夜勤」のお悩み相談(168ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

5011-5040/6787件
夜勤

17時に出勤して、やっと一息。もうすぐモーニングケア… 朝退職の意向を伝えようと思っていたけど、いざ伝えるとなると本当にいいのか悩んできちゃいます。 明後日エージェントの方に相談してからにしようかな。 エージェントの方をそこまで信用していいものかも疑問。。初めての介護の転職でわからない事だらけです

有料老人ホーム退職転職

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

82020/09/02

ツー

介護福祉士, グループホーム

相談して欲しいです

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中眠くて仕方がありません!!! 皆さんはなにして起きてますか??

夜勤

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

42020/08/25

みっくす

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

眠い時は クロレッツかキシリトールの ブラックガムがオススメですー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤終わりましたが、朝の洗濯にて粉雪(ティッシュ)を降らせたり、迎え人が寝坊して迎えこないわわんころの糞を踏むわ萎えてます。゚(゚´ω`゚)゚。

天候夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

12020/09/02

さやか

介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

お疲れ様でした!ゆっくり休んでください!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

初めましてグループホームに勤務しています 質問ですが私は人間関係とか恋愛に悩んでます 料理もうまく出来ません夜勤も一応頑張ってますけどたまに失敗します 良かったら同じグループホームに勤務してている人いたら仲良くなりたいです🙇

グループホーム愚痴夜勤

シズカ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72020/05/28

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

好きな人はいますか?

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は利用者さんにたくさん勇気づけて頂きました。 本当に夜勤をやり切るのがいつも不安で怖いのですが、利用者さんと話すことで楽になりました。 皆さん、私よりもっとしんどい思いをして生活しています。 私は有料で働いていますが、利用者さんはここを出ても行くところがありません。最後の砦です。  ご家族さんたちにとっても同様なので気が引き締まります。 やりがいのあり仕事だと思っているからこそ日々勉強です。 転職して本当によかったです。

有料老人ホーム夜勤人間関係

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42020/09/01

シルク

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

素敵です! 人生の大先輩である利用者さんの言葉は身に染みますよね😢✨ きっと、たかゆうさんが日頃から温かい気持ちで接しているから、利用者さんも自然と心を開いてくれて、慕われるんだと思います😊 私は最近、夜勤も始めたのですが余裕がなくバタバタしてしまいます😭 たかゆうさんのように穏やかな気持ちを持って頑張ります😂

回答をもっと見る

夜勤

夜勤時、泊まりで翌日朝帰る認知症の利用者様の更衣の見守りをしていて、本人から「後は大丈夫だから。自分で着替えれるから」と言われた為、信じて離れるとパジャマのズボンの上から洋服のズボンを履かれていて、その後気づいて声かけしても「帰ってから着替えるからこのままでも良か」と言われ、中々強く言えず諦めてると早出の人が来て声かけして頂き、確認するとリハパンを履いてない状態で着てて軟便多量の便失禁していました。 今後気をつけようと思うのですが、皆さんは似たような経験された事はありますか?上手い声かけの仕方などあれば教えて頂きたいです。

着替えリハビリパンツ失禁

さかもん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12020/09/01

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

粘り強く関わること ですかね。 下だけでも〜 ボタンだけでも〜 などの声がけですかね。 私なら、翌日その方が帰ることを寂しがり、横に座りお話をします。さりげなく見守りをして、さりげなく衣類を調整してもらえるよう自然に粘り強くあきらめないでコミュニケーションを図ります。 また、別のスタッフに伝えて時間を置いて対応してもらうことも一つですかね。 余裕がない多忙な事業所ですと、私の対応は難しいかと思いますが、、(^^;;

回答をもっと見る

夜勤

夜勤か…平和であってほしい。

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

42020/09/01

さやか

介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

平和だといいですね!皆さん寝てくださる事を祈ります!

回答をもっと見る

夜勤

こどもがいる方のみお答えお願いします 施設にもよると思いますが子どもが何才になってから 夜勤入れますか??

