夜勤」のお悩み相談(97ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

2881-2910/6874件
愚痴

単純に仕事で辛いと思うことは? 介護拒否にあったり、 腰痛、 ハラスメント、 育児と両立が大変、 夜勤ワンオペなど、 どんな悩みがありますか?

理不尽愚痴夜勤

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

22021/10/28

たこ焼き

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

レク・一部の人間関係が辛いですね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前にお腹緩くなる人いますか? 夜勤入りの午前中からお腹緩くなり、ビオフェルミン必須です。 トイレに何度も行くからあまり寝溜めできず、出勤…。

夜勤ストレス

ぷーちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/27

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私は 早番の時に通勤途中でトイレに行きたくなったりして 困る時があります。 普段 便秘気味だったりしませんか? 普段から 調子を整える様にすると 良くなるかもしれませんね~

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中なんだけどどこからか便の臭いがする… 各部屋覗いたけど部屋に入るとどの部屋も便の臭いがしない しかし廊下のベンチに寝転ぶととたんに便の臭いがする ベンチの周りやトイレは綺麗 ついでに自分からも臭いはしない どこから臭ってんだこれ…

愚痴夜勤

ゆち

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

12021/10/27

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

たまにあるよね。(笑)

回答をもっと見る

夜勤

今夜の夜勤 6時過ぎから具合悪くなって ソファーに座って遅番さんに2時間延長してもらってたけど やっぱし無理なのかな仕事

遅番夜勤

なるる

デイサービス, 無資格

22021/10/26

ピンクゴールド

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

なるるさん 初めまして。コメントをさせて頂きました。 具合が悪いのは、陽気の性ではないでしょうか? ストレスもあるんでしょうか? 夜勤は、本当に大変ですよね。 私も小規模多機能型居宅介護で、夜勤経験してますので、夜勤の辛さは良く分かります。 小規模多機能型居宅介護では、1人夜勤でした。 余り、御無理をなさらず気をつけて下さい‼️

回答をもっと見る

夜勤

申し訳ないやら悔しいやら。 夜勤中、歩行不安定なA様に付いて居室に戻る途中で、他利用者様のセンサーが鳴り出した。 A様は転倒リスク高いため、ベッドに座るまで付いてないとならない。 居室内にも一緒に入ったけど、センサー鳴りっぱなしだし、気になって目を離した瞬間にA様が尻餅付いて、その勢いのまま後頭部をテレビ台にぶつけて裂傷してしまい…。 すぐにホーム長へ連絡して確認してもらい、救急搬送となってしまった。 傷も小さく、CTも異常なしだったけど、側に付いていたのに防げなかった事が悔しくて、A様に申し訳なくて。 どうしたらいいのか、分からなくなってきた…。

救急搬送初任者研修グループホーム

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

72021/07/25

たこちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

夜中に失礼します。朝、起こした時、車椅子上で利用者の方の上着を着せようとして前方に転倒させ、骨折させて、病院に入院 → 一ヶ月程でご逝去。ありました。苦い思い出です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日、私が夜勤の際に転倒がありました。 その入居者様が本日朝から入院されている。と、 出社して聞きました。 あぁ、私がしっかりしていれば… と、落ち込んでいる夜9時に訪問者。 施設長と管理者でした。 転倒が原因の入院の件でお叱りかと思い緊張していると、「来月もシフトのご協力お願いします」とのことで二人揃って頭下げられました。 ちなみに「も」というのは今月の休みが5日だったのです。 それは覚悟しているので問題ないのですが… 入院の件の話は一切なし。 力が抜けました。

夜勤

ユニ○っと

グループホーム, 無資格

02021/10/26
健康・美容

この業界は変則勤務や感情労働等、何かと心と身体にストレスが溜まりやすい環境が多いと思います。 仕事のオンオフの切り替えや、ストレス発散、リフレッシュ等、皆さんが普段意識的に行っていることはありますか? 参考にしたいので教えてください。 ちなみに私は最近サウナに目覚めました(^^)

夜勤明け夜勤ストレス

かいごはなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

182021/10/24

もちおさん

介護職・ヘルパー, デイサービス

介護は本当にストレスがたまりますよね。私はストレス発散の為ジョギングをしています。好きな音楽を聴いて汗をかいて熟睡出来て、かなりストレス発散出来てます。

回答をもっと見る

夜勤

どうしても、しんどくて…しんどくて…自分が潰れてしまいそうです。夜勤も頑張ってたけど、勤務時間内では仕事が終わらず、周りに迷惑かけてしまう…診療内科に行ったらもう休職した方が良いと…今日も夜勤行きたくないな…

