心療内科で抑うつ状態と診断されました。 今1日憂鬱な感情があります。 特に夕方から夜にかけて憂鬱になります。細かいことをずっと考えてしまいます。 他には食事量が少し増えてきたのと、睡眠時間が少し増えたように感じます。 仕事も2ヶ月休んでしまっている状況で、会社の上司からも「利用者に迷惑もかかっているから頑張らなくても良いけど、できるだけ早く良くなるようにして欲しい」と言われています。 その事がプレッシャーになっています。 その一方でうちの事業所は正社員が僕1人で他にはたまに不定期でお手伝いをしてくれる方が2〜3人いる程度です。そのため自分が抜けるとだいぶ利用者を断らなければいけない状況です。 そういう状態で事業所を運営していることがおかしいんじゃないかと少しイライラしてまっており、迷惑をかけているのにそんな事を思う自分が嫌になっています。 正直いまの職場も辞めたい気持ちも少しあります。 ➀職場は辞めない方が良いのでしょうか? ➁また、抑うつ状態を改善する方法はありますか? 生活習慣や運動、気の紛らわし方などを教えていただけると嬉しいです。
運動イライラ上司
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
抑うつには、休息です。 その上司の言葉は、良くないです。良くなるものも、良くなりません、 ご自分が嫌になりますか〜?私も同じ感想ですが、自分が嫌とか思わないです。良くなるまで派遣雇うとか出来ないでしょうか。 辞める辞めないは、生活もあるし、大事な事を、どっちが良いとか言えないです。 受診、されて居ますか? 気晴らしは、どうでしょう。いつまで休むか、ドクターと相談したり、薬の力を借りたりするのが、早いのかなって思いますが、私が今のその状態だったら、休めるものも、休めないです!早く良くなれ…とか、それ自体が、早く早くと焦らせて、全く1mmも休まらない気がします。
回答をもっと見る
施設で、食事前に出来る簡単な運動がありますか? 口の運動や体全体でも何でも良いです。 5分~10分くらいで出来たらなと思っています! 良いのがれば、ぜひ教えて下さい‼️ よろしくお願い致します。
運動食事施設
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。 食事前に口腔体操などをやると誤嚥防止になって良いですね。 パタカラ体操などが口腔体操の代表的な事でしょうか? 両手を前に出してグーパーや船漕ぎのような前後に動かすのも手を口元に運んで食べる動作に近くおすすめです。椅子に座って足踏みも足を地面にしっかり付けると食べる時にバランスが取れるので良いかと思います。 トネさん所はサ高住ですか?体力のある自立の方なら、食前に体操は良いと思います。気持ちの切り替えにもなります。集団体操です。 ただ、あまり体力が無い方が食前に全身体操をやるとそれだけで体操消耗して食べてる時に姿勢崩れや最後まで自力摂取出来ないなどあるかもしれないので、口腔体操だけでも良いかもです。 頑張って下さい
回答をもっと見る
施設で、食事前に出来る簡単な運動がありますか? 口の運動や体全体でも何でも良いです。 5分~10分くらいで出来たらなと思っています! 良いのがれば、ぜひ教えて下さい‼️ よろしくお願い致します。
運動食事施設
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。 食事前に口腔体操などをやると誤嚥防止になって良いですね。 パタカラ体操などが口腔体操の代表的な事でしょうか? 両手を前に出してグーパーや船漕ぎのような前後に動かすのも手を口元に運んで食べる動作に近くおすすめです。椅子に座って足踏みも足を地面にしっかり付けると食べる時にバランスが取れるので良いかと思います。 トネさん所はサ高住ですか?体力のある自立の方なら、食前に体操は良いと思います。気持ちの切り替えにもなります。集団体操です。 ただ、あまり体力が無い方が食前に全身体操をやるとそれだけで体操消耗して食べてる時に姿勢崩れや最後まで自力摂取出来ないなどあるかもしれないので、口腔体操だけでも良いかもです。 頑張って下さい
回答をもっと見る
運動器向上加算が廃止になり、基本報酬に組み込まれたかと思いますが。 運動器向上加算の計画書って今でも作ってますか? 気になる事は 1プラン作成する必要がある? 2基本報酬になり、全支援者が対象となった為、希望してない人も実施しなければいけない? 3希望してない人のプランどうしてる?