子供夜勤施設

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

122020/08/30

来夢

介護福祉士, 有料老人ホーム

施設側から特に指定はありません。 私は下が小学4年生の双子です。発達遅れがあるので、とてもじゃないですが、夜勤はまだ無理です。学校の事に合わせた休みを取りたいので、パート契約です。 ご飯の簡単な支度、お風呂をこどもだけでできるようになったら、考えます。放課後デイ利用しているので、そのお迎えに間に合うように、時間も固定にしてもらっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

○時間から勤務なのにその現場に○時に来ないで○時5分過ぎに出て来たスタッフ。えー。○時にパートスタッフあがらなきゃいけないのにあがれないじゃんないか!私夜勤でまだ業務途中なのにそのスタッフが現れない為その現場にいて見守り、遅れて出てきたスタッフにパートさんあがったよ。 あーすいません。○がなかったから補充していてと明らかに嘘、パートさん補充確実にしてあった。補充はいつもしてくれてる。ってか○時にパートあがるから○時には現場に出なきゃいけないはず、偶々私がそこを通りががったから見守りできたけど知らなかったらその何分はスタッフいない、その間に事故おきたらどうするつもりだ。○時にはそこにいなきゃいけない事わかってるの?まさか夜勤者はいつも余裕でタブレット入力で常に現場にいると思い込んでるのかわからないけどやる事多ければそこにいませんよ。夜勤で寝具まで失禁したりする人がいればリネンやってたりするしー。夜勤今のところ入ってないそのスタッフはマイペースと言うか他スタッフの負担考えてない。

失禁ヒヤリハットパート

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

32020/08/30

ツー

介護福祉士, グループホーム

あり得ないです

回答をもっと見る

愚痴

皆様、お疲れさまです。 長文になりますが、お付き合い下さい。 以前、似たような質問させて頂きましたが もう少し突っ込んだ話をさせて下さい。 入職、当初(正社員)で採用され日々仕事 してる上で、とある時私の性格•動きを みて発した言葉が日勤と夜勤どっちがいい? と聞かれたため、慣れれば夜勤の方が 性分にあってると話したら、ほぼ夜専 みたいなシフトになったのは理解出来ますが 次の話の対応が私は納得出来ないんです❗️ 同•他の施設の正社員は本社で研修があると 言う話を小耳に挟んで、夜専してると 言えども管理者から他の正社員には 本社研修の話がかかり研修へ行き、 痩せても枯れても同じ正社員なのに 声すらかからない、ボーナスも正社員 なのにパートさんと同じ額しか貰えず スゴイ、疑心•不審感を抱いています。 ただ、入職してまだ1年半しか経過して ないので次の転職先を探すにしても 長続きしない人だなぁ〜と思われる のかと思うと身動きが取れない状況です。 皆様の御知恵を拝借させて頂けると 有り難いです。

給料退職上司

温真

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

32020/08/31

ツー

介護福祉士, グループホーム

あり得ないです 差別です

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の施設では夜勤者にお風呂介助が入っていて、 日勤やナースの方がフォローしています。 ですが私の夜勤のお風呂介助は誰もフォローしてくれません。 やってほしいわけではないですが何故私だけ?😔 という気持ちになります。 必要最低限のことは話す仲です。 割り切るしかないですよね…? どこの施設や介護以外の職場にも人間関係の悩みはあると思いますし 今までも何度も悩まされましたし軽度の鬱です。

夜勤人間関係ストレス

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

232020/06/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

仲が良いからするとか、そうじゃないからしないとか。そんな考え方なんでしょうかねぇ? 私だったら、夜勤の人がお風呂介助って疲れるし、疲れてますし、大変だと思うので、出来そうな事は積極的に手伝うなぁ。 きっと、きっかけが有れば、最低限から少し進む関係になる可能性が無いわけじゃないと思いますし、ちょっとデリケートになっていたり、他の人の事を気に掛ける余裕が無かったりするだけだと思います。 私も手伝ってくれる人、余り居ないです。気にしない様にして、やり過ごしましょう。 もし、遠慮してしまうのでしたら、「手伝おうか?」と言われたら、甘えてくださいねー♡

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤!もう最近入居した人がとんでもない人たち😑しかも今日退院してきた利用者いる😓もう最悪😥帰りたい

