夜勤明け」のお悩み相談(29ページ目)

「夜勤明け」で新着のお悩み相談

841-870/1180件
資格・勉強

夜勤の後で勉強できますか? 現在、介護福祉士の試験勉強中です。 夜勤明けだとやる気が保てないことがあります。 夜勤明けで勉強されたいた方がいればコツを教えてください。 よろしくお願いします。

夜勤明け介護福祉士

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32020/09/30

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

まず寝るかな。

回答をもっと見る

夜勤

今日から夜勤→明けの2連チャン夜勤が続くー(´-ω-`)💦 しかも、後半は別施設の夜勤で..看取り期に入った利用者さんが居るので..ちょっとドキドキ😞💦    なかなか気が休まらない事ばかり続くけど..頑張ろ😢✨

看取り夜勤明け夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

92020/09/27

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

おつかれさま〰🙋 相変わらずの夜勤だな😅 看取りか…。。後半2日は少し気が張るだろうけど、頑張ってね😩

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤明けで帰って、明日の夕方にまた夜勤してるって考えただけで憂鬱

夜勤明け夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12020/09/29

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

グループホームは、そんな感じでしたね。

回答をもっと見る

夜勤

地獄の7勤も 今日の夜勤乗り切れば終わりを迎える。 夜勤→明け→夜勤→明け なんてやるもんじゃない。 意外と行けるかもとか思ったけど無理。 脳みそ寝てる🧠体重いし。 そんでもってこういうときの夜勤に限って コールうるさい。

コール夜勤明け夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

62020/09/27

クッキー🍪

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

確かに体は、キツいですよ!俺のとこも似たような状況ですよ!夜勤と準夜勤で月17日ですよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場のストレスも影響してるんですかね、身体の異変は、、休み明けの今朝、あちこち蕁麻疹が出てきてしまいました(个_个)皮膚科かかりに来たんですけど今日も仕事なんですよね、でも痒くて仕方がない😭

夜勤明け休みストレス

なな

介護福祉士, ユニット型特養

22020/09/26

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

ななさん 初めまして 何が影響しているのかお医者様でないからわかりませんが… 蕁麻疹の痒みはたまりませんよね 集中力なくなるしで、薬で少しでも抑えられるのならいいのですが職場での悩み事ありますか? 私は以前ストレスで胃が痛くなり職場が近づくと吐き気がまし吐いて体調が悪くなり入院した事があります。職場を離れたら一気に解消された事もありました。もしストレスが原因なら重くならないうちに対処してくださいね。 御無理しませんよ〜に😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中のみなさん、お疲れ様です!!今日は何だか腹が減るのでお菓子をボリボリボリボリ🍩 🍪 夜中に食べるお菓子はウマイ🤩そして後で胃もたれして後悔後悔😵まだまだ夜は明けませんが頑張りましょう!!明けのランチはハンバーグぅ🍖

夜勤明け夜勤

かくかくしかじか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

12020/09/24

cmatsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

おはようございます!! 夜勤お疲れ様です。 分かります!! 夜勤中ってお腹空くし、お腹が空いていなくても何か食べていたい気持ちになりますよね。 それに夜勤中は夜中にお菓子を食べることに対してなぜか罪悪感を感じないから余計にボリボリモグモグしちゃいます(笑)

回答をもっと見る

介助・ケア

明日の夜勤が明けたら先日の日勤で送迎をしたおばあちゃんからもらった金麦の秋味を持って帰らねば。 (うちは利用者さんからのお持たせはもらってOK)

夜勤明け訪問介護ケア

ぽん

介護職・ヘルパー, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

12020/09/19

シロクマ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

色々持って来られる方多いですよね。 デイサービスで働いていた時は、よく飴を持って来られる方がいました。段々エスカレートしていき、最後は大量のケーキを何ホールも持って来られました。さすがに家族に報告しましたが、「もらってあげて下さい」とのことで、あの時は困りました。

回答をもっと見る

愚痴

人が少ない日に風呂はカオスだわ(-_-)しかもよりによって新しくなった機械浴の操作分からなくて時間掛かってしまった(-_-) しかも眼の瞼に内出血の事故‥夜勤明けの一人の発言がカオス。自分は関わってない。自分じゃないって言い張る発言に厶ッてくる(-_-)

