通所介護のモニタリングは、何ヶ月に1回しますか? 通所計画書の期間が1年としたら、モニタリングも1年に1回ですか?でも短期目標の期間は半年だし...と悩んでいます。無知ですみませんが、教えていただけると嬉しいです。
生活相談員相談員デイサービス
らいむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
結論を申し上げます。 通所介護では、ケアマネが求めるのは、要支援…毎月、 要介護…プラン見直し時期です。 でも、一年の長期、長いですねー。介護保険認定期間さえ過ぎなければ、ダメってことではないですけど、長いです。 あと、ケアマネはコロナでなければ、通所の様子見にいきますし、モニタリングとしてでなく、大体今月はこう過ごした…との記載を残してあるところも多いですね。とても助かります。電話で尋ねても、職員さんも忙しいので、1ヶ月もの事を記憶では応えれないのもありますよね。
回答をもっと見る
半月程前に新規利用者が立て続けに来て1度だけ来た方を他の新規利用者と間違えてデイに連れてきてしまったんです💧それは凄く反省しているんです。でも、その事件を事ある事に相談員が回りに言いふらすんです…今日も皆の前で「またあんなことしないでよねー笑」って言って💧そうするとまわりの他の職員はバカなヤツーみたいな顔で見るし。今日は「報告書並みの事だよわかってる⁉️」って言われるし💢分かってるけどいつまで言われないといけないわけ?人の失敗ばかり笑い者にして自分達は失敗しないのかよ‼️そんなにバカを見る目でさげすんで人の事みることないでしょ‼️本当に泣きそうだった…笑い話しにしていい時期と悪い時期があるでしょ‼️何か勘違いしてるよ、あの相談員💢
新規利用者相談員デイサービス
エル
介護職・ヘルパー, デイサービス
たつ
介護福祉士
利用者様はよくついて来ましたね。 報告書並で、報告書は書いたんですか? いつまでも言うのはしつこいですね。笑いに変えていくタイプないのかしら。(よく言えば。)
回答をもっと見る
お疲れ様です。 例として…入浴時に直径2センチ程の範囲で湿疹を見つけた場合… 利用者様の様子や変化などを担当のケアマネさんに連絡すると言った場合、どの程度で連絡を考えますか? ケアマネさんなら、どの程度での連絡を希望されますか? ウチの職員で些細な事でも、すぐに連絡して!と騒ぐ人が居るのですが… 宜しければご参考までにお聞かせください。
身体介助相談員記録
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
普通にご家族なら、と思って下さい。 敢えての言葉を使いますね。 たかが、湿疹のちょっとやそっとでは報告要りません。もちろんあっても決して悪くはないですよ。 でも、同じ湿疹でも、痒い訴えや、掻きむしりがあって不穏や苛立ちは教えて頂きタイです。心配ですよね、家族なら。また、病院行った方が良いかなー、とかの場面ありますよね。相互連携として、ご家族との話も通じますし、(報告)聞いてます、と伝える事ができますから、双方の信頼される事にもつながります。施設によっては、月末まで利用ゼロでも、実績報告で初めて知る所もありますが、専門家同士のチームとして支えるのに、ありえませんね。
回答をもっと見る
転職を考えています。 現在、医療ソーシャルワーカーをしています。が、キャリアアップとより地域に密接している相談員に興味をもっています。 探すなかで生活相談員となるものを見つけました。 調べてみると、施設のケアマネの下位互換みたいなもなのかと感じています。認識が誤りであれば申し訳ありません。 現在、生活相談員を現職中や詳しい人がいれば、事業所ごとの良き所や悪い所などご教授頂くと助かります。 よろしくお願いします。
生活相談員相談員転職
ねむ
介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れ様です、 老健併設デイケアの支援相談員をしています、呼び名は施設により異なるようですよ? 事業所により異なる業務もあるかと思いますが… ①利用者様、ケアマネとの連絡役 ②スタッフやサービスの調整 ③担当者会議の参加、議事録の作成④アセスメントシートの作成 ⑤ケアプランの作成 ⑥契約業務 ⑦新規利用に伴う書類業務全般と利用準備 ⑧法改正の都度変更される諸々の業務 ⑨月間予定表の作成 ⑩提供票の記録。 その他…リハスタッフと自宅訪問、実績上げ、各種お便りの作成、営業、カルテ整理、備品の管理、緊急時対応、救急搬送の添乗、送迎、排泄介助、食事介助、掃除。 私が免除されているのはレクと入浴介助、他は何処へでも入ります、天候による調整もします。 施設の方では新規利用者様の状態を見に行く訪問業務が多いようです。 新規利用には判定会議で検討する必要があるのでその調整役も彼女がしています。 デイサービスも私とほぼ同じではないでしょうか?スタッフに穴が空いた時はそこへ入る、事務屋的なポジションでしょうか?もっと多忙な方もいると思います。
回答をもっと見る
いつもお世話なります。転職を来月ぐらいで考えています。今まで経験ある生活相談員か、訪問介護か、迷っています。訪問介護は全く経験ありません。
生活相談員相談員訪問介護
ゆずき
介護福祉士, 訪問介護
ミニマム
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは🌼訪問介護の管理者をしています☺️ 訪問介護の事でどんな事が聞きたいとかありますでしょうか?