運動
ポポポ
生活相談員, デイサービス
らん
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
回答させていただきます。 1.プランは作成します。包括化とはそういうことです。やれば報酬が貰えていたことが、やって当たり前になったと解釈しましょう。 2と3 1の回答が全てです。 ちなみに私は通所リハのものではないので、すみませんが解釈が間違っていたらどなたか訂正、ご指摘お願いします。
回答をもっと見る
お疲れ様です。ストレスがめっちゃ溜まってるのだが、変形性膝関節症があるため、運動のストレス発散は、ドクターストップ。仕事のトランス等も、ごまかしごまかしでやってます。アドレナリンが出てるのか、仕事中は無我夢中で、痛みを忘れています。しかし、休憩時間とか、落ち着いたり仕事が終わると、流石に痛い。ボルタレン軟膏、ボルタレン内服薬が欠かせません。今のストレス発散は、寝ることとか、携帯のカラオケアプリで発散しています。スタッフの人間関係や、スタッフ同士助け合える環境なので、ナースも、介護士を助けてくれるので、環境は良いです。 けど、利用者にはたまりまくりです。しかし、当たり前ですが、 膝🦵いて〜よ。
常備薬トランスカラオケ
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
こった
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 介護事務
日々お疲れ様です。 私も膝(と腰)に持病があります。仕事中は忘れてても、ふっと一息ついた時に凄い痛みが押し寄せてきますよね。運動できないしコロナ禍でストレス発散もなかなかできないし。利用者はそんなの知る由もないしで、ストレス溜まりますよね。 お身体に気をつけて、お互い頑張りましょう。
回答をもっと見る
デイサービスで行うレクリエーションの運動会。 皆さんのところでは何をしますか? あとチーム分けとかはしますか?
運動レクリエーションデイサービス
ムーミン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
動物すき
看護師, 介護老人保健施設
ディサービスの職員です。運動会を毎年10月に行っています。結構ハデにやっています。 参加者は20人くらいです。男女混合チームで10人ずつ赤、白組にわかれます。 まず内容ですが、 1、選手宣誓。元気な方にやっていただきます。 2、借り物競争 3ふうせんバレー 4、玉入れ これは職員が、ぐるぐる回りながら、肩に下げたバケツに玉いれます。 5、職員による出し物 女性職員によるフラダンス、 などです。
回答をもっと見る
解離性障害による運動障害だと 精神科にいき 診断をもらいました。 っぽいといわれたのは わたしが病院でこれ以上診断をもらいたくない という病院側の配慮だとおもいます。 市役所へ障害福祉課へ相談にいくのは わたしにとって自分が障害を持っていると 認めることになるのでまだ認めたくありません あたまのなかではわかってはいますが まだ足掻きたいです。 カウンセリングにいけば リハビリをすれば とまだやりようがあるとおもいます 全部やれることはやってそれでもだめだったなー と開き直れるときが吹っ切れるときがくると おもって信じています。 いまは病院の先生や旦那になる人家族のような幼馴染同僚 会社社会にどっぷり甘えて 過ごそう。 前を向けないときは後ろを向いて立ち止まったり後ろに下がったりしながら わたしはわたしなりにやっていこうね。
運動家庭同僚
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
精神病は、自分自身が病気を認めた時が、ゴールであり新たなスタートと言われます。 時間がかかるかも知れないですが、自身を俯瞰してみて病気の事をもっと知ってみてはいかがでしょうか? そうすると、受容した方が良いのか他に方法があるのか提案する事も出来るかもしれません。 ゆっくりでいいんです。 急がず、焦らずゆっくりに
回答をもっと見る
秋の運動会についてです。 10月に運動会を行います。パン食いと職員の飴食いは行いますがそれ以外にみなさんのデイサービスではどのような競技をされたから教えていただけたら嬉しいです。
運動レクリエーションデイサービス
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
真司
介護福祉士, ユニット型特養
私は特養勤務ですが、玉おくりゲーム(1列に並んで職員が手助け、介助したりしますがビーチボールを次の方に渡すゲーム)、玉入れ(かごに向かって玉を投げて入れるゲーム。職員が段ボールをリュックみたいに背負ってしゃがんでいます。玉が入りやすくする為です。)借り物競争(厚紙に○○と書いてあって、ひっくり返して貰い職員と一緒に○○を探して探し終わったら手をあげる。)他にも色々しました。運動会の一番最初に、ラジオ体操、各団長の選手宣誓もしました。