機械浴ヒヤリハット夜勤明け

介護

介護福祉士, 従来型特養

02020/09/22
雑談・つぶやき

昨日夜勤で今日もこれから夜勤 かーらーのー 明日は明けで健康診断ときたもんだ( ̄▽ ̄) この勤務作ったやつ出てこーい あ、確認したの私か 朝7時で上がって8時半までに受付 今日は21時以降絶食 夜勤の体力は溜め込んだ脂肪を燃焼する予定 いま、電池切れのように4時間程眠った仮眠から目覚めました おはようございます まだ眠いけどご飯食べなきゃね

仮眠健康夜勤明け

えんくママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

02020/09/22
愚痴

早番の職員が1人の時、仕事が多いから明けの人が早番の仕事を手伝わなくてはいけないらしく、 そう言われても数人の離床介助とお茶、おしぼり、義歯配り、ポータブルトイレの掃除です。 おしぼり配り、義歯配り、離床介助はほとんど終わらせているのでそんなに残っている仕事はないし、時間はかからないのですが…。 早番が出勤してくると 早朝にあったことをカルテや、書類の記載する時間を貰えず、手伝いに入ってと日誌に書かれていました。 多分文句言ってる職員はテレビ見ながら仕事をしていて時間がないだけだと思うのですが。 どこまでのフォローが必要なんでしょうか?

文句早番夜勤明け

まぁべる

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/09/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

居ますよね、そう言う自己中な方。起床介助の前に、カルテや記載を粗方済ませて、介助したらどうでしょうね。サービス残業なさるなら、早く来て貰いたいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤明けばっかりですが、今日は朝にハプニングがあって1時間残業しました。新人さんがはじめての夜勤帯同で、利用者さんが転倒してしまったことで動転してしまったことがきっかけです。 帯同者がいたので余計なことは言っていませんが、こうやってみんなで考えながら失敗をカバーしてしていくのですね。 今の職場のいいところは人の失敗を責めずに次どうしようかを考えることができることです。 次は週明けなのでまた体調を整えて過ごして行きます。

残業初任者研修夜勤明け

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42020/09/18

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

良い施設にお勤めのようですね 失敗したことを反省し、改善点を提案すると言う事ができる職場はあまりないと思います。 ただし、注意しなければいけないのが、「傷の舐めあい」にならないように注意が必要です

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けー。 今になって、やり残し無かったか心配になってきた😅 大丈夫だったかな・・・。

夜勤明け夜勤

そら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

02020/09/18
雑談・つぶやき

今月末にやって来る 7勤が嫌すぎて仕事辞めたーい(╹◡╹) それだけで憂鬱ーーーー。 前半は 日勤→夜勤→明け とか 早番→日勤→夜勤→明け って流れが続いてて 身体的にも精神的にも割と優しめで あんまり疲れた〜って感じもなかったのに 最後の最後に 早番→遅番→早番→夜勤→明け→夜勤→明けって 一気に地獄に落としすぎじゃない??? いや、他の職員が休み重なったりしてて仕方ないのも分かるんだけど…仕方なくないけど。 まず、夜勤→明け→夜勤→明けが初めて。 絶対しんどい。こころが。 誰か変わってください〜〜〜〜。

遅番早番夜勤明け

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

42020/09/15

まぁ

グループホーム, 初任者研修

頑張れぇ!私のシフトは6連、7連は珍しく無いですよー最悪なのは夜・明・早・夜・明…などは流石に管理者を怒鳴りました😅職員不足で来月は夜勤13回、休出2回…心が折れる…

回答をもっと見る

愚痴

休みの日に会社から電話きて 「今から出勤出来る?パートさんが体調不良でこれなくなって」ってホントないな💁‍♀️ 予定なくても「予定あるのでムリです」って電話切る 夜勤明け合わせて6連休毎週させといて 良く電話掛けてこれるな😇✋

体調不良夜勤明けパート

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/09/17

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

いる人でなんとかしないのですかね?夜勤者が休みなら電話くるの分かりますが!!

