夜勤明け」のお悩み相談(13ページ目)

「夜勤明け」で新着のお悩み相談

361-390/1155件
特養

こんにちは。 先日、自分の不注意で事故を起こしてしまいました。 間違いなく自分の責任でした。 夜勤明けでフロア見守りをしている際、1人の利用者様がリクライニング車椅子からずり落ちることに気付きませんでした。 私は日勤帯で使うものの準備をしながらフロアを見てました。当然フロア全体を見渡せるところでの作業でしたが、その利用者様の席はちょうど柱の死角となり見にくいところでした。また私側に背中を向けて座っている状態で、リクライニング車椅子の背もたれによって余計に確認しにくい状態でした。 それならば定期的にそばに行くなどして確認すれば良かったのですが、ずり落ちなどの危険があまりない方だったので、油断していたんだと思います。 食後そんなに時間が経っていなかったこともあり、背もたれをあまり倒さずにいたことが原因だと思います。 身体に麻痺があり、そこまで体動の大きな方でもありません。 それなのに事故が起きてしまったのは、私自身の注意不足というほかないと思います。 夜勤明けで注意散漫になっていたこと、よく動いて転倒事故を起こしてしまう利用者様に気を取られすぎたこと、単なる油断など、自分の意識の低さのせいでずり落ちてしまった利用者様には本当に申し訳なく思ってます。 もう二度と事故を起こさないよう、気を引き締めようと思うのですがこの失態により、仕事への自信をなくしてしまいました。当分引きずってしまうと思います。 フロア見守りすらまともに出来ないのかと、責めてしまっています。

夜勤明け新人特養

かず

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

72022/03/18

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分も車椅子からのずり落ちを経験したことがあります。 その時は中堅の位置にいましたのですごく指導されました。 今後は確認を怠らないように共に頑張りましょう。

回答をもっと見る

愚痴

ファイザー×2(一回目半端ない腕痛 2回目発熱38.5ポカリ、ロキソニンで翌日平熱で出勤済) モデルナ×1 11時半に打ちました。 参考までに経過を報告していきたいと思います。打った瞬間から腕に痛みがありカロナールをムコスタと飲みました。只今3時間経過。痛みなし体調良好。ロキソニン、ポカリ、体温計、冷枕スタンバイ。夜勤明け明日午後から休日出勤…怖い…

休日出勤病気夜勤明け

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

52022/03/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

休日返上ですか💦 稼ぎますね〜笑←(もう、"時給○○○円"って♾考えてないと折り合い付かないです) 経過良好ですね。やはり早めのカロナールが良いのかな?と思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近楽しいこともあんま無いなって夜勤明けの朝ふと思った。 ライブとか決定しても職柄的に行けないし、誰とも食べにも飲みにも行けないし。なんかなぁ… 施設はクラスターになり色々疲弊し、まぁそろそろ収束になるけど、この後どうなるか知らんけど。 先月はコロナになり療養期間は有給扱いなのがよく分からないし。 施設長に朝会ったから聞いてみようかと思ったけどやめた。 今月の休みは1日減るし。おかげで遅番5連勤決定… 公休9日から8日に… 休みが仕事になるのは考えても分からない。勤務変更届印鑑押してって言われたから押したけど今日。その時理由は業務上の都合って書いてあったけど、業務上の都合って? 本当の理由など聞ける訳もなく。なんか腑に落ちないことが多々…

夜勤明け休みコロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/03/18

よっつー

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。ストレスがたまっているようですね。聞けない事があり腑に落ちない事もあるようですね。面談はあるのですか❓普段聞けないような事も面談を活用して書面を通して回答を得るとか、また、働きかたの相談も出来たら良いですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

激務終わりや夜勤明けに呑む酒の美味さを共感できる介護士さんいませんか‼️

夜勤明け夜勤

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

42022/03/17

うい

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

わかります!! 夜勤明け、朝コンビニで買ったお酒は格別です。 普段はあまり飲まないのですが、この前ストレスもあり、偶にはと思い家の近くのコンビニでストゼロを飲みながら帰ってましたが、地面から何センチか浮いてるような感覚になってました(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けで自分のミスで事故を起こし二日間の休み(元々のシフトで)を挟んで明日出勤なのですが迷惑をかけたNSや主任になんと言えばいいでしょうか