回答をもっと見る
質問です。 相談員経験ある方。 メリット、デメリットありましたか? 又、相談員を経験してみてきずいた事など。 どのようにみなさん思ってらっしゃるか気になりました。
相談員資格職員
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
老健の相談員になって1ヶ月経ちます。 今まで現場の仕事しかしてなかったので相談員としては働くのは初めてです。 相談員の方に聞きたいです。 正直仕事内容がわからないです。先輩方は 電話対応に追われたり、業務に追われたりで 何していいか聞いても、私に出来ることが 少ないのか雑務ぐらいしか頼まれません。 現場の時は何時に○○をやるとか決まってたので 動きやすかったですが、新人という事で暇な時間が 多く退屈です。 新人の頃はこんなもんでしょうか?
相談員新人
ねむねむ
生活相談員, 介護老人保健施設
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
慣れて仕舞えば違うと思いますが、私も事務仕事とかより、現場で動きまくる方が好きで1日の流れができている方が性に合います。それが理由でケアマネや相談業務はわたしには向いていません。
回答をもっと見る
相談員になるには、介護、社会、精神を取らないと行けないらしい。 今からなんて先立つものがないので無理。 けどこのまま現場というのも不安です。
相談員資格施設
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
例えば、福岡などは激甘です(私は全く福岡ではないですが)。3年の介護経験で生活相談員になれます。 でも、生活相談員や、知的の相談員も、介護が基本で兼務です。 還暦過ぎでもはつらつと仕事されてる方、たくさんですよ。 あまり、深く考えなくてもよいのでは、と思いますが。
回答をもっと見る
介護福祉士の資格で施設相談員されている方いますか? 私自身、社会福祉主事もなく介護福祉士のみで相談員をやっていまして、任用資格の通信を申し込みしようか悩んでいます。 個人申込ではなく施設申込なので明日施設長に聞いてみようとは思うのですが。 知識をしっかりつけていかないと先々大変ですよね。
相談員資格特養
のん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
社会福祉士でデイサービス相談員しています。 もちろん勉強して資格を取得することも大切だと思いますか、 介護福祉士のみで相談員するのも全然ありだと思います。 あとは場数を踏んで、経験積むことが大切だと私は思います。
回答をもっと見る
介護ソフトで、科学的介護推進加算を令和3年介護保険改正前に既に実施してるよーって人居ますか?
加算生活相談員相談員
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
てんたくるす
介護福祉士, ユニット型特養
ライフのやつですよね? 全くやっていません。うちらの施設化学的介護の言葉でさえわからないんじゃないかな?