回答をもっと見る

愚痴

ちょっと愚痴っていいですか 今日明けだったのですか それと関係なくプリがいきなり私のなまえとか同じ階のなまえださないで!とはっ? 私はバス送迎で通ってるんですがそんな話したこともない!と おかしいなーとプリ 古い人を信じてるんだろうけど誰が言ったのかわかりませんが すごい嫌な気分になり つくづくやって行ける自信伏せました

夜勤明け人間関係

けいぽん

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修

02020/09/16
夜勤

仕事ほんと向いてないなあ きょう夜勤で利用者が明け方ベットから 転落してて焦って隣の夜勤者呼んで 二人でベットに臥床して 便がすごかったから2人で処理してて って感じであぁー、、、、、 事故報告書書いたり報告だったり もともと下にまっと弾かないと いけない人だったのだけど わたしのミスで弾くのを 忘れてしまいという 幸い頭打ったりとかはしてないから よかったけど ほんと夜勤こわい もうやりたくない

夜勤明け

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12020/06/07

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

分かります! 事故とか急変とかあったら、主に1人で対応しないといけないので夜勤怖いですよね(^^;; 私も毎月5回ぐらい夜勤してますが、正直あんまり入りたくないです… 夜勤手当が良いので頑張ってますが 笑笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3ヵ月ぶりの夜勤明けでしたが楽しかったです。 1人焼肉、パリピーポー!フォー!(^ω^)

夜勤明け夜勤

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22020/06/09
夜勤

夜勤当日の日中は寝ますか? 朝起きてそのまま出勤しますか? 先月から夜勤が入り、今試行錯誤中です。 夜勤、明けの朝は眠くはないのですが、皆さんどうされていますか?

夜勤明け夜勤

さちほ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

22020/09/12

えんくママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

前職は17-9時のロング夜勤、今は21:30-7のショート夜勤ですが、どちらも日中に3時間くらいは仮眠とります。 ロングの時は夜勤中に確実に2時間は休めていましたが、遅番・早番がおらず1人で20人見ることが多かったので体力の補充。 今は夜から仕事なので夕方までは好きに過ごしてますが、認知症で寝ない方もいるのでしっかり仮眠とってから行きます。 慣れるまでは夕方から寝るのに苦労しました。 自分のリズムができるまで試行錯誤ですよね。

回答をもっと見る

夜勤

長かった夜勤明け残業終わったー(-_-) 頭フラフラ(´・ω・`)

残業夜勤明けケア

介護

介護福祉士, 従来型特養

92020/09/13

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です 長い夜勤でしたね😊 ゆっくり休んで下さいね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤NOW‥帰りたい明けで残業残り嫌だ

残業夜勤明け愚痴

介護

介護福祉士, 従来型特養

42020/09/12

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

明けで残業なんて嫌ですね。 無事におわるとよいですね。 私は、今月から老健にいます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けです。夜勤中は辛いけど終わった時の達成感はありますよね。 少しづつですが、定時に近い時間であがれるようになってきました。 これを積み重ねてさらに時短したいです。

夜勤明け有料老人ホーム夜勤

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42020/09/12

よーいち

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じく夜勤明けです。お疲れ様でした‼️なんか、やり残しがないかいつも不安です(笑)

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。今日の夜、新人さんと夜勤なのですが、緊張しています。皆さんは!新人さんと夜勤はしたことがあると思いますか……明けまで、大丈夫でしたか?アドバイスとかありましたら?申し訳ないですけど……教えて頂けたらとても助かります。何しろ、新人さん都の夜勤は初なので……すみません。

夜勤明け新人夜勤

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

22020/09/12

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

私もこの間新人さんと二回目の 夜勤の時、指導係でした。 指導係なんて初めてですごく 戸惑ってたんですが、主任さんに これだけ気をつけて教えてあげてほしいと 言われたことは、 ・その人が一人で夜勤するように なった時、動けるようにこの時間にやるべき業務、介助を教えること (タイムスケジュール表を書いて渡すか、 口頭でいう) ・コツがいる業務、介助、こうすれば 効率がよく進められるなどを教える この2つだけ気をつけてねと言われました。 私も今日一人ですが、夜勤です! 頑張りましょう🙂🙌

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

二連休明け、いつもあたしにメモ書きされ、 何か言われる。 朝起きれなかった😖

夜勤明け

みぃみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

02020/09/11
夜勤

ほぼ毎月、月末月初は勤務作成やら会議やらで夜勤を入れにくいから、だいたい10日〜14日ぐらいは開いてしまう…。 今日も10日ぶりぐらいの夜勤やったんやけど、遅出が2人とも22:30には帰ってしまい、めっちゃ寂しかった(笑) コールも多かったらイラっとするけど、少なすぎても怖くて…(^^;; 夜勤明け残は安定の残業時間過ぎるしね。でもそんなに申請出来ないしね。 夜勤の間隔が近いのもしんどいけど、開きすぎてるのもしんどい。 そんな今日は今月の自己犠牲2日目。16時から会議ー。でもこうでもしないと夜勤の間隔がもっと開いてしまいそうだったので、今日は仕方ないと思ってる。起きれたら行きます的な感じなので(笑)

