夜勤中なんですが、ここ最近連勤が続いたりで腰痛が酷くなってらような気が、、、。 昔に比べたら治りが悪くなってる気がして、みなさん腰痛などどうやってケアしていますか?? ぜひ教えていただきたいです!
ユニット型特養グループホームケア
ゆんひ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ぴかちゅー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
腹筋 背筋をして、筋肉をつけています また、ボディメタをしてたりしてたら少し軽減されました
回答をもっと見る
初めての1人夜勤を終えました。 1人と言っても別の階にもう1人夜勤者が居ますが、その階を一人で見るのは初めてでした。 今まで付いていてもらっていたので、遅番が帰って1人になった瞬間一気に不安と緊張が高まりました😅 深夜に熱発者が出たので、焦りもありましたが先輩に状況伝え、支持に従いなんとか一晩過ごすことができました。早番が来た時、安心して緊張がほぐれたせいか急に鼻血が出ました(笑) 仮眠も20分くらいしか眠れず、朝は立ったまま寝れそうなくらい睡魔との戦いでした😂 来週も頑張ります^^*
遅番早番病気
白猫さん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
もも
従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
おつかれさまでした。不安ですもんね
回答をもっと見る
最近きになるのが ナースコールのボタンをマイクと思う人が多いです 他の人はこのようなことはありますか?
グループホーム特養夜勤
ザーニャ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連
犬に癒される
有料老人ホーム, 実務者研修
私の施設ではライトのスイッチだと思っている方がいます。マイクと思っている方は多いですね。マイクはいいけど引っ張って何度も脱落💢脱落の常習犯がいます。
回答をもっと見る
夜勤中〜 すっごくすっごく眠たい ( ¯꒳¯ )ᐝ(¯¬¯)Zzz これから90分の仮眠 入りまーす。 おやすみなさい( ˘ω˘ )zzz
仮眠夜勤
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
いちごまりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
私も夜勤です(笑) お互い何事もなく終わりますように… おやすみなさい
回答をもっと見る
今日は夜勤です😌 天気もいいし、出掛けたい気持ちを抑え ながら夜勤に行こうと思います🤣 本日夜勤の方、無理せず適度に息抜き しながら朝まで乗り切って行きましょー😊✨ 穏やかで何事もない夜勤でありますように🕊
有料老人ホーム夜勤
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
たっしー
ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 社会福祉士
ゆの様 お疲れ様です!夜勤無理なさらず、頑張ってください。 穏やかな一日となるよう、願っております(>_<)
回答をもっと見る
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
今日夜勤入りです。 昨日明けで、連チャン夜勤ですが、頑張ります💪火曜日から謎の四連休です😅 希望休は木曜日だけだったんだけど、何故か四連休に!😅 でもなんだかんだ言ってあっという間に終わりそうです😭 お互い頑張りましょう (*•̀ㅂ•́)و✧
回答をもっと見る
只今 夜勤中〜! 今のところ落ち着いてます (*^^*) 6月いっぱいで退職する事を 3月半ばに話したのに、今日に なって退職を伸ばして欲しいと。 は?なにを今更言ってるんです? どんだけ時間あったと思うの? その間なーんも言ってこないで 切羽詰まったから? 確かに私ともう1人夜勤メインの 方が6月で退職すると、もうどうにも 回らないね。うん、わかってるよ。 フィリピン人も来ないしね! もっと早く引き止めてくれていたら 真剣に考えたけどな…!職場の人間関係は悪くないし。 私が嫌なのはアンタら上司! 今頃遅いわ!もう次の施設の面接、 2箇所入れてますわ! ああ、次が決まったと言えばいいのかな?この施設には恩はあるけど、それを上回るくらいアンタらが嫌なんだわ! さて、どうしたものか。 嫌いなアンタらに頭を下げられると 情に弱いアタシは、悩んでしまうわ。 とりあえず少しお時間頂くわ。
退職上司転職
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様です。 私なら、お前の態度がムカつくから無理って言うかな?
