ストレス」のお悩み相談(202ページ目)

「ストレス」で新着のお悩み相談

6031-6060/10407件
職場・人間関係

人手不足で早く動かないと回らないのにいつまでも喋って動かないし、オムツとか入ってる部屋に2人でこもって喋ってて開けてしまって思わずすいませんって言ったけど私悪くないしそこしゃべるための部屋じゃないしほか行けって感じ。 仕事の邪魔しないで欲しい

人手不足愚痴人間関係

miwa

介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

12022/03/21
新人介護職

私も未経験から、 無資格で介護職を志望しました。 他に仕事がないから介護職に、しかたなく という理由も ひとつにはありました。 それでも 利用者さんとのやり取りに 楽しみを見つけてやってます。 みなさんは、 未経験から介護業界に来る人に関して どう思いますか。 1. 人手不足だから歓迎 2. 介護職なら採用されるというのは甘い 3. ある程度介護について、理解していてほしい 4. もっと介護に対する意識を高く持ってほしい 5. ちゃんとした考えがないと、やっぱり続かない 6. 本当に介護職をやる覚悟があるか考えてほしい 7. 排斥物を見たり、におったりするのがやなら つとまらない。 8. 向いてるか考えてほしい など色々意見があると思います。 コメントお待ちしております。

採用無資格未経験

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

232022/03/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

3、7、以外はある意味全てがあてはまると思いました。 ただ、だからと難しく考える必要はありません。 何でも慣れるし、うまくなる事もありますよね。時に失敗といいますか、後戻りも。 転職以外であれば、皆さん未経験ともいえますよね。 大切に思って頂きたいのは、利用者さんを大切に、できれば楽しく接する事ができる事…でしょうか? そうすると、自然とクリアしてくるものだと、身をもって思っております。

回答をもっと見る

施設運営

課長から、管理下含め既にこの案件は話ししてあると言われる。私本人は抜きで一方的に話しが決まっていました。 これは、パワハラにあたりますか?私ひとりが悪者にされていました。

パワハラストレス

バァー

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22022/03/21

まんまミーヤ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

あなたもその案件に直接関与していたという事ですよね⁇それであれば、一方的に話が決まっているのはおかしいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ショートステイの申し込み遠調整中、『あなた達は、そんなにえらいんですか❓』って言いたくなりました。私をバカにするのはいいけど、よく知りもしないのに利用者さんの家族を批判するのは辞めて欲しい。きちんと話せばわかる人ですよ。 受けたくないなら、そう言ってよ!と思ったのをグッと堪えました。とても悲しいです。この辺ではかなり有名な施設ですが、心無い事業所の人達の心無い言葉にこの仕事、辞めたくなりました。

ショートステイ愚痴ストレス

しろうさん

介護福祉士, ケアマネジャー, 病院, 介護事務

72022/03/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

しろうさんのお立場は、お尋ねして良いですか? 居宅ケアマネではなくて、でしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

私の紹介で入職した元同僚。 入って1ヶ月で体調不良やらコロナの症状になったり 自律神経を悪くしたりして長期休んでました。 辞めたいと思うまで色々とあったのかもしれませんが 雇ってもらった以上は御縁がある訳だから体調不良なら職場に連絡するべきだと思うんですけどね。 職場からも私からも連絡しても連絡つかずでLINEでメール送ると既読してるだけで連絡が来ませんでした。 結局先週末で解雇退職なりました。 結果的にバックれてという感じですね。 私としてはそういう人だと思ってなくてショックだし残念です。泣 そこまでの関係だったんだな。と思うようにします。

人間関係施設ストレス

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42022/03/21

かおりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

人を世話すると、そういうこともありますよね。 貴女がそんなに落ち込む必要はありません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの所は男性職員が不足していますか❓こちらは介護職員が一人と主任の計二人なんですが、介護職員で一人しかいないのは苦痛です。たまに休んだりする事がありまして、男性利用者様の入浴やトイレを介助しないといけません。独身の私でも入らざるおえない立場なので既婚者でも独身でも無関係なんです😅求人募集かけても入ってきません😞

ストレス職員職場

みほ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22022/03/21

防人

介護福祉士, ユニット型特養

同性介護を基本とされてみえるのですね。素晴らしいと思います。うちは異性介護をしないと業務が進まないので羨ましいです。人は入って来ない、でも人は辞めていく、悪循環ですよね。

回答をもっと見る

老健

体調不良で休職した事のある方、いらっしゃいますか? コロナ対応などで急なシフト変更で夜勤が続いたり、日勤ばかりになったり、そんな勤務が約3ヶ月。 疲れてても寝れなかったり、動悸がして心療内科を受診しました。 1ヶ月休職する事になり、今の職場に復帰できるのか不安です。 仕事内容、仕事量は変わらないので退職した方がいいのでしょうか?

