連続夜勤も3回目が終わりました… 帰ってから眠いのが玉にキズですが、夜勤専従さんもいい人ばかりで、仕事はやりやすいですね… 日勤帯でゴタゴタしているよりも、よほどいいです… あと5回ありますので、体調を整えて頑張りたいと思います…
夜勤専従夜勤
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
ひと月8回ですか? 体調くずさないようにしてくださいねー。
回答をもっと見る
今から夜勤だが、珍しく30分ぐらいしか寝れなかった(^^;; きっと頭痛くなるだろうから、薬飲んで頑張るかな。
夜勤
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
今日は夜勤明けだったけど、明日は休みじゃなくて昼からの遅2(12時~21時)だったー😣 明日まで頑張れば2連休だから安全に頑張ります!
夜勤明け休み夜勤
あや
介護福祉士, 従来型特養
たけ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
夜勤明けお疲れ様です。明日遅頑張ってね
回答をもっと見る
今グループホームで夜勤専従でパートで働いてます。 仕事にも人間関係にもなれ、いい感じで働けています。でも給料が安いんですよね...。 家から徒歩3分くらいの施設で正職員で月20万〜の募集されてて正直悩んでます。 でも新しいところに行って、人間関係やばいくらいなら今の施設でバイトとWワークしてるほうがいいのかななんて思います。 新しい施設で働くのってこわいですね。
夜勤専従無資格パート
こにたん
グループホーム, 無資格
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お給料は大切な事ですよねー。 私の所にも夜勤専従で働いている方いらっしゃいますが、夜しか出勤がないので生活リズムは取りやすいのではないですかね? ダブルワークで採算が取れるようでしたら新しく仕事やリズムを覚えて行くよりもやりやすいのではと思う所はあります。 私は、新しい環境で悪くなるのが嫌であまり変えたくない所もありますが笑
回答をもっと見る
心霊体験を仕事中にしたことありますか?
グループホーム夜勤職員
あもん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
三毛猫ローズが飼い主の男
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
心霊体験はありませんが、偶然撮影した写真に、カメラ目線の目が映っていたのを見たことがあります。
回答をもっと見る
今まで週3で夜勤だったけど(月火土)、週2に減らしてもらった 体力的には問題なくても後からストレスがかかって、家族に当たるようになったから… 仕事が全てじゃないと思って。 ただでさえ人が足りないから施設長はがっかりしてたし、年長のおじさんには「若いのに夜勤で疲れるだとー?」と言われ、申し訳なさがすごい。
夜勤施設ストレス
はる
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
こんにちは 私は正社員やってる頃夜勤が1番嫌いでした 夜勤大変ですもんそれを週2やられてるのが凄いです
回答をもっと見る
仕事に行く前…特に夜勤の時家を出る時間が近づくに連れて憂鬱になる… 吐きそうになったり… 泣きたくなる…たまに気づいたら 泣いてる… これってヤバいのかな… 今の職場に転職するの施設で働いてるときは こんな事なかったんだけど… やっぱり転職失敗したのかな… 今日も夜勤… 本心を言えば休みたい でも休む電話をする勇気もないし このまま飛ぶなんて迷惑かけることもできない… しんどい。
愚痴夜勤ストレス
まき
介護福祉士, ユニット型特養
えす。
介護職・ヘルパー, デイサービス
辛いですね……。 取り返しがつかなくなる前に、精神科か診療内科に行きましょう! 恥ずかしい事でもなんでもないです😊 どんなことよりも、まきさんの心が最優先ですよ😉
回答をもっと見る
夜勤なう🥱月、木、土も夜勤か😂 夜勤大好き人間みたいだ😂
グループホーム夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ぴーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス
夜勤大変ですね😥私は子供が居るので夜勤できません 頑張って下さいねっ✌🏻
回答をもっと見る
