている方にお聞きしたいです。 デイサービスだと年収はどれくらいですか? 参考に教えていただけたら幸いです。
ボーナス給料デイサービス
こん
介護福祉士, グループホーム
ゆんころ
介護福祉士, デイサービス
石川県のデイサービスで正社員 9年目で年収250万ほどです😭
回答をもっと見る
特養勤務です。4月に入社して先週から夜勤トレーニングです。リーダーや主任がついて2回だけ教えてもらいます。今夜は2回目のトレーニングでしたが出勤時の体温測定で37.6℃。4回測り直して37℃以上だったので帰らされました。夜勤なので2日休むことなのでお給料も2日分引くと言われました。新型コロナウイルス感染予防のために休むことになるのに普通の欠勤者と同様に扱われるのか~。と思いました。 自宅に帰って測ると36.1℃でした。通勤の車中が暑かったからだと思うのですが、コロナの感染防止のために上司から休めと言われた場合、お給料はどうなりますか?
給料上司特養
ふく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
この時期って通勤だけで体温あがりますよね、、、 普通はまだ有給が付かない時期なら特休(だいたいは2日〜3日入社時に付与されてると思いますが)扱いか事業所によるでしょうがコロナ有給とか、こんな時世だから柔軟に対応すると思います。給料明細に有給か特休の付与日数が書いてると思うので一度、確認してみては? もし、それで有給を使うのであれば上司へ相談された方がいいと思います。万が一、そういった有給や特休を使ってしまったり付与されてなければ欠勤扱いか、いったん公休にして後の公休を出勤に変え減給が無いよう相談って感じかと思います。
回答をもっと見る
転職されたことのあるかたにお聞きしたいです。以前の職場の給与明細や勤務表などどうされてますか?転職して半年ほどたとうとしているのですがいまだに捨てられなくてどうすべきか悩んでいます。
給料転職職場
はる
介護福祉士, 従来型特養
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 そうですね😃自分の場合は 勤務表は他の方の名前が有るので破って破棄しました😃 給料明細は最初に勤めた会社のも含めて保管しています😃 結構な量になりますが自分の記録なんで😃
回答をもっと見る
今の施設を退職する事にしました。 グループホームですが、毎日社長に罵声を浴びせられ、当初年収から60万円の減給、人材紹介の紹介手数料は自分で支払う(やく70万円)、交通費が出ない等です。 たった2ヶ月でこのザマです。 勿論、大きなミスはありません。 どう思われますか?
施設長給料退職
あまひな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
まーさん
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養
へ?本当に何もしてなくて?
回答をもっと見る
有料老人ホームの登録ヘルパーで働く予定をしています。早朝、夜間の時間限定ですが、時給が高い為、働こうと思っているのですが、早朝の時間帯、夜間の時間帯はどのような業務内容になりますか? もし有料老人ホームの登録ヘルパーされている方おりましたら教えて下さい
有料老人ホーム給料愚痴
りょう
訪問介護, 実務者研修
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
夜間は眠剤、E careの対応かとおもいます。朝は排泄してM careして離床、朝食の配膳、その後の口腔ケアかと思いますよ。派遣さんだとくすりはやらないなら、排泄、口腔、などかとおもいまよ! やる事が決まってると入居者さんも不穏にならないとおもいますよ^_^
回答をもっと見る
給与に関してですが、夜勤ありの手取り17万程度ですがこの程度あれば田舎では妥当な給料でしょうか?
給料夜勤
HAO
病院, 無資格
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私は夜勤4回で18万円ですよ 田舎ですのでそんなに高くないです。 介護福祉士を取ればもう少し上がりますが、、、
回答をもっと見る
【つぶやき】みんな何を目指して仕事してるんだろう。介護って自分で資格取るなりアクションしないと、一生現場で働くしかない。体力的にずっと現場とか無理だし。看護師目指してるけど、結局現場つらいってなったら同じな気もしてきた。いやでも一生1人で食べていきたいから看護は取りたい。考えすぎかなー、うーん、キャリアアップって難しい。。
正社員勉強給料
ぽむ
従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
ひーで
介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
介護がしたいのか医療がしたいのか? 自分がどうなりたいのか? 給与や立場だけを考えてると無駄な時間ばかり過ぎてきますよ。
回答をもっと見る
今年の10月頃から実務者研修の勉強を始めようと思っています。来年あたりには受かれば仕事につけます。今は飲食業で働いていて親の影響もあり転職することにしました。実務者研修の資格を持っていたら休み、給料なども知りたいなと思っています。みなさんの中で私と同じような方いませんか?