シフト老健退職

ミッコ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42022/03/18

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 退職するのかしないのか?はまず置いておいてください。 今は疲れ果てて思考回路が鈍っています。 退職は復職ギリギリでも間に合いますし復職してやはり厳しい状況なら退職でも問題ないと思います。 それより何も考えないでゆっくりと身体を労わってあげてください。沢山寝て美味しいご飯を食べて楽しいことをしてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今更ですが・・・休みの日に1人で映画に行くのがハマってます。おすすめの映画を教えて下さい‼

映画休みストレス

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32022/03/20

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れさまです 私も1人映画が好きです。 今ならシング、来月なら「ファンタスティックビースト」。 「チェリ魔法」は職場の仲間からおすすめとのこと、楽しみです。

回答をもっと見る

愚痴

独り言 まだなれない事がありすぎでしかも目に見えない事も沢山あるんだろうと思う。 いつになったら慣れて段取りよく出来るのかな… 不安しかない。訪問は楽しいけど、まだ二週間しか経験してない。私より数ヶ月先に入社した人は、介護業界が長くはないけどかなり向上心満々。 私なんていなくてもなんら問題ないと思ってしまう やくに立たない。 なんかもう微妙につらい。私はいらないのだろう と思い始めた。小馬鹿にされてるのも気づいたしね… 経験値ではやくにたたない。 メンタルの薬も効かなくて…火曜日メンタルクリックに行こう。 不安障害ってなおらないのかな… 毎回小さい波から、大きい波が交互にくる 終わった

メンタル愚痴ストレス

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

42022/03/20

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お疲れ様です。 大丈夫ですよ👌 最初の頃はイライラしますね、 まずはノリノリさんが無理せずに対応できる利用者さんの訪問させて頂けないですかね? 買い物、掃除、料理、車椅子の方の外出で移動などなど、 自分にもペースあって、利用者さんにもペースがあるので? 金銭的には数をこなさなければ、思った収入にはなりませんが。 焦らずに頑張っていきましょう^ - ^

回答をもっと見る

愚痴

私明日ディサービスを、辞めることを伝えようと思います。まだ試用期間中で上司の方が、生活相談員と介護福祉士が昔からの知り合いみたいで、わからないことなどあったら、聞くのですが、面倒臭そうにそれは人によって違うからと言われてとても複雑な気持ちになり、土日休みなんですが、吐き気や熱が酷く仕事を続ける状況では、ないので辞めることを決断しました。 上司に相談しましだが、あまり対応してくれなく仕事がやりづらいので、気持ちを切り替えて頑張ります。新しい職場に行こうと思います。 皆さん応援してくれてら嬉しいです。

退職休みストレス

もっちゃん

デイサービス, 初任者研修

12022/03/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

どんな質問した時に、そういわれましたか〜? 長く働いていると、最初の頃の疑問や克服の仕方を忘れてしまう様ですよ? 簡単に言えば、コミュニケーションが上手くいかない訳ですね?受け取り方の工夫だったり、相談出来る所など、あると楽になる様に思います。診療内科でグループカウンセリングなど、行なっている所に参加してみては如何でしょう? 私の勝手な想像で済みませんが、同じ様な所でつまずいて居ませんか? 自己分析をして、力を蓄えて今度はこうしようと、引き出しに知恵を詰めて、立ち向かうと良いかも?

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆さん、私は介護を十年以上経験していますが、違法な嫌がらせに対しての対処方法として録音以外に何か有効的な手段は有りますか?

