お仕事お疲れ様です。 夜勤の皆様いつも長い勤務お疲れ様です。夜勤の皆様に聞きたいのですが😅 トイレ誘導の時間に利用者様の居室を訪室した際、かなりの入眠中の場合は声かけずにトイレ誘導せずに退出しますか? そのせいで失禁してしまった事はありますか❓
失禁グループホーム夜勤
かづ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
かなり入眠されていた場合はベッド上で排泄介助に入っていました それでも厳しければ交代するときに早めに行ってほしいことを伝えてました もしくはそういうことがあることを想定しておむつの物品を調整してました
回答をもっと見る
ブラック勤務すぎて、やっと正社員から 契約社員に戻って、休みも増えるし、連勤もなくなる やっと、自分に時間が使えるって思ってたのに、 夜勤明けで今日仕事な。 は?
連勤正社員夜勤明け
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
え?夜勤明けでそのまま仕事してたんですか?
回答をもっと見る
バイタル測定で居室回ってある利用者の居室に行き声かけしたら、朝早く女の人来て測っていったぞ。何でまた測るんだ‼︎って逆切れ。 分かりました。また来ますと退室しバイタル測定終わった頃にホールに来て測ってくれと言う。バイタル測定後からブツブツと文句。 朝測ってるのに何でまた測るんだかなと、 ホールにいる人に聞こえる声で言う。 もちろん朝バイタル測定なんてしてないし、昨日夜勤男性職員だけだったんですけど。 疲労困憊の夜勤明けに八つ当たりとかないわ。 セクハラ行為ばっかりしてる人に言われたくないって心の声が漏れそうでした。
セクハラ文句夜勤明け
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
以前の同僚と久しぶりに会ったんだけど今働いてる職場は夜勤は16時間でほぼ休憩無し。 職場改善のための意見を言っても聞き入れてもらえなかったり苦労しているみたい。 それを聞いちゃうと私の職場は恵まれてるなー。 居心地いいし体が続くかぎり転職しないで頑張って働こう。
夜勤人間関係施設
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
おむつ交換を寒いから拒否するおじいちゃんが居るんです うちの施設では9時、12、3時に交換 んですが 布団を葉がされるのが嫌みたいです皆さんはどう対処してるか 教えて下さい
夜勤
なるる
デイサービス, 無資格
大根カレー
介護福祉士, 有料老人ホーム
暖房をつけてあげる
回答をもっと見る
明日は久々の貴重な今月初夜勤😊ペアの相手も悪くないし、手のかかる入居者も1人入院で明日はいないしチャンスと思って頑張ろう💪
夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
皆さんの職場の年末年始の夜勤の割り振りってどうなってます? うちは(手当がつくので)早いもの勝ちみたいになっていて、紙を張り出された日に出勤していた人が有利になっています。 おかしくないですか? 既に記入済の所に書くのも気がひけるし。はぁまた年末年始フルで仕事だ。 年老いた親と年越し位してあげたいのに。
年末年始愚痴夜勤
こうち
介護職・ヘルパー
三つ葉
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お疲れ様です。去年に休みとった人は今年出てもらったり、できる限り公平になるように工夫していました。 早いもの勝ちみたいな状態はおかしいと思います。みんなそれぞれ希望を出して、そこから調整すべきであるし…。 一度、相談してみてはいかがでしょう。権利はあるはずです。
回答をもっと見る
なんの業務でも先輩らみんなそれぞれのやり方で2ヶ月日勤シフトの私はその日その日で合わせなければならないのに疲れました。 日勤ずっとは私だけで夜勤やらもシフトないので業務にではなく人に疲れて今日お尻から足への痛み発症して早退しました。坐骨神経痛の初期でした 気疲れ体の疲れが原因でしょうか?