回答をもっと見る
介護付き有料老人ホームの人員配置がいまいちわかりません。 ご利用者様30名です。 施設長、生活相談員、機能訓練士など兼任できる業務もあるようですが よろしくお願いします。
生活相談員相談員施設長
清子
介護福祉士, 有料老人ホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
だいたいは、特養に近いです。 ほとんどの住居系サービスでは、常勤換算で、職員の方1人で、利用者3人まで認められます。実際は、利用者の心身状況で、それ以上が求められるとは思います。念のためですが、介護付き=特定施設なので、余り要支援1の方はいないと思いますが、要支援者の方が複数いれば、10人に対して、職員はお一人で基準以内です。支援1の利用者だけは。 30人であれば、ギリギリナース1人でクリアですね。そのナースがケアマネであれば、余り勧められてはいないですが、双方の兼務ができます。ナース含めて、介護職など、として、先程の3対1で大丈夫です。それには、管理者も含めてOKです。あとは、機能訓練指導員、相談員もその人数なら1人でOKですね。
回答をもっと見る
美味しいごはん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
相談員としては何の資格もいりません。手順は特にありませんが、なる条件としては相談員の求人に応募する、施設にお勤めでしたら仕事が認められて任せられるか…ですかね。 社会福祉士、ケアマネが専門知識が高いので融通はされ易いです。
回答をもっと見る
ヒヤリハットについて聞かせてください。 新しく赴任して2ヶ月の相談員がいます。何かにつけてヒヤリハットを書かせています。 たとえば、内服した後の袋をいれ忘れたこと、送迎時迎えを忘れていたこと、利用者様がいえの鍵を忘れたことなどをヒヤリハットで書いてます。 書くとしたら、私は、ヒヤリハットではなく、起きてしまったことなので、書かないといけないのであれば事後報告か始末書なのかなとおもいます。 逆いえば、そんなことをヒヤリハットでかかなくても、厳重注意でいいのでないかと思います。 す。 それと、生活相談員の判断で書かせるのはどうなんだろうと思います。
相談員デイサービス職場
かめ
介護福祉士, デイサービス, 障害者支援施設
MASA
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
以前いた事業所では、ヒヤリハットと事故報告書をきちんと分けていました。 今回の例で言えば、薬の袋を入れ忘れたことはヒヤリハットです。この事が原因で服薬がずれたり忘れたりしたら、それは事故となります。 今の事業所は服薬を忘れたりしてもヒヤリハットを書かされます。服薬が原因で身体的な事故を起こさない限り、事故報告書は書きません。かめさんの事業所と私の前の事業所のヒヤリハットの基準は適切であると思います。また事業所によって少しずつ報告書の基準が変わるようです。
回答をもっと見る
相談員(主任)とは関わりなくフロアにも来ないのですが 私が 家族様に挨拶していない。職員に挨拶しない。 利用者様の対応しない。と事務所の朝礼で言っていたみたいで介護主任から注意受けました。 全て嘘の情報で、 その日居た家族様に挨拶したし 職員にも挨拶はしているし 利用者の対応なんて介護士なんで当たり前にしていたのにも関わらず 、好き勝手言われてます。 何なら、相談員(主任)は一切職員に挨拶しません。 1年間似たような事言われ続けて我慢してきたのですが、一昨日我慢の限界が来てやめる覚悟で書面で言い返してしまいました。
相談員上司愚痴
mm
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
おかしいですよ。 やめるべきは、ホラ吹きですよねー、どう考えても。
回答をもっと見る
来月から有料老人ホームに併設されたデイサービスの相談員として働く予定です。 入居されている方が、デイに来られます。 以前は、デイの相談員として働いていましたが外部の方だったので、併設されたデイは初めてです。 どのような仕事内容か相談員としての流れなど分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
相談員有料老人ホームデイサービス
メイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
かばおくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
基本的な相談員業務は変わらないと思います。有料老人ホームは介護付きじゃないところなんですね。送迎がなかったりするので送迎減算に気をつけたり、利用時間が曖昧になるので請求の時や、担当のケアマネジャーさんとの連携に気をつけた方が良いと思います。あと、デイ利用後の生活にも併設であれば、より具体的な申し送りやケアができると思いますよ。頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
食事中に食べ物や飲み物で咽せている方に対して背中を叩く行為は何の意味も感じません。追加の苦痛を与えていると思います。 咳が出るタイミングに合わせて背中を叩くならわかりますが、なかなかタイミングが難しいし…まずは前屈みになって頂き様子を注視した方が良いと思います。 しかし、先輩介護職は背中をバンバン叩く、相談員は「顔が赤くなってる」とそれを止めようともせず、背中を叩くのは常識とでも思っているのか❓ 私はドン引きだけど他の利用者の対応で忙しい。 私が入院してた頃の実体験でもあります。 背中叩く人の親切心の自己満足で咽せてる本人は叩かれて痛いし苦しいのは治らない。 咽せたからって直ぐに背中バンバンやめろ(怒)
相談員先輩ストレス
カルピス🍹
