資格」のお悩み相談(63ページ目)

「資格」で新着のお悩み相談

1861-1890/2247件
資格・勉強

福祉住環境コーディネーターを勉強をされた方いらっしゃいますか❓資格を取得しようと考えてます。本屋で問題集を購入したのですが、久しぶりの勉強なのでなかなか覚えられません。どの様に勉強されていますか?

勉強資格

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42020/07/26

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

ひたすら参考書を読んで、書き写して覚えたような記憶があります。 制度や法律のところはどの資格にもたいてい出てくるんですが、要領が悪く、毎回一から覚え直してます(^^;;

回答をもっと見る

介助・ケア

介護と看護の線引き…いらない施設に働いてます。皆さんは、どのような環境でお仕事なされてますか?看護の仕事させられてませんか?お薬の貼り付けなど…

資格ケア

いっちょん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

52020/07/23

ひらめ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

こんばんは〜 お疲れ様です。。 私が勤めてた所では排泄時に褥瘡の処置 ミルキング、などしてましたね 看護士により指示が違うかったのでかなりしんどかったです

回答をもっと見る

お金・給料

介護福祉士を取得してから、就職をしたほうがいいのかな?? 資格がある、ないとでは、何か違いはありますか?

就職介護福祉士試験資格

エミ

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32020/08/02

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

時給も変わるし、資格手当が変わります。 あと、施設にもよりますがボーナスにも影響してきます。

回答をもっと見る

資格・勉強

初めまして。介護職員基礎研修を受けて特養1年、老健9年の入浴介助パートをしているかずみんと言います。介護職員基礎研修を受けて今年で10年になるので周りからの勧めで介護福祉士の資格を取ろうかと思っています。でも介護職員基礎研修を受けてから10年のブランクがあって入浴介助しかしてないので知識もあまりなく試験まで4ヶ月しかないので何から始めればいいのかわからなくて。介護福祉士の過去問のアプリも沢山あって。おすすめの勉強法とかアプリとか教えてもらえるとありがたいです。あと、何から始めたらいいか教えてください、よろしくお願いします。

研修勉強資格

かずみん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/08/02

3rd

デイサービス, 社会福祉士

過去問三年分を、まず○×問題をする。なぜ×なのか等。試験一か月前は過去問を試験形式で行っていく。インプットとだけではなく、アウトプットすることで知識を引き出す練習になります。科目0点が一番怖いので全科目を満遍なくやることです。これで社会福祉士と介護福祉士一発合格しましたよ。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 ケアマネージャーさん… ご本人・ご家族・利用中のサービスを提供する施設(複数)の担当者を纏めて下さり、的確なサービスやプランを考えて下さる方が多い様に思います。 実際に頼りにしていますし、何でも相談させていただいていますが、皆さんはいかがですか? 宜しければお聞かせ下さい。

ケアマネ資格人間関係

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42020/08/02

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 そうですね、ケアマネは各事業所または、サービスをまとめ、情報収集と分析をし、的確なサービスを提供することができるように、連絡調整を担ってくれるとても重要な職種だと思います。なので、何かあれば報連相を行うように心がけています。 しかしながら、いいなりケアプランを作ったり、自分の思いを先行させて事業所の意見を取り入れないケアプランを作る方もいるので、報連相の仕方を工夫する必要がある人も中にはいますね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士をとって3年目ですが、いずれケアマネージャーの資格も取りたいと考えています。少しづつ勉強した方が良いと思うんですが、何かオススメの教材とかはあるんでしょうか?

資格認知症デイサービス

マックス

介護福祉士, デイサービス

42020/08/02

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 私は市販の参考書でしたらどれでも大きな差はないと思っています。どれもしっかり勉強すれば合格できると思います。大変だと思いますが、頑張ってください。

回答をもっと見る

愚痴

訪問介護をしているのですが、来る仕事がほとんど生活援助。それも片付けられない高齢者の家の掃除ばかり。カビとホコリとクモの巣にまみれて掃除してると介護福祉士って何だろうと思っちゃいます。 たぶんお掃除のプロに任せた方がキレイになるのに…。単に安く利用できる家政婦さんなのかな。

資格訪問介護介護福祉士

モフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

52020/08/01

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

わかりますぅ。。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

国家資格ではないからとケアマネを 下に見ているうちの介護福祉士の職員。 そんなケアマネを今年受験する私。 資格に対して上とか下とか 給料面では変わるけど 無資格でも働ける介護職にとって 資格ってそんなに重要なのか……