グループホーム介護福祉士人間関係

たか

介護福祉士, グループホーム

222021/09/28

あすーん

介護福祉士, デイサービス

はじめまして! 職員間でのことっていうことですかね🙄? 細かく日記も付けるといいみたいですよ📖

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

後、少しで退職です🤗 パワハラされて本社にも連絡してもスルーされました。 所長との復職前の面談でも所長に心無い言葉を言われました。 「ゆづるさんにもスタッフに対して何かしらしたから、そういう事あったんじゃないんですか?散々、休んだのだからスタッフに謝ってくださいね」と言われました。 その事を厚生労働省にも弁護士にも言ったら『パワハラですね』と言われました。 私が散々、相談員に「○んでみろ」「馬鹿だ」「何にも出来ないんだな」「もう来なくていい」と暴言されました。挙句に、仲間外れもされました。 所長も私の事を加害者扱いです。 精神的に通院して薬もらっています。

デイサービス愚痴人間関係

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

402022/02/25

睡眠

介護職・ヘルパー, 実務者研修

自分もそれの目に合いました。体調不良で最近退職しました。つらいですよね…お気持ち察します。けどやめたらもう関わることはないです。辞められたら自分へのご褒美をあげてもいいのではと思います。自分はそうしました。自分の身体第1に無理せずあと少し頑張ってください。応援しております

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

お疲れ様です。 私は47歳を目の前にしていますが、現在、無職です。 もう一度、介護職として生きていきたいと思っています。 皆さんは、やはり47歳と聞くと、〝その歳で定職に就いてないの?〝と思われるかと思います。 私は人間関係がなかなかうまく築けずに現在に至ります。 資格は、一昔前の資格のホームヘルパー1級なので、面接を受けさせていただいても、「一から頑張ります。」と言うのですが、「その歳で一からとは?今まで何をされてきたのですか?」と呆れられたり、その場で不採用と判断されることが増えてきました。 年齢不問、資格不問と書かれてあっても、やはり、若い方を対象に考えておられると思います。 47歳からの就活は、どうしたら良いですか? この年齢で誰にも相談出来ずに、憂鬱な日々を過ごしています。 どんなことでも良いのでアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

面接転職特養

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

462021/08/30

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

私は異業種から介護の仕事をするようになって10年目になりました。 介護の仕事を始めたのは41歳です。 私も今に至るまでは介護の仕事の中で転職を多くしています。 必ず合った所が見つかると思います。 面接で何としても介護の仕事をやりたいんだという熱意、気持ちを見せるべきだと思います。 面接でダメならそことは縁がなかったという割り切る気持ちも必要だと思います。 もちろん年齢が若い人よりはマイナスなところがあると思いますが熱意、ヤル気、気持ちを見せるのが良いと思います。 後介護福祉士は取得するべきだと思うので 施設として資格取得をバックアップしてくれる施設があると思いますのでそういう所に面接に行くべきだと思います。 諦めなければ必ず合った職場が見つかると思います。 頑張って下さいね。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。 最近正社員で就職しました。一緒にパートのNSが入社しました。私は会社が始まる1時間くらい前に行って入居者様の名前を確認したり準備を確認したりします。NSも早く来てますが、パート勤務なのでたまに勤務が重なるとどちらも早く行きますが私が早く着いてると『あんた私より早く来たね』と言われ、『あんた仕事覚えた?』といちいち言ってきます。なにより『あんた』呼ばわりが頭に来ます。早く行こうが仕事を覚えようが私は社員あんたはパートで入社だからいろいろ違う働き方は当たり前でしょ?!って言ってやりたい。ペラっペラのやる気しかないくせに、、、いやヤル気すらないくせに、介護職員を下に見てるのがあからさまです。自分の仕事については、『こんな仕事したことない』と愚痴愚痴うるさいです。入社前に勤務場所やら内容やらを確認してるはずなのに今更何いってんのと不思議です。やりたくないならそこで断れば、もっとヤル気のある方が入社されたかもしれないのに、断りもせず中途半端な気持ちのくせに、面倒くさ過ぎます。  知り合いに片っぱしからNSの知り合いがいないか相談しようと思います。

パート愚痴人間関係

ライ

介護職・ヘルパー

22022/03/19

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

看護師さんって偉そうな言い方をして、介護職員を下に見て接してくる人いますよね。前の職場にもそういう人がいて、その人は今、施設長になっているみたいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

おねえさんおねえさんとすごく呼ぶ利用者さんがいます。とても手のかかる方でお姉さんトイレいきたいお姉さん一人で部屋にいけないとか助けてとかすごくかまってちゃんなんです。入床介助など忙しい時間は本当に困ってしまいます。みなさんならどうたいおうしますか?