夜勤人間関係ストレス

ちえり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32021/10/26

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 しんどくて辛い時は、少し休息を取られたらと思います。簡単に休息と言っても難しいと思いますが、今以上にメンタル面で体を悪くしないようにリラックス出来ることを探してみられたらと思います。 私も心療内科に通院していたことがあるので、しんどさや辛さは少しは分かると思います。 頑張らなくていいですよ。 焦らずゆっくり一歩一歩、心と向き合う時間を作ってください。 応援しています!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤うちの施設は13名を一人で見てます! しかもあたしは 病気のせいで 力が入らずに体位変換しないと駄目な利用者様が居るんです 皆さんはどういう気持ちで夜勤こなされてるのかなって聞きたいです!

病気夜勤施設

なるる

デイサービス, 無資格

32021/10/26

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私は、妊娠中で夜勤してるので、出来ない時は、できませんで、🆗もらってます。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆様の職場の共有事項の通達方法についてお聞きしたいです! 私の職場のデイでは、共有ノートと口頭が主です。 しかし、口頭だと忘れてしまったり、共有ノート記載でも何日も前の内容を遡って確認したり、という状況です。 利用者さんのことをまとめたノートも作成してるのですが、症状の変化や追記をしてるうちに汚くなってしまいます。(下手な自分が悪い) そこで、皆様の職場の共有事項の通達方法をお聞きしたいです!また、共有漏れにより起こってしまったアクシデント等もありましたら一緒に書いていただけると助かります!! ご協力お願いいたします!!🙇‍♀️

夜勤施設ストレス

ミネストローネ

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 無資格, 学生

72021/10/26

OK

介護職・ヘルパー, 訪問介護

Web専用システムを使用しています。職員はスマホを一人一台持ち、訪問看護業務と同じような体制で共有しています。 また、同時にビジネス用のラインも使っています。投稿は何年経っても消えないのでスクロールで遡ることもできます。 大事なことは記録し共有するということが徹底できれば良いのですが、スマホ苦手のヘルパーは使いこなせないのが難点です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

不眠の利用者さん対応しがら排泄介助に回る。 排泄介助終わっても、不眠の利用者センサーコール頻回。他の利用者さんのセンサーコール同時に鳴る。いつも通り対応して朝食準備開始。 起床介助終わって配膳しようとしたら、 女性利用者にセクハラしまくり注意すれば逆ギレする男性利用者が近くに来てお膳見るなり、 味付けしてる奴誰なんだ!味しないぞ! こんな不味いの出して金取るのか‼︎って他の利用者に聞こえる声で怒鳴る。淡々とユニットに帰ってもらうよに話して帰ってもらったが、隣のユニットで黙々と食べてるんですけど。 隣のユニットの夜勤者も食事中しつこく言われているみたいで、味付けは割としっかりしてるし決して不味くはない。早く退去してくれたら 平和になるのに。

センサー排泄介助コール

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

02021/10/26
子育て・家庭

主婦をやりながらフルタイムで働くって、夜勤とかもあるし、家庭との両立が大変じゃないですか? みなさん、どうされてますか? 時短勤務とか、パート、派遣とかになりますかね? 育児に、理解やサポートとか、ありますか? 託児所が併設されている所とか、探せばあるんですか?

派遣パート夜勤

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

52021/10/24

あゆまま

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

おはようございます。 うちら2人の子供がいるから夜勤もフルタイムも無理ですね。 結婚してしばらく2人だった間は夜勤フルタイムで正社でもよかったですが、多分これからもパートになりますね。

回答をもっと見る

健康・美容

準夜勤のこの時間いつもパニック発作が出る… 薬忘れたんやけど固定夜勤さん戻るまで 取りに帰れなくて余計しんどい… 身体的に夜勤しない方が良いんだろうけど給料が…

夜勤

hii

介護福祉士, 従来型特養

22021/10/19

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私もパニック発作持ちです。 薬でスーッと引くので、持っていると安心します。 精神的にも辛いですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ストレスか生活リズムのズレなのか原因不明だけど 健康診断で心房粗動でひっかかり 数日後心不全で入院_( :⁍ 」 )_ 本当みなさんストレス溜めるなって難しいけど ストレスを上手く解消して 生活習慣に気をつけて仕事乗り越えてください イライラして自分の体壊すなら 気持ち軽く考えていったほうがいい 責任感も大事だけど 本当に実感してる_:(´ω`」 ∠):_ ...