ヒヤリハット夜勤明け上司

塩こんぶ

22022/03/16

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

仕事のミスを気にしているのですね。 自分のミスによって利用者様、対応に入ってくれた職員には申し訳なさがありますよね。 ここは気まずいかもしれませんが、「あのときは迷惑をかけてすみません。次からは○○して防止に努めます」で良いと思います。 このようなものは「持ちつ持たれつ」だと思います。 おそらく塩こんぶさんも他職員のミスで起きた事故に出くわし、対応したことはあると思います。 例えば、遅番で来た自分が床に落ちていた朝食後薬を見つけるというようなものです。 そのとき塩こんぶさんはどうされますか。 「見つけたのは自分だけど、服薬介助に直接関わってないし、どうでも良い」と思わず、 落薬があったことを看護師に報告したり、報告書を作るなりするでしょう。 それと同じです。

回答をもっと見る

夜勤

20歳なったばっかでもうすぐで一年目が終わるけど身体中が痛い。特に夜勤の明けの日。休みの日も寝ても寝た気がしないからなんとか寝ようと酒に頼っちゃう。 相談できる人がいないわけじゃないけど気づかないストレスかもねって言われて考え事の一つになった。 ペースメーカー入ってる外国人の新人は正社員なのにその人+別のスタッフが入るし、その人はペースメーカーに負担かけちゃいけないからオムツ交換意外身体介護できないからその分手がかかる。しかも人の話聞かないし、歳のせいなのか変なプライド持っててわからなくてもそのままやるから夜勤の時遅番でやられてるとめっちゃムカつく。話してても「はい。そうですね。」しか言わないから本当に聞いてるのって思えてくる。ベテランさんにはやる気がないと思われて教えてもらえなくなってる。そのせいでデイサービスに移されるかどうかって話は出てるけど一向に進まない。

夜勤明けストレス

ひろと

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22022/03/16

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

ストレス溜まった時はここで吐き出してしまいましょう。 少し軽減されるかもです。 私もそうなので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

わたしの部署は、1日の予定表があります。そこに、担当者の名前があります。フロア、風呂、記録の担当に名前があります。 みなさん、どうしていますか? また、申し送りはどうしていますか? 申し送りは、朝と夕にあります。朝は、夜勤明けが夜間時の報告、日中の動きです。夕は、夜勤が事務所で話し合いがあります。

申し送り記録夜勤明け

ペコリン☆プリン☆

介護事務, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/03/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

こちらも同じくです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けに、利用者さんから「あんたは、誰よりも毎日毎日バタバタ走り回って仕事してて、まぁ〜いつもありがとうねぇ。疲れで倒れなさんなよ〜。本当にいつもいつも…飛び回って…虫みたいねぇ〜!」←笑顔で褒めてる って言われて、私は虫かーい!!!ってなった🤣ウケる笑 でも、褒められるって嬉しい。認めて貰えるって大切な事。これだから介護は続けたいなって思える。

夜勤明け

介護福祉士, ユニット型特養

32022/03/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ウケるww

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急遽、夜勤明けからの面談が入った… 帰りたいよ、食べたいよ、寝たいよ

面談夜勤明けストレス

166

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

12022/03/09

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

明けからそのままですか? すぐ終わりましたか?翌日は休みですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

暇な夜勤に限って、明け方に大どんでん返しが来ますよね。。組むペアにもかなり左右されますが、神経をすり潰しながらの夜勤は、女性ホルモンにもあまりよくないそうです。

夜勤明け夜勤

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42022/03/09

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 毎日大変なお仕事ご苦労様様です。 私は夜勤経験がないから本当に尊敬します。 気苦労も沢山あるかと思います。 確かに女性の身体はデリケートなので無理しないで下さいね。 たまには息抜きや自分へのご褒美などをして身体を労ってください。 義母が入所しているので…職員さんには感謝しかありません。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤明けは、私が受け持った担当利用者さんが朝の早番が来てから空へ旅立ちました。 100歳の天寿を全うしました。たった3ヶ月の担当だったけど、経管栄養で何も話せれない。けど本当にここまで頑張ってくれました。 家族さんも何度も面会に来てくれたから嬉しかったよね… 今までありがとう、そしてお疲れ様でした。 ゆっくり休んで下さいね。