夜勤ストレス

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

52020/08/31

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

どこもそうですね。 私が今日でさらばする従来型特養は、常に精神科から入ってきてました。 無事に終わるとよいですね。

回答をもっと見る

夜勤

戦々恐々! 今日の夜勤は精神を患ってる 女性84歳の フロアー担当(計24名) 半年前入居し薬で落ち着いて 居られたが、傾眠強く薬を減量 すると薬が抜けたこの1週間 『はよ殺せ』『お腹空いた』 『しっこ』他色々叫びまくり。 他入居者様にも苦情の山で 他の認知症の方や不穏の方や 排泄対応もあるし。 精神科受診 (入院して薬調整)も家族様が 決断してくれたら良いが。 今日は厳しい笑

不穏有料老人ホームケア

ひろっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/07/30

ぽん吉

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院, ユニット型特養

精神を患ってらっしゃる方は叫んだり暴れたりする事が多くあるのは確かですね。 お腹が空いた・しっこ、等は生理現象なのでどうにもならないとして、「はよ殺せ」って言うのは自分の死に対しての不安も関与されている事があって苦しんで死ぬくらいなら…サッと殺された方が良いなどの感情が隠されている事もあるし、自分の置かれている状況を認識出来てないこともあるので、安心してもらうように声掛けをすることが大事だと思います。 これが正解という訳ではないですが参考になれば嬉しいです💦

回答をもっと見る

夜勤

夜勤NOW‥帰りたい‥利用者よりも職員帰宅願望

帰宅願望愚痴夜勤

介護

介護福祉士, 従来型特養

42020/08/31

メイクロ

グループホーム, 無資格

お疲れ様です。 私も夜勤中です。 早く朝を迎えたいですね(TOT) 無理せず頑張りましょうね!

回答をもっと見る

愚痴

皆さんの施設は利用者様に対して下剤ってどれくらいのペースで入れてるんですか? 自分のところは2日でなかったら3日めの夜勤帯で入れて夜中に出すんですけどどうなんですかね(人間的に、、、)

愚痴夜勤職場

みどりまる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

32020/08/31

ゆう

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

利用者様によりますね。イレウスがあったり形状や量などで判断してます。1日おきの人いれば、2日でなかったらの人、3日の人。 大体配膳も朝食後からお昼までの午前中に出るように調整してます。でも、人の身体なので明け方に出てしまう方もいますが。

回答をもっと見る

夜勤

生理1日目と夜勤1日目が被ったー 本当に1人夜勤だし平和に終わらせたい😞 介護施設みんなが夜勤してるって思うと頑張れる🥺 夜勤の皆さん頑張りましょ!

生理1人夜勤夜勤

パンダ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

12020/08/31

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

まだまだ暑いこの季節 エアコンで体を冷やさないように気をつけてください😔生理痛にもよくないですからね💦 水分補給は温かいものをお勧めします 無事に朝が来ることを祈ってます

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の時間が近づいてきてるわ… しゃいあく…。゚(゚´ω`゚)゚。 また夜勤時やりとりしながら夜勤一緒に乗り越えてくれる人募集… 行きたくない…

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

372020/07/28

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんにちは😃うちも今日夜勤です。やりたくない!最近入居した利用者がクセがある人で嫌だけど頑張ります。

回答をもっと見る

夜勤

経験ありの新人さん、副主任との3人夜勤。 2人ともすごい動ける人だから、排泄にせよ離床介助にせよ、めちゃくちゃ早すぎた…。

新人上司特養

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/08/31

ツー

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様でした

回答をもっと見る

夜勤

夜勤慣れず、仮眠も直前の出勤前も緊張で寝れず、二交代のため長時間。寝不足で吐きました。(完全に寝不足)今まで夜勤がない業界にいたのでこれほど大変と思いませんでした。明け方の私は使い物になりません。まだ、研修だったのでフォロー沢山していただきましたが、独り立ちしたらこんなのでは迷惑かけるどころじゃありません。 夜勤はなれますか?体調管理どのように皆さんされてますか?