グループホームストレス

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

22022/03/19

筋力介護8号

介護老人保健施設, 初任者研修

いますね、そういう利用者さん。 忙しいときは「順番なので待っててください」とか「○○さんの次のトイレは〇時です」と一言返して優先の仕事をします。時間ある時もあまりに頻回なら老健ということもあり「家に帰るために、我慢するリハビリしましょうね👍」と返します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護が嫌いな訳ではない。 でも最近すごく疲れてる。 違う仕事もしてみたい。 今の職場は人間関係もまあまあだしお給料もまあまあいい方。 とても恵まれている。 贅沢な悩みだよね。 あー何もしたくない。

愚痴人間関係施設

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

42022/03/16

ひろと

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

なんとなくわかります。 辞めたいと稀に思うけどどこも一緒って考えるとココって優しいんだなって思い知らされる。

回答をもっと見る

職場・人間関係

話を聞いてくれない上司にイライラ。もう限界なので明日1日有休取ることにしました。丸一日時間ができたので有意義に使いたいと思うのですが、皆さんならどう過ごしますか?いい憂さ晴らし、ありますかねー?

ケアマネユニット型特養上司

hazeo19

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

52022/03/17

りゅう

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

俺は朝からスーパー銭湯に行って午前中に一杯飲みながら、今頃みんな仕事してるんだろうなぁ‼️と妄想しながらのんびりしてます。

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設の看護師はコロナ罹患者(濃厚接触者も)の利用者さんの対応はほぼしません。指示だけです。これって普通なんですか? ちなみにうちは知的障害者の複合施設で、入所が2部署でそれぞれに看護師は2名計4名配置されています。ほかに通所もありますがこの4名が兼務しています。今は通所は休業しています。

コロナケア愚痴

ちくやー

障害福祉関連, 障害者支援施設

12022/03/19

あや

障害福祉関連, 障害者支援施設

もしかしたらですが、看護師がもし陽性になった場合、他の対応ができなくなるから、対応者は職員にしてるんじゃないでしょうか? 私たちは、医療行為ができないから、そうなのかなと思いました。

回答をもっと見る

愚痴

リーダーをしたいんじゃなくて… 彼がリーダーをやっているなら 私にも出来るんじゃないかって思ってしまうだけで… 私は人がいないからリーダーをお願いさせるのが1番嫌いです ちゃんと推薦でリーダーになりたいじゃないですか。 安易に生半可な気持ちで出来ないですよ

ユニットリーダー愚痴ストレス

166

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

22022/03/19

ももち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

質の低い主任ていますよね。 この人にやらせるなら他の人や自分の方がパフォーマンス出せるんじゃないかとか凄く思います。 いま育成中だからとか理由つけられてもリーダーの育成に犠牲なるスタッフや利用者がいることを認知して欲しい。

回答をもっと見る

介助・ケア

介護歴20年以上の50代後半女性Aさん。 嫌いな利用者さん、自分よりあとから 入ってきた職員など自分より弱い人間 に怒鳴ります。 利用者さんに関しては最近クリアな方だろうが なんだろうが関係なしに色々言います。 クリアな方が食事終わり薬を下さいと 通りかかったAさんにお願いすると、 「2度も3度も言わないで下さい。 1回言えばわかります!!!」 左麻痺、左空間無視の軽度認知症の方(トイレ頻回) がトイレ終わりにトイレから出ようとしていると、 「何してるんですか?早く出て下さい。邪魔だから」 トイレコールがあった時(結構マイナスな事多い)は、 「出るまで押さないでください」 「出てないんでしょ?まだ座ってて下さい なんで出ないのにトイレ行くんですか」 私がその方にピン留めをつけてあげると、 「似合わな、やめた方がいいよ」と大きな声で 本人に言う。 リーダーや管理者に言ったけど、変わらず。 上司の前では二重人格のAさん。 言い訳もすごく自分の良いようにまとめる。 私からはとても言えません。 本当に一緒に現場にいるだけでしんどいです。 仲間を作りたいのか毎日私含むお気に入りの 職員にはお菓子を配り、物を配り。 現場ももちろん人手不足のため移動もなし。 妊娠中の体にはかなりきついストレスが 毎日かかっています。