回答をもっと見る
趣味は何ですか?→食べることと寝ることです! お腹いっぱい食べることはしていますが、食べすぎて気分悪くなってきた…寝ずにスマホ見すぎててあんまり眠れてない…なんてことの積み重ねでとても健康的な生活が送れてる気がしません。 ストレス解消になっている趣味はありますか?今はダイエットのための運動とか、英会話レッスンに興味がありますが、ストレス解消になるのかなぁ〜?
運動趣味健康
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ヨガ習ってます。良いですよ〜♪
回答をもっと見る
要介護3の認知症+知的障がいのある87歳の伯母がいます。 身体機能は食事、排泄は自立出来ています。知的障がいがあるので知能は小学生程度です。以前は暴言があり自己中心的な性格でしたが、精神安定剤を服用してからは家族や他人への攻撃は無くなりました。 ただ薬のせいか、無気力になり好きなTVを観ることも、趣味だった編み物も殆どしなくなりました。視力もだいぶ落ちたようで、どこに何があるか分かりにくく手探り状態の生活で、生活の殆どがベッドで寝ている状態になってしまいました。 認知も進み、周りもぼやけて見える環境で不安なのか、度々「おーい!誰か来てー!分からなくなっちゃった」と家族を呼びます。 歌は好きでラジオや音楽をかけたりしています。 時間潰しにと、梱包材のプチプチを渡すと無心でやっていました。 こういう感じのもので良いので、他に何か伯母が興味を持ってやれることがないかと探しています。 ちょっとした手先、足腰の運動になるような簡単な作業や遊びなどありましたら御意見お願いします。
運動趣味家族
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
かずず
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
100円SHOPにも 色々ある 手作りもいいけど これが 買えるのなら そんなものありますよ— みてみて
回答をもっと見る
生活機能向上グループ活動加算、算定していますか? 今年から支援者の運動器機能向上加算が算定出来なくなり、売上にも響いている所なのですが、社長から[生活機能向上グループ活動加算]を算定したらどうかと話しを受けました。 少し調べてみたのですが、3ヶ月で目標達成出来る内容である事や、続けて算定する場合はその理由を明確にした上で包括等へ相談するなど、正直少し面倒だ…と感じました。 もし算定している方がいらっしゃいましたら、計画書の内容や、活動時の注意点、3ヶ月以降も算定する際の注意点など教えていただけたら嬉しいです。
支援計画運動加算
ぽるん
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
かぬー
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です! 算定してたけど、辞めました笑 厚生労働省から参考フォーマットなど、これで絶対大丈夫というものが、各自治体で共有されているわけでもなく、加算の根拠も難しい為、口腔機能向上加算を取っています。 LIFE提出もすると支援は160単位のため、運動器分をカバーできます。※基本報酬単価の100単位UPも含めて考えると。 すでに算定中でしたらご放念下さい。
回答をもっと見る
病院から退院した患者様の情報提供書とかもらわれると思います。リハビリからポジションニング表やどんな内容の運動をしていたかを送ってほしいでしょうか? 知り合いからそういう話しがあって、疑問に思って聞いてみました
運動リハビリ施設
かか
介護福祉士, PT・OT・リハ, デイサービス, 病院
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
リハビリを売りにしている施設でなければ、そこまでは要らないです。何を主にやっていたのかは読みますが、退院間際のADLがわかれば充分です。施設では簡単に同じリハビリは出来ないですし、実際に当人を見て、ケアに入って今後の介助を探りますから。
回答をもっと見る
転職して、または福祉の仕事を始めて自分の身体に変化はありましたか? 例えば... ・介護職について体重が減った、または増えた ・夜勤に多く入りすぎて体調を崩した ・夜勤を辞めたら健康になった 等。 私は始めたばかりの時は運動量が増え痩せたのですが、今はすっかり戻りました(^^ ; 何か対策している事もあれば教えてください!
