今日5/3日は夜勤明け。。朝方相方の上司が調子悪くなり詰所で安静。もー1人と排泄離床介助も仕方ない。だーけーどー!大方私が動いてるやん!上司も体調悪いのは仕方ないけど、もー1人の相方はコール選んでる?ってくらい行ってくれない。プライベートは友人だけど、職場では相変わらず合わない友人。私はコール行き 便失禁ばかりあたる!相方はいいとこどりやったから イライラしまくりました!
愚痴夜勤ストレス
カヨノスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
そんな相方は、プライベートでの友人関係にも影響を与えそうですね(^^; 技能に差があって、結果的に夜勤同士でも業務量に違いが出てしまうのは、ある程度しょうがないことだけど、コールを選んで意図的にラクしようとしてるなら話は別ですね!アウトです。 仕事がゆっくり(丁寧という意味ではない)な職員と夜勤だった時、たまたまその職員が離床介助で便失禁の利用者にあたってしまい、けっきょくその一人の利用者の対応で手一杯になって、それ以外のひとは全員私が起こしたことがありました。それなのに、その相方の職員は「ちょっと、聞いてよ!○○さん便汚染がスゴくって、ほんと大変だった!」と私に労いの言葉をかけてくれと言わんばかりに愚痴ってきて、あきれたおぼえがあります。
回答をもっと見る
こんど介護付き有料老人ホームの夜勤パートの面接を受けることになりました。有料の夜勤ってどんな感じなんでしょうか?教えてください。
面接パート有料老人ホーム
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
リィ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
初めまして😊 有料で働いてるので、少しでも参考になれば…🙌🏻 特養に比べると介護度が低いので、夜間はトイレ起床等で呼ばれて介助する事が多いです。 オムツ対応の方は、定時にパット交換に回ります。 また1時間毎の巡視+雑務をこなして、落ち着かない利用者様が特に居なければ、平和に朝を迎えられると思います✨ (落ち着かない方が居ると、あっという間に時間が過ぎて行きます…😭) 面接、頑張ってください〜☺️✨
回答をもっと見る
夜勤で出勤してちょっと調子悪い利用者がいるって聞いたから部屋に顔出したら、泡吹いて目見開いて、土気色の顔してるところを発見。spo2は60台ナースに連絡して救急搬送することに。 救急隊員に状況説明したら「…でいつもと何が違うの?」って。気分悪。いつもそんなになるならグループホームにいられないって。 救急車呼んじゃいけなかったのかな?じゃあどうなったら救急車使っていいの?
看護師グループホーム愚痴
あす
介護福祉士, グループホーム
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
それは救急隊員の人の対応がどうかと💦 うちの施設は病院が併設されてるけどそれでもspo2が90%切ったら焦ります💦spo2 60台なんてかなり低いしこれで救急車✖️ならほとんどのケースで使えなくなるのではと個人的には感じます💦
回答をもっと見る
あーイライラするー。サ責から私が夜勤の時同じ利用者の夜勤帯の出来事と朝の拒薬を書いてた時まとめて書いてて、まとめて書くんやなくて別々に書けと。そしてそれをサ責から日勤帯でおった4ヶ月先に入ってるおばさん(上から目線の人)から言われたんやけど、それで、同じ間違えをまたしたらいかんけんっていってたけどその一言にイライラした。
拒薬イライラ夜勤
こまち
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。
回答をもっと見る
この数ヶ月、早番のみや遅番のみ、日勤帯のみの派遣が入って来て明け残業がなくなってきたと喜んでたところ、またポツポツと辞めて行きついには遅番だけで5人、早番も午前中だけの人入れても7人いた時もあったのに、遅番が3人で2階の夜勤が2階入居者十数人を全員返す事に。それだけでも大変なのに、1人の職員の子供がコロナの濃厚接触者認定され休んでしまったため、明日の朝食後も1人で返すという残念な状況。それでもキツいのに、その職員が来ないため10時45分まで残業確定。たしかに残業したからそれなりに手当付くけど、勘弁してください…
残業派遣夜勤明け
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です💦💦 昔、新型インフルエンザが流行った時に有料老人ホームで職員も利用者も感染した時を思い出しました😭事務所や看護師が業務の合間にフォローしてくれますがそれでも時間通りには動けず、出勤した人は皆残業時間がすごかったです💦 本来、日勤の人を夜勤に回していたので夜勤者が明けで昼食の介助してたり、入浴介助してから帰ったり、みんなボロボロでした。 それでもインフルエンザなら終が見えますが、人手不足とコロナはどこまで続くのか見えないので精神的負担が比べ物にならないと思います💦💦 手当がついても体力が持ちませんよね。 皆さんが身体を壊さないように御祈り申し上げます🙇♀💦💦
回答をもっと見る
夜勤取れる職員が少なすぎて、今月日勤1日しかない。 16時間夜勤が9回…、夜勤手当のことだけ考えて働こう。
手当夜勤職員
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
こちらが提案したことは、全拒否するのに、都合のいい時だけ、職員さんお願いします。って言ってくるのですが、それでもこちらが折れなければならないのでしょうか?