愚痴人間関係施設

むむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42022/03/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

こんなに、頭を使わない回答させて頂くのは始めてです。 迷う必要がないからです。 (言葉がわるくなります、ごめんなさい💧) そんなバカのせいで、介護全体が下にみられるのです。 非人道的も甚だしい😡⚡️ 良かったですねー、そいつ、私と関わりのない場所で。 むむさん、でも二重人格でも、気づいてる人もいるでしょう? その人とも、発信していきましょう。 直接言えなくても、方法は色々ありますよ。 役職にいってもなぜ変わらないのか? 事は利用者さんへの虐待です。 一例ですが、はっきり、複数人で(妊婦さんでなければ、お一人であっても強く言い続けて…とお伝えしますが)繰り返しいいましょう。そして、このままなら、私達の誰かが録音したり、国保連に言いますよ、もう待てる時間はありませんよ…などいいましょう。 まさか、腰ぬけや面倒な責任者ばかりじゃ、ないですわね。 こんなん、誰も得をしないし、たった一人の人間に、ぶち壊わされてはいけないです。

回答をもっと見る

愚痴

〜先週の一コマ〜 私(来月から人減るから訪問予定組み直さなきゃ…1人でも休んだらサービス回れなくなr) 後輩サ責さん「管理者さん!〇〇の△△さんですけど、この曜日の午前中なら私行けるので〜!」 上司「ほんと?それなら良いな〜!」 私(よくねーよ既に入ってるサービス予定どうするつもりじゃ(*꒪⌓꒪)せめて聞いて…)

愚痴人間関係ストレス

とらのこ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

22022/03/14

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

もともと入ってるトコは誰か他の方に変わってもらえばいいかと思います。 とらのこさんが行きたい方にいけば良いんじゃないのでは?

回答をもっと見る

職場・人間関係

あの人の手伝いはしなくていいって言われている、職員が正社員から、パートに。従順にその言葉をずっと従いターゲットにしている職員が忙しくしていても、手を貸さない。その有り様を出来ていない、仕事の手が遅い、誤字脱字が多すぎる、パソコンの前から動かずなにもしない、他の職員の勤務に支障が出ると上司に報告。報告を受けた上司はその立場の職員を呼び出し注意していました。その職員は自分でできる範囲以内で頑張ってることを伝えるが、自分でも、そういう場面を見たと、同じように言う副主任。上司いわく、沢山の人からそういう言葉を聞くので、もっと自覚を持ってしてもらわないと。評価が下がりますよ。とのこと。人を育てる。人を増やす。人の言葉とはいえない。当事者の職員は自分の出来ていないことについては反省し対応するそうです。その人は上司よりもはるかに年が上で、夏過ぎから、ご自身の親やご親戚の面倒を見ながら仕事。自らの体調も崩れ見も心も疲れて居ると思います。その人自身がなにも言わず仕事をする・・・見てて心が痛い。私1人の力では何も出来ない。何かいい手だてはないかな?このままだと、その職員辞めてしまいそうです・・・

介護福祉士愚痴人間関係

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

22022/03/19

れもん

看護師, 病院

シフトで一緒になった日は手を貸してあげて、誤解している上司に現状を伝えるといいと思います。 でも、言うのと実際に行動するのとでは難易度が桁違いなのも分かります。 周りのまともな人の中で、粋華さんと同じように現状がおかしいと分かっている人はいませんか?仲間を増やすと強いですよ。発言力のある人を味方につけるとさらに成功率が上がります。 真面目な人が損をする‥あってはならないですよね😭

回答をもっと見る

レクリエーション

#久しぶり #紙芝居 #日常へのリハビリ ホントに久しぶりです。 まあスタッフの数はやはり足りてません。 コロナに侵食された側面もあるけれど。 歌できる状態じゃないけど 少しでも気晴らしのできる楽しみをとは 思う訳でして。 最近、 百均のマスクフレーム+マスクでも 喋るのなんとかできるんじゃないかなと思って 今日はこれで紙芝居してきました。 ここには2つしか写ってないな( ̄▽ ̄;) まんじゅうこわいに、続金色夜叉。 これ以外に 「もも子さんとオレオレ詐欺」 そして以前も借りた「かわださん」 今借りてる。 Kユニットではオレオレ詐欺以外演じたかな。 今日Wユニットで4つともやってきました。 真面目なのを真ん中に配し 最後に「まんじゅうこわい」をやって けっこうみんなウケてましたな。 まあまた違うの借りるとして。 昔ばなし紙芝居もいいよなー。 ていうか落語ものあれば探したいよ。 #レクリエーション介護士 #北九州

レクリエーションコロナグループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12022/03/18

otKen

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

良いですね。 紙芝居してる職員いないので新しいなと思いました。 昔は昔話をして、お金もらってる人いたのかな。落語、よろこんでもらえそうですね

回答をもっと見る

新人介護職

介護施設で働くのが初めてで色々、不安です。やる気はあるのですが介護の職場が初めてなもので、何かアドバイスなどありましたら、先輩方コメント宜しくお願い致します。

先輩上司ケア

あきさん

従来型特養, 初任者研修

162022/03/16

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

こんにちは😃 メモ帳とボールペンが必要かな。 利用者さんの名前と顔を覚えるのでまずは必死になってしまう^ - ^ まずは言われたことをやれば良いんじゃないですかね。

回答をもっと見る

介助・ケア

ラインのチャットで、パットの使用方法で、すんごい喧嘩こしに話してくる人がいて、私もはらがたっていいかえしてたら、誰かに通報されて利用できなくなりました。笑まあそれはいいとして。夜中は、尿量多い方は女性はジャバラしてると話したらものすごい言い方で喧嘩売られました。ジャバラおかしいですか?

トラブル愚痴ストレス

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

112022/03/14

さる

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私は、おかしいと思いません。色々なやり方が、介護にあって当たり前だと思っていますので。  喧嘩腰で、相手方が話してきましたか?所詮、チャットですから😄私は、チャットやってますが、スルーしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これから夜勤。別にいじめられるとか、介護がハードとかって訳じゃないけど行きたくない。 だからと言って、早番も日勤も行きたくない。 転職するエネルギーすら残ってない。 もう、ダメだ〜。

転職夜勤ストレス

こうち

介護職・ヘルパー

12022/03/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

終わったら、何か食べたり飲んだり、観たりしたりしませんか? お疲れ様です。 夜勤してくれる人が居るから、昼間も生活出来ているんですよ。家庭の事情や体調など、誰にでも出来ないです。 あれ?もしかしたらですが、夜勤のせいで、生活リズムが、崩れていませんか?やる気が出ない原因、それかも知れませんよ?上司か、健康保険の無料相談してみては?

回答をもっと見る

健康・美容

最近夜勤がしんどいと言っている同僚が居ます。自律神経が壊れてるのか、動悸が凄いと言っています。昨日は全く体調に違和感はないのに37.6℃出ていたそうです…。 私なりの健康法などを提案しましたが、他の方の意見も聞きたいです。 皆さんはどのようなストレス発散法や健康法を実践されていますか?

夜勤施設ストレス

小嶋元太

介護福祉士, ユニット型特養

92022/03/14

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

健康方法に関しては、代謝が良くなるものを しっかり食べて、ゆっくりお風呂に浸かり、明けにはしっかり寝るに尽きると思います。 ストレス発散については、趣味に没頭し、オンオフの切り替えをするのが、メリハリがついて良いと思います

回答をもっと見る

職場・人間関係

物品整理中、先輩と一緒に移動式椅子をスライディングして、クローゼットに収納してたら、「ソレハナイワァァァ」とおばちゃん支援員に怒られた(´ε`;)ウーン… しかも過去の物品整理のことをネチネチ言いながら叱ってきて、何が言いたいのかわからなかったので「あの、、、申し訳ありませんが、何について指摘いただいてるのかわかりません」って、要約してほしい旨を伝えたら「物品整理の際、物の扱い方に気をつけなさいって言ってるのよッッッ!」って私にだけ怒っていて、先輩が「〇〇さん、ソノイイカタナイワァァァ。新人ちゃんだけに叱らないで上げて」って言っても、ギャーギャー騒ぐ始末。 食堂はお通夜状態の空気になりました。 先輩は、「よう、坊主姿のみッちゃんにあんな言い方できるわぁ〜」とめちゃくちゃ怒ってました。 確かに自分が悪いけど、あの言い方ナクナァァァイ!?