介護福祉士夜勤人間関係

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

32021/10/25

まりも

介護職・ヘルパー, グループホーム

分かります😃私もグループホームで最近、利用者の動物園と、職員の言葉ずかいにストレスたまります😭

回答をもっと見る

夜勤

夜専で2箇所掛け持ちにしたら、地方でも少しは儲かるのかな やってる人はどんなシフトで働いているんだろうか…そして夜勤が比較的楽な施設形態って何だろうか…

シフト夜勤施設

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

42021/10/22

もれおくん

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護

グループホームの夜勤専門6年やってました。静岡県です。月の夜勤は10回から12回1回17時間勤務。次は総支給が30万円弱、年収は400万円ちょっとでした。 周りと違う生活リズムで良くて、寝るのを我慢するのに長けてる人にとってはかなり楽だしコスパいいと感じてました。結婚と息子の誕生で生活リズムを息子に合わせたくてやめましたが、独身なら間違いなくずっとやってたと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日・今日と連休で楽しんでるはずなんだけどなんか気持ちがどこか上がらない自分・・・前夜勤で上司と再び面談あったり、凹んで辛すぎて涙したから・・・この3ヶ月頑張って来てるからと切らないでいてくれてるのはありがたいし、自分自身もけっして辞めたい訳じゃないんだけどさ・・・😂

面談上司夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

12021/10/23

みゆ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お気持ちお察しします 辛過ぎると、切り替えが難しいですよね 私も、辞めたい訳ではないけど、辛過ぎて、体調崩してしまいました もう辞めなきゃならないかも 無理なさらず🍀

回答をもっと見る

夜勤

夜勤続きで体調見事に崩しました……まだあと6時間あります……頑張って耐えます……

夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/25

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

お疲れ様です。体調は…大丈夫ですか?あんまり無理をしないようにして下さいね。私も同じく夜勤です。

回答をもっと見る

夜勤

前回も今回も私の夜勤のときだけある利用者さんが嘔吐してんだけど…処理やらなんやらでもうヘトヘト… バイタルは正常…熱なし ギャッジアップ不足? 口腔洗浄が荒い? あと12時間つらぁ…

認知症グループホーム夜勤

鈴風里麦

介護福祉士, グループホーム

12021/10/24

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です、 なんで自分の時だけ、、ってなりますよね、、 私はトイレ30分おきの利用者さんと たたかってます、一緒に乗り越えましょう😯💦

回答をもっと見る

夜勤

夜勤を教えることになりました。 20代の女性スタッフ、何を話したら良いか… 気まずい雰囲気を打破するにはどうしたらいいですか?

夜勤人間関係職員

たかひろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/10/24

よみよみ

障害福祉関連, 障害者支援施設

私は、日勤帯の業務で困っていることや疑問に思っていることなどないか話したりしていました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

未経験1ヶ月目初夜勤…… 先輩はいたもののなんにもしてくれずすごい時間かかったし1人でこなすビジョンが見えないしでマネジメントどうなってんだと職場を疑い始めている。 初めて会う利用者さんなのに手早くやってて仕事出来る方!とか何を言ってんのよ…… パットの当て方もオムツの付け方も正直確実に上手くない、スタッフ数もかなり限られる中で漏れや汚染があったらと思うとせめてしっかり傍で見守りしといてくれよとしか思えなかったし、排泄サイクルズレるし後の日勤達にも迷惑が…… 暴言暴力する人も居るようだしそっちの対応に取られたらほかの人たちは?独歩の人たちで起き出しがあったら? 2回で独り立ちとか言われてるけどどう考えても危なすぎる。 夜勤無しの所に転職考えようかとも思うけど別に夜勤が嫌だとかそういう事でもないし今の職場は利用者さん達も凄いいい人たちばっかだし好きだからなあ…… 教育体制にだけ不安がある うそ、なんで住宅手当ないんだよ、深夜残業代を夜勤手当込にすなよ シンプルに口当たりのいいことを言って私を懐柔しつつ利用者の安全を蔑ろにしているようにしか見えない というかこの3週間そもそも注意はあれど(他の業界では注意にも入らないレベル)指摘や叱咤が全くないし、ちゃんと出来てるのか、大丈夫なのか聞いてもプラスの言葉しか帰ってこないし、福祉業界の人達みんな優しすぎて他人のワリを食いに行ってるんじゃ…… しっかり仕事できるようになることは全員が喜ばしいことだしちゃんと指導して欲しい。 やっぱり大手の方が良かったんだろうか それとも私がパワー系指導に慣れすぎているだけなのか 毎日なんか出来てるつもりにおだて上げられてるだけなのではないかと怖くて仕方ない