回答をもっと見る
6月半ばから異動になることが決まりました。それで不安なのは勤務時間の長さや過酷さ。 現在の部署は16時間+休憩2時間。勤務で夜勤5~6回ノー残業が基本。入り明けの次は欠員など余程のことがなければ休み。離職率は低い。有給も取れる。頼れる主任さん。 新しい部署は夜勤は入明入明ばかり。16時間+休憩2時間+2~3時間の残業は普通で時には7時間とか残ってる人いる(拘束時間25時間)。夜勤は月に9回前後。離職率高く。人間関係も良くはなさそう‥(悪口が聞こえてくる)。主任さんの評判が悪い。 今は職場はかなりカツカツな時もあるけど、ノー残業を目標に必死に仕事を終わらせる。 異動先は途中無駄話したりタバコ休憩をしながらダラダラ長時間残業。 そんな残業の仕方だから人が辞めちゃうのでは‥。不安しかない。身も心も壊しそう。ぐちでした。。
特養愚痴夜勤
どら焼き好きのバク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
miyumero̤ᙏ̤̫
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
こんばんは。お疲れ様です! 待遇よく異動ならいいですが、逆の場合は辛いですね……もし、異動して嫌で辞めたくなったら、介護の仕事が嫌になる前に転職しましょ!仕事はやっぱり楽しくしたいですよね……介護は大変ですがヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
回答をもっと見る
お疲れ様です。 夜勤中飲むもの食べるものってありますか? あたしわレットブルやグミなどを飲食しています(ϋ)/⚑︎⚐︎
夜勤
たま。
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
べーやん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
カロリーゼロのモンスター、コカ・コーラゼロ、コーヒー、眠眠打破あとはご飯以外につまむパンくらいかな… 夜勤に持ち込むものを結構買っちゃってる…💸
回答をもっと見る
一昨日の夜勤で、お客様に左顔面と左頭部何発も殴られた。逃げたくても腕掴まれてたから逃げれなかった… 腕はアザだらけだし、目蓋も少し腫れて違和感しかない。 マジ最悪…
特養介護福祉士愚痴
BLACK
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
あ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス
介護士って…職業柄、傷が出来る仕事ですよね。やたらと咬み傷、つねり傷が身体に残って、シミになってきてる。
回答をもっと見る
お菓子作りの連休もあっという間に終わり🔚明日は夜勤ファイト✊‼️無事に終わりますように。次こそ申し送りしなきゃ😵苦手です。
申し送り夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
夜勤帯の定時でのトイレの声かけってしてますか?人によるとは思うんですけど寝てる人を起こしてまでしたくないです
トイレ夜勤
あめよこ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
場合によっては声掛けますが、寝ていたら飛ばしますね。次の定時に声かけします。私も起こしたくないので…
回答をもっと見る
従来型の特養に勤務していますが夜勤に入る度に利用者の女性でオムツ交換の時にほとんど100%の確率で鉄剤飲んでいて黒い水様便が出ており、オムツを通り越してオムツ、パットはもちろんズボンとシーツ、布団カバー等を毎回交換します。 何か良いやり方はないか? 模索中です。
オムツ交換特養ケア
よう
介護福祉士, 従来型特養
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
お股の方にじゃばら当てるとかビックパットを何枚か当てるとかどうでしょうか??
回答をもっと見る
夜勤も後半戦へ 。残り8時間 。5時間半後には早番さんが出勤〜 ( ; _ ; )! 嬉
夜勤専従1人夜勤夜勤
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
同じく夜勤中です。早は私のところは6時50分頃ですね。遅いと7時過ぎにきます
回答をもっと見る
シフト表見てまず確認することは、苦手な人と夜勤組まれてないかどうか。もし苦手な人と組まれてたら鬱。私は来シフト2回も組まれててとても嫌だぁぁぁぁ!!!