人間関係施設ストレス

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

12022/03/18

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

お疲れ様です。 仕事なのですから、言葉を選んで言っていただきたいですね! 言っている事が間違っていなくても、言い方が悪ければ、伝えるどころではなくなりますものね。

回答をもっと見る

デイサービス

今私施設長なんですが、残業代もでない、休みの日に連絡多くて、親戚の結婚式の日にも連絡を求められて、先日風邪で寝込んでいる中でも書類の提出やご利用者家族対応で正直気が滅入ってしまいます。手取りもほとんど変わらないのであれば、異動前の事業所に戻りたいと考えてます。素直に上に相談して良いものなのでしょうか?皆様のご意見伺いたいです。

デイサービス愚痴施設

きょ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

122022/03/15

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

あ さん。 何の法人の、 どの種類の施設長をされてるんですか? 項目がデイサービスにされてるので、例えば、有限会社の、地域密着型のデイサービスの…とか、でしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

10月から管理職(施設長、課長)になりました。給与はわずかですがあがりましたが、残業代ってやはりもらえないんでしょうか?

残業施設長給料

きょ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

122022/03/14

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

○○時間までは込みが多いかと思います。 前の会社の上司も込みそこをオーバーして初めて残業代だそうです。 私はサ責で10時間までは込み、オーバーして初めて残業代がつき始めます。 ブラックよりのグレー、グレーよりのブラック、、、

回答をもっと見る

202

話題のお悩み相談

キャリア・転職

介護を三年→IT 一年半 転職を考えている者です。(27) 色々考えてやっぱり、人と話して、人の助けになっている仕事をしたいな…と考えてまた介護での転職を考えています。介護で今後、吸引等の資格をとってケアマネになれたらなと少しばかり思っています こんなことは考えなくてはいいと思ってはいますが、親には若いうちからやる仕事じゃないと否定されてます。もちろん言っていることの意味は分かります まだ若いうちに他の仕事を経験しとくべきなんでしょうか?…

給料資格転職

かっちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

72025/08/23

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

親御さんが言っている事は世間一般の介護に対するイメージで言っているだけでしょうから、あなたはあなたでしっかりした将来設計を持っているので、自分を信じてやりたい事をやればいいのではないかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

エンシュアやイノラスをトロミをつけて提供だと飲み込みが難しい方にゼライスで固めてゼリーにして提供しょうと思ってます。ゼライスの説明書通りに作ると固くなりすぎてしまうため1袋の半量を使って作ってます。エンシュアやイノラスをゼリーにして提供した事のある方作り方のアドバイス頂けないでしょうか?

食事介助ユニット型特養

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/08/23

神田

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 エンシュアやイノラスの摂取は大事ですよね。 飲んでもらうに一苦労なので、うちでもゼリーにして提供する場合もあります。 ゼライス(ゼラチン)の分量通りだと固いとなると、減量して適量を探すやり方になると思います。 うちでは嚥下に問題がない方のためにゼリーにしているので説明書通りで問題ないです。 あとは、夏場は凍らせてフォークで崩してシャーベットにして提供しています。

回答をもっと見る

認知症介護

介護福祉士として有料老人ホームで勤務しています。認知症の入居者様との会話で安心してもらえるような声かけや接し方の指導方法を模索中です。新人職員に効果的な伝え方があれば、ぜひ教えて下さい。

指導有料老人ホーム新人

Sora

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/08/23

ねこ味

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。 質の高い職員を観察してもらったり、指導側が求める接遇をして、こうするんだよっていうのを背中を見てもらったりするのが指導になりますかね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

移乗介助入浴介助救急対応夜勤認知症の利用者さんの対応就寝・起床介助そんなにきついと思わない😊その他(コメントで教えてください)

462票・2025/08/30

1日以内に辞めた職員言葉遣い、態度が悪すぎる職員先輩、上司に対して態度がでかい職員不適切ケアや虐待を行った職員特にいませんその他(コメントで教えてください)

564票・2025/08/29

朝からすでにしんどい食欲が落ちてきた保冷剤やタオルが手放せない元気なのは利用者さんだけ夏バテはしていませんその他(コメントで教えて下さい)

613票・2025/08/28

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

679票・2025/08/27