運動健康ストレス
はる
介護福祉士, 障害者支援施設
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
転職して、偏頭痛になり、気管支喘息になり、鬱悪化し、四十肩と首と腰痛めてます😭
回答をもっと見る
自閉症者、知的障害者の利用者様への支援をしている方々にご質問です。 運動の機会や内容、実施の頻度を伺いたいです。
自閉症運動障害者
snnee
生活相談員, グループホーム, 障害者支援施設
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 うちは障がいのあるご利用者専門の訪問介護事業所なんですが、自閉症や知的障がいのあるご利用者も当然いらっしゃいます。 施設と違って訪問介護なので、基本的にはご利用者もしくはそのご家族から依頼があった際に「移動支援」という形でケアさせていただくんですが、短い方だとご自宅周辺を30分から1時間ほど散歩、長い方だと4時間ほぼ歩きっぱなしのご利用者もおられます^^; 普段は皆さん通所施設や学校に行かれてますので、週末に依頼される方が大半です。頻度としては、少ない方で月に一度、多い方だと毎週だったりバラバラです。
回答をもっと見る
家族の世話のために休職中です。介護職から離れた生活で見えたのは、一歩外に出れば、 気になる行動をする高齢者が多いということです。 ファーストフード店で荷物をたくさん持ち、ゴミみたいな物を片付けているようで、できずにゴソゴソしているだけの人。同じところをずっと往復してる人。自転車に乗ってるが転倒寸前のよろけそうな運転。ずっと立ってあるところを見ている人。だれかと話したいのか独り言をずっと言ってる人、などなど。 施設に通所や泊まり、入居されている人は 人の目があり把握されるけど、それ以外が大多数。現実だなあと。施設しかしらないからこその気づきがたくさんあります。
運動ヒヤリハット職種
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
ほんとですねぇ。 ちゃんとケアマネさんついてるかな?ヘルパーさんお願いできてるかな?地域の目があるかな? って思ってます
回答をもっと見る
施設でリハビリみたいな時間って作ったりできますか?例えば歩いたり、座ってする簡単な運動とかです。
運動リハビリ施設
かか
介護福祉士, PT・OT・リハ, デイサービス, 病院
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニット型や従来型、デイサービスでも、LIFE導入以前より、行っています。デイでは、マシンやチューブ等も使ってPTが指導行っていました。
回答をもっと見る
いつもありがとうございます。 私は、ヘルニア を患っていて、整骨院とコルセットと整体が欠かせません。他にもヨガをしたり、仕事後は腰を冷やしたりして毎日過ごしています。適度な運動をしなさいと言われていますがなかなか時間が無くて運動できません。みなさんはどのようにして予防してますか?