認知症夜勤ストレス
福蜂
介護福祉士, 従来型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
もし、認知症を患っている方なら、当然そのようにしなくてはいけないです。それが利用者さんと接するプロ=介護なので。 そして、認知症でないなら、なにをどう否定するのか、全てだとしても一つひとつ原因をさぐります。余裕の気持ちを持ってですよね。 また、普段から関係性を考えて、まず認めようの気持ち(受容)で、敬意をもって関わっておられますか? だいたいはしてる、と言う職員さんが周りにいましたが、だいたいとしか応えられないのなら、足りてないよ…と伝えました。私もそう言う諸先輩方に教えてもらってきました。 ついついイラッとする、思う時もあるのは仕方ないと思います、人なので心が誰にもありますので。でも、業務ではそれを言動はもちろん、ノンバーバルでも出てしまってはいけないです。
回答をもっと見る
初めての有料へ、転職します。 そこで、皆様に質問です。 何かアドバイスあれば・・・と思います!尚、いままでは、特養・老健・グルホのみ経験してます!
転職夜勤人間関係
ヘタレ介護職員
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
有料の方は、クリアな方が、多いです 特養 老健 GHの業務への対応の様子とは、全く違うと言っても過言では、ないところもあります。 お金が、絡んでますからね 先ずは、言葉遣いに気をつけて ですね。
回答をもっと見る
5月からやっと!夜勤出来る人が入ります。 しばらくは大変だけど、職員が増えるので入浴も無理なく出来る…( ;∀;) ありがたいです、ホントに。
入浴介助モチベーショングループホーム
マデリン
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
t0123t
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
良かったですね♪ 教える方も大変ですが頑張りましょう♪
回答をもっと見る
夜勤、明け、夜勤、明け、遅番 この連勤シフトはキツくないですか?
夜勤
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
かなりキツイですね..!! 明けの次の日は休みにして欲しいけど..人手不足で難しいのでしょうか😭💦
回答をもっと見る
夜勤中の皆さまお疲れさまです😶 平和な夜ですか? いつも夜勤中はトイレが近くなる コーヒーの飲み過ぎかな…
トイレ夜勤
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
今日初夜勤ですが、平和でおやつばっか食べてます(笑)
回答をもっと見る
なんで夜に当たるかなー 3度目ぞよ 夕に(便が)出しやすくする薬4錠はやめて 全取っ換えだったじゃん オムツの当て方も最悪だった!
オムツ交換愚痴夜勤
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
夜勤中です。 今日はいつもより静かで、 いつも不穏になる利用者も落ち着いてる時は なんか事故とか急変とかありそうな気がして普段より見回りしてる。 このモヤモヤする気持ちわかりますか?