早退シフト先輩
ミー
介護職・ヘルパー, 従来型特養
まるこ
介護福祉士
お仕事お疲れ様です。 2ヶ月も日勤シフトのみはキツいですね。 誰か、気兼ねなくお話できる同僚はいますか? 先輩にも気を遣うし、利用者さんにも気を遣うし、、、気疲れ、体の疲れが出たんだと思います。 私も2年ほど前に疲れが出て、再起不能になり1年、療養しました^_^ 今もまだ不完全ですが、ぼちぼちやれています。 少しお休みは取れそうですか?? 心も体も十分リフレッシュできることを祈っています。 お大事になさって下さいね。
回答をもっと見る
パットは夜用ありますか? 私が働いているところはパットもオムツカバーも2種類しかありません。 オムツカバーはSとLでパットは一回分と一回プラスみたいな小さいものです。 ユニット型の特養なので20人の中の18人くらいを3回以上交換します。 寝れないしありえなくないですか?
ユニット型特養夜勤
エイト
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ここ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
夜間に18名の排泄ケアを3回も、あり得ないと思ってしまいました💦入居者様も寝不足になりますよね?😥夜間は睡眠を優先して頂く為にも余程皮膚状態が悪い方や尿量が多くない限りは朝方もしくは起床時に1回交換してます。 パットも夜間用に800cc又は1000ccを使用しています。
回答をもっと見る
昨日の夜勤が平和だった分今日が怖い… もう夜勤なしでも手取りちゃんと貰えるようになってくれ
特養愚痴夜勤
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
桜ななこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
わかりみしかない。 本当にお疲れ様です。身体壊さない様に頑張って下さいね。
回答をもっと見る
10月終わり近くに生理終わったばかりなのに、もう生理なっているような状況…生理不順なところもあるからかな(´-ω-`) 今日夜勤入り頑張ろう٩( 'ω' )و
生理夜勤
かな
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
たけちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
そうなんですね。 不安ですよね。 私も生理不順です。 2日で生理が終わります。 不安になってます。 病院に行った方がいいと思います。 私もですが。
回答をもっと見る
職場用ケータイが鳴って副リーダーが電話出たら今日早番で来るハズだった人が低血圧起こして救搬かもしれないって電話だった… 朝はどうにかなるから大丈夫だけど… 今週その人2回夜勤入ってて、12日も夜勤なんだよな… 私に夜勤やってくれって言われそうだけど… どうしてもその日は休みたいから変われない。 デビューが決まった日からずっと楽しみにしていた12日。 仕事になるなんて嫌だよ。
早番ユニットリーダー休み
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
え
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
予定があるのを無理に代わる必要無いと思いますよ 私は、代わりの勤務は(確実に出勤になるなら)断った事はないですが、予定がある時はしっかり断ります 会社の為に仕事してるんじゃないんだから
回答をもっと見る
初夜勤 早出してから帰宅してのすぐ深夜、みんなは短い時間でも寝ます?
早出夜勤
じょーかー
病院, 無資格
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
私ならシャワー浴びて布団に入って寝ます。少しの間だとしてもグッと寝たいので!
回答をもっと見る
21時30分からの夜勤研修だったので20時50分くらいに出勤しスタッフルームに行くと研修担当から「じゃあ動こうか」と。聞くと他の職員も始業前から雑務(洗濯物の仕分け、食堂の準備、掃除など)を進めておくそう。作業してからほぼ休みなく排泄介助、記録業務、巡回。2時から休憩だけど時刻通りに入れず。休憩明けから排泄介助→離床介助であっという間で終業時間…というか離床介助全然終わらず。離床介助、後片付け等終わらせてから記録業務。係の仕事や居室担当業務がある人はそこからさらに残業。しかも居室担当業務は残業代でないらしい。他にもサービス残業の要素あり。介護の経験はあれど、勝手が違いすぎて自信なくなる。
夜勤明け研修休み
あおい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
そらしどパパ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
わかります。 サービス残業あって、当たり前の職場はありますよね、うちの職場も同じです。 会議ですらサービス残業ですから。 本来であれば、業務内容が就業時間内に済ますことができる業務にしなければいけないんですよね。 その基準を設けることが大切なような気がします。
回答をもっと見る
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
辛いですね😢
回答をもっと見る
昨日の夜勤、髭剃りと髪を梳かすの忘れてた😰 最近、髭剃りやるの忘れてしまう…。 そしてなにより、手首が痛い…。 排泄か離床介助の時に変にやったのかな。
特養介護福祉士夜勤
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
たこちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
夜勤て、何だか知らないけど、家に帰って「あれ忘れてた」て、よくありますよね。最近は、間違って会社のPHSポケットに突っ込んだまま帰る問題が良く起きてます。笑
回答をもっと見る
もう1年 まだ1年 初夜勤をし 自分の足りないところを指摘されオムツ交換の事を指摘されました。いいわけすると 寝てらっしゃる患者のオムツ交換は初なんです💧でも言いません!経験しないと学べないと思ったらダメでしょうか?