足浮腫んでる😅 足パンパンだ(・_・; 今日は、夜勤明けです。 spo2 80まで下がるし、でも熱も無い、血圧も安定してるので、急搬も出来ず口腔ケアで、やり過ぎない程度に刺激して、痰を取り除いて今日を乗り越えるしか無いと、宿直の施設長に言われるし。 口腔ケアを頑張って、91%なので怖いし。宿直に連絡して、来て貰ったのは、良い判断だったのかな?と自分でとも思います。でも、今日の夜勤は疲れた。良かったのは、明日から2連休で疲れが取れるのが、良かった。
夜勤
Alice
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
付き最後の夜勤… ありとあらゆる意味で今日の利用者さんは重い(´・ω・`) しかもMax20名((;゚Д゚)ガクガクブルブル 頼むから寝てね。・゚・(*ノД`*)・゚・。
夜勤
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
なる
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
みなさん寝ましたか❓
回答をもっと見る
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
わかりますー! 私も夜勤なのですが、もう既に眠いです(ŏㅂก̀๑)
回答をもっと見る
製造業の友達に 介護って大変だよね。人相手だからストレス溜まるでしょ??って言われた。 反対に、私から見ると、毎日同じ作業を8時間続けることの方が大変だしストレス溜まるよね?と言った。あぁ〜言われてみれば確かに‼️とのこと。 ストレスがない仕事なんてないということです。笑 この仕事向いてないのかなぁ〜といった投稿をこのアプリてよくお見かけしますが、続けられる仕事 続けてきた仕事が向いてると捉えて良いと思うんですよね〜私だって子どもの頃、野球が好きでプロ野球選手になりたかったけど、、、なれなかったし笑笑 もしプロ野球選手になったら野球漬け過ぎて野球嫌いになりそうだし。。。という訳で私は介護を福祉をこれからも頑張ります〜。 長文失礼しました❗️
夜勤人間関係ストレス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
人間は誰しもひとりで生きていけない、高齢になると周りに家族も少なくなってきて寂しい思いをしている。自分も家族を亡くしてから寄り添う仕事をしたいって強く思い頑張れてます。
回答をもっと見る
夜勤明けです。 身体は疲れてますが、気分はめっちゃ楽ですよね。 今日も一日ゆっくりできるし、明日は休み! 夜勤って行くのはやだけど、明けのこの感じ好きです!
夜勤明け夜勤
こにたん
グループホーム, 無資格
Freedom .Y
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
分かります☝🏻 夜が明けてくるとすごく安心出来て、無事に終わった〜と感じます✨仕事的には終わってないけど、ホッとしてあと少し、頑張るぞ💪と思います😅 グループホームなので夜勤は一人、すごくプレッシャーで押し潰されそうな事もあったり、神経張ってるので日中より疲れが半端ない😅 だからこそ、早番が天使に見える事が多々あります🤣
回答をもっと見る
トイレ介助時、90代女性が出血、今トイレにお連れしたところ便器内に鮮血認めました。 夜勤者から申し送り受けたのですがご本人は痛みないそう。 何か病気でしょうか⁉️
申し送りトイレ介助病気
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
cs persss
介護福祉士, ユニット型特養
私のところでも2週間くらい前に血便が出た利用者様がいて、翌日受診の、予定でしたがその日の夕食中に意識消失し救急搬送しました。 結果は大腸憩室からの出血で普段から便が出ない方であり、下剤ピコを服用していたのですがその刺激で出血したそうでした、、適宜バイタル、意識レベルの確認しといたほうが無難だと思われます。
回答をもっと見る
皆さんの施設、病院では不穏な方への対応はどのようにしてますか??ざっくりとした聞き方ですいません🙇♂️ 出来るだけ多くの意見が聞けたらとおもいます😓
不穏病気認知症
つるい
介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
傾聴 静観 まんじゅう療法です笑
回答をもっと見る
今日こそ、施設長に言おうと思ってたのに言えなかった。 夜勤 身体と身体的にしんどいので夜勤減らしてもらえるように言おうとおもったのに 「しばらく休みたいと」 うちの施設長と話しにくいのでなかなか言い出せず。 どうしたらいいでしょうか? ただただ我慢ですかね?