会議残業夜勤明け

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/09/10

まゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

凄く分かります…! 会議とかも全部自己犠牲で休みとか明けで組んじゃいます… 夜勤の感覚も同じくらい空くし久しぶりの夜勤は色々怖いですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

無事夜勤おわった( ´ •̥  ̫ •̥ ` )( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 今日は役場に行かないと! レクリエーションも用紙に書かないとな~

夜勤明けレクリエーショングループホーム

m.

介護福祉士, グループホーム

12020/09/09

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です🍀 その日の業務が、終わっても やる事や やらなきゃいけない残務大変ですよね 心身ともに崩されませんように

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日夜勤明けでした。 夜勤はいつも自分が朝まで持つかドキドキしながら働いてます。 夜勤終えて、着替えて施設出る時は達成感ありますね。 また次の勤務に向けて体調整えていきます!

初任者研修夜勤明け夜勤

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12020/09/07

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です 達成感大切ですよね(*^^*)

回答をもっと見る

愚痴

昨日と今日早番でした。昨日の明けは最もウザいと思っている上位の男性職員。そこそこ挨拶とかするんですが、以前こちらに質問した夜中にお友達職員が夜勤だからと来たバカな職員。それがユズパパさん今日の午前中の伝票書いて下さいね〜。イヤイヤ!今書くモンぢゃないし!そもそも朝6時45分なので仕事前だし‼︎増してや他の職員には言わないじゃん‼︎でもその人なりに考えがあるんだろう…と渋々書いて、ある入居者を居室に誘導したら、居室洗面台に電子タバコのglo本体が充電されているッ‼︎認知激しくて独語話してて動けないので、その人当然タバコはすいません。朝の事がなければ黙っているつもりでしたが、伝票の事もあったので、軽い仕返しのつもりで主任に○◯さんの居室洗面台に電子タバコが充電されてます、とチクってやりました。ちなみに伝票とは下の写真です

タバコ早番夜勤明け

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/09/06

かずさん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

実施記録ですね。先書きあるあるですよ。しかし、充電は、いかんです。利用者様の部屋でなんてとんでもないです。ちくるというと、あなたが悪くなります。ほうれんそーです。

回答をもっと見る

夜勤

本日も夜勤! 明けで退職の旨を伝えようと思うけど、切り出し方がわからない、、!

夜勤明け退職夜勤

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

52020/09/05

介護福祉士

僕なら、上司に今お時間よろしいでしょうか?と尋ね大切なお話があるのですが、お時間いただけないでしょうか?と切り出しますね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

愚痴らせて下さい。 疲れました…… 今日夜勤明けだったのに、 さっき夜勤者から連絡あり、 居室担当の入居者様の下着のパンツが少ないから、 家族に連絡して持ってきてもらって…って… その後、ダラダラと色々言われ… これって…明日記録に残せばいい事じゃないでしょうか? ましてや明日も私は夜勤。。 ご家族に連絡は入れられない… 明日朝から施設長も出勤しているのだし 大体、今日は、遅番勤務にリーダーもいただろうに… その職員、何かあるとすぐ連絡してきて、 写メも撮って、証拠用に送ってきたり… なんでこう、コミュニケーションが取れないのだろうか…連携取れてない…🌀

記録施設長夜勤明け

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/09/04

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

夜勤あけで連絡くるとすごく嫌ですよね。 私も以前はたらいてた施設でしょっちゅう夜勤あけで連絡きてましたよ。 どうしてもって以外は、連絡する必要ないと私は、いつも思っていました。 その施設の主任、必ず携帯電話の番号とラインをきいてきました。 退職してから速攻削除しましたけどね。

回答をもっと見る

夜勤

今までも夜勤勤務していたのに、ここ最近すこぶる夜勤明けの体調が悪い。夜勤は減らしてもらってるので、これ以上は言えない。

夜勤明け夜勤ストレス

のん

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

32020/09/03

ツー

介護福祉士, グループホーム

大丈夫ですか?

