ケア」のお悩み相談(34ページ目)

「ケア」で新着のお悩み相談

991-1020/5141件
きょうの介護

お疲れ様です。おはようございます。 私のユニットに入所されたご利用者様なのですが90歳オーバーで認知症、独歩で歩き回る方が見えます。最近足のむくみが酷く歩行状態が落ちてきていますが、車椅子の理解が乏しく使用するのも困難でした。相談員を交えて、ご家族様とも現状の相談をしたのですが、現状のままで、でも転倒はさけてほしい、身体拘束は同意しないとのことでした。転倒のリスクがかなり高くなってきていることを再度説明して、看護師からは頭を守る意味でも介護用のヘッドギアみたいなものの購入も進めてもらいましたが、購入はしない、でも転倒は困るの返答でした。何度か話し合いましたが、結論は出ず、徘徊を抑える薬はぐてんぐてんになるかもしれないから拒否、転倒もさけてほしい、拘束や車椅子の使用もちょっと…とにごされてしまい…。また、そのタイミングで動き始めたため、思わず【ここに座っててください】と声掛けてしまい…、それスピーチロックってやつですよねとクレームを頂いてしまいました…。【ご家族様はかなり色々調べていたみたいです。施設ではこれは出来ないとかそういうのの資料とかあつめてらしゃいました。】 待っててや座っててなどは確かにスピーチロックに当たりますが、皆さんならどのように座っていただいたりしますか?どの道、5分も座ってられないのですが…。

ケア施設

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

112023/09/16

ケンケン

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

座りたくない方は無理に座らせられないと思います。 人員に余裕があれば手芸やおしゃべりを見守りつつ行ったりできますが。 徘徊をする原因を分析してケア方法を改善するというのが正しい回答かと思いますが、すぐには難しければ事故を起こさないような環境を整える。 施設全体としてどういう方針で行くのかを決めとかないと、現場は困りますね。

回答をもっと見る

愚痴

常勤の職員がいないため、コロナ感染者の食事介助の部屋の対応をお願いされて入りました。精神的にやられそうになりました。早くいつも通りに戻りたいです。

食事介助コロナケア

ひろ

従来型特養, 初任者研修

12023/09/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

きちんと、感染対策して、自己管理していれば、簡単に移らないと思います。 でも感染者の世話は、気を張って、神経使うので、疲れでぐったりしますね。

回答をもっと見る

感染症対策

疥癬の対応でppe 着用で入浴、食事介助など対応になったのですが合ってるんでしょうか? またお風呂に行くとき当然部屋から出るのですが、その時職員はppe着たままで移動してお風呂場で介助に当たります。感染的に部屋で脱がないと他に移るんじゃないかと思うんですが…その辺りを教えて頂きたいです。

食事介助入浴介助ケア

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42023/09/11

つくね

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

コメント失礼します。 現在勤めている施設での対応もPPE着用して介助に当たりました。 入浴は1番最後。入浴中に居室の清掃リネン交換を毎日一ヶ月程続けました。 衣類だけでなく利用者に触れるだけで感染する可能性があるので居室で脱がせずお風呂へ誘導してました。衣類は熱湯へ漬けました。 入所されて来た時点で疥癬と分かったので施設の対応もバタバタでした。 今回の対応が正解なのかどうか分からないですが、広がらず完治も予定してたより早かったので良かったです。 対応するスタッフは大変だとは思いますが頑張って下さい。

回答をもっと見る

資格・勉強

今のご自分の介護技術に満足していますか。 体に負担の少ない介助方法、医療的知識をどう勉強されていますか? YouTubeは苦手です。理学療法士や看護師の方が講師の講習会は無いのかな〜。

講習会勉強モチベーション

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

22023/09/15

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

YouTubeダメですか?「やしのきチャンネル」理学療法士さんたちが講師ですけど、すごくわかりやすくて親切で面白いですよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