無資格ケアマネ資格

しほ

介護福祉士, グループホーム

542020/07/29

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

それなんですよね。無資格でも 頑張っている人いるんですけど、資格持ててめ、仕事しない人しないんですけどね。でも資格を持ってないと給料面でも低く見られますよね😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日入浴介助をしていて、褥瘡には気づかなかったのかな? 介護歴10何年もしてきている!資格もある! 3年しか働いてない私に言われる筋合ない!と上から目線で言ってきたり思っている職員さんで、ろくに口も聞こうとしない。 嫌われてるから仕方ないかな。

入浴介助資格人間関係

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/08/01

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ざっくりしたタイプの先輩さんですね。そらさんの存在価値がありますね。笑

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護って資格なくでもできますか?知り合いから社会福祉士主事資格だけだから訪問出来るか聞かれたのでどうなんだろうって思いました。

社会福祉士資格訪問介護

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12020/08/01

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

資格要件がありまして 旧ヘルパー 介護福祉士 初任者 実務者 看護師 がそれです 社会福祉士も主事も 事務仕事の資格になりますので 訪問することはできるでしょうが 保険適用外になります

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介福の試験の手続きの手引きが送られて来た。なんか書類が届いて書く事が多くて、仕事の疲れた目にはキツい。 やる気が出ない。。やれやれ。。

資格訪問介護デイサービス

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

42020/07/29

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

ウチも来ました。何かの手違いで4通も来ました。 場所とるわ〜。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士申し込み書類について前回受験された方それ以前に受験された方今回受験しようとしている方アドバイスを頂けたらと思います。 実務経験証明書記入について上半分は企業に書いてもらうもので下半分は自分で記入しても良いのでしょうか?在籍証明書を発行しますのでと言われました。 ※手引きには手引きごと施設長、園長、理事長に渡して記入して下さいと書かれています。

資格職場

dai

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32020/07/29

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

基本的に施設勤務の場合法人本部、株式会社なら本社の人事に書類を書いてもらいます。

回答をもっと見る

愚痴

SNSを通じて介護関係の人と知り合って実際何回かお会いしている人がいますが介護福祉士の資格はもちろん認知症介護実践者研修も持っている人で介護講師もしている人なんですが、メッセンジャーのメールで喧嘩をしました。 私が介護のセミナーに参加したりしてますが、活かしてないとか、セミナーマニアとかいちいちトゲがある言い方をしてきました。 向こうから頭にくるようなことを言ってきてブチ切れました。 更に悪口を言ってきてしまいには一方的にブロックされました。 大人気ないですね。 さぞ、プライドが私より高いと思っているんでしょうね。 大先生ですからね。笑 器が小さ過ぎる。 頭にきますね。 逆にブロックされて良かったですよ。

講師SNS研修

よう

介護福祉士, 従来型特養

92020/07/24

介護半人前

介護福祉士, 介護老人保健施設

こういう奴は仕事も好き嫌いでするんでしょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

聴覚障害者と一緒に勤めている方いらっしゃいますか?その方の資格を教えて下さい。

障害者資格職場

まつ

介護福祉士, デイサービス

02020/07/28
キャリア・転職

初任者研修と実務者研修を修了したのですが証明書がありません。無くしました(´TωT`) 履歴書には書いても大丈夫でしょうか? 書いても証明書が無ければ資格手当てとかもらえないですよね……

手当実務者研修初任者研修

ふわふわ

介護福祉士, サービス提供責任者, 従来型特養, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22020/07/27

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

実務者は再発行した方が良いです。面接または採用された際に証明書をコピー提出するからです。 証明出来ないと手当ては貰えないし、履歴書に書いたのに証明が無ければ、虚偽です。ふわふわさんの信用も落ち採用も難しくなるかと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職に転職しようと考えています。 介護福祉士資格ありで、経験は3年あります。 夜勤なしで考えた場合、だいたい手取りはどのくらいですか?