夜勤人間関係ストレス
にわとり
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
僕は、休みます。
回答をもっと見る
明日初の一人で夜勤。不安だな😩 これだけはしておいた方がいいとかこうするといいとかあれば何かアドバイスあればお願いします🙇♀️ ちなみに、従来型特養です。
特養夜勤
白猫さん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
体力温存ですかね?
回答をもっと見る
夜勤より日勤のが給料良いと知った瞬間から、やる気なし。 総支給で5万近く負けてる。 健康を害して夜勤をやる意味が無くなったわ。 日勤は時給制だから評価次第で給料上がるが、夜勤は日給制だから、上がらないんだって。 次の有給付与されたら辞めよう。 馬鹿らしいわ。
健康給料愚痴
介護士コタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
普通日勤の方が5万近く低いですよね?何のために夜間働いてるんだろってなりますよ💦給料決めてる人一旦夜勤1ヶ月してみろよってなりますね💦
回答をもっと見る
みなさんは夜勤前日と夜勤当日はどのように過ごしますか?
夜勤施設職員
マウン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
ユニコーン
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
夜勤前日は明日は夜勤だぁーと気持ち下がったりです。 当日は朝6時に起床し家の家事をこなし出勤前まではゴロゴロして過ごしてます。
回答をもっと見る
来月から週3回夜勤専従で働くことになりました。 主婦の方にお聞きします!夜勤入りの食事などどうしてますか?家族の協力はありますか?これが便利とか何かあれば教えてください。
転職夜勤ストレス
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 夜勤入りの時間は夕方とかですか? 私は夜勤やっていた時の夕食は直前に作って冷蔵庫で保管。 カレーやシチューが簡単でラクでした。 朝食はパンとか簡単に食べられるものを買っておいたり、ご飯なら納豆などの副菜やインスタント味噌汁を用意したりしていました。
回答をもっと見る
あー朝からめちゃくちゃイライラ😅もう彼と夜勤やる事はないしもうちょっとの付き合いだから吹っ切ってるつもりだけど、ホント今朝の夜勤明け・・・何なんだ。
イライラ夜勤明け夜勤
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
夜勤をされている方にお聞きします。 夜間の食事はどうされていますか? 胃に負担のかからないおすすめの食べ物等あれば 是非教えて下さい!
食事夜勤
ぺ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 社会福祉士
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様です。 お弁当なら、入れ物を購入する必要があるけど、家でお粥作って持っていけば良いかな?
回答をもっと見る
最近ここ数日辞めたいなーって思うばかり。 主任が最近苦手だし、いるとそれだけで緊張する。 コロナクラスター発生前と雰囲気も違う。 今日この後夜勤主任と一緒だから余計行きたくない。 主任居るといないじゃ自分の心のモチベーションが全く違う。 前の投稿でも言ったけど職場の人に愚痴ってもスッキリしない。 5月病かな😞
コロナ上司愚痴
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
主任も、実は弱い所持っていると思いますよ。 言葉や態度はどー表出されていても。 目線は利用者さん。なるようになります。 力抜いて、行ってらっしゃい。
回答をもっと見る
現在病院で看護助手をしています。 私には苦手な看護師がいます。 初めて夜勤した時に色々言われて辛くって、 泣きながら部長と師長に相談しました。 で、ならしばらく夜勤組むのやめるね!って言われました。 でも、今本当に人が足りなくって 今月3回一緒に組む事になりました! 一昨日に水曜日久しぶりの一緒の夜勤よろしくお願いしますーって言ったら 〇〇はできるようになったの?ってプレッシャーな 言葉を言われました。 もう明日の夜勤一緒が辛いです!