おはようございます。セクハラのある方への対応についてお聞きしたいです。 大柄な男性の利用者様で70代前半と若めのご利用者様です。認知症は軽度です。その方はうちの施設へ来る前の所でも女性職員のセクハラがあったそうですが、入所されて2週間…。服の中に手を入れようとしたり、座位を取らせた際にフラフラするといい胸の所へ顔を埋めるなどの行為があります。入浴介助では女性職員が当たると太ももに手をのせるなど過激になってきており、現在は男性職員がいる時は対応をしてもらってます。上の人も何度か話してもらってますが、ご家族様に事情があり退所に持っていくことが難しい状況です。明日以降、女性職員しかいない日が3日ほど続くのですが、その場合どうしようという話になりました。同じような状況に当たった方やもしくはそのような場合どう対応していくかなどいい案があれば教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

ケア職員

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

62023/09/14

とも

介護福祉士, 訪問介護

お疲れさまです。セクハラする方いましたね~。参考になるか分かりませんが、軽度の認知症だとしたら確信犯的な部分もありそうですね。私はケアを行う前に釘を刺します。釘って言っても本物ではないですよ。服に手を入れたり、胸に顔を埋めたり、太ももに触れる等はセクハラで迷惑です。ここはそういう事をするところではないので止めてくださいね。そして、ニッコリと笑う❗入所して2週間とのことですから、職員の見定めや試しているのではと思います。 過去にオムツ交換に入ったら胸を触ろうとする入居者さんには効果ありました。彼曰く隙のある職員とそうではない職員がいて、私ともう1人の職員は触れないんだよなー。とのことでした。毅然とした対応も時として必要かもです。

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴拒否の強い利用者さん、どう声掛けしていますか? 手を替え品を替え、色々試してもダメな人はダメですよね。。 入浴拒否の方の声掛けでうまく行った方法など教えていただきたいです🙇‍♀️

入浴拒否声掛け入浴介助

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

102023/09/14

ミィさん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

毎回、息子さんから「お母さん、お風呂に入ってね」と着替えを持ってきてくれましたよ。と言うと、素直に入ります。時々、なんで上に上がってこないの?本当に来たの?と疑いますが、今はコロナで事務所に着替えを置いて行くからお母さんの所には来れないんです。と言うと「そうなんだ~」と言い入ってくれます。

回答をもっと見る

介助・ケア

電動シェーバーで高齢男性への髭剃りが苦手です。 特に顎下のたるんだ肌に濃い髭は剃りにくい。コツはありますか?

訪問介護ケア

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

22023/09/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

あまり伸びる前に実施、また台形の下辺に合わせるように2本以上の指で皮膚を広げて行う事かな、と思います。もちろん充分な充電で回転よくモーターを回してですね…

回答をもっと見る

きょうの介護

先日男性の入居者さんが入居してきたのですが、夜トイレ誘導の前に起床されて間に合わないと便器にせず壁に排尿されました。トイレ誘導するために起こしにいくのですが、なかなか起きてもらえず、うまく起こしたり、自分はこうしてるというようなアドバイスあったらお願いします

トイレ認知症ケア

もも

グループホーム, 初任者研修

72023/09/10

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ポータブルトイレを設置したり、起き出しがわかるようセンサー入れたりしたことありますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現場業務だけしていたい。 書類が多すぎ、決め事多すぎ、 入居者さんと向き合う時間よりパソコンに向かってる時間がはるかに長い。 より良いケア、というけれどスタッフのメンタルが安定していないと無理です。

メンタルケア職員

エイ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

12023/09/14

あつん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

バイト先の主任からやたら書類が 多くて書式を作り直しました。 本業もやたら書類多いです。 社長にバイタルもデータ移行して欲しいと頼みました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

教えてください 祖母がレスパイトで病院に入院しています 一見認知症はないと思われていて言ってることは正常っぽいですが、実は認知症だと思います。 主治医には、「今までと変わりなく認知症ってほどではない』と診断されていますが、そんな主治医の元に入院しています 昔から右半身麻痺でさらに最近ふらつきが多く、そのためか勝手にトイレに行けないように拘束されているようです。 尿意はあり布パンツなのですが、トイレコールが頻回だからとナースコールも外されています。トイレは巡回時の声かけのタイミングのみ。 ベッドからも立ち上がれないようになっています 車椅子に乗っているあいだも ベルトで拘束、センサーもつけられていると。 私は施設での経験しかありません、施設では当然身体拘束は行わない方向ですが、 病院は身体拘束は普通ですか? 身体拘束を行う際の施設のような基準はありますか??