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お早う御座います。 思った事は、その場で行ってる職員に早く言わないと、利用者さんだけではなく、職員の為でもあるかと思います。
回答をもっと見る
直接介護たちに関わる現場に処遇改善がいくのはもう納得した。 でもね、相談員だってケアマネだって介護職。 会社によっては処遇改善分が現場職より年収低いところもある。 ステップアップしたいけど現場にとどまる理由の一つですね。
処遇改善相談員ケアマネ
のん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
分かります!相談員やケアマネに処遇改善手当がつかないことに納得できません。 相談員やケアマネにも同等のものをつけてもらいたいです。 ケアマネする人がいなくなりそうです。
回答をもっと見る
利用者様は、大好きなんだけど… 残念ながら、職場が… はぁ…なんとかなんないかなぁ… 楽しい職場が懐かしい涙。
相談員人間関係施設
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
ゆずき
介護福祉士, 訪問介護
職場楽しくないとやりがい感じないですよね。私も利用者さん、大好きでした。でも、。前向いて進みます
回答をもっと見る
あくまで例えとしてお話しますが、昨年の10月にデイサービスを新規(更新の方でも構いません)利用された方がいたとして、ケアマネの居宅介護計画書が2ヶ月遅れて交付されたとします。(2ヶ月前後の遅れは付近のほぼ全ての居宅事業所で実際に在る事なので…)。12月中旬に通所介護計画書を相談員もしくは管理者が作成した所、その方が急遽自宅で転倒骨折され入院。即利用終了となり、一週間も経たずに老健へ入所。 通所介護計画書は作成出来ていますが、利用者様からサインを頂く事が出来ず、サイン等貰えていない状況で、ケアマネからは計画書のコピーも頂かなくて結構ですし、そもそも必要ないのでは?問題無いのでは?といった旨の話を聞かされた事があるのですが、居宅介護支援事業所的に大丈夫という意味合いなだけであって、事業所的にはどの様な対応、対処をすればベストなのか。(自社の事務・一部役員等は「問題無いと言われているのであれば、物理的にも貰いようが無いし仕方が無いし、問題は無いのではないか」と話されている。) …問題はあるのではないか。知見のある皆様方の参考意見を頂ければ幸いです。
相談員管理者ケアマネ
虎児
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ゆうすけ
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
1度でも通所介護を利用したのであれば通所介護計画書は必要になると思います。利用料を請求をしているのであれば尚更です。 ケアマネージャーからしたら問題ないかもしれないですが、事業所としては利用した根拠がないのに請求したと判断される可能性がある為です。 請求したしてないどちらにしても必要になると思います。 最悪、口頭でも承認して頂いて代筆するでもある方が良いかなと思います。
回答をもっと見る
私は、去年の10月から新しい仕事場に行っているのですがその後に入って来る新しい人が次々に辞めて 行きます。😣💦⤵️ 1月から入って来た人何か2日で辞めてしまうし その前に入って来た人は、1週間位でこな来なくなってしまったりで😣💦⤵️もう最悪です😣💦⤵️ 確かに上司(相談員)が口が悪く腹が立つ奴なんですけどネ😅
相談員デイサービス人間関係
スノー
看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
何故やめるのか、を上が理解してない職場はそうなりますね 離職率が高い職場って常時求人してますし社会経験のある人間が見たら即わかりそうなもんですけどね 上司にたてつける人間がいないとそうなります もしくはさらにその上の人間が注意しなければならないのが普通なんですけどね あまりに辛いようなら次の職場探しましょう、でないとあなたが潰されますよ
回答をもっと見る
1日型デイサービスの相談員を長年勤務していました。 一般デイ:40名 認知デイ:12名/定員数。 1日平均:一般デイ34名。 認知デイ:8名。 平均介護度:要介護2~4。 当日の朝送迎時間を利用者にお知らせする方法は、契約時に送迎時間を伝えたり、前日電話、当日自宅到着〇分前に電話対応してなど、各施設のやり方は異なると思います。 送迎中、他利用者の体調を見ながら利用者へ電話して・・臨機応変の対応が求められる大変な業務だと思っています。その作業を安全にコンパクト化出来ないかなと日々考えています。皆さん施設はどの様に行っていますか?(送迎減算や送迎遅れでの時短利用は避けたいです。) ※私のデイサービスでは、契約時に説明しています。 送迎時間が8時30分~9時40分。 A:8時30分~9時00分。B:9時00~9時30分。C:9時30分以降。と3つのカテゴリーに分けています。ベースとして要介護の利用者がAとBの時間をおすすめしています。Cは要支援者対象にしています。
要介護契約送迎
シケ
介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイサービス, 居宅ケアマネ
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
