デイサービス」のお悩み相談(28ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

811-840/4825件
デイサービス

通所系サービスについて詳しい方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。 短時間デイサービスを一日に連続2単位利用することが出来ないか調べています。 送迎が間でなくなるので送迎減算になり事業所に取ってはデメリットですが法的根拠の中で何処にものっていないので利用自体は可能ではないかと思っております。 できれば法的根拠を含めて教えて頂ければ幸いです。

デイケアケアマネデイサービス

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

32024/02/18

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 それは『1日デイが無い事業所』とか『午前中はA事業所、午後からB事業所』という事ではなく、1日デイもあるけれど1つの事業所で昼に1度帰って午後から再度2回目の利用をするという話ですか? そうなら何の目的でそれをするのかがわかりません。それなら初めから1日利用で組めばいいと思います。 その方法が違法かどうかはわかりませんが、口腔機能向上加算などの利用毎算定の加算を1日に2度算定して事業所が不当な利益を得ようとしているのではないかと、実地指導の際などに疑われる要素にはなると思います。 参考にならない回答ですみません。

回答をもっと見る

デイサービス

デイの相談員ですが、どれぐらいの比率で現場に入っていますか?私の場合は8:2くらいの割合で、8割は相談員業務で2割は現場です。他の相談員さんはどうですか?

相談員デイサービス介護福祉士

はるかぜ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

22024/02/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

現場職員の配置人数や業務負担によって様々だと思いますが、うちの相談員は、毎日って訳では有りませんが、9入ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

職場で暴行された事がありましたか??

デイサービス人間関係ストレス

ポテサラ大好きです😋👍

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

292023/03/21

介護マン(レベル1.0)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 精神保健福祉士, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

利用者(入居者)から職員へは物理暴力も言葉暴力もありました。そして現在進行形でもあります。 利用者(入居者)家族から職員へは言葉暴力ならありました。 職員から職員へは物理暴力も言葉暴力もありました。 職員から利用者(入居者)への物理暴力も言葉暴力もなんとか表立ってはいませんが24時間365日何かしらで録画したら何かあっても驚きはしません。非常に残念ではありますが

回答をもっと見る

職場・人間関係

わたしの施設では 看護師→4人 介護士→2人 夜勤介護→2人 調理師→1人 おりまして、 看護師の方も入浴介助(個浴) 排泄介助、体操、レクレーション すべて行います。 その間に薬セットや往診業務 正直、看護師さんの仕事が多いのでは💦 と、思いながらも施設長は 看護師さんが業務に関わることで 身体の変化にすぐ、対応できるとのことで 担務をふっています💦 正直。介護士必要あるのかなーと思いながら、 働いてます、、。 皆さまの施設等は割合的に介護士さんが 多いですか?

レクリエーション入浴介助デイサービス

さくらはん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

232022/09/13

ゴロウ

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です。 看護師さんの仕事病院並みの仕事量みたいですね!?ビックリです。排泄介助、入浴介助までしてくれるのはとても有難い事ですよね。施設長の言い分にも一理あるのではないかと思います。レクリエーションまでは携わらなくても良いのかなぁとも思います。人手不足の時に即、対応できるようにするだけで十分だと思うのですが。。施設の場合だと大体が、介護職員が主体となって動く物だとばかり思っていたので、ちょっとビックリしました。薬のセットは、神経使いますし。慌ててやる仕事ではないので、看護師さんの業務少し減らしてあげても良いのかなぁと多すぎますよね。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス勤務なんですが、皆さんのところは運転手当ってでますか?

デイサービス

おむら

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52022/12/11

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

1ヶ月 2,000円 送迎手当です 個人的にはもう少し欲しいですけど 以前のデイケアでは 6,000円でした

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆さんは副業やってますか? 私がいる会社では副業が禁止されています 給料は手取りで14万前後の正社員なのですが物価高で生活にお金がかかり貯金もほとんどできていません。なんなら貯金ゼロです いざとなった時のお金が全く用意できない状態。 さすがにやばいと思って節約してみたりしたのですが、なかなか上手く行きません。 このご時世に副業禁止なのがいささか疑問ですが(・・。)転職する気は無いのです 貯金の仕方教えてください( ඉ×ඉ )

副業正社員初任者研修

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

272022/11/05

masa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴

私の事業所は全く逆です。 副業OKどころか、休日にシフトを組んでもらい、副業として働く人がかなりいます。 これは男性も女性も同じですね。 正社員は忙し過ぎて、副業どころではないようですけど。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職って身体的にも精神的にも負担が大きい割に給料安いですよね? 本職以外にも副業で何か稼いでるって人いますか?