夜勤
s.y
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
5分おききにトイレにいく人が起き出さず、寝てるから放置してたら、朝方高熱で緊急搬送ってのがあった。。
回答をもっと見る
今日は夜勤明け、早出さんが来ない...電話掛けたら寝起き、遅刻確定。 とても一人では起床介助が厳しいので、施設長に電話。 すると「私に来いって言うの?起こす時間ずらせば良い話しでしょ!」ってなぜか私が怒られた💦 時間をずらす以前に、問題があると思うのは私だけかな? 事故があっても責任取るの?ムカムカする。もう少し言い方を考えて欲しい。
上司愚痴夜勤
みのすけ
介護福祉士, 有料老人ホーム
のんこ🐅
無資格
私はまだ他の仕事をしていますが、あまりの回答ですね。施設長が行かなくても、他の職員を調整して行かせるなどの措置ができると思いますね。そこは介護職員にはできない施設長の仕事だと思います。今回は寝坊ですが、急病で来れない場合もあります。責任ある立場の人が普段から考えるべき問題だと思います。
回答をもっと見る
自分の都合の感情で苛立ってしまう😞だめだわぁ、、
ショートステイユニット型特養特養
natsu
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
同じく!!!!!!!!!!!眠たい!!!!!!!!!!!
回答をもっと見る
夜勤入りから夜勤明けまでに何を食べてますか? 何食くらい食べますか?飲み物は何をどれくらい飲んでますか?夜勤一回分の飲食費は? ①自家製弁当 ②コンビニ弁当やおにぎり ③スーパーの弁当やおにぎり ④カップ麺 ⑤スナック類 ⑥その他
夜勤
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
夜勤が始まった瞬間から利用者転倒… 慣れたから驚かないけど指示も通らないしイライラ。 もう辞めたいです😅
イライラグループホーム夜勤
こん
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。夜勤ご苦労様です。夜勤、大変ですよね、
回答をもっと見る
夜勤アケ→年給→公休した後に明日早番だ。必ず対応変わってるしショート来てるし、新規入所いるはず、嫌だなぁ。1.2週間経過みて対応変わるならいいけど1 、2日で対応変わりましたって事多いから💦医療的に必要に対応変化ならわかるけどケア側で変わるから嫌だ。
早番ケア夜勤
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
はぁー( -。-) =3 明日は、漬け物石が明けで居るー‼️ さっさと、勤務時間終了で帰れば良いのに、また、明けで9:30終了なのに、夜勤の仕事入力を11時近くまでやったり、椅子に座って偉そうに、利用者のパンを食べたりして、介護職ではなく、ホームヘルパーのやり方を押し付けてくるんだろうな~💀 これを、見て見ぬふりしてられる管理職… ご立派です‼️
管理職職種夜勤明け
みんみん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 送迎ドライバー, 初任者研修
夜勤の休憩中♪ けど、全く眠れず(-。-; 朝、動けるか心配…。
休憩愚痴夜勤
あっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
地元の特養に入職決まりました。 周りの知り合いからはあそこは職場の雰囲気が悪い。 何年も働いている人は上司の人に気に入られてるから とか、真実はわかりませんが自分のモチベーションが少し 下がりました。 確かにその施設の前を通ると、入口にスタッフ募集中とデカデカとした看板があり年中募集て事は入れ替わりが激しい職場なのかなと思いました。
入社夜勤人間関係
サラサラ
介護福祉士, 病院
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
それは、気にしないで下さい。 実際に入ってみて肌で感じないと、どこも分からないです。 合う、合わないはどこでもあるかもしれないし、割りと良いかも知れませんよ。噂はもちろん、元職員の人の言うことさえも、感じかたは違うはずです。 今からあれこれ考える=悪いイメージ先行の思考は正しいとは言えません。虐待など、明確な理由があれば別ですが(私の県でも利用者さんの女性に馬乗りになっている男性職員がニュースになった事もあります)、頭でっかちに考えても良いことありませんよ。 あと2つコメントさせて下さいね。 まず、優良企業の航空会社のCAが、駐機中の機内で後輩と思われるおなじCAを呼び捨てにして厳しい物の言い方をしていました、私は現認しました、前の職場での事です。つまりどこにでも何があるかないか分からないのです。 そして、職員募集をしている看板と言うことは、足りないので募集はしてくれてる訳ですよね。 現場の声が経営陣や上役に届きにくく、人員不足なのに募集さえしてくれない、または半年近くたってやっとハローワークに出してもらえる所等もあります。 確かに構えるでしょうけど、入りもしないのに考えても分かりませんよ、一見良く見える施設でもです。 なるようになります、楽しみにしてみましょう。
