夜勤明け」のお悩み相談(27ページ目)

「夜勤明け」で新着のお悩み相談

781-810/1159件
子育て・家庭

イライラしてます。夜勤明けで、二階の部屋で寝ていたら、下からバタバタと音がする。義理母が、風呂場開けながら掃除している。しまいに、はぁーとため息が聞こえてくる始末😡 寝られない。疲れが取れない。ストレスMAX‼️  義理妹も、別の介護施設で働いてる。呑気なものよ。いい年して、早番でも弁当、ご飯作って貰って。洗濯もしてもらって。料理は、作っているの見たことない。  私は、この家の家政婦か女中か❔

掃除早番イライラ

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12020/02/20
職場・人間関係

日曜の朝、とある事業者のケアマネから電話。 仮申し込みした方のご家族が説明を受けたいとの事。 その日、明けで副施設長がいたから引き受けて用件を伝えて、来所時間(9時20分)を伝えたら 「絶対それ10分じゃ終わらないよね(9時30分退勤)」 と言われ、確かに…、最後の最後で仕事を増やしてしまった…と猛反省。 本当に私の悪い癖、自己判断してしまう所。 後から注意されるんだろうなぁ、と心の中で猛反省。 その後、結局10時前くらいまで説明をしてくれて。 最後に私の顔を見た時、「終わった。大丈夫。」と言ってくれた。 何が大丈夫なのかは分からなかったけど、猛反省していた私には充分助かる言葉だった。(多分、反省オーラ半端なかったと思う) 理論的な考えで、ギャグセンス有りの副施設長。 人間的に、好きです。

施設長夜勤明け家族

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

12020/11/04

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 退勤時間があるにも関わらず、仕事を引き受けられたんですね。 申し込んだご家族の方はその時間で助かったと思いますよ! あまり落ち込まずにやっていきましょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、ここぞって時にお腹が、なります( 。゚Д゚。)特に夜勤明けとか別にお腹がすいてる訳ではないのに…巡回の時とか静まりかえってるから結構響く( ;゚皿゚)ノシまだ、その時は、いいけど…問題は、夜勤明けで申し送りの時とか…ギュルギュル〰️ってめっちゃ恥ずかしい( T∀T)間違いなく聞こえてるσ(^_^;)?

申し送り夜勤明け

黒猫

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

12020/11/03

みのこ

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

分かります!!!自分だけじゃないんだと安心してしまいました!! あたしは申し送り中に鳴って、上司に笑ってつっこまれた事あります(;_;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

異動して初めて前のフロアの入浴担当。 可愛いくて、面白い個人的に好きな利用者さん。 目が合うと笑顔で手を振ってくれて、キュンとした☺️ 介助中だったので、手を振り返す事しか出来なかったけど(笑) 前にもリハビリ帰りに会って声掛けたら「あんた、どこ行ったんか思ったやん!」って言われてしまってなんだか申し訳ない気持ちに😫 休職明けもめっちゃ心配してくれたり…。 意外と根に持つタイプで嫌いな職員を見ただけで、顔つきめっちゃ変わるけど(笑) 声かけたりすると、パッと笑顔になるのが凄く可愛らしいおばあちゃん☺️ こんな事言うのはあんまり良くないけど、今まで関わって来た利用者さんの中で1番好き⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

声掛け異動リハビリ

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/11/01

ぽんぽこたぬき

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

好きなのがとても伝わります😊✨ ほっこりしました🍀

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はいい話✨ 私がお休みだと何してるかな?元気かな? と気にかけてくれている入居者さんがいる。 泣きながら話してくれて、夜勤明けの明け方だけどお陰で頑張った😊 とても嬉しかったのだ 施設は去ることにしたから入居者さんと離れるのが1番悲しいかな

夜勤明け休み夜勤

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

02020/10/31
夜勤

今日の夜勤明けは色々学びました。 実は離床介助後でモーニングケアの後、朝食準備でエプロンかけようとしたら女性利用者さんの呼吸が止まっていて、顔色不良の状態でした。バイタル測定してもエラーだったから看護師、主任に緊急連絡して病院搬送しました。もちろん病院に着くまで心臓マッサージしたけど、ダメでした…。 結局死因は老衰だったそうです。 看取りの方じゃないので色々大変だったけど、先輩達と協力して連絡等何とか頑張る事が出来ました。 でも夜中じゃなかったのが何よりの救いです。 99歳だったからなぁ…本当にありがとう、そしてお疲れ様でした。