デイサービス施設ストレス

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

82022/10/09

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 確かに仕事でヘトヘトですよね… 私は産休中ですが、副業は育児が大変なのでやりたくても出来ないのが現状です。

回答をもっと見る

お金・給料

介護士さんの給料の話良く書き込まれてますが。 デイサービス・特養・老健など色々でしょうが。看護士さんってぶっちゃけどれくらいあるんでしょうか?

老健特養デイサービス

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

12022/09/25

クリームパン

看護師, デイサービス

はじめまして😊 デイサービスの看護師です。 私のところの正社員の給料は手取りで22~23万くらいです。 これって多いのか少ないのか私も分かりません😂 参考になれば!

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの施設でクラスターが出て、職員が相次いで感染して手薄になって少ない人員で勤務をされた方はいらっしゃいますか⁇ その時、通常の手当てに上乗せされたり、普段以外の手当てが付いたりしていますか⁇ 金額など教えて頂ける方などいらっしゃれば、教えて頂ければ嬉しいです。

特養デイサービス介護福祉士

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

212022/10/08

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

クラスター発生時の手当てありましたよ。出勤日数分。1日いくらだったかは忘れちゃいましたが。 当時職員は誰も罹ってなかったので通常人員いました。 陽性利用者が1人だけとか、職員が罹ってお休み中で人員不足のためのシフト変更や残業には特別手当はないです。残業代はでますよ。

回答をもっと見る

資格・勉強

初任者研修の試験は、難しいですか? 試験受けなくても受講するだけで 初任者研修の資格は、貰えるんですか?

認知症デイサービス人間関係

介護職・ヘルパー

52022/09/17

azu

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

私はニチイで取りましたが.... 試験?提出テスト3回70点以上と学科と実習が有りました

回答をもっと見る

介助・ケア

特養で働いています。 私、個人的には利用者様に対してお客様と言う意味合いで敬語を使っているのですが皆さんはどんな言葉遣いをされているのか気になります。 よかったら教えて下さい。

特養デイサービスケア

こば

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

132022/09/24

インディゴ0817

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です😃 僕はサ高住で働いているのですが… デイサービス等とは違って、退去されない限りはずっと同じ方々をお世話しています。 なので、入居当初は敬語丁寧語なのですが、半年1年となってくると、話し方が崩れてきてしまっています💦 もちろん、親しみを込めてですが、接遇の観点からはどうなのかという思いもあります。 あくまで、ご利用者様・お客様。ですが、家族に近い感覚もあるのです。 ご利用者様の中には堅苦しいのを嫌う方もいたり、そのまた逆もいらっしゃるので、その人その人で切り替えてもいます。 また会社的にや、同じ働いているメンバー同士でも、意見が違うので難しい所ですよね💦 僕が利用者なら、少しくらい砕けた会話がしたいと思うところです🙂 あくまでも個人的意見ですが笑 ご参考になれば幸いです🙇‍♂️

回答をもっと見る

新人介護職

先日コロナで入院していた利用者さんが亡くなられた事を今日知りました。 私は今年の4月に入社したばかりで何年も付き合いがある訳ではありません。 ですが、『綺麗な手してるなぁ』と褒めて下さったり その方の排泄介助が終わった後、一緒に手を洗っていた時に 『あんたもこれ使うんやろ?』とペーパータオルを取って下さいました。 本当にショックで午前中の仕事ではボーッとしてしまったりミスが目立っていました。 周りの職員さんはいつも通りなのに私だけ凄く落ち込んでいるような状態です。 皆様はどのようにして利用者さんが亡くなった後、気持ちの切り替えや立ち直りをしましたか?