シフト夜勤明け家族

あや

介護福祉士, 従来型特養

12021/07/15

クリーム

介護職・ヘルパー, グループホーム

お疲れ様でした

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤明け😰 夜勤明けに行く美容整体は やっぱり気持ちいい(º∀º*)

夜勤明け夜勤

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22022/03/06

あっこ

介護福祉士, ユニット型特養

明けは風呂にはいりねますね、

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専属やってます。 人手不足で今後、夜勤明けか早出が入浴介助をするらしいです。 明けで入浴介助? 以前、一度やりましたが日頃、入浴介助をやっていないので恐かったです。 ワンオペでセンサー鳴りっぱなしでメッチャ忙しくてフラフラなのに更に入浴介助って…。 明けで入浴介助って普通にあるんですか?

1人夜勤人手不足夜勤明け

もこりん

介護福祉士, グループホーム

202022/02/24

はな

介護福祉士, 有料老人ホーム

もこりん様 夜勤明けで入浴介助なんてありえないと思います。 人手不足で大変なのはどこも同じだと思いますが夜勤明けの人が入浴介助したら事故のもとになるように思いますがそれも承知の上でやるのですかね?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けなかなか眠れないです。 みなさんはどうですか?

夜勤明け

オレンジ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

52021/11/13

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

気絶です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの皆様おつかれ様でした。 ほか勤務の方々お疲れ様さまです。 夜勤明けだったのですが、 あたしわ、夜勤明けの日帰って来てから夜23時過ぎまで寝ず、昼まあで良眠です。 仮眠わありますが、家とわ違うところでわ眠れず マッサージをしています。 さて、夜勤帯仮眠わ取れていますか? その間寝ていますか?、

夜勤明け

たま。

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

02020/12/05
雑談・つぶやき

日勤で出勤した本日。せっかく明け者が聞いてくれそうだったのに、自身も話しようと思ってたのに、結局上手く言葉が出てこなくて我慢しちゃって話せなくて溜め込んだまんまな自分・・・前回、前々回の夜勤ダメージすごくて気持ちが上がらず😂

夜勤明け夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

12022/02/20

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

自分は、明けの時に日勤者に申し送りだけではなく、日勤者と日常の話しなどもしますよ。 また、機会がある時に明けの方と話せるといいですね。

回答をもっと見る

夜勤

月に1.2回あるか無いかの夜勤補助。(22時-8時) 生活サイクルが違うから、夜勤より眠いし、夜勤明けの次の日仕事なので辛い。 そんな今夜は夜勤補助です。 皆さんの所にも夜勤補助ってありますか?

サ高住夜勤明け愚痴

ちー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22022/02/18

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

夜勤補助はないです。夜勤が17時半から8時半ですね。まぁ明けはほぼ定時に上がれませんが💧今月は夜勤が全くない所急遽今週2回もあり・・・体と気持ちがついていかないです😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

少し前までは夜勤明けで少し寝れば遊びに行ってたんだけど 最近は明けの日1日動けない! これが年を重ねるということなのか。 こういう小さな変化をたくさん積み重ねていくんですねー。

夜勤明け夜勤

あざみ

初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/02/13

ねこ

介護福祉士, 病院

20歳から7年間夜勤続けて、25歳くらいから明けで出かけるの精神的にきつくなりました。夜勤は身体に良くないので、休めるときに休みましょう😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

シフト的に休みの日に出てくるか、夜勤入りか明けで採血するしかない。 空腹時間を10時間確保することを考えると、いつにするか悩みます。 みなさんなら、いつ採血しますか? ①休みの日に出てくる ②夜勤入り ③夜勤明け

シフト夜勤明け休み

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

12022/02/11

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

私が同じ立場なら、夜勤入りでしょうか?やすみに、出てしまうと、いつもそうなってしまう気がします☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けの夜だけ咳がよくでて 呼吸がしにくいのが悩み。 半袖で仕事して仮眠時間も少ないから 風邪ひきやすいのかな、、

夜勤明け休み特養

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

22022/02/10

みかん

サービス付き高齢者向け住宅

一緒に働いているスタッフが同じ症状でしたよ。受診したらストレスからだと思いますと言われたそうです。 陽葵さん無理しないで下さいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

