夜勤」のお悩み相談(90ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

2671-2700/6702件
夜勤

1人夜勤で仮眠中、利用者さんが呼吸止まってたらどうしよう(´;ω;`) でも眠たい

1人夜勤仮眠愚痴

はっちい

介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/30

ガチャピン

介護福祉士, 従来型特養

定時巡回で呼吸しているか確認して介護記録に残す。とまっていたら上司に連絡する(前もって連絡手順を聞く) ゆっくり休んで下さい。

回答をもっと見る

夜勤

早出勤務から帰宅し、仮眠を取って夜勤に臨むはずだったのに、全く休めず現在に至ります。 明日、夜勤明けで寝ます。しんどいけど諦めが肝心。 夜勤に就かれる皆様、共に頑張りましょう!

早出仮眠夜勤明け

あきケアワーカー

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/10/29

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

全く休めず夜勤入りってありますよね〜💦 夜勤明けでゆっくり休めるといいですね! 私は明日夜勤なのですがちゃんと寝れるといいなあと思います…

回答をもっと見る

夜勤

今日は日勤だったけど急遽夜勤に.. 明日も夜勤に..今月12回も夜勤😭😭 疲れる........

愚痴夜勤ストレス

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32021/10/30

♡あずき♡

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

12回もΣ(Д゚;/)/ 夜勤専属の方が日勤がない分、楽なくらいですね…。 人手不足なんですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

職場によっては、早番、遅番、夜勤などの変則勤務で通勤が大変な時がありますよね。 通勤時間、通勤手段みなさんどうされてますか? 教えてください(^^)

遅番早番夜勤

かいごはなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

52021/10/30

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 通勤時間は1時間弱。 電車とバスです。 早番は始発だし、遅番だと終電近くになります。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、3回に1回位のペースで風邪を引いてる😭 ホントは辞めたい。ホントに辞めたい。

病気夜勤ストレス

こうち

介護職・ヘルパー

12021/10/30

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

疲労がたまり、体が悲鳴あげているんだと思います。

回答をもっと見る

グループホーム

お疲れ様です。 この間、夜勤だったのですが利用者の一人が、便−3日目で昼と夕方に下剤をいってました。 朝方の4時になっても反応がなく、このまま朝まで便が出なかったら−4日目になれば、また下剤いくのではと思い、下剤表を確認しました。 するとそこには、−3日目までの下剤の記入しかなく4日目になる場合どうしたらいいのかわからなかったので、隣の夜勤者(役職持ち)に確認しに行きました。 上記のことを伝えて相談すると、うーん、病院に連絡する?でも、電話が9時までは繋がらないからそれまで何もしないのもね…摘便してみよっかと。 そのまま利用者のところへ行き、手慣れた感じで摘便されていました。資格を持っているかどうかもその時点ではわかりませんでしたが、摘便で少量便が出たので、私はその利用者の介護記録に時間と摘便した人の名前、量を書きました。 朝になり、看護士&介護士が日勤帯できました。 記録を見るなり、私のところへきて、なんでこれ書いたの?あの人は看護士資格持ってないのに、摘便したって記入したらだめ。この記録は消しておくからと。 介護記録自体、事実を書くものとの認識でしたが、注意されたことに納得いかず、帰宅後調べました。 すると、医療行為については、介護士が記録してはいけないことをはじめて知りました。 今まで、介護士が摘便することなんてなかったし、本来してはいけないものとわかってはいますが、摘便した上司に資格持ってるのですか?とも聞けるわけでもなく、ずーっとモヤモヤしています。また近日中に、夜勤に入るので嫌だなと。 こういう場合どうするべきだったのでしょうか。 書いた私は注意されましたが、摘便した上司には何もいってないということは、介護士による摘便が常習していて、隠蔽しているのではと思ってしまいました。

グループホーム愚痴夜勤

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

252021/10/26

あゆまま

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こんばんは。 私なら管理者にそのことを相談しますね。 あと、摘便をしている介護士はまだ見たことがなくて少しびっくりしました。