仮眠夜勤明け研修

のんのん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42020/05/29

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

慣れるとは思いますが、それでも向き不向きはありますよね。 夜勤終わりの疲労感は独特なものがあるので、特に明けの体調管理には気をつけて下さいね。

回答をもっと見る

夜勤

ショートステイが人数少なくて コールも少ないからラッキーってなるけど そういうときに限って 入所の利用者がうるさい。 コールも何もかも。 静かな夜勤て存在しないんじゃないか説。

コールショートステイ夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

42020/08/30

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

そうですよ、気を付ける事ですよね~、救急を呼ばなくて よしとしないと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仮眠なのに…… 眼がさえてきました。

仮眠夜勤職員

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02020/08/31
夜勤

でたよ〜蹴り&殴り。今回は当たらず防げたけど。前に腹おもいっきり蹴られた時を思い出して苛苛、苛苛。クエチアピン3錠飲んだ上にベルソムラ入ってんだから歩かれたらふらっふらじゃん、、ゆっくり寝ててほしんだよね〜こちらとしては。 あなたの対応に20分も費やすなんて、、他にせないけんことあるのに。センサーあるから離れように離れられないっていうね。あー、うん、センサーの音が鳴る度、ため息でるわ🙂 あ、ただの夜勤中の愚痴なんで。スルーしてもらっていいです。不快にさせた方はすみません。

センサー愚痴夜勤

Uuuuma

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

42020/08/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

プロテクターが要りますね〜 キャッチャーが付けるやつでしたっけ?笑

回答をもっと見る

夜勤

ここ3ヶ月の夜勤、ほぼ同じ先輩メンバーとしかやってない気がするんだが…🤔

先輩特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/08/29

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私もそういうときありました。 途中からなくなりましたけど。

回答をもっと見る

職場・人間関係

来月の勤務表出ました!夜勤は10月からなので、日勤帯強化で頑張ります!苦手な職員さんが9月いっぱいで異動になり、凄く嬉しかったです( TДT)良かったー。夜勤への道のりはなかなか長いですね!( -。-) =3

異動夜勤職員

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

62020/08/29

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

突然夜勤よりよいと思います。 今の施設には、日勤帯もろくにできないひとが夜勤やってますからね。 仕事ができないひとに夜勤やらせる施設もどうかと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

え、来月の勤務で 最後の方 日中帯3勤からの夜勤明け夜勤明けなんだけど ひどくない?笑笑 日勤→日勤→日勤→夜勤→明け→夜勤→明け え?なに勤? 7勤??になるの???

連勤夜勤明け夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

42020/08/26

サチ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私もありました〜7勤💦 夜勤の仮眠中は爆睡してしまいましたよ〜🤣

回答をもっと見る

夜勤

はぁー夜勤しんどい 記録終わらんしコール鳴り止まない… 休憩時間終わらないでほしい…

コール記録休憩

やもん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/08/30

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

やもんさん、お疲れさま、ものすごく 良く 分かります。 頑張って、時間は過ぎます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中 ばぁちゃん 寝ながら誰かと話をしてる。日中、自分から話をしないのに、ペラペラと話してる。たのしー。

夜勤

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/28

サチ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

えー!楽しい😂それ気になりますね!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤ですが、お腹空いたーと部屋から出てきた利用者様の片手には、パット(笑)チンして食べよう、アンタに食べさせようと取っておいたんだよ。と微笑まれて笑ってしまった。一緒にお茶とチョコ食べてから就寝されました。 これだから介護辞められないし楽しい(笑) さて、今夜は無事に越えられるかしらー。

夜勤

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/08/28

アシカママ

介護福祉士, 有料老人ホーム

なんだかほっこりしますね☺️ こちらも夜勤です。今夜も平和な夜勤でありますように。

回答をもっと見る

お金・給料

グループホームで非常勤で働いています。夜勤もしているのですが、手当が正職員の半額以下なのですが、何処も一緒ですか?