ヘルニア運動予防
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。私もヘルニアもちで大変でした。腰痛のことを職員に言って重い人は2人介助で介助したりして負担軽減してます。運動が難しければストレッチでも十分効果ありますよ。腰痛の方は股関節硬い方も多いので、私は寝る前にひたすら股関節を回したり足上げ運動をしたりして股関節の柔軟性を高めたところ、痛みがかなり軽減されました。ストレッチなら空き時間にもできるのでおすすめです。
回答をもっと見る
介護の仕事をしてきてアラフォーになった今とても感じるのですが、将来自分が出来るだけ介護者の手を借りないで生活出来るように今から生活習慣など見直して健康な体づくりをして行かないとと思っています。皆さんは何か対策などしてますか? 私は食べるものを変えてみたり少し運動を取り入れる事を始めました(* 'ᵕ' )
運動健康モチベーション
介護戦士
介護福祉士, 介護老人保健施設
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
長生きすると、ほとんどの場合要介護状態や認知症になるので、ある程度不健康でそこそこで亡くなるように生きてます
回答をもっと見る
お疲れ様です。健康を保つ一つには運動だと思います。ジムや、自宅で運動をしたりしてる方もいると思いますが、マンツーマンでパーソナルトレーナーを付けてる方はいらっしゃいますか?パーソナルを付けて良かったことや費用面を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
運動健康
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ちゃみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
こんにちわ。 私は体力落とさないためにマンツーマンで加圧トレーニング行ってました!自分に合ったトレーニング教えてもらえるし、マンツーマンで他の人気にせずトレーニング出来るので私はすごく良かったです!費用は月4回で一万円でした!
回答をもっと見る
来月施設で運動会をするのですが、高齢者向けの運動会レクってどんなことをしたらよいのでしょうか?? 恥ずかしながら施設で運動会をしたことがなく、案を教えて頂きたいです!
運動レクリエーション施設
ちゃみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
あげは
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
先週、運動会やりました。 玉入れとパン食い競争をやりました。 赤と白のはちまきを巻いてもらったんですがみなさんテンションあがってました。
回答をもっと見る
グループホームは生活リハビリの場所でもあるので、家事は利用者さんとやるようになっています。家事が好きな人なら良いけど、100歳近い方に足の運動の為と言って、立ってお米とぎをしてもらったり、男性利用者さんなんか家で家事をしてこなかった世代なので声をかけると当然のように断る。 上司はグループホームに入った以上、家事は皆でしないと!と言ってきます。言いたい事はわかるが、ねぇ……。
運動リハビリ上司
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
ケアマネとしてGHの勤務はありませんが… 男性で、または超高齢の方に普通の家事をやってもらうのは、本人様の意向が見て取れるならよいのですが、そうでなく「それがここの役割だから」のみ大義名分を言われるのなら、それは心理的な虐待に近い場合もあります。ご飯のつぎわけや、新聞畳み、水やり、料理のアドバイスなどできることを、役割としてやって頂ければよいと思います。干し柿を吊るす為の準備、小行事の開始の挨拶、掃き掃除(男性もされる方が多かったです)など、出来る事を探すのも楽しいですね。 あるいは思いきって、一日遊びの日など割り切って楽しむだけの日も計画できると思います。今後は看取りまでしっかり看るようにとの厚労省の通知も数年前にありますので、意思疎通さえ難しい方がGHにも増えるのが本来の使命とも言えます。なので上の方のグループホームだから家事をやる、だけの考えが正しいとは言えなくなってるのが、今のGHだと言えます。もちろん、できる方にはやってもらって、お礼をしっかりお伝えしていくのが、正攻法ですけど、、一言では臨機応変、でしょうか‥そう思います。
回答をもっと見る
10月の行事担当になり運動会を行うんですが 去年やったパン食い競争と風船バレーは避けたいと思っています。 なにかいいアイディアはありますか? ちなみにグルホ勤務ですが、要介護度が高い利用者様と自立してる利用者様との差があり、全員が楽しくできるものを探してます!
運動要介護行事
あこ
介護福祉士, グループホーム
ちぽ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
玉入れやペッドボトル倒し、介護度が高い方を自立度の高い方の間に挟むようにして協力する形の、もの送りゲームなどはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
運動会レク 運動会レクを考える時期に突入してきました💦 玉入れに、大玉転がし。。 ありきたりな物しか思いつきません😭 何かおすすめのレクありますか?