トイレケア

たつ

介護福祉士

62023/08/31

ツナ缶

グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

病院勤務です。 基準というか、私が勤務している病棟では暴力行為のある方や、四点柵でもベッドから転落の危険性がある方は抑制帯つけてます。あとは、寝ていることが多い方でも寝相が悪い、よく動く方は四点柵にしてます。 トイレ頻回、立ち上がり頻回くらいなら離床センサーつけて対応してます。

回答をもっと見る

介助・ケア

私の職場(回復期病棟)では朝4時のオムツ交換時にオムツ交換のある方は下衣もパジャマから普段着に交換しておきます。そうしないと6時起床の時ですと時間が足りないからだそうです。そして6時に残りの着替え、離床して7時半の朝食まで食堂で座って待っていてもらいます。そして、16時にパジャマに着替えます。「着替えるには早すぎる時間だ」と患者様から言われることも多いのですが、夜勤者さんが大変なのでという理由です。みなさんの職場はどうなんでしょうか? そして、17時まで(日勤が終わる時間)に離床させて18時の夕食までお待ちいただきます。離床耐久性のない方はもちろん長時間起こさないのですが、80代90代の患者様たちをただ座らせておくのもかわいそうになってきます。日中リハビリ頑張って疲れているだろうに…とも思います。早く起こす理由がスタッフのためというのもなんだか…。時間的にもスタッフの人数的にも仕方の無いことだとは分かっているのですが、なんだかモヤモヤしてしまいます。

着替えリハビリケア

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

132022/10/03

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

私も施設で働いているとき、重度なフロアは、割とるるるんさんの所と同じような感じで、モヤモヤだらけでした。 ユニットケアの施設だったのに、どこが個別ケアなんだろう、と疑問でした。 ただ、業務のことを考えると仕方がないのかなとも思ったりでした。 人手がいたら、少しは改善しそうですが、難しい問題ですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

サ高住でお勤めの方に聞きしたいです。 オムツカバーのサイズやパッドの種類は、その方にあったサイズですか?すでに決められたものですか? 以前は施設勤めで、その施設が排泄ケアに力を入れていたました。その人にあってパッドの使い方、あて方などを徹底していたので、利用者のパッドやオムツのサイズが全くあっておらず、驚いています。 サイズ変更したら横モレも減って、着替えも少なくて済むんじゃないかなと思う方が何人かいます。 施設とは違うけど、そういうのもですか?

着替えサ高住ケア

ちぽ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92023/09/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

サ高住とデイサービスの施設に先月までおりました。 ちぽさんのお尋ねは特定施設でのお話ですよね? でしたら介護の提供が原則なので、利用者さんに合わせたものを用意するのが当たり前だと思いますが… もし、特定でないのであれば、相談員を通してご家族に用意して頂く対応になると思います、いずれにしても利用者さんの生活の質に大きく関わりますから…

回答をもっと見る

子育て・家庭

私の父親が高齢になってきており、先々の事を考え始めています。 あえて介護職の方にお聞きしたいのですが、ご自身の親を施設に入れたいと思いますか? それともご自身で介護したいと思いますか? 入れる場合は、どの様な点に気をつけますか?

ケア施設ストレス

いのう

介護福祉士, 訪問介護

32023/09/13

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 私なら施設に入ってもらいたいです。 介護は仕事だから出来ます。身内の介護はしたくありません。 施設に入る場合には職員を見るのが良いかと思います。いくら設備が完璧でも介護をするのは人です。

回答をもっと見る

きょうの介護

タオルのおしぼりです朝、顔とか拭いていただいたんですがコスト、感染とかです紙『レストランとかの紙おしぼり』今迄タオルだと暖かいやつー紙は温めなくていいです。冬はどうすんの。冬は暖かいやつで整容したい。

ケア

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12023/09/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

平たいやつですか?くるくる巻いてるやつですか?原油高騰から内も切り替わりました。おしぼりウォーマーに入れてます。無いならお湯に浸けてみるとか、軽くレンチンする等試されては如何でしょう?