看護師愚痴夜勤
えりしゃん
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 実務者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
必要以上に威張る、何様いますね。 私の場合は、バトル突入もありした。そして、結果は良かったと思います、主張などしてきて。 でも、具体的に⚪️⚪️できるように…だったら、何か分かりませんが、軽々と出来てみせて下さい。 もちろん、そのナースの求めるものでなく、本当に関わる方によいものをです。それらの思いや考えや同じ方向なら、救いようがあるのですけどね、誰に対して救いようがあるかは、主語はもちろん患者さんですよね。
回答をもっと見る
一人夜勤しだして、2回目で泊まりの利用者様が転倒してました。まあ後頭部打ったらしいが今の所、たんこぶらしいものは見当たらなく出血もないので、夜間帯の看護師にオンコールして朝まで様子観察の指示。呂律回らなくなったり急変したら再度オンコールする形で対応となった。21時頃声かけしトイレ誘導をしたが、特にかわりなし。受け答えも問題なく歩行も現状は大丈夫そう。失禁多いから1時前に声かけしトイレ誘導をしてみようと思います。朝を無事に迎えれますように。
失禁トイレ看護師
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士
頑張れ!😊👍
回答をもっと見る
細すぎる。夜勤明けの時、日勤できたおばさんがゴミ袋の付け方が雑すぎる。こんな付け方してたら言われるよーって言われたけど今まで言われたことなくて。そのくらい黙って治してくれとったらいいのにサ責に言いつけてサ責から2人で言うより〇〇さんが言っとってといわれて言った的なことを言ってた。
夜勤明け夜勤
こまち
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
お疲れさまです。 そういう方いますよね。 『アーごめんなさいね。』ってあしらう私ですが……しつこかったら、『じゃあどうだったら雑じゃないのかご教授を!!!!』ってグイグイ言ってしまいそうです💧
回答をもっと見る
夜勤なう休憩前に排泄介助しかも2人対応。いつもなら1人で対応できるけど、体調よろしくなくて立てないみたい💦。うちのユニット体調不良者2人いてちょっと心配
体調不良特養夜勤
コタツ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
みかん
サービス付き高齢者向け住宅
季節の変わり目で暑くなったり寒くなったりとしているので体調管理が大変ですよね。コタツさんも体調崩さないようにしてくださいね。
回答をもっと見る
特養に勤めてますが、来月から急に夜勤はスマホを事務所で回収する事になりました。どうも系列施設で何か有ったみたいで…。 ただ、通知書の最後に、回収中のスマホデータが破損等してても責任はとりません、って書いてあって、どうも不安です。高価な物だし、財布みたいなものなので。 他の施設さんでは、夜勤中のスマホはどうされているか、教えてくれませんか。
ユニット型特養特養夜勤
モーリー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
シロハタ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
うちは基本個人のロッカーで保管していました。フロアにいる時の使用は事務所であるとか、記録場所であるとか、使っている方もいらっしゃいましたし、ポケットに入れたままの方もいましたが。 夜勤者は基本、みなさん持ち歩いていましたねー。昼間とは動きが違いますし。 回収というとよほどの問題行動があったと言っても良いでしょう。 相互に信用できる環境であれば解消されるのでしょうが…
回答をもっと見る
はじめまして。9年のブランクがあり介護職に戻ってきました。9年ぶりに今日夜勤入りです。16時から9時までで、途中仮眠ありますが、寝ようと思っても出勤前のこの時間帯寝付けません💦夜勤入りの時のみなさんのお過ごし方を教えてください!
仮眠夜勤職場
あおちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
ネコザムライ
介護福祉士, ユニット型特養
その時にもよりますが、基本はお昼まで寝ていて14時前後に昼ご飯、15時過ぎにお風呂に入って16時に出勤するという感じですね
回答をもっと見る
明けは、お腹は空くけどたくさん食べる体力がないって感じ。何食べようかな。 今日の夜勤中、利用者さんに「大変な仕事だねえ。苦労してたら、いつかきっといい事あるよ」と言われた。 毎日目まぐるしく流れていく景色の中で、時々混ざっている宝物を見つけたような気持ちでこういう言葉を拾い上げ、心に刻む。 頑張れているのは、給料だけが理由ではないですよね。
夜勤明け給料夜勤
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
利用者さんやご家族の何気ない一言って本当救いですよね。あなたが担当でよかったわと言われたり、信用できると言われた時ほど嬉しいものはないです☺️クマさん今日もお疲れ様です!