喀痰吸引口腔ケア相談員

あや

介護福祉士, 従来型特養

32020/10/05

かずさん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

お疲れ様でした。大変だったね。経験になったとおもいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は夕方から夜勤…(><) 前回夜勤は看取りの方がちょうど明け方に息を引き取られて朝方はバタバタでした😢 今回は大丈夫かなぁ。 明けでまた施設内勉強会で職場に行かなきゃ行けないのが辛い😑😑

勉強会看取り夜勤明け

シロクロパンダ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

02020/10/29
夜勤

もうすぐ夜勤明け、ほんと今回の相方にはイライラしたー! やっと寝てもらった部屋なのに、バチバチ部屋の電気つけて入るし、カートをガラガラガラガラと廊下を引いて回るし…。そのせいで、寝た人が起きるし…。 はやくかえりたーい!!

イライラ夜勤明け介護福祉士

ぐてくま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

32020/10/28

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

厄介な相方さんですね( ;-`д´-) そういう部屋はカートは優しく音立てずにって思いますよね笑 お疲れ様です

回答をもっと見る

夜勤

質問です。施設によっては夜勤明けが休みとして扱われる夜勤形態があるらしいと聴きましたが、どういう事でしょうか?休みは別で取れるんですかね?

夜勤明け休み夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/10/28

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

夜勤は11時から朝の8時までだと1日仕事と言う計算です。だから、夜勤と言っても8時間労働なので、その後は休み扱いと言う計算になります。同じ夜勤でも、夕方出勤の朝までは、16時間以上働いてるので2日連続勤務と同じ状態なので休みとは出来ないと言う計算になります。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤あけー もーグダグタでーす 皆さんはどんな感じで明けを過ごしますかー

夜勤明け夜勤

りんりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32020/07/19

ai

初任者研修, ユニット型特養

砂肝と焼酎♡ 最高の組み合わせですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めての1人夜勤、無事終わった…利用者様が枕以外全とっかえなったけど、平和だった… 更新まだ保留にされてるって言われたけど、今日の様子待ちだったら、更新して頂けたらな…

1人夜勤派遣夜勤明け

ユウナ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連

02020/10/26
夜勤

今日の明けは最悪。 男性利用者が大声と部屋の扉を叩いて大暴れ。 周りにいた利用者も一部不穏になる。 もう1人の男性利用者は思い込みがまた激しくなり俺の部屋に誰かが入っているとか俺のじゃないとか… 挙句,自分で置いた間違い探しも忘れ急にキレだす… …老健と言うか精神病棟かしてるウチの部署。 ほぼほぼ精神の人しかいない。 こっちの身が持たんよ‪。

不穏夜勤明け

みず

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/10/24

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

精神は厄介ですね、、、 幻覚見て勝手にぶちギレてゴミ箱投げつける方なら以前勤めてた施設におりました 朝4時に起きて廊下でフランスパンかじってましたわ笑

回答をもっと見る

夜勤

「元気ないねー」←夜勤の始まりだから。 「明けなのに元気だね」←夜勤終わりだから。 私はそんなもんです😁

夜勤明け夜勤

ゆうこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/10/24

Melon

デイサービス

スッゴクわかります!

回答をもっと見る

夜勤

生理のせいで浮腫&便秘で、 ズボンのボタンが閉まらない!そんな夜勤明け! お腹はずっとゴロゴロいってる! 薬が効いてるのか、頭、腹、腰はじんわり痛いだけで済んでる、それは良かった。 しかし時間になったら即帰る!

生理夜勤明け夜勤

この

介護福祉士, 障害者支援施設

02020/10/24
夜勤

夜勤明けの休み 下手すると本当一日中寝て終わる。 昨日がそうでした_( :⁍ 」 )_

夜勤明け休み転職

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

82020/10/17

しもやん

ケアマネジャー

夜勤は、体力的にも精神的にも本当に疲れますよね! 夜勤明けお疲れ様でした 心と身体をしっかり休めてくださいね

回答をもっと見る

愚痴

今地元の施設で働いてるのですが、まともな休みが4日しかないし夜勤明けの次の日は普通に出勤だしココ最近はろくに休めてない それに夜勤は、早番やってからそのまま夜勤ですからねぇ 他の施設はどうでしょう?