わたくしの投稿で何度か登場するバイクで事故ったら先輩男性職員のIさん。彼が早速やってくれました。日勤以外は早番はABCと分かれていて、わたくしが今日担当したエリアは南と呼ばれるエリアなので、それの担当早番は早番Cフリーの早番になります。その彼はCだったのですが、今日のフリーの早番は、あけましておめでとうはなかったものの、おはようございますは当然言います。問題の彼はチラ見して視線を逸らす。えぇ⁉︎と思ったけど忙しくてスルーしました。それだけでも新年早々、しかも社会人としてどうなの⁇ですが、申し送りとか何か日誌とかに書いてないのあります?的な感じに聞きに来るはずなのに、それすらスルー。明後日こちらが早番、あっちが明けなので、同じ事やったらどうなるんだろう?と。

新年申し送り早番

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/01/03

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

常識的に考えて、良くない行動ですね。チームワークが必要な職種なので、一度話し合って見るのがオススメ。話して駄目だったら上司も入れて話し合いが良いですかね。利用者が大変な事が多いので、せめて職員は良い関係を築きたいものです。

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤入りの方〜🙋 3連休明けの夜勤憂鬱すぎる、、、 ( ´Д`)=3行きたくない…

夜勤明け夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

12021/08/02

キイロイトリっち

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

すんごーーーーーーくお気持ちわかります。私は明日が3連休明けの夜勤入りです… 穏やかに終わりますよう、祈っています。頑張ってください( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

回答をもっと見る

感染症対策

昨日夜勤明けにワクチン3回目打って来ました💉 今の所、副作用は腕がかなり痛くて上がらないのと、頭痛、悪寒、倦怠感、発熱ありです。水分摂りまくるしかない:( ;´꒳`;): 皆さんは、副作用どんな感じでしたか?

体調不良病気夜勤明け

介護福祉士, ユニット型特養

192022/01/26

3代目ふぁん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

こんにちは。 私は、腕の痛みと倦怠感でした。 腕の痛みと倦怠感が強すぎて寝込んでしまってましたね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の出来事… 夜勤明けで利用者さんを離床し、ユニットフロアーで過ごして頂いていた時のこと。 『今日(職員)誰が来るんかな?』と利用者。 出勤者の名前言い始めたら、『私その人嫌よ。上から物言うけん』って。利用者さんがこう思ってる事、上司に相談するべきなのかな…? 昨日、実際に言葉づかい悪いなーって思うとこ聞いてしまったし。

夜勤明け上司夜勤

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/02/02

サイトウ

障害福祉関連, 障害者支援施設

その職員に、今までも横柄な発言が沢山あって、あまりに酷いなら報告してもよいでしょうが… そうでもないなら、ひとまず聞き流しましょ。 利用者さんの中にも、色んな方がいらっしゃいますからね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は夜勤明けで疲れてるのがあるのか集中力がない。テレビはいいのないから録画見ても携帯開きSNSばっか見てる。今日は携帯が友達みたいで困る💧

SNS夜勤明け

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/02/02

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

夜勤お疲れさまでした。 寝て、ご飯をしっかり食べて、 体休めてくださいね。

回答をもっと見る

資格・勉強

夜勤明けのサングラスうけたなー🕶

夜勤明け資格介護福祉士

りおう

介護福祉士, ユニット型特養

72022/01/31

けけけ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

昨日 受けてきました。確かにウケますよね😆過去問を反復して解いて対策してきたので、あの出題は斜め上すぎました。ってか午前の1問目から あなた誰!?ってなりました。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナで自宅療養すると、保健所からはいつから外出・復帰して良いかの指示がありますよね。 何の症状もなければ陽性者は発症から10日。 濃厚接触者は最後に陽性者と接触してから10日。 …本当にこの期間が終わったら外出して良いのか不安です。 私は陽性だったのですが、正直自分がいつまでウイルスを放出しているのか心配で、自宅療養が明けてもしばらくお休みするつもりでいます。 (子供も通園を自粛させるため) もし職場などでコロナ陽性が出た場合、周りもなんとなく近づきたくないんじゃないか、とかやっぱり思ってしまいます。 早く外出したい気持ちは全くなくて、むしろ家から出たくない、誰とも会いたくないと思うようになりました…

