夜勤」のお悩み相談(169ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

5041-5070/6702件
雑談・つぶやき

本日、お盆にも関わらずウチの施設のお局様は暇なようで退勤時間をとっくに過ぎてるのに夜勤の管理者のおばちゃんと職員の悪口大会してる( ´Д`)=3 話しするなら居室棟に声が届かない所でやって欲しい。利用者、お局様たちの話し声で微妙に騒がしい❗️

お盆愚痴夜勤

みるる

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

12020/08/15

S.MASA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 お局様のいる介護施設は例外なく雰囲気が悪いですね。 上層部が黙認しているケースがありますね。 異動がない職場だとお局様がいない傾向があります。 上の人に訴えてみるのはいかがでしょうか? もし訴えても改善がないなら環境を変える手もあると思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なーーーう 夜勤そもそもの久しぶりすぎるwwwwww

夜勤

🍎

ショートステイ, 初任者研修

32020/08/15

ピンゾロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

頑張れなーーーーう!

回答をもっと見る

夜勤

精神的に疲れる夜勤バイトに行ってきまーす❗️

アルバイト夜勤

ゆうと

介護福祉士, ユニット型特養

02020/08/15
きょうの介護

今日も夜勤頑張るぞー(ง ´͈౪`͈)ว

夜勤

弘樹

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/08/15

だるま

介護福祉士, ユニット型特養

がんばれー‼︎

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けで寝すぎて寝れない… まあ今日休みやし、特に用事ないから良いんやけど… それにしても夜勤中にくしゃみしすぎたからか、今、喉痛い(^^;; 今のところ熱はないけど、いつもよりは高いよね(笑)

病気夜勤明け休み

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/08/15

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤明けは独特のしんどさがありますよね。寝れないのも辛いし、寝すぎても後が大変。

回答をもっと見る

夜勤

やばいやばいやばいちょっと待ってえ?? 今夜勤中にふと熱測ったんよ自分の。そしたら37.5度だったんですよ。え!?どゆこと??なんの症状もない…身体がほてってるだけ…それとも…1人夜勤なんですよ。 これ、知らせた方がいいですよね…?? ただ知らせたところでどうなるか…うちの施設がどういう対策するんか知らんけどそのまま続けてくれ言われる可能性高すぎてわろえん。なんも具合悪くないんだが。 手は冷たい。むしろ寒いと思ってたのに。えーー…どうしたらいいですか…

夜勤

あーさん

グループホーム, 実務者研修

32020/08/15

なる

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

大丈夫ですか❓ 熱があるから寒いんですよ… 何時までの夜勤ですか? 不安でしたら、誰かに来てもらってね…

回答をもっと見る

夜勤

認知症なのは分かってっても夜勤は一人だから夜間寝ない入居者とか辻褄あわないとここ最近イライラしたり口調強くなってしまうことがある...後から罪悪感にかられ申し訳ないと思うんだよね...職員も一人の人間だから苛々しちゃうけどね( ; ; )

イライラ愚痴夜勤

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02020/08/14
夜勤

明日…夜勤だけど行きたくない…😓

夜勤

あや

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/08/14

こん

介護福祉士, グループホーム

私も同じくです…😓

回答をもっと見る

介助・ケア

姪っ子20歳が特養で働いてます。 夜勤 月に9回。 処遇改善1万。 各たん吸引資格あり。 勤務2年目なので、 介護福祉士の資格はまだありませんが、 手取り13万です。 安すぎませんか?

処遇改善特養夜勤

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

62020/08/14

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

地域にもよるかと思いますけど… それでも安いですね… 喀痰持ちなら引く手あまただと思うんですが 転職とか考えないんですかね…

回答をもっと見る

夜勤

最近 夜勤の時利用者様が居室で失禁してベッドの下で転倒 骨折です 看護師さんに電話して様子を見てくださいと言われ バイタルを取ってケアマネさんに電話したら119番に電話して下さいとの事 すぐ電話しましたが時間が経過 病院が決まるまで時間がかかりました 私の行動無駄が多いですか  

失禁無資格未経験

カビパラ

グループホーム, 無資格

62020/08/09

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

マニュアル通りやったなら仕方ないです。

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です 質問があります 施設内で事故が起きた場合 平常心で仕事出来ますか 利用者様 スタッフが怖いです。

未経験ヒヤリハット認知症

カビパラ

グループホーム, 無資格

72020/08/14

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

事故の度合いによりますよね。 命に関わるくらいだと、看護師が来るまでの間、平常心保つのがやっとの時もありますし。 信頼できる看護師が来た時の安心感は絶大ですよね。 スタッフが怖いってどういう事ですか? 利用者さんの目があるから大騒ぎにならないようには対応してるから、利用者さんの目は気にしたことないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

おつかれさまです。夜勤なうです。 腰が痛い、と言われて方がおります。褥瘡もあり、デュオという保護テープ貼付してます。腰痛もありです。 バスタオルを敷いたのですが、少しましになったと言われてるのですが、これって効果あるのですか? 初心なのでどうなのかと思って