資格介護福祉士

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

42020/07/25

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。 地域や施設によって差が大きいですが、14万〜20万ぐらいだと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクレーション介護士二級の資格お持ちの方はいますか?ユーキャンで勉強します。 家にいる時間増えたので何か?って考えた時に思い浮かび申し込みしました😊

勉強レクリエーション資格

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/07/26

令和

介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設

そういう資格があるんですね。障害分野ですが、レクの内容にいつも悩みます。そんな資格を持ってる人がいたら本当に助かります。

回答をもっと見る

愚痴

介護職員で資格も持ってて、 そこそこ経験者のベテランが、利用者と関わる上で 「めんどくさい」って良いのか… それをいちいち口に出して言うかね…😔

職種資格職員

介護福祉士, ユニット型特養

12020/07/26

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

資格云々より結局は、人間性ですよね

回答をもっと見る

資格・勉強

来年の国試に向けて今勉強中です。初めて受験するのですが、今自分は中央法規の過去問2021と同じく中央法規の模擬2021に加え成美堂出版の法改正と完全予想模試を使い勉強しています。制度や法律系が苦手です。これ以外では点数取れるのですが苦手分野を集中してやりたいと思ってます。皆さんの経験で良いのあったら教えて下さい。宜しくお願いします。

勉強資格介護福祉士

魅杏

有料老人ホーム, 実務者研修

22020/07/26

ゆきい

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

頑張っていらっしゃいますね 私場合ですが とにかく過去問題を繰り返し何度でも 正解できるまでしました。 私も、初めたころは法律制度が全くわかりませんでした 何が書いてかるのかも理解出来ませんでした。声を出して読み、過去問題に挑戦です。間違えた問題は、解説も読みしばらくしたのちもう一度解いてみる事をしてきました。 あくまでも私のしていた事ですのでご参考までに

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職に転職を考えています。 現在、介護福祉士とケアクラーク2級の資格があります。 また他に就職に有利な資格や経験などはありますか?

資格介護福祉士

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

22020/07/22

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

介護 やめたほうがいいですよ

回答をもっと見る

愚痴

介護福祉士受かったから登録証をコピーして提出したのに、資格手当出なかったんですけど😠あと、夜勤手当も増額されるって聞いたのに変わらないんですけど😠 いちおう上司に給料明細みせて相談したけど、改善されるかしら😅

手当資格上司

まな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

22020/07/24

山毛 徹

居宅ケアマネ

改善されるといいですね。

回答をもっと見る

愚痴

ネットだけど介護士って底辺だよねって言葉がささりすぎて、、まだそんなこと言ってる人がいるんだ、って思って悲しくなった。 私は好きで資格も取って高卒から働いてて私えらいぞ!とか言ってるんじゃなくて、きついこともあるけど好きでやってる側からするとしんどい。

資格

さと

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/07/24

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

アフターコロナ、withコロナの時代では底辺ではないと思います。 それよりも好きなことをやっていない人が底辺のような気がしますが…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

8月訪問介護オープン!!! 大阪市内ですがオープニングスタッフとして人来てくれないかなぁー( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 人足りなくて困り気味…

実務者研修初任者研修資格

けん

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

02020/07/23
職場・人間関係

資格取得したばかり、47歳女性です。 小規模型多機能施設、ディサービス 、就職を考えてます。 大変な面、よかったな面、性格など 教えて頂きたいなあと思います。

就職資格施設

ネコ

介護職・ヘルパー

12020/07/22

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

デイサービスは場合によっては送迎がありますよ? 小規模多機能は施設がどのくらいの介護の人がいるのかをみてから決めた方がいいと思います。 とりあえず、行きたいところがあるのなら必ず見学にいってみることをおすすめします。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護職員初任者研修!資格 (∩^o^)⊃━☆°.*・。 合格出来ました~!! 応援して頂いて~ありがとうございます。(∩^o^)⊃━☆°.*・。 あー!嬉しいです~!! 🌟٩(ˊωˋ*)و🌟

初任者研修資格

新マイ

デイサービス, 初任者研修

142020/07/20

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

おめでとうございます🎊

回答をもっと見る

資格・勉強

無資格未経験で仕事を始めました 現在 介護職員初任者研修を受講しています 今後どのような資格を取得すると良いでしょうか ご教示願います!

無資格未経験初任者研修

有料老人ホーム, 初任者研修

72020/07/19

スバル

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お仕事お疲れさまです、介護の世界へようこそです。 初任者研修取得後は実務者研修受講されたほうが良いかとは思います、実務者研修は初任者研修の内容も振り返りながらやりますからあまり期間空きすぎないうちに受講されたほうが覚えやすいかと。 現在の介護福祉士の受験資格の1つにも実務者研修+実務経験3年とありますので実務者取っておくと介護福祉士取得への道も開けます。 頑張って下さい!

回答をもっと見る

資格・勉強

訪問介護事業所の管理者とさービス提供責任者の兼務をしている人が、ヘルパーとして現場に出ても良いのでしょうか?