コロナデイサービス介護福祉士

ととほし

介護福祉士, デイサービス

102022/08/23

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

人は誰でも必ず亡くなるものです。介護の現場とは、常に私たちより先に旅立たれる方を支援しています。そして、思うのですが、誰かが亡くなり、それを普通に受け入れているのは、私たちよりも利用者さんだと思うんですよ。 少しでも交流を持った方が旅立たれると悲しいですよね、わかります。だけど、その方は人生の最後にあなたのような優しい方と知り合えたのは幸せだったと思いますよ。 私たちは利用者さんの人生の最後をお手伝いする仕事です。ならば、利用者さんが少しでも幸せと思えるよう支援をし、後悔なく旅立ちを見送れるよう仕事しましょうよ。 亡くなるのに私もまだ慣れません。慣れちゃダメだと思って10年越えました。見送った利用者さんのお顔は皆、穏やかだったと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

現在デイサービスで勤務しています。 入浴介助の時エプロンと長靴を履いています。 皆さんは入浴介助の時はどのような服装で行っていますか? よろしくお願いします。

入浴介助デイサービス

あひる

看護師, デイサービス

82022/06/22

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

うちのデイはジャージに裸足です😭 介助後にめっちゃ足洗います😢😢 楽だけどたまに水虫貰ってるスタッフいてめっちゃかわいそうです…。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆さまが勤務されている施設では入居者様や利用者様をどの様に呼んでいますか?愛着を込めて〇〇ちゃん?どんなに親しい間柄になっても〇〇さん?ですか?前者は虐待にあたると思いますか?

特養デイサービスケア

ひろきち

生活相談員, 病院, 精神保健福祉士

992022/06/17

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

さんづけですね。苗字や名前は特に決まっていません。虐待までとは考えませんが、勤務態度、家族がどう思うか、尊厳などの観点から望ましくはないですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

 こんにちは。  私は介護施設で勤務しているケアマネジャーです。  私の施設は、転倒や皮膚剥離といったアクシデントが起きた場合に、ご家族へ報告する仕事はケアマネジャーで対応しています。  アクシデント報告を家族へ行う場合に、内容と対策を伝えご理解していただいた後に、100%アクシデントを防げるわけではない事を伝えてご理解頂けるようにしています。  皆さんは、ご家族へアクシデント報告する時に気をつけていること、必ず伝える事などはありますか?  ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いします。(・∀・)

グループホーム特養デイサービス

こだわりの介護

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設

82022/05/20

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

ご家族によってそれぞれ対応する職員にも気をつけています。 男性職員だと素直に聞いてくださるご家族様だったり(同じことを伝えても女性だとクレームになる)、男性職員だと乱暴に乗降介助をするというご家族様だったり(実際男女で差はありません)いるので、対応する職員にも気をつけています💦

回答をもっと見る

デイサービス

ちょっと素朴な疑問なんですが、 うちのデイサービスは曜日によってお客様の人数にかなり今ばらついている状態なんですけど、3、4人しか利用者様がいない場合はスタッフ1人に看護師1人。 5人以上になるとスタッフ2人看護師1人にしてます。 ちなみに今は1番人数が多くても7人。もしくは8人になる予定もあるんですが。その場合でもスタッフ2人と看護師1人。利用者様の介護度によってで大変な場合もあるんですが単純に人数だけだと それぐらいの配分なんです。 皆様のところはどんな感じですか? 利用者様3人に対してスタッフが1人つけばいいと聞いていたので、看護師もスタッフの人数には含めているんです。ちなみに看護師は半日で帰ります。

生活相談員看護師デイサービス

やまやま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

202022/05/20

権蔵

デイサービス, 実務者研修

特別問題ないです。 ほぼ、一緒です。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤をされてる方は健康に気をつけてることとかありますか?私も以前夜勤してたのですが、不規則な生活、眠気覚ましの間食をしてしまいなかなか痩せれず💦デイに行ったら早寝早起きの生活で痩せました笑笑 ですがその後入居に戻った為に再度のリバウンド💦 夜勤明けのマックが美味しすぎた故のことだろうと思ってます.

健康夜勤明けデイサービス

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/05/21

よぴ

介護福祉士, グループホーム

私は小さい子供がいるのですが、出来るだけ家で寝溜めして、夜勤中はモンスターを飲みながら、抱えている業務を寝ずにやりきる!って感じです。 夜勤中に業務を終えれば、無駄な残業せずに早く帰れますし。 家にいる時間を増やすことが健康の維持に繋がるかと思います。 外にいたらジュースとか飲んじゃいますし。

回答をもっと見る

新人介護職

朝のバイタル測定の際いつもたくさんお話をしてくださる方がいます。 入浴の時間も迫ってくる中で正直焦ります みなさんはどのように話を切り上げていますか? たくさんお話をしてくださるのは嬉しいのですが 他の方の測定にも行かないといけない、時間はせまる、、、 アドレスください!!

