最近、「巡回」を「徘徊」って言ってしまったり、 夜勤で書類書く時よくあることだけど、「排尿」って書くつもりが、「排泄」って書いたりwww 疲れてるんだよみんなもう休もry(こら)
巡回徘徊夜勤
🍎
ショートステイ, 初任者研修
レクやりたくねぇ 体操やりたくねぇ 誘導いちいち多すぎ 電話多すぎ(ほとんど上司が出るけど) (コロナで減ってはいるけど)お客さん多くね?← 日勤嫌なことだらけ((( (大変な日もあるが、私は夜勤の方が好きですwww←)
レクリエーションコロナ上司
🍎
ショートステイ, 初任者研修
ある資格の受験をする為に実務経験証明書が必要で… 以前働いてた施設に電話で、ある資格の受験をする為に実務経験証明書が必要なので、様式の紙を送りますのでお願い出来ますか?と聞いたら いつからいつまで働いてました?と聞かれたので、答えたら…その後に 実務経験証明書を書くに当たって5000円かかりますけど大丈夫ですか?と… えっ?お金かかるんですか?と聞いたら はい。5000円ですね。言われたので 一旦保留にしてください。と言って電話切りました。 実務経験証明書を書いて貰うのにお金かかるんですか? 初めての経験だったのでびっくりです。 電話では 様式の紙と返信用封筒に切手を貼って送ります。のでお願い出来ますか?と言ったんですが… 5000円はなんの為に払うのかな? そんな経験した事ある人いますか?
資格グループホーム介護福祉士
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
むーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
なんでしょうね? 手数料?? まぁ、前の事業所からしたら、手間かかるだけで何にもメリットないでしょうから。 でも、それが普通とは思いませんが。 普通は無料かなと。 私も前の事業所に頼んだらスゴく嫌な対応でした。 でも手数料は取られませんでした。
回答をもっと見る
今日は夜勤中色々自分の仕事が出来てお得な気分✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
夜勤
弘樹
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
べつに介護職やなくてもいいか。 利用者様を怒らせてしまいに言われた事が フラッシュバックする… こんな事初めて…… 明日夜勤……行きたくない……
職種夜勤
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
無理しなくてもいいですよ。 私は介護士で26歳ですが、後39年も介護をすることはできないと考えています。 嫌なことは多いし、身体に負担が大きいですから。 なので、他の仕事を検討することも大切ですよ。
回答をもっと見る
93歳の利用者に「ばーかとかどっか行けとか俺の前に現れるなとか」とか夜勤明けに言われてぴえん😂 てめぇの下の世話誰がしてやってんだって言いそうになっちゃった🤤笑 何怒ってんのー?笑 血圧上がるよー?笑って言いながら施設長と一緒に宥めてた私は少し成長した気がする☺️
血圧施設長夜勤明け
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
n2002
障害福祉関連, 障害者支援施設
素晴らしいです! 夜勤明けの心身ともにボロボロの時間帯に、その対応ができるなんて。 一休みした後で、パンダさん自身にご褒美をあげてください。
回答をもっと見る
介護職あるある 「えっ?今日世間休日なの?ごめんいつも通りすぎて全然わからなかったわ」 (夜勤明けに銀行行き、閉まってるのをみて気づく)
職種夜勤明け休み
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ミカン
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
凄く分かります。勤めてた時は毎回そうでした。
回答をもっと見る
いつもの夜勤は7時で終わりなんだけど新人さんのお付きの為に2時間だけ残業 なのにその日は夜勤明けの公休扱いでしかも次の日は7時からの早番。 俺の休み22時間しかない…夜勤に殺される。
早番夜勤明け休み
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
ほんと体調崩すね 明け9:30終了だけど帰るのが昼頃。 次の日も日勤8:30か9:30から勤務。 毎回ではないが辛い
回答をもっと見る
こちら夜勤中ですが、全く眠れません(ナースコール多い、点滴抜かれるわ色々) 早めに巡回行きます……緊急の電話かけたくないよ〜(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
巡回コール看護師
🍎
ショートステイ, 初任者研修
具合悪くて早退して、夕方から寝たらさっき起床💦 そして8時半から仕事。これじゃあ夜勤明け状態だけど7時間以上寝たら、さすがに時間関係なく起きてしまう😅
早退夜勤明け夜勤
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
健康な証拠ですね
回答をもっと見る
特養6年目にして腰痛が、深刻です。 夜勤明けとか湿布が手放せません。 時折コルセットはします 皆さんは腰痛対策どんな感じでされてます?