運動レクリエーションデイサービス
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ちー
介護福祉士, 有料老人ホーム
運動会レク考える時期ですね💭 私もありきたりなのしか やったことないですが、 (できるなら)パン食い競争、 大玉送り、スプーンリレー、借り物競争 どこかで見たんですが、風船割りもいいかなって思いました! ピコピコハンマーなどを使って 早く割れた方が勝ちみたいな!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 運動療育に興味があります。 今検討しているところは、一対一の個別で一回あたり45分間です。 普段は療育園に通っており、受給者証の日数の関係で月に2〜3回くらいの利用になるかなと思っています。 運動療育を利用している方、月にどのくらい利用していますか? またどんなカリキュラムかもよければ教えてください。
運動
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私は高齢者介護が本職で単発で放課後デイでアルバイトしてるんですが、それでも宜しいでしょうか?
回答をもっと見る
原因不明(運動不足が原因との診断)の痛みで、廃用症候群が心配な利用者さん。 家で寝てばかりいるので、足腰が弱ってきているとのこと。 家族はデイでのリハビリを希望しているが、本人は行きたくないと言っています。どのようなサービスが妥当でしょうか?
支援計画運動ケアプラン
よもぎ
ケアマネジャー
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
痛みを和らげないと、何もしたくないですよね。痛み止めを服用しながら、トイレまで歩く、玄関まであるく、散歩など。 趣味はありますか?
回答をもっと見る
こんにちは。皆さんの介護のおすすめの本を教えてください(*^^*) 3月今のところを退職し、体調を整えてから5月に新しいところに入職する予定です! ・レクリエーション介護士2級 ・介護予防運動指導員 ・喀痰吸引 ・認知症ケア専門士 を将来取りたいと思っています。 資格に関係ないのでも、4月に読める本を探しています(*^^*)
喀痰吸引運動レクリエーション介護士
もち
介護福祉士, 介護老人保健施設
しんみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
私はレクリエという本を買ってます。 二ヶ月分が一冊になっていて、レクレーションとか介助のこととか書いてあります。 他にもへるぱるという本もいいと聞いたことがあります。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
5類になりましたが、皆様の職場では飲み会やってますか?うちの会社は公式な飲み会はまだですが、特養部門の職員もフロア単位でやってるみたいです。自分は居宅なのでコロナなったときの替えが効かないので、まだ厳しいかなと思っているのですが、地域運動会の反省会とかは普通にアルコールありのに参加してるので、もういいかなって思い始めてきました…。おつきあいもありますしね。 まだストイックに感染対策している所の方が多いのでしょうか?
飲み会運動居宅
さぁ、お前の黒歴史を数えろ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どうでしょう? 忘年会されてましたよ? そんな最中に、行きつけのお店の方が、コロナに罹患して休んでいるそう。流行っているそうです。 どこで、どう貰っちゃうか、分からないですよねー? そして、罹った時に、怒られて、また厳しくなるという…繰り返し。。。 兎も角、今が楽しみ時な気がしますっ
回答をもっと見る
夏祭りは何をしますか? デイケアで働いていますが、8月に夏祭りを一週間する予定です。 去年は、ヨーヨーすくいと、紙飛行機飛ばし、わなげをしました。 ヨーヨーすくいはする予定ですが、他に何をしたら皆さんに喜んでもらえるか悩んでいます。 何かよいアイデアがあればよろしくお願いします。
運動デイケアデイサービス
わかめ
デイケア・通所リハ, 社会福祉士
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
うーん。金魚とまではいきませんが、ポイやモナカの皮みたいなやつで掬う系を作ったらどうでしょう? ヨーヨー掬いとはまた違った感じになるのでは?