新人デイサービス

まほ

デイサービス, 初任者研修

72022/05/07

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

相手にもよりますよね、、、。クリアな方だと中には話を聞かないと後で悪く言ってくる人もいますし、、、私は割と正直に言ってましたw【ごめんね、私仕事が遅いから、ちょっと仕事に行ってきますね!】みたいなかんじで、仕事を理由に話を切りあげることもありました。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

認知症のご利用者様が不穏になっても押さえつけて入浴するものなんですか?

デイサービス

積木

介護職・ヘルパー, デイサービス

662021/03/27

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

施設では集団生活ができないといけないので必要かと思います。私の施設は周りの人が臭いを気にしたり汚染に対して悪口を言ったりして不穏になるのもあります。投稿者さんはデイのようなので無理ならば家族に報告で清潔を保ちたいのならば不穏の原因を見つけたり精神科の検討などあるかと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

日勤のみのデイサービスに、正社員として働きたいのですが、未経験、未資格なので全く想像がつきません。デイサービスでの働き方や、いいところ、大変なところなど教えてください‼︎

無資格未経験正社員

ゆー

デイサービス, 無資格

122022/04/29

ちぃちゃん

看護師, 病院

規則正しくなります。毎日色々立ち代わり入れ替わりで利用者がきます。どういう方か理解しないといけない。入院と違うのでその場が勝負。後でが利かないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休憩の時間が12時から1時までの1時間あるのですが、昼食を食べる利用者さんもその時間に食べます。 その利用者さんお昼はお弁当+食後のデザート持参で来来ます(こちらが用意したものを食べない為) 1人で時間内に食べてくれれば助かるのですがすぐ手が止まってしまうので手が止まる度に声掛けして食べていただきます。本人、口では食べる食べる言う割に全然進まなくてその度に声掛け… 午後の業務が始まる前に口腔ケアまでやらないといけないので時間内に終わらないと判断したらデザートに変更… 毎回何かしら残します。ご家族も毎回残してるの知ってます。ですがお弁当を減らすことはしません。 毎回残して申し訳ないです 認知症などは無いです 時間内に食べてくれるいい案ないでしょうか?

声掛け休憩デイサービス

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

52022/04/11

ねこやしき

介護福祉士

施設で出している食事は提供後1時間で下げなくてはいけないってのがあるので、残ってても有無を言わさず撤収… 連絡帳的なものに食べ切れる量で、とご家族にお伝えし続けるとか地味な対策しか思い付かずです💦

回答をもっと見る

愚痴

他の職員がやってる事でも、 絶対必ず私に注意が来るんです。 大した事じゃない内容でも必ず私なんですよね。 私のやる事なす事、 気に入らないのか注意してとて言う 数名の職員さんがいるみたいで。 ほかの職を勧める人もいるし、 よっぽど辞めて欲しいんだなぁって。 退職届作っておこうかなって思うんですが、 どうでしょうか 介福とったらって思ったけど…

上司デイサービス人間関係

マオ

介護職・ヘルパー, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42024/02/16

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 私の職場にも私が何かやってると「それはそうじやない」とか注意をするのに、私に注意したことと同じことをやっているベテラン社員に対しては何も言わない管理職もいますよ。 しかも、それが、教育係なんですから、「指導するなら、公平にしろ」っていいたくなりますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職に就いて10年以上が経ちました。主人の転勤前まではずっと正社員で働いていましたが、2年前に転勤が決まり、そこからはデイサービスでパートとして働いています。今のデイで働き始めて2年以上経ちますが、職員同士の私語、利用者の悪口がひどすぎて、心がしんどくなってきています。そんな人達に自分は何言われようが、どう思われようが全く大丈夫なんですが、利用者の悪口を言うのだけはどうしても苦しいです。癖のある利用者の方がいらっしゃり、職員の好き嫌いが激しい方ですが私の事はとても頼ってくれている方が一人います。《その方に嫌な態度を取る職員が多い為、利用者が職員を嫌う理由もすごく理解しています》そんな気にくわない利用者の話題を延々と職員同士でベラベラ話しています。職員とその利用者が直接話す事はあまりないですが、わたしとの会話を聞いて《利用者は弱視で耳が遠いため声が大きいんです。》あたかも自分が起きた話のように延々と悪口を言ってます。10年以上、介護職をしていて今までも妬みに近いものを感じる場面はたくさんあったのですが、今は1番下っ端でパートということもあり言い返す事もできない、そんな状況が本当しんどいです。ちなみに上司もその方を良く思っておらず、職員と一緒になって話をするため論外です。同じ境遇の方おられますか、、? この仕事は決して楽ではありません。が、わたしはずっとやりがいを感じていて、この仕事に出会えて良かったと思っています。