回答をもっと見る
今夜勤中です。2、3日前から体調悪くいつ逝くか分からない方が居ます。 居住型の施設ですが 病院に連れて行ってあげた方が 家族さん付いててあげれるのにと思いますが どう思いますか??皆さん?
夜勤施設
あや
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どうでしょうね。こちらでは見取りの方は、面会が許可されます。一般居室から移動して、影響がない部屋に変わって、会えてるみたいです。前職のユニットでもそうでした。 以前見取り研修で、死にたく無い場所の1位が病院でした。チューブ(点滴や酸素)に繋がれてるのが嫌だそうです。逆に最後に居たいのは自宅でした。 見取り期の方が寝たきりになる前に受診した時、複数人が何処も悪くないと言われて入院に至りませんでした。入院には、病名や理由が必要ですが、老衰は病気では無いと言う考えなのだと理解しました。 見取り最期は、水も欲しくなくなり、尿も出なくなり枯れる様に亡くなるそうで、身体も楽だそうです。病院だと点滴の水分でパンパンになって、尿が出なくてキツいかも知れません。また、知らないNSに世話されるより、知った介護士やNSと一緒の方が安心だと御本人や家族の意向もあったりします。 病院も面会制限がそこそこに依ってある様ですね〜。要PCR検査でしょうか?分かりませんが。
回答をもっと見る
介護施設の常勤パートの希望休について 介護施設のシフトを作っています。1ヶ月の希望休は3日までと言うことに施設では決まっていたのですが、正職と同じ日数と時間勤務している常勤パートの人が、「パートなのだから、希望休の日数は自由でいいはずだ」「それがダメならパートの意味がない」と言い、シフト作るの大変なのを知らない正職まで味方につけて文句言うのですが、その通りてすか? ですが、この人のように、希望休をたくさん入れて、正職と同じ日数出勤したいと言われると、ぜんぜん人員の足りない日も出てきて、シフト作るのもかなり厳しいです。 施設や法人で決まりはなく、これまで、別に疑問もなく、正社員も常勤パートも、週2、3日しか出勤しないパートの人も、「絶対休みたい日」として、希望休は3日までとしていたのですが、今回の様に、自分の権利を主張して、周りまで巻き込む人が居ると、シフト作るの大変です。
施設職員職場
きき
介護福祉士
ポポポ
生活相談員, デイサービス
微妙な所ですね。 最終は契約の時に、説明がなされていたのか?が重要になると思います。 私の所は、デイサービスですが、にたような事もあり、有給取得、希望休。等、色々問題が出てきました。同じような感じですね。 確かに、おっしゃる通り、取得する権利も有りますが、勤務の事を無視して自己での主張を強く言い始め、結果、回りの職員も賛同してました。ので、私は、先手は打ちましたよ。 別にヨシとしましょう。 但し、職員が少ないとか、業務が回らないとか、になって、職員不足と言うのは、辞めましょうね。 それぞれが、主張されたように自分たちで決めたルールにしたがって、休みを好きな日に取るとしたなら、出勤した職員は勿論フォローしたり、いつも以上に役割が多くなったとしても、口にはしないと言うルールです。後、回らないも無しです。 本来なら回わってたわけですから。 と言う事で、始めましたが、結局人員が多い日、少ない日が出てきて、休んだ人が陰口のように言われて、自分たちの首を自分たちで閉めてました。勿論文句も言ってくる職員も居ましたが、始めに私は伝えたし、勤務組む上でこう言う事になるから、ルールって存在してたのを自分達で壊したんでしょ?それは、私の責任ですか? 最終は、「な!!」ルール無視して。」「自分達ルールでしたら、こうなるねん」て言って元に戻りましたね。今は、ルールにしたがって、皆納得してる見たいです。
回答をもっと見る