夜勤

まーたん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/02/22

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

膝の下に少し厚めのタオルを入れたり、 ベッドのモーターで膝を上げるのはいかがでしょうか? もしくは横向きに寝かせてあげると良いかもしれません。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤について質問です。 皆さまの施設・事業所の夜勤は対応する利用者もしくはフロア定員って何人ですか? 今までで1人夜勤で2ユニット(24名?位)以上対応した事ないんですが、出来るものでしょうか?☜

休憩シフト夜勤

かねふち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

72020/08/14

ブリカマ

有料老人ホーム, 初任者研修

今日、一人夜勤で28名をみます。 きついでーす

回答をもっと見る

夜勤

初任者研修を取得し転職を考えています。介護関係の仕事は初めてですが最初はどんな所を応募したらいいのでしょうか?気をつけたらいい点などあれば教えて下さい

転職夜勤

りくと

訪問介護, 初任者研修

62020/08/13

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

まず介護施設には様々な種類があります。 デイサービス、特養、小規模多機能、グループホームなどです。 まずは りくとさんが「どんな介護をしたいのか」によります。 例えば「夜勤がやりたい」ということであれば、夜勤がないデイサービスはオススメしません。 「時間にシビアで忙しいイメージがないところが良い」というのであれば、特養はオススメしません。 あとは同じ種類の介護施設でも職員や施設の考えはまちまちなので、自分と合う、合わないはどうしても出ます。 なので施設見学して少しでも施設を知っておくと、入社したときに「こんなはずではなかった」という思いは減らせると思います。 どうしても見つけられないような場合は人材紹介会社に施設について聞いたり、相談したりするのも手です。 初めての介護関係の転職ということで、緊張や心配があると思います。 素敵な職場に出会えますように。

回答をもっと見る

愚痴

最近私の職場で揉め事が多い… 今まで朝汚れたシーツとか介助員さんが交換してくれてたのに、急に「本当は、朝汚れたのは夜勤者が変えてね」みたいなこと言われた… なんで急にやり方変わるの? 夜勤者も業務負担増えてて大変なのに これ以上仕事増やさないでほしい… 朝なんて人いないし忙しいし…シーツ変える時間なんてないよ? 職場で小さなストレスが積み重なってて すぐイライラしてしまう…😥

イライラ特養介護福祉士

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

42020/08/05

マミ

介護福祉士

それな! 人が変わると言う事も変わるし…やる事も違くなりますよね。  夜勤明けのゴミ捨て日勤の人がやってくれていたのに、突然夜勤の人ゴミ捨てて帰ってと言われ、仕事が1つ増えた事 意図的に仕事を少しずつ増やされていたような気がしました。  愚痴ってしまった。

回答をもっと見る

施設運営

夜勤明けで翌日日勤は厳しいの? 警備なんかは 夜勤〜夜勤〜36〜夜勤なんて 当たり前なのに

夜勤明け夜勤

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/08/14

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

一切仮眠なしで夜勤一人で20人見て、昼近くまで働いて今日日勤で出勤です 。休みたい

回答をもっと見る

愚痴

4連勤(日勤)入ってても何食わぬ顔で「しっかりしろよ〜www」と行ってくる上司 うん。もうね。空気読めなさすぎて無理だわ……。あ ありえない😇💢 ストレス溜まってるのに、夜勤ないから寝坊できないし、嫌いな早起き毎日しなきゃいけないわしんどいわ

連勤上司夜勤

🍎

ショートステイ, 初任者研修

62020/08/12

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

まって、わかりみふかいです。。。 日勤の時は5時半起きなのが地獄。。

回答をもっと見る

夜勤

後二時間半で夜勤おわり! 今日は帰ったら🚿浴びて準備して ねーとむーのワクチン行く🐱 うちは7匹飼ってるから3回にわけて連れてかないと色々大変笑 後ちょっと!頑張ろう🎵

夜勤

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02020/08/14
愚痴

今夜の夜勤のパートナーは、最悪です。 無資格の50歳男性。 口癖は、「あー疲れる」です。 聞いてるこっちが疲れちゃう。 嫌な仕事はこっちにふってくるし‥ もう帰りたい。 今日で、入職して1年たち嫌な事が 目立ってきて(/ω\)つらっ

愚痴夜勤職員

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

12020/08/13

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

1年ですか、私も1年経ちました。 見えなくてもいい人間関係や事情までわかってくると面倒くさいですよね(笑) 私も相手が愚痴が多い人なので聞いてるだけで疲れます。 お互い頑張りましょう笑

回答をもっと見る

愚痴

やっぱ、夜勤はありがたいよ。 夜勤手当て尽くし、利用者何回も起こさなくて済むし、利用者基本寝てるし(※たまに例外あり)、腰痛も軽減出来るし、寝坊できるし、出勤前と明けで自分の時間取れるしetc 夜勤なしは地獄だってよくわかりました((( そもそも朝型人間じゃないから日勤は嫌い(⚭-⚭ )