施設長休み夜勤
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
経営者など偉い方にそういう話ってしづらいです。💦 私は口下手なので、書面で伝えることもありましたよ〜その方が伝えやすいです。口頭だと緊張して要点を伝えられなかったりするので。。。どんな状態や支障や危険があるのかを伝わるように伝えることが大事だと思いますよ。我慢を続けると、身体やメンタル壊したり、病気になったりすることも考えられるので我慢はなさらずに〜💦
回答をもっと見る
昨日夜勤でのお話です。 利用者さんのお部屋に巡視に行くと、アイスを食べて行きなさい‼️と強い口調で言われました。断わるも、私がアイスを食べて行かないと気が済まず、お気持ちだけいただく対応では本人が納得しない。 仕方なく、 では頂戴します。と返事をしたところ利用者さんが冷凍庫からアイスを取り出そうと扉を開ける。中をのぞくと、冷凍庫はスッカラカン‼️ そういえばさっき、3つ食べたんだった〜と利用者さんはウッカリ ガッカリされている。 結局、お気持ちだけ頂戴しました。お互い顔を見合わせて笑顔になりました(*^^*)笑笑
認知症夜勤
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
とってもほっこりしました 最近暑いですし頑張って働いて頂いてるからあげたかったんでしょね☺️ 私も以前デイに勤めた時利用者様でお休みされた方が居てそこのデイがお弁当で注文形式だったので来週は来られるかの確認の為に電話しました。 そのことがとても嬉しかったのか次の週来られて 『電話とても嬉しかったから元気でたのよありがとう😊これ電話代』 とティッシュに包まれた中に500円が… お断りしたんですが最初的に怒ってしまって 上司に確認しありがたく頂戴しなとの事でした ありがたいですけど少し困っちゃ居ますよね笑笑
回答をもっと見る
アラフィフです。 夜勤を続ける体力や健康管理、同年代のみなさまどうしてますか。 今は日勤のみのパートです。夜勤を打診されております。 お給料上がるし、きっと1日の流れもわかって、いいこと尽くめなんでしょうが…以前もやっぱりダメで退職したことがあり、なかなかふんぎりつきません。 乗り切るコツなどあれば、教えてください!
パート夜勤
ありんこ
ケアマネジャー, 訪問介護
hideA
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院
私は、夜勤明け日中少しだけ仮眠して、のんびりします。 翌日は、ほぼ休日なのでリフレッシュを心がけます。夜勤で嬉しいのは、この休みです。今は、行き難いですが、買い物や映画、マッサージなど。 最近は、仕方無いので家で録画した番組や映画を観たり、音楽聴いたりしてます。あとは読書です。先月は10冊ほど読めました。
回答をもっと見る
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 初夜勤😊お疲れ様でした😀 慣れない中良く頑張っておられますね😃 自分も見習わなければ‼️ 先ずは基本的なケアを丁寧にこなしていきます👍️
回答をもっと見る
今日師長さんに来月から早出つけるねー。と言われました😊嬉しかったです!やっと早出出来る!あとは業務の遅出と夜勤!要注意さんいたけど、当たらず触らずでなんとか無事に終わりました👍明日は遅出頑張ります!だいぶ夕方の動きが読めてきた。でも間違えないように一つ一つ確認!分からないことは聞く!初心忘れるべからずです!ファイト😊👍
早出夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
頑張ってね〜😉🐾
回答をもっと見る
夜勤中、いつも同じ利用者に変なスイッチを入れてしまう…相性合わないのかな?
夜勤人間関係
その
介護福祉士, ユニット型特養
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
合わない方はいますよね(´Д`)
回答をもっと見る
夜勤10回って多いのかな? 入り明け、入り明け、入り明け、休み。 日勤、入り明け。 普通かと思ってた! うちの施設は人間関係もいいし(私が感じるには) 給料もいい。 福利厚生もしっかりしてる。 恵まれてます😆
夜勤明け特養介護福祉士
ミツ
介護福祉士, 従来型特養
あす
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
お疲れ様です。多いと思いますが、福利厚生等恵まれていてキツくないのであれば給料も上がるしいいですね! 私は夜勤の連続は無理なタイプなので…その精神が羨ましくあります^_^
回答をもっと見る
数年ぶりに夜勤をしてから、数ヵ月が過ぎました。仕事には馴れてきたのですが、最近寝れません。ちょっと昼夜逆転をおこしています。明日も仕事なのに。寝れないとき皆さんはどうしますか?