実務者研修給料資格
ん
デイサービス, 実務者研修
Ryou
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めまして。実務者研修を受けられるとのこと。先に言ってしまえば、実務者研修は介護福祉士受験の受験資格の中の一つです。この資格を取っても現場で医療的ケアが出来るわけでは無いので直接的に給与への反映は無いと思います。介護福祉士資格を取っても、自治体で実施される「喀痰吸引等」の研修を受講し試験に受からないと現場での医療的ケアは出来ない事になってます。実務者研修は、あくまでも通過点です。介護福祉士を取得して、漸く給与への反映があるかと思うので、実務者研修を取ったから給与があがるとは考えないほうが良いかと思います。でも、実務者研修修了したら直ぐに介護福祉士を受験し合格したらすぐに自治体で実施される研修を受け現場で使えるようになっていた方が良いと思います。
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
事故報書くのに、時間かかりますよね〜。お疲れ様です☺️
回答をもっと見る
今日はホーム長との面談予定日(^-^)/今日のうちに不満を大爆発させて、明日一緒に仕事なんだけど必要最低限度の接触で良いか確認するのと仕事を取られたら、どうしたら良いのか分からなくなると伝えやりたがらない仕事も1回全部丸投げしちゃってみたいと本音もしっかり伝え、なおかつ体力体調が回復しても精神的に回復しなければ、今度こそ私が辞める意志が有る事も、しっかりと伝えたいと思っています。
面談先輩トラブル
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
なぁ~
有料老人ホーム, 実務者研修
みなさん❗️日々の業務お疲れ様です。只今!悩んでます。特老、介護付有料、看護助手、住宅型有料に至ってます。今、働いている住宅型有料ではディサービスも一緒になっており、10月で丸6年です。親の施設が北九州の不動産会社です。施設長も何回か代わり、今は北九州から来られてます。オープンして5年くらいたつのに、施設の中身はグタグタ・・・北九州のやり方て言って、1日の流れを作られています。その流れがハードすぎる😢😢😢 1人の利用者さんとトラブルになり、約1か月が経過しようとしてます。私がいけないのですが・・・ その利用者さんは、提供外と言ってディサービスにいなくていい曜日があります。コロナが流行する前は、良く外出して主にカップめんやお菓子を職員付き添いで買い物に行かれてました。その買って来たお菓子を職員にあげていらしゃいました。いらない❗️と言うのに・・・迷惑と言うのに‼️ その、お菓子を入れる紙袋がどこかのブティックの紙袋、紙袋は姉さんから洋服のプレゼントを入れてもらったものだと・・・ 私は、次の日部屋に返しました。何ヵ月も前の話! で、生活保護の方が亡くなり、その生活保護の方の荷物整理で、必要な物をその方にあげられた見たいで、ケアマネと施設職員同伴で整理してその時処分されてる見たいで、それを忘れて私のせいになっている!!認知症の進行・・・ で!返せて言ってきて、きちんと話した。それ以来、その利用者さんとは以前のように接する事が出来ない❗️プロとしてダメですね😢😢😢 辞めたい!と思い、一緒に働いていた人の紹介で面接行って来ました。私さえ良かったら、採用との事でしたが、給料が・・・基本給が16万1千で資格手当などついて・・・安いなぁ~と思って 😢😢😢2*3日考えさせて下さいと言って帰りました。 みなさんならどうしますか?長々読んで頂きありがとうございました☺️
回答をもっと見る
夏冬ボーナスありませんー 毎月4月に処遇改善と言うなのボーナスが。 ボーナスなくて給料低いとかね。 てか、先月から遅早急に引かれるとか聞いてない 明細みては? 何これ?なったわ!! 親知らず抜歯て2日休んだ。初めから遅早引かれる知ってたら有給にしたわ😤😤 おかげで時給18万で186300円だった😭😭😭
処遇改善休暇ボーナス
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
こういう広告に 「うそつけ!そんなに貰えるか!」 って思っちゃうんですけど、皆さんどう思います?