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんは拒否が強い利用者さんをどう克服しましたか? 新人さんが、拒否が強い利用者さんに一回拒否されるとトイレ誘導などを行かなくなってしまうことに悩んでます。 拒否の仕方とすると、「あんたは嫌」「あっちの職員だったらいく」など新人からすると自分を否定されているので行きにくいようです。 私はもう慣れてしまってそのくらいの拒否はなんとも思わないのと、その利用者さんもさっきはごめんねなどと謝ってくれるので、その時だけの拒否とわかっているのでそこまで気にすることではないと思うのですが、やはり新人とすればなかなかやりにくいようです。 みなさんはこういった拒否がある利用者さんをどう克服してきましたか?新人にはどう教えてきました?教えてください!

新人ケア

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/09/10

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

指導の方法の一つとして… その辺を歩いている人と普段から身の上話を聞いてくれる友人、あなたならどちらに大事な相談をする? …という質問をします。 その後で、「大事な相談」を「介助」に置き換えたら? …と投げかけます。 普通の人なら質問の意図と意味を理解してくれます。

回答をもっと見る

介助・ケア

パルスオキシメーターはどの指で測るとか決まってますか!?

ケア

GUARANA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 看護助手, 病院

22023/09/09

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

人差し指が多い気はしますが、どの指でも良いと思います。 複数回いろんな指で測ってバラつきがあれば、一番高い数値を記録したら良いと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

今度利用者と旅行に行く事になったのですが、旅行先のホテルに荷物を送らないといけないのですが、どうやって送れば良いのですか?

ケア介護福祉士施設

福祉太郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32023/09/07

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

福祉太郎様 普通に宅配便で送り先をホテルの宿泊名にしては駄目なのでしょうか? 利用者との契約がどのようなものかはわかりませんが、旅費交通費の規約等があればそれに応じて請求は自社持ち又は利用者持ちで対応してはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

インスタでレク探してたら、楽しそうなレクが沢山! いいね!をしまくってたら、画面がレクだらけになっててウケました 笑 お恥ずかしい話ですが、人員不足でレクが出来ません。 団体ではなく、1人でできて、かつ認知症状があるかたでもできるレクはありますか? 塗り絵、 チラシ新聞紙ビリビリ、 YouTubeで歌を流す、 など、コストのかからないもの、もしくは低コストなものを探しております。 不穏とまではいきませんが、帰宅願望炸裂転倒リスク炸裂、まじで仕事が進まなくて、泣けてきます。 どなたか、お助けください!

認知症グループホームデイサービス

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

92022/10/25

猫モチ3倍

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

認知レベルにもよりますが掃除レクとかをやる事はあります。 車椅子で足漕ぎ自走する方に雑巾を渡して廊下の手すりを拭いてもらったら何度か教えながらしてたら一人で出来るようになって、その方の昼食後の日課になりました。 おかげで排泄に回ってる間は掃除してくれてる。廊下に居るので排泄介助が1人終わって廊下に出る度に所在確認も出来るで余裕が出来たケースはありましたね。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

私は特養を8年勤め、異動で小多機に配属となり2年目の介護士です。今、利用している方で、入浴目的で通いに来ているお客様がいるのですか、最近入浴拒否が強く職員もその方に対して苦手意識が強く対応にとても困っています。センター方式シートを活用し、1日の様子を記入することで対応の統一化もはかろうとしている最中です。歌が好きな方で、お風呂場で音楽をかけながらお誘いしてみたり、『お風呂』というワードを言わずにお誘いしてみたりと試行錯誤しています。みなさんに質問で、入浴拒否のある方の誘い方や対応方法を教えてもらいたいです。