回答をもっと見る

夜勤

今日来月のシフト出たけどほとんど土日夜勤なんだけど😠今月もそうで11月もこうだとは思わなかった。11月は土日夜勤ばけらけるといいなと思ってたから特に土曜日希望出さなかったけどまた同じ…😮‍💨 土日ってSS人数多いんだよな…それもだし、 今月土曜日遅番とか夜勤で吹奏楽の練習行けれなかったのにまた今月も1回行けれるかどうかってとこだな。 もう来月のシフト出ちゃったから言えないけど来月シフト希望の紙に書くしかないかな…。🤔 親には練習があるので的な感じで言わんもんでって言われたけど来月もとはね…😮‍💨

シフト愚痴夜勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/10/30

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れさまです、 たまには自分の希望を入れても良いと思います。 我慢しすぎないのが長続きの秘訣です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤→明け→休み。 社員さん守られてますか? 私は日勤→夜勤→明け→残業あり日勤が基本にされています

残業夜勤明け休み

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

42021/10/30

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

基本的に残業は、ないです。 夜勤→明け→休みですね。

回答をもっと見る

夜勤

現在夜勤中。暴言、暴力の人は退所したが、次はトイレ頻回と認知バリバリの利用者との戦い。 昼間寝かせすぎで、全く寝ない。なぜこの人が老健にいるのか、わからない。リハビリも意味ないし、2度と在宅復帰もない。家族に捨てられている。女性なのに裸になるし、放尿もする。 いっそのこと転倒して病院に行ってほしいと思っているのは私だけではないはず。睡眠薬飲んだらこけるし、本当に辛い。

トイレ老健家族

トリン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

102021/10/29

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

暴言、暴力で退去できるのうらやましいです、グループホームは、そんなのばっかりです😒

回答をもっと見る

新人介護職

うちの会社新人職員さん、ある日の夜勤で嘔吐した利用者を発見。嘔吐と言っても急変ではなく、ただの食べ過ぎ。嘔吐の量も、極少量。しかしその方は朝の送りで、「何で、食後約20分はそのままにしてくれないのですか?そんな事もわからないであなた方は介護やっているんですか?私は無資格ですがそんな事わかります。」と、偉ぶり方が異常。別に、嘔吐してもバイタル計ればわかるし、ベッドだって頭をギャッチアップすればいいのではないか?と言う意見にはギャッチアップ?そんな事よりは20分休ませる。その方が簡単。聞く耳持ちません。皆さんならどうしますか?食後20分休ませてから就寝させるか?ギャッチアップさせて就寝させるか?長文、愚痴になってすいません。

愚痴夜勤人間関係

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

62021/10/27

もち

看護師, 訪問看護

こんばんは。 20分の根拠なに?と思ってしまう。そこ、詳しく。 嘔吐は誤嚥性肺炎の元になるから、spo2も含めたバイタルサインと肺雑音は聞いてアセスメント欲しいですー。 利用者の状態にもよりますが、ギャチアップでもいいとおもいます。角度も気にして欲しい。転落対策して欲しい。 無資格なら、勉強して資格取ればいいだけです。 無資格なのに、こんなに仕事できる私すごい!なのかな、マウント取る人は、看護師とか恐いのに投げればいいかと。

回答をもっと見る

愚痴

最近、3年間正社員で働いていましたが、 勤務がブラック過ぎて、休みが月7回夜勤をやり土曜日までフル出勤。夜勤明けの休みなんてありません。疲れが取れず、職場でミスをし給料を減らさ、面接では「プライベートでも仕事でも余裕ないでしよ?」と言われ、こんな勤務をやってたら、余裕ないの当たり前だろ。と思い、生活にも支障を来たして来て、自分が潰れそうで 精神的に限界を超えている中で働いていたので、 契約社員で戻りました。 辞めようと思ってます。と言った「いて欲しい」と 職場にいることがもう、ストレスで、利用者様と関わる事自体がストレスです。 採用が頂けたので 週に1回他職種で4時間アルバイトをします。 今まで、自分に使う休みもなく、やりたい事も出来なかったので、やりたい事全部やろうと思い、ネットで色々予約しました。 いつまでかは決めてませんがゆっくりしようと思います!