パートデイサービス人間関係

りか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

12024/02/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

向き合い方? 結論ですがありません。銀行、デパート、近所のスーパーでも、バイト生の多いチェーン店でも、利用されるお客様の悪口を職場で言うなんてないのに、、レベルが低すぎます。 デイの、管理者、生活相談員ともにダメなんですか? …私も福祉人の誇りを持ってきましたが、この業界の面汚しですねー💢 上でダメなら、さらに上、まだ上… または、同じような思いも他職員さんも少しでもいらっしゃると思います。連なっておかしい! と伝えてみませんか! なんらかの行動を起こすべきです。 下っ端=単に後から入っただけです、関係ありません。 目線は、利用者さんを向いて、生活をよりよく、かつ、自立を少しでも長くしてもらい、心身の状態を充実させるのが、当たり前の使命だからです。 そんな輩が上役まであるような施設があると、この業界は給与が安い、もっと福利厚生を…なんて言えなくなりますよね、程度が、人としても低いのが、いる世界の仕事、となってしまいますので。利用者さんを悪く、それも雑談として、上役も、 怒りを通りこえました。 私はハッキリ言いますね、おなじ立場でも。でも言えない!との思いも普通であり、りかさんに物申す事はありません。今から、どんな方法かで行動がして頂きたい、とだけ思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの働いてる職場では、コロナの影響ってまだ残ってますか? 自身が働いているところは、 ・面会の制限 ・外出先の選択(他の団体がいるとどんな状況でも不可、出先での食事制限) ・感染対策と言いながら、自身の価値観で業務の取り組み方(使用する道具や動き方)をあげ足をとるように口出しする職員の増えた事 など ただでさえ、人手不足なのに働き手を追い込む環境をどんどん構築しているなと、思うこの頃です。 と、少し愚痴になってしまいましたが、他の職場での状況も知りたいので教えてください。

グループホームデイサービス施設

ひべ

グループホーム, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

02024/02/15
デイサービス

デイサービスやデイケアは残業が多いと聞くのですがどうなんでしょうか?

デイケア残業給料

ゆぅ

介護福祉士, ユニット型特養

42024/02/14

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

デイサービスで管理者をしていましたが、正直職場次第です。 同じ系列施設でもスタッフのレベルや管理職の意識で全然違います。 ただ働いていて思うのがお子さんがある程度大きくなられると手が離れるのかダラダラ働く主婦層が多かったです。若い人ほど残業したくない一心でしなくていいように行動しますが、ある程度年齢行くと残業ありきで仕事する方が結構いました。

回答をもっと見る

特養

ショートステイ 開始時、終了時に行なっている荷物チェックについて質問します。 現在、タブレットで撮影し紙母体に記入しています。 個数や枚数 数十年やり方は変わっていません。 〔タブレット導入前は、デジタルカメラ〕 持ち物を照らし合わせるため、、、。 その紙を最終家族様へお渡しします。 ショートステイ職員様、経験者様 効率よく、間違いや忘れ物がない とっておきのやり方、取り組みをしている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

ショートステイユニット型特養特養

かきしっち

介護福祉士, 従来型特養

22024/02/13

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 私がショートを経験していた時代はタブレットなんて物はなかったので、紙記入だけでした! とんでもなく細々した大荷物で来られる方っていますよね💦 毎回毎回荷物チェックで多大な時間を消費していました。 どんなに気をつけても忘れ物が出る時はありますよね。ダメな事だろうけど、必要最低限の物に限って欲しいと思います。 写真に撮っているのなら帰りのチェック時に確認もしやすく紛失も防げそうですね!

回答をもっと見る

お金・給料

訪問介護士です 今働いている施設が、時給が1010円です。 保有資格は実務者研修です。 デイサービスの時給と比べると安いでしょうか?