腰痛夜勤明け特養
kuro
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
こんばんは、腰痛辛いですよね…お疲れ様です。 私は日々腰痛ベルトをして仕事しています。あとは仕事中でも暇さえあればストレッチしたり、家ではかがむ家事をしないとかで対策していました。
回答をもっと見る
これから夜勤バイトです。仕事はラクなんだけど精神的に疲れる…でも都合よく出来るバイトなんてそう見つからないので、お金の為に頑張ってきます😃
アルバイト夜勤
ゆうと
介護福祉士, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
ガンバ!!!
回答をもっと見る
夜勤で30分に1回コール鳴るのは勘弁してほしい 不穏ではないけど疲れる
夜勤
納豆
介護福祉士, 従来型特養
スノー
看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
メンツが嫌な人ばっかりだと憂鬱になりますよネ😣💦⤵️
回答をもっと見る
未成年の1人夜勤ってどう思いますか? また、夜勤中の暇つぶしって何してますか?
1人夜勤夜勤
びれがん
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
高卒して働き出した時、不安でたまらないと同時に未成年で夜勤いいのかなと思いました;; 業務をしたり休憩室でテレビ見たりしてます、、、後は本読んだりと、、
回答をもっと見る
明日の夜勤バイトの事を考えると憂鬱です… 仕事はラクなんだけど利用者がねー💦
アルバイト夜勤
ゆうと
介護福祉士, ユニット型特養
KJ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養
日勤帯(早 日 遅)の4連続勤務は 疲れますよね。まだ ロングの夜勤なら 夜勤の方が良いですよね。
回答をもっと見る
夜勤でキャラメルラテはデブよなー😂 でも、辞められない🤤 皆さんもうちょい夜勤頑張りましょー😂
夜勤
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
入社して半年の秋前には夜勤に入っていきます。 月に5~6回入れるようにと言われています。 15時間拘束で一律8000円。 時給換算したらちょっと不満で。 皆さんはどうですか?
入社夜勤
ふく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私のところは月3回~4回、9時間拘束で6000円です。 2ユニット20人みてます。 15時間夜勤はしたことがないですが、もう一声はほしいですね。 9時間拘束でも8000円くれるとこもありますし…😅
回答をもっと見る
夜勤やった事無い! これから施設変えると思いですが,夜勤はらないと正社員にならないらしい。 夜勤って つらいですか? 日勤よりやりやすいですか?
正社員有料老人ホームグループホーム
みみ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
夜勤の経験は、無いですが、夜勤は大変ですよ。認知は夜勤に昼夜逆転します。最悪な場所だと、仮眠時間は取れないと思った方がいいです。私の場合、グループ2箇所、夜勤やる前に退職、老健は、夜勤体調により契約でしたが、夜勤不可で契約していました。今のサービス高齢者住宅も夜勤不可契約していますので、夜勤は入りません、
回答をもっと見る
(* ´ ▽ ` *)
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
私は二回転職しました! 一度目は夜勤&シフト制。土日祝日、年末年始、お盆も出勤で、特別な手当てもなく… 不規則な生活がしんどくなって辞めました。 二度目は出産を気に部署移動をしたのですが、移動先で人間関係が合わず、上司に相談しても何も解決されなかったので、転職しました!