回答をもっと見る
おはようございます。 梅雨入りしましたね。施設で利用者さんを連れて散歩とかってしますか?この時期は外に出してあげられないので、運動不足と気分転換をしてあげられないので、なにか代わりになるものを試行錯誤します..。
運動天候
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
fglo9
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
この時期は気軽に外出出来なくて困りますよね🤔 気分転換になるかはわかりませんが、よく外部のボランティアの方を呼んで演奏や舞などを見る機会を作っていました(^^)
回答をもっと見る
心療内科で抑うつ状態と診断されました。 今1日憂鬱な感情があります。 特に夕方から夜にかけて憂鬱になります。細かいことをずっと考えてしまいます。 他には食事量が少し増えてきたのと、睡眠時間が少し増えたように感じます。 仕事も2ヶ月休んでしまっている状況で、会社の上司からも「利用者に迷惑もかかっているから頑張らなくても良いけど、できるだけ早く良くなるようにして欲しい」と言われています。 その事がプレッシャーになっています。 その一方でうちの事業所は正社員が僕1人で他にはたまに不定期でお手伝いをしてくれる方が2〜3人いる程度です。そのため自分が抜けるとだいぶ利用者を断らなければいけない状況です。 そういう状態で事業所を運営していることがおかしいんじゃないかと少しイライラしてまっており、迷惑をかけているのにそんな事を思う自分が嫌になっています。 正直いまの職場も辞めたい気持ちも少しあります。 ➀職場は辞めない方が良いのでしょうか? ➁また、抑うつ状態を改善する方法はありますか? 生活習慣や運動、気の紛らわし方などを教えていただけると嬉しいです。
運動イライラ上司
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
抑うつには、休息です。 その上司の言葉は、良くないです。良くなるものも、良くなりません、 ご自分が嫌になりますか〜?私も同じ感想ですが、自分が嫌とか思わないです。良くなるまで派遣雇うとか出来ないでしょうか。 辞める辞めないは、生活もあるし、大事な事を、どっちが良いとか言えないです。 受診、されて居ますか? 気晴らしは、どうでしょう。いつまで休むか、ドクターと相談したり、薬の力を借りたりするのが、早いのかなって思いますが、私が今のその状態だったら、休めるものも、休めないです!早く良くなれ…とか、それ自体が、早く早くと焦らせて、全く1mmも休まらない気がします。
回答をもっと見る
特養でのケアプランの実施率はどうですか たとえば ①フロア散歩 音楽を歌う 塗り絵など余暇活動の提供 ②簡単な運動 足上げ10回 ぐーぱー運動10回 ③行動の見守り などをサービス内容にした場合 ③はほっといても実施できたことになりますが ①と②はこちらが提供しないと実施できませんね! そこでみなさんの施設ではどのような頻度で実施できているか 実施率を上げる方法もおしえてください。 日日の業務が忙しすぎてケアプランなんかやってられないという意見ではなく、 このようなケアプランであればやりたい。やれる。という意見を募集しています。 宜しくお願い致します。
運動楽曲ケアプラン
もち
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ケアプランの実施、できてるようなできてないような…耳が痛い話です。 お話などのコミュニケーションを取ることは、ご家族やご本人が望んでいるならケアプランに組み込みます。 触れられたくない話題をちゃんと気にしなければなりませんが、 ふるさとの話、お仕事の話、趣味の話…を職員が振り、いわゆるブースターの役割をして、周りのご利用者様も巻き込みます。 うまく行けば、ご利用者様同士でケアプランを達成できますし、 多少話が噛み合っていなくても、お互い楽しそうならいいのです。 そこで、お茶を勧めることで「水分補給強化」もできます。
回答をもっと見る
精神的•肉体的にしんどくなったらどのように対処していますか? ストレス発散や寝る運動など様々なやり方があると思います。
運動愚痴ストレス
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