管理職人手不足管理者

こう爺

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護

32020/07/17

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

出てはいけないんですか?

回答をもっと見る

資格・勉強

始めまして。最近介護職に転職しました。 資格は初任者研修を取得しております。 実務経験は一度もなく、今回が初めてです。 これから介護福祉士の資格を取得したいと 思っています。 高校時代に社会福祉系列っていう科が学べる高校 に通いそこで基礎看護や社会福祉制度、実習 を学び初任者研修の資格を取得しました。 そこで介護福祉士の資格を取得するために私は 実務9ヶ月もしくは実務3年、自分がどっちに当てはまるか分からないのですが、詳しい人いればぜひ 教えて頂きたいです。

実務者研修資格介護福祉士

えみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

92020/07/19

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

介護福祉士になるには実務経験3年は必要になります 最近ユーキャンとかの介護福祉士の講座がありますが経験値とってないと出来ないのでまず3年勉強して介護の経験を学ぶといいと思います

回答をもっと見る

職場・人間関係

Dr Ns PT ST OTは『免許』だけど 介護系はあくまで『資格』だからね 立場が弱いけど仕方が無いよ

STOTPT

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

122020/07/19

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

介護福祉士は国家資格なので あなた様が言うように「免許」ですよ 介護施設の職員の主役は介護スタッフですよ!

回答をもっと見る

資格・勉強

5月から実務者研修を受けてまして、 8月まで通信で家で修了試験をやってまして。 家でやる試験は全部終わりました。 8月からは1週間に1度スクーリングなのですが、 滑り込みで入ったのもあり実務者研修の スクーリングがどんなものか不安です。 10月に修了で9回スクーリングがあります。 初任者を取らず実務者なので周りについて いけるか不安です(. .`)

無資格実務者研修資格

冬馬

介護職・ヘルパー, 無資格

12020/07/18

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

介護の現場で働いているならわからないことを聞いてみるのもありだと思います 役職者であれば経験値と介護福祉士の2つがあるので大抵のことは答えられると思いますからね

回答をもっと見る

63

話題のお悩み相談

お金・給料

こんにちは。 皆さんは、一時給付金54000円は支給されましたか? 支給された方は、実際にどの位支給されたのでしょうか。 私の職場では、会社から何の通達も無いまま経過しています。

給付金給料

そら

介護福祉士, グループホーム

92025/08/05

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

同じくです。一時給付金って一体って感じです。

回答をもっと見る

施設運営

最近、うちの施設では介護士さんの入れ替わりが続いていて、その一因に“休みづらい”雰囲気があると感じています。 特に小さなお子さんがいる職員も多いのに、急な休みや希望休を出すと、上司から嫌な顔をされたり、後ろめたい空気になることも…。 みなさんの職場では、急な休みや家庭の事情への対応ってどうされていますか? 現場で支え合う工夫や、上との調整で意識していることなど、よければ教えていただけたら嬉しいです。

人手不足子供休み

ぷにょ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

52025/08/05

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 人材不足の毎日で急な休みは、当日のスタッフに負担がかかります。 休んだ次の出勤日に休むのが当然のように出勤されると複雑な思いです。 実際にそのようなスタッフがいるので、(明らかにサボり、そうでない時は必死に病状を言いまくります)休み明けは必ず休んだことに対してひと言言ってもらってます。 そのスタッフは他のスタッフが休むと文句ばかりです。 体調不良や家族の理由で休むのはお互い様なのですからね。 急な休みは仕方ないとして希望休は事前に伝えてシフト調整して貰えば、良いのでは? 休むと配置人数に達せず、会社の請求がマイナスにもなるので知っておいた方が良いと思うのでお伝えしますね。

回答をもっと見る

訪問介護

イチ□ウ使ってる方いますか? すき間バイトとして利用したいのですが、どうでしょうか? 施設勤務の経験はありますが、訪問介護は未経験です。 いきなり同行なしのイチ□ウでやっても大丈夫でしょうか…

アルバイト未経験訪問介護

パンダの子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22025/08/05

saa

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

私も気になっていたので、思わずコメントしてしまいました!気になりますよね〜🌀🌀

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ランチなどは自炊弁当水筒を持参するコンビニに無駄に行かない空調を控えめにしている特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

424票・2025/08/13

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

575票・2025/08/12

基本長袖基本半そで半袖+何か羽織っている特に決まっていないその他(コメントで教えてください)

610票・2025/08/11

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

681票・2025/08/10