給料休み夜勤

ムーン

介護福祉士, 有料老人ホーム

72021/10/25

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それでいいんです。お金よりご自身の体調回復までは。 辛い正社員を経験しているからこそ契約社員や派遣に変わる方もいます。私の場合他の夢の土台作りのためのフルパートです。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤なう。 仕事出来なすぎてつらい。 もう何年やってんのよほんとに… 未だに、多量便のとき失敗もするし… 時間内に終わらない😭 向いてないのかな

夜勤ストレス職場

チョコちん

介護福祉士, 従来型特養

12021/10/30

しらさんの母

介護福祉士, ユニット型特養

わたしもですよ。二年目だけど、時間内に終わらない事多々あります。間に合っても、早番さんのきつい人はもう少しでこの間もれるとこだったとか嫌味言われます。多量便は私も失敗しますよ。 隣のユニットの排便間隔わからないですから。

回答をもっと見る

夜勤

夜間、入居者様に特変があった時、医療的に判断に困った時の対応はどのようにしてますか?

グループホーム夜勤

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

82021/10/22

Nina

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修

バイタル、状態確認→24H訪看tell→119(必要に応じて)→管理者→家族の順で連絡対応します。各フロア1人の為、施設内で職員要請が難しいです。たまにナースが夜勤の時は内線で対応相談しフロアを交換する事も可能ですが…。 参考になるかわかりませんが。😳

回答をもっと見る

お金・給料

リハビリテーション病院勤務。 夜勤月7回やって手取り218000円。 子ども2人扶養入れてこの額。 もう介護職辞めよかほんまに考えてしまう。 友人に違う職種誘われて月40マン近く稼いでるみたいで声かけてもらってる状態。給料が全てじゃないけど、生活が疲弊する状態ならお金稼ぎやすいとこ行った方がいいんかな?

給料退職愚痴

紅蓮

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/10/29

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

やっぱり、お金は大事。 子供居ると、なおさら。

回答をもっと見る

夜勤

利用者さんが誤嚥ぽい、こんな日に妊婦の私に対応させるなよー😫と嘆いたけど、病院の看護師さんが来て処置してくれてるから、ありがたいです

正社員看護師グループホーム

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/10/28

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

誤嚥は大変ですよね。 看護師さんが来てくれて良かったですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

退職前に想いを伝えようとしましたがはっきり言えず。退職すること、一緒に働けて良かったこと、もう少し一緒に働きたかったことをロッカーに戻る途中に伝えました。「そうなの?亅といつもと変わらない反応でした。 伝える前は「今日は○○さんが色々手伝ってくれたから助かった。一緒に働けてよかった。」と笑ってました。ただの職場の後輩にしか思っていないってことですよね。来月のシフト見たら夜勤が結構被っていて、、、。その気がないなら優しくしないで欲しいな。勘違いしちゃうし。

後輩退職夜勤

ゆい

介護福祉士, 介護老人保健施設

152021/10/27

ポニョ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

それでは伝わらない気がします😅単純に退職についての会話だからハッキリと言ってあげないと伝わらない気がする😅感が良い人なら伝わるだろうけど😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅番だったのが仕事中に急遽夜勤へ変更となり、只今絶賛夜勤中😅休み返上だけど、まぁ今月末の夜勤2回減った分の1回分が元に戻った様なもの、時間数もかせげるし今の私にはメリットしかないので上司の許可が下りたので自身も軽い気持ちでオッケーしたのでした。やれることはまだあまりないかもだけど頑張らねば❗️❗️

遅番休み上司

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

02021/10/29
夜勤

今日の夜勤イヤだなー いくら稼働率が下がったからって夕方から帰宅願望がある人や夜間寝ない人とか新規ショートの人等重ねないでほしい… ただでさえナースコール多いのに… 心に平安を持って夜勤が出来ますように