入浴拒否身体介助入浴介助

れん

介護福祉士, サービス提供責任者, 小規模多機能型居宅介護

322022/11/15

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

試行錯誤してうまくいかない時ってけっこう苦しいですよね。 私がデイで相談員してたときは、タブレットでご家族さんの入浴お誘い呼びかけ動画を撮らせていただき、活用してました。散歩の延長で、脱衣室まで行き、まんじゅう 黒飴 お茶等で気分を良くしてもらい、お風呂に入ってもらいました。10回のうち3回くらいは入ってもらえました。少しでも参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

デイサービス

初めまして。 私の勤めるデイサービスは1日60人以上が来所される、大規模デイサービスです。 人員ギリギリでシフトを回しているので、離設や転倒のリスクが高く毎日気が気じゃないです。 何か工夫できる事はありますか...?

シフトデイサービスケア

にゃんこ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

182022/12/06

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

大規模だと大変ですね。こちらは25名程度の通常規模のデイサービスで勤務しています。 倍以上と考えると…すごい大変そうです。 目が離せない利用者さんを事務所の近くに固めるとか、転倒予防のために環境を整えるとか。ぐらいしか思いつかなかったです🥲 大変ですが、頑張ってください!

回答をもっと見る

ヒヤリハット

お疲れ様です。数年前に今のところに転職しました。施設にもよるのかと思おますが、車椅子から転落して怪我がなかったらヒヤリハットなんですがどう思いますか?落ちてしまったのだから事後になると今までの経験ではそうだったのですが?

ヒヤリハット特養ケア

しらす

生活相談員, 従来型特養

262023/03/01

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 ヒヤリハットは「ヒヤッ」とした事「ハッ」とした事ですので、落ちそうになっているところを見た時だと思います。 落ちた後ですと、「転落」というアクシデントでもあり、「転落によって骨折する恐れがある」というインシデントでもあるのかも…? 私の職場は記録に残す時、アクシデントとヒヤリとインシデントがごちゃごちゃです💦

回答をもっと見る

デイサービス

ケアマネへの実績や報告書、うちは月末にどばーーーーっとやってます。 いつも月末は終電手前。それでなくても毎日単位合わせなどなどでデイでの相談員なりたてですが特に事務作業がこんなに大変なのかと驚愕してます。 上司曰く、他のデイでは事務員を雇用していて、事務作業はある程度任せている所が多い。と聞きましたがデイに事務員がいらっしゃる施設って本当にあるんでしょうか?

相談員ケアマネ上司

こう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院

22023/09/08

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 うちの施設は事務は現場で使用する事務は主任の私がやり、請求などは総務が事務をやります。 それでも、現場の事務といっても計画書や実調のまとめなど次から次とあります。

回答をもっと見る

感染症対策

毎日、入居者や利用者、職員に、コロナ疑いの体調不良者や、陽性者が出ています。鼠算式に増えています。 もう、この先どうなるんだろうと、また、クラスターになるのかな?と不安です。 レッドゾーンには、精神科に入院予定だった入居者Z様が、いらっしゃいます。その為、他の方が不穏になって、隔離スペースから飛び出して来たり、煩いと叫んだりしています。そこに、明日、手伝いに入ります。Z様は、多動な為自爆してしまうので、先日も真夜中に頭部打撲で救急受診したばかりです。今回の隔離者を想像すると、セクハラ、多動、暴言等、中々の顔ぶれで、正気を保てるか不安が過ぎります。あぁ〜またクラスターになったら嫌だなぁ〜。カロナール飲ませるだけで、自然に治るのを待つそうです。

不穏人手不足病気

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

62023/08/25

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

ほんとにお疲れ様です🙇‍♀️ 想像しただけで頭が下がります🙇‍♀️ 最近また増えてきていますね。。 自然治癒を待つならもう検査もしないでいただきたい! ただの風邪で良いじゃないかーとさえ思います🙇‍♀️

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

お疲れ様です。 やり取りの一つ一つが恋人同士の様で微笑ましい男性職員と女性入所者様がいらっしゃいます。 現在は男性職員が別の部署に異動したため、一日に一度会うか会わないか?の頻度なのですが… 男性職員が現れると「あら、彼氏が来たねぇ」等、他の職員から言われ、男性職員にデレデレな入所者様を見るのが密かな楽しみだったりします✨ みなさんの職場にも同じ様なラブラブ?カップルはいらっしゃいますか? ちなみに私は、前職の時から知っている男性入所者様の「50年連れ添った古女房か?!」と言われる位意思の疎通が出来ているそうです。