回答をもっと見る
今日は夜勤で1番仮眠の取れない夜勤リーダーの明けで研修に。明後日の日曜も夜勤ですが、本来の夜勤担当エリアを変わり夜勤リーダーをやってと主任から言われました。理由は1人は手首かどっかを痛めて1階限定、もう1人は本来夜勤リーダーが入るところの入居者の1人に拒否られたから。えぇ⁉︎イヤ…変わるのは良いけどさ⁇こっちだってダルいし、しんどいんすけど⁇そのクレームあった人の対応だけ避けて入れば良いのに
ユニットリーダー夜勤明け研修
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
体調崩し搬送され1週間ほど仕事休んで今日から復帰の夜勤です👍 人が少ないのに長期お休みいただいたから会社に行く足取りが重いです。 大丈夫だろうか… 今日仕事の方頑張りましょうね😂
復帰休み夜勤
なおさん
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 久しぶり出勤するの 勇気いりますよね、、、 私も子どもの急病で 休んだりした後、 申し訳なさでいっぱいに なりますが、 割り切って出勤します! 体調不良は誰でも起こります! お互い様精神で頑張りましょう^ ^
回答をもっと見る
今月最後の夜勤の日が来ましたー!! お天気が良くて、お休みならやりたい事 たくさんありますが..残念ながら夜勤😖💦 今日の夜勤もほどほどに無理しない程度に、 息抜きしましょ🤭✨ 本日夜勤の方、朝まで穏やかな日である事を 願って..🕊 一緒に乗りきって行きましょーヾ(*´▽︎`*)ノ よろしくお願いしまーす🍓
有料老人ホーム夜勤
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
まま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
私も今日は夜勤です! 退職前の本当の最後の夜勤となります。 いいお天気で、気持ちいい~🌠 明日を無事迎えたら、早番が 一番嫌いな人!! 最後の最後になんなんだー( =^ω^) お互いに、いい朝迎えましょう❤️
回答をもっと見る
休みの日に急遽体調不良者が出て夜勤をやって欲しいと言われ夜勤開始定時ではなかったけど夜勤をしました。 施設長からは上に伝えて休日出勤扱いになるように掛け合ってみると言われましたが、普通に考えたら休日出勤ですよね
施設長グループホーム夜勤
韓信
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
はい。 しっかり150%の給与と、ねぎらいの言葉をもらって下さい。
回答をもっと見る
夜勤!無事に終了〜♪ 今日は明けで一睡もせずに用事済ませたから、今夜は早寝しよ☆
夜勤明け夜勤
あっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様でした^ - ^ 夜勤明け方一睡もしないって凄いですね。
回答をもっと見る
昨日施設長に注意されただけでなぜか涙止まらなくて過呼吸になって早退した いつもなら全然平気なのに昨日はダメだったな 今日も日勤だったけど仕事に行くのが怖くて休んだ😞 以前から心療内科受診してて診断書書くから休職しようって医者から言われてたけどもう少し頑張りますって頑張った結果心身ともに落ちた 冬のボーナス貰うまでは頑張ろうって決めてたけど難しいのかな 明日の夜勤は頑張りますって言っちゃった😞
早退ボーナス施設長
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
お疲れさまです!心壊した者です!資格取得していざ頑張るかー😌で上司のパワハラに合い😢合わなかったんですね。我慢してたら涙止まらなくて壊れました(笑)10年介護から離れて、心の休養と違う仕事してました。今はパワハラに合った事言って就職してますよ!頑張り過ぎだよ?😭少し休もう??
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)