新規の利用者さんに心を開いていただくまで時間がかかることがありますが、皆さんが利用者さんと信頼関係を築く上で大切にしていることや、初対面のときに必ずしていることなどがあれば知りたいです。 また、認知症の方と関わるときに心がけている接し方もあれば、ぜひ教えてください。
認知症ケア職員
rururu57
看護師, 介護老人保健施設
ねま
初任者研修, ユニット型特養
お疲れさまです! ご新規の入居者さん、お互いドキドキですよね…!!! わたしが意識しているのは ・入居者さんの目線を合わせて ・ゆっくりとはっきりした声で ・入居者さんの名前を呼ぶ ・マスク越しでも笑顔とわかるように ・明るく元気に自己紹介 を意識しています! (これはご新規さん関係ないですが)入居者さんとお話しする時は少しオーバーリアクションでお話ししたりします😌 オーバーリアクションの方がなんとなくですがウケも良く喜んでもらえる事が多いです😊
回答をもっと見る
今日、上司に「Aさん(元指導者)になんか言われた?」って聞かれて、話の流れ的に後輩のことだとピンときた。上司とAさんはあまり仲良くないから、そんなに深く話さないでおこうと思って「あー、言われました・・・」って言ったら、「ちゃんとできてないって言われてもね、ゆっくりその人のペースですればいいよね」って言われて。自分的にはAさんが自分の気持ちを分かってくれたのが嬉しかったから上司の発言に対して否定はできなくて🥲どっちの肩を持つとかもできなくて。正直、自分がここで呟いているモヤモヤを上司に吐き出したかったけど言ったところで変に伝わりそうって思ったし、どこまで話すのが正解かも分からないから話さなかった。 たまに有給使って定時より早く帰る後輩。自分はいまだに「有給使って早く帰ってもいいですか?」って怖くて言えない🙂今日も有給使って早く帰ったんだけど、そのあと家族とデパートにいるSNSがアップされてた。あたりアップされていい気持ちにはならないよな。なんでもかんでもアップするもんじゃない。 後輩に対してこんなにモヤモヤする自分が変なのか?プライベートを色々知ってしまってるからモヤモヤするのか?自分の時と比べるのはよくないけど、やっぱり自分の時より楽なんだよな色々。
後輩SNS休暇
もっぴ
介護福祉士
(旧) いろはに改名
介護職・ヘルパー, デイサービス
お疲れ様です。 私が入社した時には、 それこそ何をしていいかわからなくてボーと立っていると、ボーとしていない。と言われたもんでした。 そして先輩たちに何をすればいいですかと聞いてその仕事をしているとそれは後でいいと言ってくる輩がいたり… そして入浴当番が始まると、自分たちも脱衣場と浴室の間のドアを開けっぱなしで出入りしているのに私が出入りすると開けっぱなしにするなと言われたり… 最後には、話し聞いてる?わかってる?と自分のことを棚上げて私のやってることだけは注意してくる輩がいたり。 また何か仕事をしてる時に、利用者の方に呼ばれ、利用者の方の用事をしようとその場を離れること、当然、やりかけの仕事はそのままになっているので、それを見つけたら、わざわざ私のところに来て片付けろと言いたそうな顔していなくなったり… (他の人が同じようなことをやると、そのやりかけの仕事を片付けてあげたり。ほんと、ふざけんなですよ) そして2ヶ月ほど前に入ってきた新人さんにが浴室のドアを開けっぱなしでも何も言わず。新人さんに対する先輩たちを見ていると、本当にその新人さんに対してやっかみが出てしまい、嫌になっていく自分がいます。
回答をもっと見る
・短冊を飾りました・七夕にまつわる食事が出ました・七夕に関係したレクをしました・特に何もしませんでした・8月に行います・その他(コメントで教えてください)
・足に制汗剤を塗っています・こまめに足を洗います・靴に脱臭剤を入れています・何もしていません・匂いは気になりません・その他(コメントで教えてください)