オムツ交換夜勤
じょーかー
病院, 無資格
あ
介護福祉士, 有料老人ホーム
指摘してきた人の性格によるでしょうね 出来ないの解ってるならなぜ事前に聞いてこないのか? と言われるかも知れないし 教えてなかったね、こっちが悪かった と言われるかも知れないし どっちにしても指摘された事は事実でしょうから、 出来ないので教えて下さい、 が、どんな人相手でもそれ以上言われない様な気はします
回答をもっと見る
今日は楽だろうな…と思ったら… 厄介なショート1名 体調不良者要観察1名緊急受診の一歩手前 遅番二人が新人…やり残し多数… 休憩半分に… カッブ麺にお湯入れたら途中で…お湯切れ… こんな日もあるさ…
遅番新人愚痴
べーやん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さいね
回答をもっと見る
帰宅願望の利用者、ところ構わず居室に入る利用者、構ってくれと言わんばかりにナースコール連打する利用者。夜勤の半分くらいが対応に追われる。平和になったかと思えば隣のユニットが騒がしい。案の定夜勤者が朝食食べずに、 徘徊している利用者に対していろいろ言っている声がする。 食べない理由よりその場に居たくない方が多い事もあるんじゃないかな⁇正社員さん気づいて下さい。
徘徊コール正社員
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
申し送りみてください!って、大切なこと書かれてないから分からなかったわ! そんな方と月末一緒に夜勤とか萎えてくる。
申し送り夜勤
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
GD
介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴
はじめまして、ご苦労様です。 私なら、大切だから申し送ってんだよ!って怒鳴りたくなる場面です😅 そう言う方にどう接すればいいか未だにわからない、利用者以上に厄介😂
回答をもっと見る
最近夜中、仕事の夢や仕事の事が頭から離れず、熟睡出来ない…夜勤、早朝、勤務時間も様々で、自律神経狂ってきてるのかな。 コールや、センサーの音が家でも耳鳴りしたりする。こんな人いませんか?私だけ?
コール夜勤ストレス
あ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス
ひまわり
介護福祉士, ユニット型特養
夢に利用者さんが出てきたり、レクリエーションをしてる夢を見たり、上司に怒られている夢を見ることがあります。夜勤帯にコールやセンサーが多い日には退勤してからも耳から音が離れずゆっくり出来ません
回答をもっと見る
最近勤務上だから仕方ないのかわかりませんが1人で結構な人数を起こさなくてはいけなくなりました 毎日のように続いていて最近嫌になってしまいました 他の人は勤務ついてなければ起こすの手伝ってくれないし、座って仕事できてていいなーって思うんです 私ばかり忙しい勤務がついているように思ってしまうんです ただ人がいないから駆り出されてるような気もします、、 最近こんな感じで気分が良くないし、ほんとに家に帰ったらヘトヘトで体も心もついてこないです ただ愚痴を言いたくて投稿しました… 今日は夜勤頑張ってきます✊
愚痴夜勤
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
頑張れ👍 何事もない事祈ります。 腰いたわりながら、気をつけて。
回答をもっと見る
夜勤の定時訪室に、部屋に入ってくるなってブチキレてくる❗️ 安否確認って言ってもわからんみたいに、ブーブー怒ってるし。 私の事嫌いやからしゃーないけど。わがままも大概にしてくれ
妊娠認知症グループホーム
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
りん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
もしかして夜勤なぅですか?私は夜勤中です笑 安否確認大事なんじゃー!もしなんかあって放置されても怒るくせに!って言いたーい\(^o^)/ 施設だから多少職員に手を出しても文句言っても許されることであるせど外でそんなことしたら即警察だからな!とも言いたい( ̄^ ̄゜)
回答をもっと見る
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
夜勤、お疲れさまです。 私も夜勤中です。 ちゃあ様がおちついて業務をしていたら、利用者様達もおちついて休まれますよ。 私の夜勤の時は毎回、みなさん、おちついてます。 朝まで頑張りましょう!