仕事紹介給料転職
ピンゾロ
介護福祉士, 介護老人保健施設
れい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
あまりにも条件が良すぎて嘘つけ!と思いつつ詳細のぞいてます でも絶対何か罠があるとしか、、
回答をもっと見る
手取り15万以下(残業月2時間程度夜勤なし)は普通ですか?障がい者通所施設です。
障害者施設障害者給料
うら
初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
勤続年数にもよりますが,3年目くらいまでで考えると標準に近いやや少なめ,と思います. やはり夜勤がないと増えづらいところはありますよね. 全体として言うと,住宅手当や交通手当などがしっかり含まれての給与だともう少し欲しいかもしれないですが,地域にもよりますので何とも... 標準ではある,と言う感じです。
回答をもっと見る
介護慰労金って現場の介護職員だけがもらえるわけではないんだ。看護師もドクターも事務職も調理員も環境整備員もみんなもらえるんだ。
給付金慰労金ボーナス
パンダ🐼
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
施設丸ごとですよ!皆それぞれの場所で緊張感持って仕事してたのですから、、、同じ空気すってたのに私達は貰えないって環境整備の方々が辞めてしまったら施設が大変な事になってしまいますからね。
回答をもっと見る
でぶまっちょ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
少ないという意見は自己評価が高いとの見方もあります、正直介護は妥当だと思います、沢山もらいたいなら、努力がいりますよね、施設の金の動きも考えてみたらわかりますよ、人員配置ぎりぎりでしっかり介護できてるなら給料交渉したらいいのでは、沢山いてもなりないたりない言ってる介護士が多い限りはきびしいよね
回答をもっと見る
介護職は給料低い低い言われるけど それで辞めたいとは特に思わない。 やっぱ人間関係は大きいよね〜 他職種との連携とか 利用者家族との関係とか 利用者との関係とか すべての人間関係が嫌になってくる。 ただただ この決まった仕事を こなしていけたら全然楽なんだけど その日によって利用者の体調違うし 前は合ってたクッションも合わないから 個人購入してほしいとか なんかもうそういうの全てに あーーーーーって なってしまう。
職種家族給料
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。 介護職は給料が安いことを知っていて就職しますものね。 職場や雇用形態で「給料が高い、安い」はあると思いますが…。 利用者様対応など体調などで変わってきますよね。 だから1日休むと、次の出勤で読む申し送りを読んでポカンとしちゃうことがあります。
回答をもっと見る
訪問入浴介護と訪問介護の仕事に最近気になっています。 いいところな悪いところどんな利用者さんが多いか、残業が多いか、割りに合う給料、休暇面など教えていただきたいです。訪問入浴に関しては基本運転免許がないと難しいのでしょうか。。
訪問入浴手当休憩
はむ
介護福祉士, 従来型特養
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 地方だと運転免許が必要だと思います。 以前勤めていた事業所は、毎朝会社に寄らなくもOKで、自家用車で訪問し、直行直帰でした。 休憩時間は自宅へ帰ってもOK。勿論、空き時間に一時帰宅しても移動距離分のガソリン代は支給されました。 1週間に1回程度、実績表をファイリングしたり、訪問予定表を確認する為、事業所に寄ってました。 人間関係の煩わしさがないので、訪問介護が良いというヘルパーさんは沢山いました。 大変な所は、やはり一人きりで対応する所です。訪問し、利用者様が急変したり、万が一亡くなっていても、助けてくれる人がいないので、責任と判断力が求められると思います。 あと、わりと 利用者様本人より ご家族に問題があるお宅も多いです。 クレームが多かったり、介護サービス以外のことを要求してくる家庭もありました。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
はい、特休扱いは、5類移行してからはないですね。前職の所なども、話を聞く限り、今はやはり特休なく有給扱いですねー… すぐに有給なくなりますが、仕方ないのでしょうね。
回答をもっと見る
介護施設は利益率がとても低いですよね。もちろんできるだけ加算取得していますが、不可能なものも多いです。加算を取っても経営では減価償却と人件費で消えていきます。皆さんどうされてますか?
加算人手不足施設
介護
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
天井が決まってるビジネスモデルなので、 高稼働を維持 平均介護度上げる 事業拡大してちょっとずつお金を残す。 しか分かりません... まぁ担当会計士からとある社会福祉法人の利益率はトヨタを超えてたという話も聞きます。介護業界は賃金が低いイメージを逆手にとって、上がだいぶ取っている...かも知れませんね。
回答をもっと見る
上司からユニット入居者様10名のパジャマ更衣してと言われました。今までは入居時にパジャマを持ってきてる方と希望がある方だけパジャマ更衣してました。 皆さんの施設ではどのくらいパジャマ更衣を行ってますか?
ユニット型特養ケア施設
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
ゆづき
介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士
こちらは有料ですが、看取りで普通の衣類では着脱に負担のかかる方以外は基本昼夜の区別のため夜はパジャマに着替えます。更衣するのは(人としても)当然だと思っていましたが、特養はそうではないのですかね?
回答をもっと見る