昼夜逆転休み夜勤
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 私の場合、寝れない時は、無理に寝ようとせず、一旦離床してボンヤリとTVを見たり、雑誌を読んだりしています。 暗がりでのスマホは良くないと言いますが、 布団に入ってスマホでネットやゲームをしてると、寝落ちしてる時もあります。 でも、流石に翌日も仕事の時は焦りますよね。 2,3時間だけの短時間でも熟睡さえすれば少しは身体も動きますが、不眠での勤務はキツいです。 私は安定剤を処方して貰っています。万が一の為です。 睡眠不足が心配な時は内服しています。 1日位は寝なくても大丈夫ですが、寝不足が数日続くと、精神面で支障が出てくるので危険ですので、気を付けて下さいね。 寝る前に軽いストレッチや運動をするのもお勧めです。
回答をもっと見る
1夜勤目終了ーーー 今日の夜はまた夜勤。 とりあえず寝て今日も乗り切る。
夜勤
うさ
看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
なる
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様でした❣️ 私は夜勤明けの休みで、昨日はめっちゃ寝ました🤗
回答をもっと見る
物品補充の方法を勘違いしてたので、今日の夜勤者に伝え、「他のことでも分からんことがあったら、ちゃんと聞きよ。分からんまま進むのが一番あかんからね。」と言ったところ、早速マグネットのことで分からんことを聞かれました。 今聞くの?!と思ってしまった(笑) まあ良いことだが…前から疑問に思ってたなら、その時に聞いときなよ…(笑)
夜勤
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
夜勤明け疲れた。一緒に組むヘルパーさんがまだ新人で利用者との人間関係がまだだから、ほぼ私が1番大変な利用者マンパワーで頑張ったよ。。。その利用者さん不調すぎてめっちゃ大声で怒鳴られもういや そして明日明後日地獄の25時間勤務。 ヘルパーさんは新人さん多め。 上は在宅勤務 くそっ。。。 あんなに仕事続けなさい言ってた親も「やめてもいいよ」言ってるから辞めたる 疲れたよ何もかも 今日も明けで昼過ぎに帰ってずっと寝てた
夜勤明け新人夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
役職が付くと色々考えなきゃいけなくて大変… まだ1ヶ月しか経ってないし色々話されても理解するのに時間がかかる… 良い施設っつどんな施設だろ…
老健介護福祉士夜勤
まんぼ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
役職お疲れ様です。 全てを1人で解決しょうとする辛いので周りのスタッフと一緒に解決していったらどうですか? 前の職場の主任はそれで病んで辞めてしまいました 親身に話を聞いてくれるだけでもそれだけで今は十分だと思いますよ いい施設あくまでも色々回って私の持論ですがやっぱり職員間の仲がいいと入居者さまも穏やかだと思います特に認知棟では やっぱりスタッフ間に不穏な雰囲気があると入居者さまも感じ取って悪循環だったので
回答をもっと見る
チャコ
介護老人保健施設, 初任者研修
えぇー!! 見つかったんですか? 大丈夫ですか?
回答をもっと見る
夜勤4回から6回が体力的に限界って去年から伝えてたのに人が居ないからって今月9回😭 仕事前は吐き気と頭痛に悩まされて急に何かが込み上げてきて号泣。明日やっとホーム長に辞める意思を伝えに行きます。
夜勤ストレス
こん
介護福祉士, グループホーム
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
こんさん お疲れさま!と、今晩は☆ 去年から伝えていたのに、今まで辛い思いをされましたね…😭 確かにこの業界、どこも人手不足で、夜勤の数も多くされたり残業をさせられたりとスタッフには酷いところが多く、賃金も安いのに酷い扱いで辞めていく人が絶えないですよね💦 どんな契約をされていたのかは解りませんが、体調が悪くなるまで頑張って…。 無理して…。もう無理。 そんな状況を伝えてるのに想いを汲み取ってもらえないんですもん! 嫌に嫌になりますよね😰 何の為に仕事をしているのか…。 仕事をする為には自分の精神面や体調が1番大切ですから、先ずは自分を1番大切に考えてあげて下さい😊 こんさんにとって良い事になるよう願っます🍀
回答をもっと見る
夜勤明け3時間睡眠12時間勤務明日5時起床風呂当番 鬼すぎる。夜勤明けに寝れない私が悪いんですよね。。。生活リズムの戻し方教えてください 睡眠導入剤も効かず今日はレッドブル3本逝ってなんとか耐えました
夜勤明け夜勤ストレス
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)