言われる通り、施設で千差万別だと思います。私の関わった所、またデイサービス、デイ・ケア勤務でない時も、比較的話す職員と話題になることもありました。介護度上がると、移って来られる流れも一部ながらありましたので。 私の在籍する事業所は、付近の施設含めて、担当者会議でまず、ピンポイントに決まります。8:50で、多少は前後します、との説明です。他の方の都合で変更などあれば、それは基本後回しです。時間を取る電話を事務所にする事はほぼありません。お迎え時に家族もいない、1人しかいないはずで、応答なし(体調的に心配があり得る場合)のみ、連絡して、送迎車はそのまま他をお迎えに行きますね。遅れを増やさないためです。 そして、事務所に残ってる人が家族の方や、ケアマネに連絡しましたね。そして、後回し後に再訪問した方がよいケースでは、最後の方をお迎え後に、お寄りしてました。 念のためですが、連絡が取れない場合には、生活相談員やナース、管理者が、その後連絡や訪問をしての対応でした。 やはり、焦るケース(倒れてないよね?)も、ありますよね。
回答をもっと見る
精神科病院で、メディカルソーシャルワーカーを現職としているものです。 上司との折り合いが悪く適応障害となり、1ヶ月休職し、明日から新しい部署(デイケア)で復帰となります。こういった経験は初めてでちょっと不安です。 今の目標は地域の相談員(MSWやケアマネ)で働きたいと思っています。それで、知り合いが「行政書士の資格というかある程度その知識があれば、相談員として頼もしいよね」って、言われました。 あまり考えていなかったのですが、頼もしいものなんですか?
相談員勉強ケアマネ
ねむ
介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
頼もしいと思いますよ。
回答をもっと見る
老健など施設の支援相談員の仕事内容が知りたいです。 また大変なことはなんですか?気になります
相談員
ぐで子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ハリネズミ634
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム
おつかれさまです。 特養と違い出入りが激しいのが老健ですので、特養のSWと比べると難しいというかセンスが問われます。 空床を作らなければ良いんでしょ?と安易に考えてフロアの介護度や様子を考えずにベット調整すると現場からの不満はもちろんのこと、ご利用者とご家族から苦情もきます。 SSも以下に空けることなく埋めていかなければなりませんが、ベット調整の枠がきれいに埋まってる時や毎月のベッド稼働率が高いと満足感を得られます。 また、同じ区内、近隣区内の老健同士でのご利用者のトレードなどもあるのですが、その際にはSW同士のコミュニケーション能力と交渉技術も必要になります。 簡単に説明するとこんな感じです。
回答をもっと見る
デイの相談員の時に実績を居宅に届けに行ってたが、いつもケアマネは上から目線だったし、何しにきたの?みたいな話し方。営業チラシを渡せば要らなさそうに忙しいからもういい?と…本当に怖かった💦私がケアマネだったらこんな奴等みたいなケアマネには絶対になりたくない、サービス事業所とチームとして利用者様を支援出来る様なケアマネになりたいと思っていた。縁があり現在はケアマネとして働いてるが、サービス事業所に私が電話すると、相手がお疲れ様です!あ、間違えました💦と言われると何だか嬉しくなっちゃう仕事納めでした〰
相談員ケアマネデイサービス
なな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
ななさん、お疲れ様でした。 私も半分は同じ思いです。 それは、やはり威張ったケアマネに対しては、「何がそれで対人相談援助ができるか!」と思っていました。しかし、それは少し前に入職した居宅で、でした。つまり、同僚にあたる人達がひどかったですね。介護提供事業所との電話で、「⚪️⚪️さんは今日来てると?変わりない!熱はないとや?また変わったら教えて」の口のききかたでした。偉そうに‼️ですよね。 それが周りの人もです。若い女性ケアマネも、常にふくれっツラ…そんな雰囲気が出来てしまってるのでしょう。 そして、半分と申し上げたのは、私がケアマネを目指すきっかけを作って下さったケアマネが、生活相談員時代に何人もいました。悪い人はなく、です。特に3人の方々、素晴らしい方でした。3人とも女性の方です。 面倒見がよく、声かけ丁寧、夜中に利用者様の家出(プチ…ですけど、結果は)…一緒に探した事もありました。パチンコ屋さんの周りのや、コンビニ探したり。 そして、ただ良い人様でなく、信念はぶれない方々でしたよ。もちろんそれを伝えるのも、笑顔、心配顔など忘れておられません。 ひと様を、地域を支える自分の心と振るまいは、こーあるべき、と思ったものです。今の私は、足元にも…です。でも、ななさんの思いに、強く共感するのも、分かって頂けると思います。 長年の慣れなど出ないように、似たケースに同じアセスメントを当てはめる事のないように、お一人お一人を大事に、心がけだけは忘れたくないですよね。他てもコメントさせて頂きましたが、人様に対してそんなに偉い人は、この世にはいない、と私も思います。
回答をもっと見る
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
法人によってでした。自己の経験と、求人票見て色々でしたよ。 付かないところが、多いです。 基本給が8000円~10000円高い所もありました。 一番高かったのは(デイサービスで、ですけど)手当てとして、介護福祉士20000円、相談員15000円の所があって、つまり介護福祉士で相談員だと(私ですけど)それだけで、35000円付きましたよ。 最も、そこは倒産しましたが。何でも有料老人ホームの方が赤字続きだったそうです。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私は将来相談の仕事がしたく、今社会福祉士とケアマネジャーの資格を目指しています。 その中でファイナンシャルプランナーの資格を持っていると、利用者様の年金や税金の事についてもアドバイス出来て良いかなと思っています。 皆様は相談員とファイナンシャルプランナーについてどう思われるでしょうか?