回答をもっと見る
最近夜勤前のルーティン! タイムカードで出勤を押さなきゃいけないのだが退勤を押してしまう自分(笑) もう帰りたい(๑˙ㅂ˙)و
愚痴夜勤
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
こんな質問したら不謹慎かなぁと思いつつ。どうしても気になってて、、、 みなさんの施設では、心霊現象のようなものありますか? この業界に入る前それが気になって、夜勤をするのが怖くてどうしようかと思ってましたが、いざやってみると私自身が全然感じる人では無いのでへっちゃらなんですけどね。
夜勤職場
もーもー
介護福祉士, ユニット型特養
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
入れ替わりが激しい曰く付きの居室とか、すぐに電球が切れてしまう廊下の一角とか、色々職員同士で噂になるものはありますね💦 鈍感なので自分が怖い思いをしたことはありませんが… 丑三つ時が怖いとか言われがちですが、パッド交換とかで一番忙しくてそれどころじゃないのが幸いです笑
回答をもっと見る
今日と明日は夜勤です。 同じ夜勤の方、お互い無事に朝を迎えられる様に頑張りましょう。
夜勤明け夜勤
たか
介護福祉士, ユニット型特養
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
2日連続続けて夜勤なのですね🙌🏻😭💦 平和な夜勤でありますように🙏🏻✨ 朝まで頑張りましょーね!
回答をもっと見る
夜勤なう。 夜勤の日ってずーっとなんか食べてる気がする笑 夜勤の日のご飯ってみなさん何食べてます?
夜勤
どな
グループホーム, 初任者研修
TAKIWANA
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
同じく夜勤中です お疲れ様です! いつもお弁当持参しています(ΦωΦ)フフフ… だいたいおにぎりですね おやつは、食べたいけど我慢しています ダイエット中なので笑笑
回答をもっと見る
くだらないかもしれないですけど夜勤中眠くならない方法とかあれば教えてください!
夜勤
けん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
あーさん
グループホーム, 実務者研修
カフェイン入りの飲み物を飲む……
回答をもっと見る
週2夜勤のパートだけどそれでも5万のボーナス入ってた!嬉しい〜
ボーナスパート夜勤
はる
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
春から訪問介護事業所の主任サ責をやっています。 慢性的な人員不足で、人手が足りない所や、急なお休みの方の代わりに自分が出るということが多いです。 勤務時間は毎月190時間くらい、いってます。 夜勤8回、 16名分のシフト作成等もやらなければなりません。 丸一日の休みを取れない事が多いです。 シングルマザーです。 時間帯が不規則で、私が不在なことも多く、小中学生の子供たちにはかなり苦労をかけていると思います。 最近では、日勤からの夜勤突入で、22時間勤務という日がありました… 夕方から夜にかけてできるスタッフが少なく、 ギリギリの人数で回して行かなければならないので、長時間勤務も仕方ないのです。 こんなかんじで、心身共にまいってしまっているところに… 仕事で遅れて、中学生の子の部活の保護者会にかけつけたら、既に私が役員に決まっていました。 激務の毎日で休む間もなくぐったりしているのに これからますま既に忙しくなる。 子供の大会に合わせて休みを取れるのかどうかというのと、やっていけるのかという不安でいっぱいです。 子供のために頑張っていきましょう! と、笑顔でお話していた保護者の言葉が胸に突き刺さりました。 心からそう思えたらいいのに、いまの自分は心身ボロボロで、心にも余裕がなく、本当に、子供に申し訳なく思います。 介護業界で管理職をやりながらも、学校役員との両立されていた方は、どのようにされていたのでしょう。 教えて下さい。
訪問介護休み介護福祉士
まめこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
だるま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
サ責経験者です。保護者会の役員の経験はありませんが、両立は相当難しいと思います。仕事量を減らしてもらうか、役員を代わってもらうことは出来ないか相談してみてはどうですか。身体が持たないと思います。
回答をもっと見る
夜勤終わった〜〜〜!3連休嬉しい;;;;;; 久々、、、
夜勤
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
転職ねー…… 一回「マジでしてやる!😇💢」と思って、転職アプリ登録してちらーっと求人見たっけ……。 今のところ、確かにめちゃ遠いから(※往復3時間)、せめて1時間以内で行ける場所にいずれは転職したい。。。 でも、人間関係1からリセットだし、仕事もまた覚えなきゃ行けないと思うとそれもそれで憂鬱だなぁ。。。 悩む(-.-;)夜勤中に何考えてるんだ私はwww とりあえず、先輩の真似(?)で、辞表書いておこうかなwww (いつでも辞めれるようにと机に置いてあるらしい)
仕事紹介先輩転職
🍎
ショートステイ, 初任者研修
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)