子供夜勤明け休み

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62022/01/31

hazeo19

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

コロナに罹患したんですね。大変でしたね。心配な気持ちはわかりますが、ここは保健所の指示に従うでいいのではないでしょうか。恐れすぎると、身も心も疲れてしまいますよ。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

御入居者様の対応 頭部柵で足元にセンサーを設置していましたが 中央柵にして頭部の隙間に端座位になっていました 完全なる私のミス、初歩的なミス リーダーは私の事、責めませんでした 普通に気を付けてと言ってくれました

センサーユニットリーダーヒヤリハット

166

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

42021/09/29

むつごい

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

入居者に怪我がなくてよかったですね。 ミスなんで誰にもあるのです。あまり落ち込まないでいきましょう。 リーダーの反応も良いですね。 166さんも、後輩がミスをした時にリーダーのような対応をされると良いと思います。 良いところは真似るといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人生の先輩としての姿を見せて下さった利用者のおばあ、連休明けに突然亡くなっていた。 いつ会えなくなるか分からない人ばかりを相手にしている仕事なのだと改めて実感。もっと話を聞きたかった、話を聞いてほしかった。

夜勤明け先輩

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

42022/01/30

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 同じ経験あります。(何度も…) 初めての時は、不甲斐ないかな、 号泣して仕事になりませんでした。 「燃え尽き症候群」です。 なので、一度介護の世界から離れました。 今は、悔いを残さないように業務にあたってます。

回答をもっと見る

夜勤

グループホーム毎週水曜日を休み又は明けとして休みを上手に取っていましたが、他の方がそれなら自分も配慮してほしいとの声が上がり、上からグループホームではこの勤務だと無理なので 希望を出して日勤に代わってもらうか、パートとして働くという選択もあると一方的に言われました! 私の勤務の仕方は、そんなに迷惑行為でしょうか?

夜勤明けパート休み

ジミン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

132022/01/25

たぬきち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

曜日固定の休みを自分だけとって他の人は取れないのは確かに不公平だと思います。 会社としても他の人の手前もあるのでそれを容認出来ないと判断したのかもしれません。 全員の休日を希望通りきいていたら破綻してしまうでしょう。 どうしても水曜日休む必要があるのなら会社の言うとうりにするか別の会社に移るかだと思いますが。

回答をもっと見る

13

話題のお悩み相談

デイサービス

皆さんのデイサービスにカメラがたくさんありますか? 事細かく見られてるようで違和感ありますがトラブル再発防止、転倒事故ばっちり映ります…あった方が今後のためにもよいですが、皆さんカメラってどう思いますか?

デイサービス職場

ペンギン

介護福祉士

72025/08/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

気にしても仕方がないので気にしないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

片麻痺の方を入浴介助を行う際、1人は脇の下を抱えて1人は足を持ち浴槽に移動します。機械浴などはうちの施設にはない状況で、その介助をする度疑問を感じます。このやり方だと皮膚の心配もありますし、介護士の体力の負担を感じます。低予算ですむ方法があれば知りたいです。よろしくお願いします。

入浴介助

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42025/08/04

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 浴槽を立位で跨がないで、浴槽の縁に腰を下ろしてから座位で浴槽を跨ぐ方法はできないでしょうか? 浴槽の蓋のような、腰を下ろす道具もありますが…、デイサービスのお風呂だと大きくて使えないのでしょうか。 あとは手すりがあるだけでも違うとは思いますが手すりもないのですか? 浴室の構造がよく分からないのでこれくらいしか思い浮かびませんでした💦

回答をもっと見る

介護用品・用具

皆様の施設様、事業所様では利用者様が日々、使用される ポリデント(タフデント)の注文は、 その施設の誰が、どのくらいの頻度でご家族様にされていますか? また、ポリデントを入れる頻度は、どのくらいでしょうか? 教えて頂きたく思います🙇🙇

特養施設職場

ジャッカル

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

42025/08/04

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

ポリデントは毎晩使っています。 週1回利用者の在庫確認する職員がおり、また別の職員(リーダー)が、電話しています。 残り15回分くらいになったら電話します。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

300票・2025/08/12

基本長袖基本半そで半袖+何か羽織っている特に決まっていないその他(コメントで教えてください)

555票・2025/08/11

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

655票・2025/08/10

お茶派🍵水派💧スポドリなど甘い系🧃その日によりますその他(コメントで教えてください)

662票・2025/08/09