腰痛手当夜勤明け

🍎

ショートステイ, 初任者研修

12020/08/13

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

そうですね… 私も夜勤があった方がいいです… 理由も同意見ですよ… 数ヶ月夜勤入りましたが、今月からはなくなりました…(苦笑)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の日、遅番で帰る人に 頑張ってくださいっていわれるの苦手です、、 励ましの言葉を頂いてるってわかるんですが、 もう頑張ってるし、 あなたは帰って寝られるからいいなぁ、、と 羨ましく思っちゃう。 あなたは夜勤やったことないから 大変さがわからないと思う、、とも。 自分が夜勤上手くできないだけなのに、 心の中で人に当たって、そう思ってしまう やだな

励ましの言葉遅番夜勤

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

52020/08/11

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

その気持ちとてもわかります。 夜勤をしない人やしていたのに「そんな発言するの?!」と驚くことを言われることもあります。 結局、人間相手ですしこっちがいくら計画をしても利用者さんはそれを超えてくるので(笑) あまり気負わないほうがいいかなって最近は思います。

回答をもっと見る

愚痴

もうコロナなんて気にせず 自由に生きたい… 色々と鬱になりそう ※まだ鬱になりそうとか言えてるから大丈夫だと思うけど笑

休みコロナ愚痴

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

02020/08/13
夜勤

まったく違う部屋なのに、複数の入居者が同時にトイレに起きてくる。1人で見守りの時に限ってセンサーが3つ同時に鳴る奇跡。こういう現象に何か共通の名前を付けてあげたい夜勤中です。

センサートイレ夜勤

すみのふ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

32020/08/08

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

シンクロナイズドトイレットとか?(  ̄▽ ̄) 施設系介護あるあるですよね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤が佳境の4時。朝日が昇りだして、一気に明るくなる。 夜勤の疲れが抜けるひととき。夜から朝に変わる瞬間が好きです。 数分後には、またドタバタですけど。

夜勤

むらやま

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

32020/08/10

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

そうですよね 朝日は夜勤者の特権ですが

回答をもっと見る

夜勤

グループホームで働いてる男です。最近2回連続で夜勤中、女性入所者にキスを求めらました。 もちろん断りましたが、その後、頓服の薬を飲んでも寝なく 徘徊、混乱が見られ仕事になりません。 精神的ににも苦痛です。 助けてください。

徘徊グループホーム夜勤

パンダ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

82020/08/10

マミ

介護福祉士

何故かその手の話題懐かしいです。  私が男性スタッフと仕事の話しをしていたのを見て、90過ぎの利用者さんが、嫉妬され夜中に お布団を叩きまくってました。  キスを求められたのですか?認知症の方に今度迫られたら一度離れる 姿が見えない所にそしたら、忘れてくれますよ。

回答をもっと見る

夜勤

今日いよいよ新職場での初夜勤です! 頑張ります(`・ω・´)ゝ

ショートステイ介護福祉士夜勤

ヨキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

32020/08/11

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 新しい職場で初めての夜勤は緊張しますよね💦 頑張ってください!!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤。 体調悪化等は無いけど、利用者がいつも以上寝ない… 帰宅要求と看取りが排便が続いて出血が出てるし。居室の扉を鍵を締めたまま、開閉繰り返しで扉壊してくれる利用者も居る。 ストマを外そうとする利用者も居る… 静かに異変ありだねwとりあえず、朝になったら事務に修理依頼と看護師に出血の報告…どうせ何もしないだろうけど。

ユニット型特養夜勤ストレス

豆腐家

介護福祉士, ユニット型特養

12020/08/11

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

ナイトパーティですね♫

回答をもっと見る

夜勤

あとちょっとで夜勤おわる…。゚(゚´ω`゚)゚。8時まで頑張る。

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

12020/08/12

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

ファイトーーーーーーーーーーー

回答をもっと見る

きょうの介護

今日ドタバタの忙しい日でした💦💦明日から遅番独り立ち。。サブリーダーが夜勤だから支えにはなると思うけどやっぱ心配💦あ~今月独り立ちの日がある、、 新しい勤務と夜勤もらえるためにがんばろ‼️ 今日笑顔になってくれた利用者さんいたし!

遅番ユニットリーダー夜勤

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

12020/08/09

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

夜勤は収入考えても大事ですしね! 一人立ちできると,仕事の幅も任せてもらえる形もいい方向に向かいますから! 頑張って過ごしてきてください〜!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんで個室、2.4人部屋では危険行為や徘徊等があり部屋での対応困難な方がいます。その方はフロアで夜間寝ていただきますが、先日新規の方が独語が酷くてオムツ交換も大騒ぎ、大声で、とりあえず新規だからフロアでみてますが前からいるフロア利用者が寝そうになったのに起きてしまいました。それを見て声かけてしたらあの声が気になると言われました。それを夜勤者に言ったら他者の声が気になってとは記録に書けない、だったら個室対応しなさいとなるから物置って記録するって 事実を書いて対策案考えていけばいいじゃん。声が気になるっていう利用者の声は無視されちゃうって怖いなぁ。

新規利用者徘徊記録

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

02020/03/23
169

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

482票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

655票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

713票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

706票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.