非常勤手当給料

まみ05

介護職・ヘルパー, グループホーム

32020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

事業所によりますが、あり得ないです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

暑ーい..!! 今夜は熱帯夜の中の夜勤..(´-ω-`) 事務所内が快適で涼しいから出たくなーい..😆✨ 早く朝になって欲しーい\( 'ω')/

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

52020/08/28

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様🙋 やはりと言うか…今夜も夜勤ね😭 水分補給しっかりしてのんびり頑張って🙆

回答をもっと見る

168

話題のお悩み相談

介助・ケア

入浴介助で、右麻痺、立位不安定、わりと皮膚が弱い方、意思疎通が日によって差がある方がいるのですが。 通常脱衣は上半身から脱ぐと思いますが、うちの施設では過去にあった事故を理由に、下半身から脱いでシャワーキャリーに移ってから上半身を脱ぐよう集中してます。 理由は、皮膚が弱く立位不安定、意思疎通が日によって変わる方で過去に上半身脱いでから立ってもらいズボンを脱ぐ際に強いフラつきがあり、咄嗟に支えようとして上半身を掴んでしまい鮮と剥離が出来たためだと。 対策はいくつかある中で、同じ場面で上半身に服を着ていたら事態はもっと軽い症状ですんだとの判断です。 私はこの理由に納得はしてますが、殆どの介護本や動画で同じことを言っているのを見たことがありません。 皆さんの職場ではどうでしょうか?

入浴介助特養デイサービス

なけなし

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

72025/05/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

普通は上半身から、ですね。 理由は身体の温度をなるべく急に変えない事、特に寒い時期はです。夏も冷房があり同様の考えです、一般的には、ですね…一般的とは、つまり心身の状態に応じてやるべきなので、例外もあると考え対応すべきでしょう。 ここで、疑問を持たれるかも知れませんが、仮に寒さや冷え対策だけ考えると上が先の方が寒くないか?と思われるかも知れません。しかし、1番冷えやすいのは脚先ですし、差はあれどおおよそ70%もの筋肉が下半身にある訳です。そこから本当に身体の芯まで冷やしてしまいやすいのは下半身と言えます。また、羞恥に対応する意味でも、下半身が後からやっているのは言うまでもない事ですね。排泄対応としても… どーしても下衣からの脱衣の場合、念の為ですがリハパンだけは最後にされていますよね?…羞恥と排泄対応として…? そこはとても気になりました、、

回答をもっと見る

新人介護職

デイサービスで働いている者です。 利用者さんは皆さん元気で認知症の方も少ないです。 しかし、それゆえにクレームや嫌味等が息を吐くように出てきており、職員に直接言うと言うケースも多々あります。高齢ですし、こちらもまともに受け取らないのが賢明な判断だとは思います。しかし、20代の私からすると『介護』と『わがまま』は違くないか?と思うことが多く、クレーム等の内容も10代の学生じゃないんだからと思わせられることが多々あります。『介護』って何でも屋さんじゃないし、お金払ってきてるにしても負担は国民も背負ってるから利用できてるんだぞと言ってやりたい。あなた達に指示される筋合いなんてない。と思う私は幼稚でしょうか?

デイサービス

ひろ

デイサービス, 実務者研修

82025/05/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

幼稚ではありませんが、介護職(等)=人生の仕上げの時期の方々の生活の質をあげるのが業務の私達としは、もう少し余裕を持つべきでしょうね、、 デイサービスなど通いの方も、介護保険入所施設にしても、ケアプランを基にサービス提供をする、だから介護報酬が受け取れる、のが私達の制度です。そしてケアプランは、居宅サービス計画書、入所や入居系は施設サービス計画書、と言います。つまり、サービス業ですね。 銀行でも、デパート、旅館、飲食店、各営業職など、すべて「お客様第一主義」が時代は変われど言われるわけですね…私達も、天下の福祉職ではありません…利用者さんあっての法人、そして業界です。 まともに受け取らないのが正、などでなく、本当にやってみるべくバイスティックの原則など見直して、プロとして、この方々の生活の質をあげてみよう、と対応を心掛けてみて下さい。 職場でそのように言われる方、研修等で訴えられる機会はないでしょうかね…?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明け夜勤明け夜勤明け、公休日(1日)、夜勤明け夜勤明け夜勤明け、公休日(1日)、夜勤明け、…こんなシフトにされたけど普通なの?※夜勤専従です。

夜勤専従モチベーショングループホーム

はぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

142025/05/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

??? 公休日の後が夜勤明け…はないと思いますが… 念の為ですが、夜勤はこの流れではショート夜勤だと思いますが、定時は何時から何時まで、でしょうか…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

191票・2025/05/26

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

581票・2025/05/25

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

634票・2025/05/24

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

651票・2025/05/23

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.