夜勤

マルコ

介護福祉士, 従来型特養

12021/10/26

やすまる

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

私もショートステイにいたのでわかります。2ユニットで片方は特養、片方がショートでした。夜勤に行って新規の人、寝ない人とか被ってたら最悪だ〜って思ってました。特養の方はほぼ動きないんですがショートは色んな人がいて大変でした。よくおじいちゃんと喧嘩してましたが(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日給料日で本日明細もらった・・・最初1ヶ月目は正社員扱いだったから夜勤少なくてもそれなりの額だったけど2ヶ月目はパート扱いで、時間数もかなり少なくて・・・分かっていたけど1ヶ月目との差がありすぎてびっくりするよね😂過去例を見ない少なさでした💧今月も残りの夜勤減らされたりしてるし来月のシフト次第じゃホント実家だからまだしも生活出来ないレベル・・・掛け持ちか何かマジ探すかな・・・

正社員シフトパート

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

22021/10/24

いが

介護福祉士, 訪問介護

すでに自分で答えを見つけてると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤の回数で多少増減するかと思いますが、平均して安定してますか? 私は相談もなく夜勤を減らされて先月よりも4万近く少なかったです……

正社員給料夜勤

もち

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32021/10/28

そらしどパパ

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

私の職場は安定しております。 夜勤で4万の変動があるって大変ですよね。 事前に相談してくださるといいのでしょうが。 人それぞれの生活があるので、事業所側がその辺をきっちりしてほしいですよね。

回答をもっと見る

愚痴

単純に仕事で辛いと思うことは? 介護拒否にあったり、 腰痛、 ハラスメント、 育児と両立が大変、 夜勤ワンオペなど、 どんな悩みがありますか?

理不尽愚痴夜勤

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

22021/10/28

たこ焼き

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

レク・一部の人間関係が辛いですね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前にお腹緩くなる人いますか? 夜勤入りの午前中からお腹緩くなり、ビオフェルミン必須です。 トイレに何度も行くからあまり寝溜めできず、出勤…。

夜勤ストレス

ぷーちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/27

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私は 早番の時に通勤途中でトイレに行きたくなったりして 困る時があります。 普段 便秘気味だったりしませんか? 普段から 調子を整える様にすると 良くなるかもしれませんね~

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中なんだけどどこからか便の臭いがする… 各部屋覗いたけど部屋に入るとどの部屋も便の臭いがしない しかし廊下のベンチに寝転ぶととたんに便の臭いがする ベンチの周りやトイレは綺麗 ついでに自分からも臭いはしない どこから臭ってんだこれ…

愚痴夜勤

ゆち

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

12021/10/27

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

たまにあるよね。(笑)

回答をもっと見る

夜勤

今夜の夜勤 6時過ぎから具合悪くなって ソファーに座って遅番さんに2時間延長してもらってたけど やっぱし無理なのかな仕事

遅番夜勤

なるる

デイサービス, 無資格

22021/10/26

ピンクゴールド

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

なるるさん 初めまして。コメントをさせて頂きました。 具合が悪いのは、陽気の性ではないでしょうか? ストレスもあるんでしょうか? 夜勤は、本当に大変ですよね。 私も小規模多機能型居宅介護で、夜勤経験してますので、夜勤の辛さは良く分かります。 小規模多機能型居宅介護では、1人夜勤でした。 余り、御無理をなさらず気をつけて下さい‼️

回答をもっと見る

夜勤

申し訳ないやら悔しいやら。 夜勤中、歩行不安定なA様に付いて居室に戻る途中で、他利用者様のセンサーが鳴り出した。 A様は転倒リスク高いため、ベッドに座るまで付いてないとならない。 居室内にも一緒に入ったけど、センサー鳴りっぱなしだし、気になって目を離した瞬間にA様が尻餅付いて、その勢いのまま後頭部をテレビ台にぶつけて裂傷してしまい…。 すぐにホーム長へ連絡して確認してもらい、救急搬送となってしまった。 傷も小さく、CTも異常なしだったけど、側に付いていたのに防げなかった事が悔しくて、A様に申し訳なくて。 どうしたらいいのか、分からなくなってきた…。