認知症ケア人間関係

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

272023/05/12

moons

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

コメント失礼します。 質問内容を読ませていただき、 ニヤニヤしてしまいました。(笑) 私の職場ではないですね〜。 そういったやり取りをみると、 ほっこりしますよね♡

回答をもっと見る

介護用品・用具

排泄介助をする際に、エプロンを着用していますか?エプロンはどのようなタイプのものであるか、着替えるタイミングや、洗濯する頻度などもお聞かせねがえたらと思います。 うちでは、排泄用エプロンとして予防衣とよばれる割烹着タイプの袖つきのものを使用しています。前の施設では袖無し腰紐タイプのいわゆる料理用エプロンと同じ形のものを使用していました。 着用するタイミングは、定時の排泄介助に限っており、随時の排泄介助は制服そのままのかっこうでおこなっています。前の施設では、定時も随時も排泄介助時は着用が義務付けられていました。ユニット型特養では廊下を排泄用エプロンを着用したまま歩いてはならない決まりがあり、個室から隣の個室に向かうときもいちいちエプロンを脱いで手提げバッグに入れないといけませんでした。(※夜勤帯を除く) 洗濯する頻度は、職員が一度着用したものはそのつど洗濯かごに入れて、あとでまとめて洗濯します。前の施設では、職員が一度着用したエプロンは次の排泄介助でも使用するように壁にひっかけておく方式でした。日勤帯、夜勤帯それぞれ最後の排泄介助が終わるとまとめて洗濯に出していました。

排泄介助トイレ介助オムツ交換

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

32023/09/04

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 私のところはコロナになってからビニールの使い捨てになりました。本来は利用者一人一枚なのですが、コストと時間がかかるので感染症ではない限りオムツ交換が終わるまで身につけています。

回答をもっと見る

健康・美容

手荒れがひどく、困っています。 どうしても、手を洗う回数も多いですし、アルコール消毒も必要です。 アルコール消毒では、いつも痛みがあります。 何かいいケアなどありましたら教えてください。

手荒れケア

こなつ

看護師, グループホーム, ユニット型特養

32023/09/03

すず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 手荒れが酷くなってきた時は、皮膚科から処方してもらったお薬を付けて、綿の手袋をつけて寝ています。 治ってくるとケアなどせず、それでまた手荒れが酷くなり…の繰り返しです(^^;) 本当は普段から、せめて寝る時だけでも保湿のクリームを付けてか手袋してから寝るといいんだよと医師から言われましたが… 根が面倒くさがりなので、日々のケアは無理でした(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

ユニット型特別養護老人ホームにお勤めの方に質問です。 今月からユニット型特養施設(以前は従来型特養でした)に転職したのですが、 正直従来型での仕事の流れと一緒なように感じます。 一斉オムツ交換、口腔ケアをして一斉に寝てもらう、お風呂も慌しい、、 ユニット型はもっとゆっくりとしているのかと思っていたのですが、理想と現実はやっぱり違うですかね?汗 どこも人手不足なようで仕方がないのかな? 他のユニットケアの施設の様子も知りたいです^_^

理想人手不足ユニット型特養

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

92023/09/02

たつ

介護福祉士

私のところは10人のユニットで、 ある程度の時間は決まってますが、個別対応となっています お食事も寝ている方は起きてから、 食べ終わった方から口腔ケア、 オムツ交換も出来るだけ眠りが浅い時に。 お風呂は慌ただしいかもしれません(^◇^;)

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護です。 ご利用者さんの家に行ったらご友人がおられました。二日泊まっているそうです。上に報告したら「ああー、ほんとはそれ、ダメなのよ!」と言われました。ご友人の分についてはお茶一つ入れず何もしなかったのですが、それでもだめなんでしょうか。その辺の知識をお持ちの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