早番夜勤明け休み

にゃるとの

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

82020/10/20

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

すごいブラックな勤務ですね 人いないんですか? 早番からそのまま夜勤なんて普通やらないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤やってて手取り18万…… 親に心配される。毎週明けの次の日4連勤してるのに。 明けなんて寝れない日もあるのに次の日仕事とか 疲れしかたまらん

連勤夜勤明け夜勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

82020/10/04

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分も似たようなもんです。 今では他業種の後輩にも抜かれました。

回答をもっと見る

夜勤

大学の頃から6年半使ってて、どんぴしゃで電車の運転見合わせなんて初めてだったな…。 距離的には変わらないけど迂回ルートで行ったから、遅刻でしたよね。

夜勤明け特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

02020/10/20
雑談・つぶやき

夜勤明けずっと寝て脱水症状になってしまう、、気をつけたいけど水分取るの苦手だなぁ 利用者さんには飲んで飲んで言ってるのに

夜勤明け夜勤

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

22020/10/19

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

めっちゃその気持ち分かります。 私も水分とるの苦手で 勤務中に一回も飲まなくても 平気です。 退勤後に頭痛くなり水分摂ってないことを 気づきます。 私も施設に入るようになったら きっと職員を困らす利用者になると 思ってしまいました、、笑 お互い脱水に気をつけたいですね😹

回答をもっと見る

愚痴

今日夜勤明けだったのですが、夜中急変が起きて救急搬送の付き添いをしました。 その際保険証を持っていったのに、ご家族さんにもドクターにも渡さず帰ってきてしまい、先輩に怒られてしまって…。 救急搬送での付き添いはもう5・6回していたのに、保険証を渡してくるというのをわかってなかったのです。 いつもナースがドクターに言われてから渡していたので、そういうものなんだと思っていて、今回は何も言われなかったので渡してこなかったんです。 よく良く考えれば、自分の事で受診とかする際必ず渡すよなぁと後から思ったのですが、付き添いに限ってなぜそんな考えでいたのか自分でも嫌になります。 先輩にこの前別の件で褒められたと思ったら、今回の件で怒られ褒められたことも全てリセットされてしまった気分で落ち込みます。 1歩進んでは2歩下がる…。 もう4年も勤めてるのになんでこんな事で怒られたりしてるんだろうと情けなくなりました。

救急搬送夜勤明け看護師

こんぺいとう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/10/18

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修

誰だって失敗することもありますよ! 私は違う方の保険証を持ってきて提出してしまったことがあります(--;) 利用者さんが違う名前で呼ばれていたので ん?と思い確認したところ保険証がちがいました…。 当然、課長に怒られました! 落ち込みますよね、わかります。 でも落ち込むより次は気を付けようと思って割り切った方が気持ちが楽になりますよ!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明け何もできない。 ただ食欲はあるので、動かないくせに食べてしまう。

食欲夜勤明け夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

32020/10/15

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

おはようございます、夜中、それだけ動いてると言うこと、でもね~だんだん大きくなります。

回答をもっと見る

愚痴

今日はこれから職場で1番嫌いな人と夜勤🤨 最悪‼️マジ嫌い😱😱😱 無事に朝を迎えられますように。

夜勤明け夜勤職場

ゆうこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/10/17

たぬき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

それは辛い!! 無事に朝が来ると良いですね

回答をもっと見る

愚痴

明日のメンバー最悪だぁぁぁぁぁぁ 愛想常に振りまかなきゃいけない…無駄話多いから仕事進まないし…もう1人はそいつの信者みたいなやつだし…明け休み1日で萎えてたのにこれはきつい…黙って仕事させてくれ…お前の身内の話とかしらねぇよ…顔も名前も知らないやつの話永遠するなよしかも同じ話何回もするし…それ前も聞いたよ…