救急搬送初任者研修グループホーム

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

72021/07/25

たこちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

夜中に失礼します。朝、起こした時、車椅子上で利用者の方の上着を着せようとして前方に転倒させ、骨折させて、病院に入院 → 一ヶ月程でご逝去。ありました。苦い思い出です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日、私が夜勤の際に転倒がありました。 その入居者様が本日朝から入院されている。と、 出社して聞きました。 あぁ、私がしっかりしていれば… と、落ち込んでいる夜9時に訪問者。 施設長と管理者でした。 転倒が原因の入院の件でお叱りかと思い緊張していると、「来月もシフトのご協力お願いします」とのことで二人揃って頭下げられました。 ちなみに「も」というのは今月の休みが5日だったのです。 それは覚悟しているので問題ないのですが… 入院の件の話は一切なし。 力が抜けました。

夜勤

ユニ○っと

グループホーム, 無資格

02021/10/26
健康・美容

この業界は変則勤務や感情労働等、何かと心と身体にストレスが溜まりやすい環境が多いと思います。 仕事のオンオフの切り替えや、ストレス発散、リフレッシュ等、皆さんが普段意識的に行っていることはありますか? 参考にしたいので教えてください。 ちなみに私は最近サウナに目覚めました(^^)

夜勤明け夜勤ストレス

かいごはなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

182021/10/24

もちおさん

介護職・ヘルパー, デイサービス

介護は本当にストレスがたまりますよね。私はストレス発散の為ジョギングをしています。好きな音楽を聴いて汗をかいて熟睡出来て、かなりストレス発散出来てます。

回答をもっと見る

夜勤

どうしても、しんどくて…しんどくて…自分が潰れてしまいそうです。夜勤も頑張ってたけど、勤務時間内では仕事が終わらず、周りに迷惑かけてしまう…診療内科に行ったらもう休職した方が良いと…今日も夜勤行きたくないな…

夜勤人間関係ストレス

ちえり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32021/10/26

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 しんどくて辛い時は、少し休息を取られたらと思います。簡単に休息と言っても難しいと思いますが、今以上にメンタル面で体を悪くしないようにリラックス出来ることを探してみられたらと思います。 私も心療内科に通院していたことがあるので、しんどさや辛さは少しは分かると思います。 頑張らなくていいですよ。 焦らずゆっくり一歩一歩、心と向き合う時間を作ってください。 応援しています!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤うちの施設は13名を一人で見てます! しかもあたしは 病気のせいで 力が入らずに体位変換しないと駄目な利用者様が居るんです 皆さんはどういう気持ちで夜勤こなされてるのかなって聞きたいです!

病気夜勤施設

なるる

デイサービス, 無資格

32021/10/26

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私は、妊娠中で夜勤してるので、出来ない時は、できませんで、🆗もらってます。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆様の職場の共有事項の通達方法についてお聞きしたいです! 私の職場のデイでは、共有ノートと口頭が主です。 しかし、口頭だと忘れてしまったり、共有ノート記載でも何日も前の内容を遡って確認したり、という状況です。 利用者さんのことをまとめたノートも作成してるのですが、症状の変化や追記をしてるうちに汚くなってしまいます。(下手な自分が悪い) そこで、皆様の職場の共有事項の通達方法をお聞きしたいです!また、共有漏れにより起こってしまったアクシデント等もありましたら一緒に書いていただけると助かります!! ご協力お願いいたします!!🙇‍♀️

夜勤施設ストレス

ミネストローネ

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 無資格, 学生

72021/10/26

OK

介護職・ヘルパー, 訪問介護

Web専用システムを使用しています。職員はスマホを一人一台持ち、訪問看護業務と同じような体制で共有しています。 また、同時にビジネス用のラインも使っています。投稿は何年経っても消えないのでスクロールで遡ることもできます。 大事なことは記録し共有するということが徹底できれば良いのですが、スマホ苦手のヘルパーは使いこなせないのが難点です。

回答をもっと見る

90

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

483票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

655票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

713票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

706票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.