訪問介護ケア

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

182023/08/25

リリー

ケアマネジャー, 訪問介護

訪問介護の内容にもよります。 掃除や買い物などの生活援助の場合、友人の方が代わりにできると言う意味で上司の方おっしゃったのではないでしょうか。 身体介護の場合は、オムツ交換など内容によりokの場合があります。 他に疑問があればまた質問してくださいね。

回答をもっと見る

障害者支援

今日は、視覚障害(1級)のある家族(妻)からの相談を受けました。 本人と妻の二人暮し。年齢は80歳くらい。 ここまで、介護、障害サービスを利用したことは無い。 介護は現在申請中(おそらく支援2くらい) ADL,頭はしっかりしているが、目はほとんど見えておらず、家の中でも物にぶつかったり、食べ物の場所が分からずに声かけが必要。 入浴、排泄等は自立。 そんな中、妻の方が1ヶ月ほど入院が必要となりました。 その間どこかに預かってもらいたいという相談でした。 ぶっちゃけいい案が浮かばず ・ショートを1ヶ月は難しいから、1人でもある程度暮らせるのならデイとヘルパーを利用して乗り切る ・ケアハウスに体験入所という形で1ヶ月入る ・医師に適当に病名を書いてもらい、療養という形で療養病棟へ1ヶ月入院する くらいしか提案できませんでした。 他になにかこういう資源があるかも? と心当たりのある方、教えて貰えないでしょうか? よろしくお願いします。 ※障害福祉課へは相談済み。同行援護と居宅介護を週に数回使う くらいしか障害サービスはないと返答でした。

居宅家族入浴介助

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

62023/08/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ショートステイ勤務です。奥さんが入院の為、ご主人様が利用。スマホも、使いこなすADL。歩行はシルバーカー(電動)。正確に何日か覚えてませんが、30日目に帰宅(又は外泊?)しないと1万円くらい掛かるそうですね?1ヶ月くらいはいらっしゃったと思います。難しいんですかね〜🤔

回答をもっと見る

職場・人間関係

はじめまして。 今年度が終わると丸3年になるため、最近フロアのリーダーにならないかと相談されるのですが、自分の考えを持った方がいい、とも先輩スタッフに助言?されました。みなさんはどういう考えで働いているんでしょう…? こういう考えを持って接している、こういうホームだったらなぁみたいな考えを教えていただけたら参考にしたいです…

モチベーション上司ケア

ばなーな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

12023/08/31

すず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 私は訪問介護なのでフロアリーダーはよく分かりませんが、サ責をやっていた頃は忙しすぎて、志を持って仕事していたとは正直言えないです。 ただ特に気をつけていたのは、利用者様の無理な要求はハッキリお断りするよう心掛けていました。 ヘルパーさんが仕事しやすいようにっていうのと、本来の着眼点を見失わないようにっていう意味で。 元々ダメと言えない性格なもので、相当ストレス溜まりましたが( ߹꒳​߹ ) あまり答えになっておらず、申し訳ありません。

回答をもっと見る

34

話題のお悩み相談

きょうの介護

おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?

排泄介助オムツ交換

つくね

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

172024/10/16

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?

介護保険ケアマネケア

さんぺい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

42024/10/16

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年の1月からグルホに配属されました。ただここは特養化しているし、上司の方は現場を見なさ過ぎる上に口だけは出す状態。。 1年で退職は短いのかなー🥲 夜勤も少なくて6回、多くて8回でちょっと体力的にも限界を感じてきてます、、、

退職グループホーム転職

まやミニー

従来型特養, 実務者研修

22024/10/16

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です! 合わないと思うなら1年だろうが半年だろうが退職した方がいいですよ‼️ 合わないところでやる方が苦痛だったりしますからね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは職場において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

199票・2024/10/24

暖かい飲み物を飲む眠剤などを飲むアルコールを飲む心地よい音楽を流すあきらめて何もしない眠れないことはないその他(コメントで教えてください)

585票・2024/10/23

一発で合格しました2回目に合格しました3回目に合格しました4回目に合格しました5回以上受けました受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

646票・2024/10/22

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

680票・2024/10/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.