回答をもっと見る

29

話題のお悩み相談

資格・勉強

医療依存度の高い方が生活している施設に興味があり、ご縁もあり、新たにホスピスに勤めることが決まりました。 ただこれまで比較的自立している方を介護していた経験が長く、不安が大きいです。 なので就業開始に向けて介護福祉士の内容を復習しようと思うのですが、この内容は頭に入れておいた方がいいよ!などありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

介護福祉士施設

たけのこ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

02025/10/16
介助・ケア

いつも上司の相談ばかりになるんですが、 上司が何でも勝手に物事をきめます。 上司は1日のうちに1時間くらいしか現場は せず、あとは事務仕事などをしていますが、 排泄に関して勝手に決められたことがあるので相談させてください! 定時の時間に排尿があれば食後はパッドを見なくて良いと勝手に決められました。 定時のオムツ交換時間 5時、10時、14時 、21時です。 終日大きいパッドを使用していますが、尿量が多い方なので、いままで14時に見て排尿があっても夕食後の18時ごろに見て出ていれば交換、出ていなければ時間をおいて再度見る事をしていました。それでも、パッド内だけでなくオムツにも広範囲尿を吸収しており、高確率で漏れます。 この前、14時に交換してあって、18時に見て出ていなかったので19時半に再度見て漏れて全身更衣しました。 それを申し送りしたところ、上司が、“14時に見て出ていれば21時まで見なくても良いです“と居室トイレに貼り紙をしていました。 本当意味がわかりません。19時半に見て漏れてるんだら 夕食後に見た方が良いと思うのですが。 漏れて全部更衣するのはこっちの仕事だし手間が増えるし、利用者からしても漏れるのは嫌だと思うのですが、、。 上司の貼り紙が正しいでしょうか?

オムツ交換モチベーション上司

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72025/10/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

見たり確認する時間を他の事に回そう、という事ですね? 食後の時間は、転倒の事故が多く発生します。若しかしたら、そちらの現場でも、事故報やヒヤリでデーターが出ていませんか?頭部打撲による病院受診が、食後から就寝までの時間に多いので、安全を考えて就寝介助するのかも知れないと思いました。他に、全身更衣の方がマシな理由が思い付きません。後は可能であれば、就寝介助で1枚抜ける様に2枚重ねておく位しか思いつかないです。

回答をもっと見る

お金・給料

今年いっぱいでの退職が決まっています。 12月支給の冬のボーナスは貰えないかも?と、管理者から言われました。 4月~9月までの、12月支給日に在籍している事が条件のようですが、ボーナスはあくまでも今までの頑張りと、この先も頑張ってね、という意味での支給もあるから、と言われました。 でも対象には入っているかと思うのですが、どうなんでしょうか? 本社に聞くのが一番なんだけど、なかなか繋がらないみたいで。 有識者の方、教えてください。

ボーナス退職モチベーション

ゆきちラブ

介護福祉士, 有料老人ホーム

32025/10/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

これは、よーーーく、ある事ですね…ケースとして、、 労務士によれば、支給が謳ってあれぱ、査定期間に勤務があれば、退職の理由では払わない事は認められない、とよく聞きます。しかし、退職だけでないなら、理由は何とでもつけられますね… その事業者で、○月○日に在籍してる人に支給、とかの取り扱いであれば、それよりも前もって退職した人には払わない、と言えます。言えると申しますのは、つまりは法人が決められることであり、本来給与と違って支払いの義務はないのが、扱いなので法人の自由な所がる事なんですよね。なので、もらってから辞める(申告する)方も多いそうですね… ただ、優しい思いの法人では、頂けますから、ゆきちラブさんの所はどーなんでしうょね… 生活に直結する大事な事であり、分かりにくい所なので(過去に同じような事例は聞かれていませんか? あるなら、100%ではなくても大いに参考になりますが…)、 コメントされているように、キチンと尋ねられるのが一番だと思います、、聞く権利は当然ありますから、気兼ねなく確認してみられて下さい、、 答えになっておりませんが、答えられないのが、周りの立場の者としての、お応えになります…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

新人を育てる雰囲気チームワークを重視する雰囲気和気あいあいとした雰囲気利用者さんを第一に考える雰囲気その他(コメントで教えてください)

466票・2025/10/23

異動希望が通ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

582票・2025/10/22

ケアマネを目指していますケアマネは目指していません違う資格を目指していますまだわかりませんその他(コメントで教えてください)

644票・2025/10/21

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

633票・2025/10/20