回答をもっと見る
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
徒歩40分くらいです。日勤8時半から17時半・遅番16時から22時だけど今の私は21時まで・夜勤17時半から8時半・稀に早番の時短もあります。今月はは日勤・遅番の時短が多いですね💧
回答をもっと見る
昔(20歳頃)、一度だけ聞いた曲が25年以上経ってやっと分かった。HOUSE of PAIN の JUMP AROUND という曲。ジョポロン、ジョポロンとしか聞こえなくて、全然調べられなかった。頭の中で、リピートしてます。
夜勤
たこちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
音楽好きなんで、Siriに聞いたら、悲鳴に聞こえて、あの繰り返しの所は、…モー娘。出てきました笑
回答をもっと見る
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
私も、夜勤中➰😄
回答をもっと見る
夜勤中は眠たいのに仮眠休憩になったら目がさえるー。 あるあるだ。
仮眠休憩夜勤
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
仮眠できるのうらやましいです😫😫
回答をもっと見る
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ラキソなんかは、作用時間が7~12時間後だから、仮に19時に服用したら、2時~7時の間に出ますからね。服用時間を変更するのが、夜中痛い思いもさせず、本人の為にもなりますよね。
回答をもっと見る
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
ムリなさらずに、夜勤、頑張ってくださいね。 ファイト!
回答をもっと見る
利用者さんが38度の熱が出て振戦もあり 「寒い。」と言われてた。 その際に他の職員がアイスノンをしていたのですが、 これって正しい? 私は振戦や寒気の訴えがあった際は、クーリングをせず保温すると習いましたが。
ケア施設
羅奈
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ぬまお
デイサービス, 社会福祉士
お疲れさまです。自分は知識あまりないですがそれにしてもその状況でアイスノンはしないです。。。保温のほうがよいと私も思います。。
回答をもっと見る
トロミを使われる方がおられると思います。 その際、施設で他の職員が分かるようにどのように表してしますか? 例えば、水分200に対してトロミ小さじ1とか マヨネーズ状、ハチミツ状とか
食事介助ケア
羅奈
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
yuuuu
介護福祉士, デイサービス
トロミをつける作業をする場所に、一覧表を置いています。〇〇さんは100ccに対し小さじ1などと書いています。食札にも、ポタージュ状、はちみつ状など形状を書いています。書いてないと、職員によってばらつきが多く、利用者が困ってしまうので。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 日々のデイサービスの業務でここが自分の施設の強みでご利用者様にアピール出来るところってありますか? 今、課題として、なにかここをアピール出来るとこってということをみんなで話し合っています。
デイサービス施設
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
yuuuu
介護福祉士, デイサービス
食事の主菜、副菜が選択メニューで選べること。機械浴もあり安全に入浴できる、個浴でも対応できること。50名定員で利用者が多いので、交流を持ちやすいこと。午後からの活動で、園芸カラオケ美容クラブ体操クラブ囲碁などがあり、趣味活動がわりと充実していること。 その分騒がしいので、静かなとこが好きって人にはあまり受け入れていただけないのが難点です。
回答をもっと見る
・特別、運動はしていません🙅・ジムやヨガに通っています💪・時間があるときに走っています🏃・歩数計をもって、意識はしています!・その他(コメントで教えてください)
・事前に文章にしてメモしておく・要点だけメモしてまとめる・頭の中で整理して送る・特にメモはしない・送ってるうちに慣れる・申し送りは普段しない・その他(コメントで教えてください)
・話し方がゴロにゃんしてる🐱・さりげないボディタッチ💪・男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱・マスクしててもメイクが本気💄・特にいない・その他(コメントで教えてください)