夜勤明け休み

あーさん

グループホーム, 実務者研修

22020/10/17

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

それ辛いですね…本当メンバー次第でその日の仕事の雰囲気が決まります😓

回答をもっと見る

愚痴

⚠️愚痴⚠️ 最近早番が1人の時多くて…辛い。 今日は早番1、介助員(配膳、食介してくれる)1で 深夜が残らなきゃいけない状況だった。 残るのはいいんだけど…仕方ないから でも早番1人で辛いのもわかるけど、9時からパートさん3人くらいくるし…少しの時間だけでも踏ん張らないかな? 何で深夜がせかせか深夜の業務以外の業務やらなきゃいけないの? 早番さんも頑張ってくれたら、深夜明けでも「頑張ってるから手伝おう」って思える。 でも早番がちんたらちんたらしてて、「後でいいじゃん!」ってことを忙しい時間帯にして… そんなの見たらさやる気なくすし…深夜明け無駄働きって思う。 深夜明けの残業8:30までが普通で… 「もう大丈夫です!あがってください!ありがとうございました。」とか…なんて言うか気を遣わないかな… なんで8:30過ぎても声かけないでさ、他のことのんびりやってるの? どうせ日中しかやらない人だから、夜勤者の気持ちなんて分からないんだろうなぁと思いました。 ごめんなさい。 割とイライラしたので愚痴らせてもらいました… 要するに何でサボってる人のために、夜勤明けで残業して仕事しなきゃいけないの?って思いました😓

早番残業イライラ

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/16

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。凄く分かります!私も夜勤明けの残業はよくありますが、夜勤者に気を使わない人は本当に嫌です。そういう人って今自分のやっている事だけしか集中出来てなくて周りの状況が見えず、時間配分も出来ない人が多いです。人に手伝ってもらう事が当然と思ってる人は仕事に限らず困りますね😓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの職場は 月一の職員会議って強制参加ですか? 深夜入り、明けでも… しかも職員会議の内容が無駄話ばかり…

会議夜勤明け特養

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

92020/10/15

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

うちはユニット会議開いてます! 参加はその日の勤務者のみです\(^-^)/ 無駄話会議って参加する意味ないですけど、それが強制参加だったら用事ができてどうしてもはずせないっていう説明して休んでもいいと思います! 入り明けが参加する必要性ってないですよね 会議で決めたことや話し合ったことは議事録として残すはずですので、そんなもん後日確認できるわけですし と思いました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同棲中の彼氏 又は 旦那さんがいる方へ質問 入りの日は今まで一緒に食べるため お昼前に一旦起き昼食をつくって居ました。 最近は睡眠が一旦途切れるのが嫌で朝食と一緒に 昼食を作っていて勝手に食べてもらっています。 明けの日は早く終わった日でもお昼まで 家事やらをして時間潰して一緒に食べています。 夕飯も大変ですが起きて🐶の散歩をしたあと 夕食を作っています。 最近は疲れが溜まりこのルーティンが ストレスです。 皆さんはどうされてますか?

夜勤明けストレス

はなきち。

介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム

42020/10/15

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

上げ膳据え膳は彼にとってよくないです。 癖になり二度と動かなくなります。 まさか、食費まであなたが負担じゃないですよね? 彼がいない方が楽でお金がかからない状況であれば、同棲の意味ないし、利用されてるだけになります。夜勤大変なのだから 。 夕食は作れとは言わないから、時々ごはんだけ炊いて惣菜買ってくれるとか、犬の散歩はするとか… なぜごはん待ってるだけなのか、あなたが彼に合わせないといけないのか 、不思議…、 論理的に割り切った考えも必要です。 生活費をうんと出させるとか、ご飯以外の家事を責任持たせ決めるとかしないと、男が楽になるだけの同棲っていったいなんなんでしょう…。 作り置きは作ってるだけましです。 親子じゃないのだから 、彼女に負担かけるだけで男ヅラなんてしてほしくはないです。 基本男性は女性を守るためにいるはずです。 意外に甘やかした方が別れたり、毅然とした方がカップルって続いたりしますからね。 どんな風にされてるか文面からでは分かりませんが、冷静に考えた方が将来のあなたのためだとは思います。 昔同棲しましたが、炊飯、ごみ出し、洗濯全般、部屋の片付けはしてもらってました。半分は自ら状況見て動いてくれてた気もします(記憶薄い) 共働きだから、理解してもらわないとね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日オンコール… 無事に朝を迎えられるといいけど。