社会福祉士相談員ケアマネ
ひさクマ
介護福祉士, デイケア・通所リハ
たね
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
相談員+ファイナンシャルプランナーの資格を持ってる人は少ないんじゃないかな。特に独立してる人なら持ってる方はいると思います。
回答をもっと見る
サ高住の生活相談員は9割介護なんでしょうか⁉️ 介護職員より上の立場なんでしょうか⁉️ どうか教えてください🙇🙇🙇
生活相談員相談員サ高住
パンツ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
しー
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 社会福祉士
サ高住の形態にもよるのかと思います。 そもそも相談員の配置がないサ高住も多いですし、以前勤めていたサ高住は住宅型有料でもありましたが、相談員はほぼ事務専属に近い形でした。その分、併設施設の相談員等と兼務でしたが。 相談員で介護の割合が高くなるのは介護付き有料老人ホームではないでしょうか?そちらも就業経験がありますが、人材が潤っている場所でないと、相談員とはいえ、ほぼ現場業務でした。 相談員と介護でそもそも仕事内容に違いが出てくるので、上下関係はほぼないと思います。 ただ、相談員がほぼ事務方だと何となく介護さんとの間に壁がある時もあります。 管理者レベルでないとあまり立場の違いはないような気がします。
回答をもっと見る
身体拘束廃止委員会で 委員会の話し合いで決まった事を後から変えようとするケアマネと相談員。 何のための話し合いかわからん。
身体拘束委員会相談員
そら
介護福祉士, 従来型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
ケアマネと相談員も一緒に会議参加してもらうと良いと思います。
回答をもっと見る
新しい職場に着いて、1ヶ月しか経ってないですが転職しようと思います。 理由は上司のパワハラが原因で我慢してましたが、上司の前で過呼吸がおきたことがキッカケです。 相談員として勤めてましたが、次は介護福祉士として勤めたいと思います。初心にかえって現場に戻って自分を見つめ直そうかと思いまして。 でも、相談員の資格があるのに介護福祉士に就こうとするのはおかしいですかね?以前、転職活動していたときに、とある面接官に不思議に思われて落ちました。 介護士として就職するのは難しいのでしょうか?
相談員資格上司
ねむ
介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
ななみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めまして。コメント失礼致します。お辛い思いしましたね。今は大丈夫ですか? 介護士は未経験でも雇ってくれますが、現場経験ありで有資格者が主にほしい施設が多いと思います。全然おかしくないと思いますよ!どこも介護施設は現場の職員必要としています。
回答をもっと見る
皆様の施設はどのタイプ(加算型や強化型など)ですか? 自分が勤めていた施設は超強化型で、当時は入所の相談員をしていて、ポイントを気にしながらのベッドコントロールに追われ、ストレスでかなりやられていました。
加算相談員老健
showman76
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
のっぽ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。僕の所も超強化型です。基準をクリアするためにやってるようなもんでした。お給料もらう為に仕方ないと思いながら働いてました。
回答をもっと見る
認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?
認知症ケア介護福祉士
まこるる
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか
回答をもっと見る
仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…
特養
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る