未経験指導新人

濱家

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12021/10/24

ビスケ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

未経験1ヶ月で夜勤!! ある意味天才⁈ってレベルだと思います! 私は1ヶ月半でようやくユニット一人立ちでしたね。

回答をもっと見る

夜勤

今日の相方は自信家 でも仕事がすごく雑 イヤだなー

夜勤

マルコ

介護福祉士, 従来型特養

12021/10/16

いが

介護福祉士, 訪問介護

そういう気持ちはとても大切だと思います。仕事が雑な人を嫌だと思うのは、あなたの心がそう言っているのだと思います。その心をお互いに大切にしていけたらいいなと思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜間2分おきにセンサーが反応する入居者さんがいます。 合計睡眠時間は3時間ほど どんな眠剤を試しても効かず もう限界です…気が狂います そんな状況をCMに報告しても見て見ぬふり イカれてます 今ある思いをただぶつけてしまっているので文章が荒かったりわかりづらい部分がたくさんあると思います すみません そんな夜勤に今日も来てしまいました

センサー特養愚痴

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22021/10/23

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です!酷すぎますね…2分毎にセンサー。 家に帰っても頭から離れませんね…。 …ケアマネ、看護師に服薬調整の相談をしても却下されるのかな…他の方の対応に手が回りませんと相談して見る? 施設長に話してみましたか? その人が…と言うと中々動かないかもしれないので、他の利用者様に手が回らないと訴えてみては? …その利用者様は入院して服薬調整をする必要があると思います、そのうちに転倒するのでは?スタッフ全員で相談してみましょう! 本当にお疲れさまです、早く解決して欲しいですね。

回答をもっと見る

夜勤

今日も一人で夜勤。利用者20人。 NC、センサー反応頻回。放尿、徘徊。 イライラしかしない。 この仕事むいてないのかな。 早出が来るまで耐えるしかない。

早出センサー徘徊

トリン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32021/10/23

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

イライラ分かります。 でも20人はキツいですね。 私も向いてないと思いつつ、上から怒られながらやってます。

回答をもっと見る

夜勤

介護に入って7年ずっとロング夜勤でした。今度ショート夜勤の職場に就こうと思っているのですが夜勤明けでは1日の休み扱いになってしまうそうです。大体1ヶ月10日休みあります。短い夜勤だと身体の負担少ないかもですがどうなのでしょうか。ちなみに22時から7時までの夜勤です。

休み夜勤ストレス

みーちゃん

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 有料老人ホーム, 病院, 実務者研修, 障害者支援施設

12021/10/23

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

逆に私がずっといた施設はショート夜勤で明け休みが休み扱いになります。なので次の日は普通に早出だったり、遅出だったりしました。 転職した先のところはロング夜勤で明け休みがちゃんと休み扱いになるので身体はとても楽でした

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、今日の朝に入居者様を転倒させてしまい顔に剥離を作ってしまいました。。まだ詳しいことはわかりませんが1週間程入院になるとのこと。。入居者様や家族に申し訳なさでいっぱいです。最近歩行が不安定なのに入院で更にADLが低下してしまうと思います。。退院後、どう過ごしてもらいこれ以上ADLの低下を防ぐか考えます。。

ヒヤリハット家族ユニット型特養

natsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

22021/10/21

さたは

介護職・ヘルパー

退院してみないとどうなってるかもわからないんじゃないですか?焦らず退院後会ってから考えてあげてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

貴方が働いている時に起こった怖い出来事はなんですか? 私はユニット型特養で一人夜勤の巡回時 とある利用者が自室に訪室した時、薄暗い中 床が濡れて居るから便失禁?処理大変やけど頑張ろと思い 電気をつけたら タンスの角で頭を打って床が血塗れになっていて 一旦ドアを閉めて え?どう言う状態? こう言う場合、とりあえず別の階の夜勤者に連絡して アンコールして って考えながら 火曜サスペンスドラマ等の様な現状 やば!! って焦りながらも冷静な自分も行ってびっくり でも、やっぱり血塗れは見たくない 追記 そのあとその利用者は元気でした。