精神と肉体では、違うと考えます。 根本的には(本当に辛いところまできたら、の意味ですけど)転職しかない場合が多いと思います。逃げと思うか方もいるでしょうね。 でも、ちょっとキツいこと言われたとか、やること多い、またはどーしても許せない人がいる、、 それだけでは深く考えずに対応出来ることもあるでしょう。 でも、限度越えていて利用者さんの為になれない、意識が低すぎて自己の正義に合わない時には、同じ仲間が一人もいないと厳しいものです。一度の人生で我慢ばかりが正しいとは、私は考えません。 息抜きや発散でどーかなる事ですんでいるなら、酒でも趣味でも、意味のない連続休暇申請でも、スポーツやボランティアでもやりたいことやれば、良いかも知れませんね、私はボランティアに行きましたよ…でも、コロナで今は行けないです💦
回答をもっと見る
介護職歴8年、32歳。ようやくケアマネ試験を受験できそうですが、今後の働き方に不安があります。 現在デイサービスで働いており、以前に居宅のケアマネさんも同じ事務所で働いていましたのでケアマネの仕事の雰囲気はなんと無くですが感じ取っていました。すごく忙しそうで、精神的に疲労しそうな。コミュニケーション多く、調整が大変そう。 せっかくなのでスキルアップはしたいし、新しい環境に挑戦したい。という気持ちはあります。 ですがあまり周りに30代ぐらいのケアマネを見かけない&話を聞かないのですが…実際皆さんの周りにはいらっしゃいますか? また、ケアマネは人生経験豊富な方、精神的に強い方がやってらっしゃるイメージがどうしてもありますがやはりそういう方が多いのでしょうか。
ケアマネ介護福祉士職場
はち
介護福祉士, デイサービス
ヘビメタル
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
まぁ、30代のケアマネとった方たくさんいますよー。介護に戻ってしまう方がとても多いですが💦 給料がね…。安いんですよね…。 人生経験豊富とかはどうでもいいです。 精神的には…、鬱になる危険性は大きいです。 仕事は確実に、介護現場より忙しいとは思います。 唯一、身体介護における体力のみいらないです。 さあ、ケアマネになりましょう!
回答をもっと見る
バルーン留置にて、病院から老健にきた入所者がいます。バルーンなのに、おしっこ、トイレと、訴え30分おき。 車椅子で足首から爪先にかけて変形しており、トイレ二人介助です。 認知、難聴あり。 バルーンの説明も通じません。 もともと不眠で、夜勤中もコールボタンを握りしめ、おしっこ訴え、起きたいとコール頻回、ぜんぜん寝てくれません。 自分の訴えが通らないと、職員に暴言、たたく、つねることもあります。 自己で動かれ、一度車椅子からおり、四つん這いになられたことがあります。外傷なく、車椅子の後方にバルーンをかけていたが 発見が早く管はぬけていませんでした。 最近は管をさわり、ぬいてくださいと言われ、自己抜去されかねません。 この状態が1ヶ月続いてます。 ドクター指示でバルーン留置、3ヶ月後には在宅復帰の方です。 何かよいアドバイスがあればお願いします。
コール老健認知症
ジャイ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ちなみにちゃんと尿流れてますか?多分考えられる選択肢の一つとして管が詰まって流れてないのが考えられると思います。
回答をもっと見る
女性 80代 認知症 独歩の方で強い入浴剤拒否があり、どう対応したらいいか困ってます。 元々そんなに入浴しない方でもあり、入浴って言葉を聞くだけでも口調が強く怒りっぽくなります。 なんとか、脱衣所に連れていけたとしてもそこからなかなか脱いでくれません。 いい対応を教えて欲しいです。
老健入浴介助認知症
さっちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
ある方には体重を計りに行こうと言って脱衣場に連れて行って、全部脱がないと体重がちゃんと測れないからという話をしながら時間をかけて、なんとなく気づいたらお風呂に入っているという方もいるし、他には、家の方から髪の毛だけ洗って欲しいと頼まれている。というような話をしてなんとなくお風呂に入ってしまった方がいるなど これという決め手はないのですが、他の利用者に比べて時間をかけながら入ってもらうようなお誘い方法を考えてやっていますが…
回答をもっと見る
・できれば今すぐ!・25歳までに・30歳までに・35歳までに・今は結婚を考えていない・もう、結婚しています・その他(コメントで教えてください)
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・あの人、さぼりすぎじゃない?・言いたいことはありません・その他(コメントで教えて下さい)