コール夜勤明け

ゆうと

介護福祉士, ユニット型特養

02020/10/14
愚痴

夜勤明けは休み扱いじゃなくて明けは明け扱いにして欲しい。。次の日も仕事になるから結局10連勤以上することになる、身体が持たない。。

夜勤明け愚痴ストレス

介護福祉士, 介護老人保健施設

82020/10/12

よたん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養

夜勤明けが休みやったら、月に9回も夜勤したとしたら、その月の休みは無くなるんですか???

回答をもっと見る

子育て・家庭

夜勤明けの生活リズムってどうしても崩れてしまい、なかなか体調がもどりません(T-T)歳かなぁ…。 みなさんはどうしてますか?

夜勤明け看護師休み

しずく

看護師, 病院

52020/10/10

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

私は好きなだけ寝てました!あとは時期通りにちゃんと食べる!眠いと体調悪くなると思いました。

回答をもっと見る

夜勤

今日の朝、夜勤明けでポータブルトイレのバケツを洗って消毒しないといけなくて使ってる方も多いし時間がかかる為、ほぼ全職員が4時30分に片付けを始めています。自分もそうです。 そして5時から起こし始めます。パット交換するたびに不消化便が出てる方の陰洗とコールが色んなところから鳴りあっち行ったりこっち行ったりして時間がかかりました。終わったのは6時40分。時間が掛かりすぎる。ベッドはあと2つ空いてるので今後、もっと時間がかかると思われます。キツすぎる。 起こし終わった後、排泄表と申し送り表を記入し起床した時にトイレに行っていますが頻回な方が数人いるのでその方の介助し居室の窓を開けて換気しあっという間に朝食がくる8時。しんどいっす。

夜勤明け老健介護福祉士

マージー

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/10/12

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れさまです 私も5時から起こしはじめますが、起こし終わるの7時半とかです… 起床介助してトイレ誘導して、汚染してたら更衣してお茶いれたり転倒リスクある人やトイレ近い人は早番来る7時近くに起こすので…何だかんだでこの時間。 もう疲れはててます😓 しんどいですよね

回答をもっと見る

27

話題のお悩み相談

介助・ケア

先日本職で夜勤入りして明けの日にご逝去された方がいて 久々に対応しました また、3日後にはバイト先で明けの日に ご逝去された方の対応をしました 今回はお二方とも老衰ではあるのですが… 過去には半年で4名の方がご逝去される日に勤務 (どの日も入りの日が明けの日)をしていました 私が当たらなくなると 違う職員(1人固定)の夜勤の日に ご逝去される事が続いていました 個人というか「あるある」だとは思っているのですが みなさんも1度対応した後に 続けてお見送りをした経験はありますか?

夜勤明けモチベーション夜勤

ティーダ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/08/11

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

あります。 時期的なものなのか、年末年始が結構お見送りすること多かったです。 私も夜勤入りか明けが多かったです。 そういう時は最期の時に立ち会わせてくれてありがとうございますと思うようにしています。 出勤して、周りから亡くなったと聞くよりは、最期に会えて良かったと時間が経つほど思いますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

『〇〇さんを起こしてきて』を家族が聞いても不快にならならい言い方を教えてください。

指導新人ケア

ぺーぺー

介護福祉士, 従来型特養

32025/08/11

たつ

介護福祉士

朝のお声かけ モーニングケア はどうでしょう?

回答をもっと見る

介助・ケア

耳かきが自分でできない利用者さんがおられ、 私の勤務の時に耳かきをして欲しいと頼んで来られます。 100均で買われた光る耳かきでしてますが 他の職員にはしたらダメと言われます。 なので、自分で耳かきできない利用者さんみんな耳垢が溜まって聴力に問題が出るほどです。 皆さんは介護士が耳かきしてますか?

ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92025/08/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

したらダメ… では対応はどうしてるのですか? そこが大切と申しますか、当たり前ですよね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

460票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

588票・2025/08/18

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

636票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

641票・2025/08/16