巡回ユニット型特養夜勤

Tさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32021/10/22

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

昔、働いてた特養の夜勤で、歩けない利用者ばあちゃんがベッドに寝てなくて、どこいったんかなあーって、ふとベッド下みたら、いた❗️ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァって叫んでしまいましたね

回答をもっと見る

愚痴

嘘でしょう?! 食器ブレイカー君が 夜勤するんだって?! 三度見したわよ。 こんな勤務姿勢で 夜勤すんの?! やーめーてーよー_| ̄|○ il||li もうそれ見ただけで 利用者に出る影響考えると めっちゃゲンナリする。 しかも12月で辞めるって 触れ回ってるのに。 (´・_・`).。oஇ もう上手く言う言葉がないわー。

介護福祉士愚痴夜勤

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/10/22

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

恐らく施設なりの最後通牒なのでは?これで何かが起こって放置したらクビにするのでは? 自己退職では無く懲戒免職処分となれば資格を取るのにこれ以上無い位不利になる筈です。

回答をもっと見る

夜勤

みなさんは夜勤は8時間夜勤ですか?または17時間ですか? 夜勤明けで自宅に帰ってすぐ寝れますか? 自分は明けの日全く寝れないです。 耳元でコールの音が聞こえるのは度々あります。みなさんはどうですか?

コール夜勤明け夜勤

ヘル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62021/10/21

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちは、10時間勤務です、明けはすぐ寝れませんー家事してます(笑)買い物行ったり、掃除したり。

回答をもっと見る

認知症介護

不穏になると他利用者が怪我負いそうなくらい 危ない👴🏻がいるけどこれってどうなんだろ笑 こんな人見た事ないんだけど😥 既に職員腹パンされてるし

夜勤人間関係ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

42021/10/19

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちにも、いますよー、グーパンかます、じいさん。 薬で抑制したって、力があるうちは無理無理ー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です😊 早く帰って飲みたいです🍺💗

認知症グループホーム介護福祉士

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42021/10/21

おはぎ

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤お疲れ様です。 私も帰ったらお風呂に入って🥂 ほろ酔いのみかん飲みまーす。😄

回答をもっと見る

97

話題のお悩み相談

介助・ケア

女性の利用者さんで、ケアは同性ではなくて、異性の男性でお願いします。という70歳くらいの認知もなく、しっかりしているから、言われたました。  入浴介助、排泄介助(オムツ交換)です 同性同士はあると思うですが、異性じゃないとダメってありますか?

オムツ交換入浴介助ケア

伊織

介護福祉士, グループホーム

62025/10/12

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

聞いたことがないです。 理由は何なのでしょうか❓

回答をもっと見る

感染症対策

皆様に質問です。 職員でコロナが発症した場合もちろんその職員は出勤できませんが、ご利用者の対応はどうしてますか?? 私の勤めている特養は職員が発生した場合職員皆N95マスク着用。東フロア 西フロアの利用者が合同で使用してる食堂は封鎖。2つのフロアは交流しないようにドアを閉める。入浴は清拭対応。ってのを1週間です。

コロナ特養施設

介護福祉士, 従来型特養

12025/10/12

まろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

有料老人ホームです。2.3.4階フロアがあり60名定員です。利用者さんの中で決まった感染者数以上になった場合、全ての利用者さんが居室に隔離対応になります。その間は入浴は清拭対応。食事も居室へ配膳です。一定数コロナ陽性者が減ってきたら、フロア解放、食事も1階ダイニングに全お客様集まって召し上がって頂く生活に戻ります。

回答をもっと見る

特養

以前身体拘束の研修の件で投稿しました。たくさんの返信ありがとうございました。 また研修をやることになりまして、今度は回覧研修を予定しています。なかなか資料が見つからず困っています。参考資料ありましたら教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

身体拘束研修

なかし

介護福祉士, 従来型特養

02025/10/12

最近のリアルアンケート

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る特にメモはしない送ってるうちに慣れる申し送りは普段しないその他(コメントで教えてください)

493票・2025/10/19

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄特にいないその他(コメントで教えてください)

584票・2025/10/18

新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

656票・2025/10/17

それ私の!最近自分のやつ無くしたんだよね~〇〇みたいなボールペン知らない?そのボールペンあなたの?返してください!そもそもボールペンを持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

643票・2025/10/16