実務者研修訪問介護デイサービス

ひろ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22024/02/12

くさ

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 安いと思います。施設によっては病院やクリニックが運営してると時給は変わると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2月3日は節分でした!毎年2月の節分の日は イベントで楽しめるように、豆の変わりに 新聞紙を丸めた物を、使いました!自分が今の デイサービスに入って、2回目のイベントでした! 利用者様が、楽しんでくれてよかったです! ちなみに、自分は2回ともキャラクターの着ぐるみを着て 鬼のお面付けて、楽しませる事が、出来ました! 6月でデイサービスの仕事をして2年目です! 他の施設では、どんなイベントを行いましたか?

デイサービス施設

ヒロ

デイサービス, 初任者研修

12024/02/04

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

有意義な時間を利用者様もスタッフも楽しまれたようですね。 うちのデイサービスでは風船に水を入れて膨らませ、毛糸や塗り絵の目鼻口を切り貼りして鬼の完成! ヨーグルト容器の上に鬼風船をのせて、お手玉を投げで退治しました。 フワフワ浮いてしまう風船は少量の水で安定します。 普段はおしとやかな女性もムキになって投げており、うちの施設も盛り上がりました。 ちなみにBGMは豆まきの曲を流し、スタッフはずーっと歌って盛り上げました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護士です。 デイサービスの転職を考えています。 デイサービスの仕事は楽しいですか?

訪問介護転職デイサービス

ひろ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32024/02/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

人を楽しませるのが好きな人が向いている…と、社会福祉協議会、福祉人材センターの就職支援専門員さんが、仰っていました。 その他に、基本的な実技として、安全な移乗、安全な歩行介助(片手引き、両手引き)、認知症の方への適切な対応、入浴介助、着脱介助、車椅子の操作、接遇、安全な運転技術、道や家を覚える方向感覚、お客様をおもてなしする気持ち…等が、必要です。 合う合わない、向き不向きがあると思います。楽しい話をして笑かすのが好きな私には合ってる様で、ストレスが少ないです。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでご利用者にお手伝いをしてもらおうと取り組みを検討中です。 現在、タオル畳みやおぼん拭きは行なってもらっていますが、バリエーションを増やしたいです!何かヒントやオススメありましたら是非参考にしたいためご回答よろしくお願いします😊

レクリエーションデイサービス

ふーちん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士

22024/02/12

くらげ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

針などを使うことが可能なら清掃に使う雑巾を縫ってもらうとかはどうでしょうか? 歩行が安定してる方であれば一緒に配茶とかもできるかと思います。 壁に貼ったり天井に吊るしたりする装飾用に折り紙や貼り絵で季節の飾りなどを作ってもらうのもいいかもしれません。

回答をもっと見る

28

話題のお悩み相談

介助・ケア

何処の施設も喫食2時間ルールにそって食事を提供してますか? 知らない知らない職員さんも居ますか? 当たり前のようにやってたことなので施設で長く働いてる職員さんが知らなかったので。

食事ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

32025/05/12

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こんにちは。 食事を2時間以内に食べるように、ということですかね? うちの職場でもそのルールに沿っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の業界に転職する場合は履歴書はまだ手書きの履歴書のが一般的ですか? パソコンはダメなんでしょうか?

就職入社面接

伊織

介護福祉士, グループホーム

32025/05/12

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。結論パソコンで大丈夫です🙆‍♀️パソコンスキルがあるという証明になります。読み手からしたら文字が読みやすいことや手書きで誤字脱字があってもやり直しをしてなくて良いですしね。手書きだから採用、パソコンだから不採用という事業所あったら、こちらから願い下げですかね笑

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんの事業所では、実績入力や請求業務でどの介護ソフトを使っていますか? また、記録用に別のソフトを導入している場合は、そのソフト名と、実際に使ってみてのメリット・デメリットを教えてください。 ちなみに、うちの事業所では「ナーシングネット」を使用していますが、正直使いづらく、入力ミスも起きやすいのが悩みです…。 記録には「リハブクラウド」を使っています。 他の事業所の状況や、ソフト選びの参考にさせていただきたいので、ぜひ教えてください!

記録デイサービス

ゆち

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

22025/05/12

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

以前の話ですが。 訪問介護では、カイポケ 特養では、ほのぼのでした。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

455票・2025/05/19

雑談することが多いです係の仕事をすることが多いです同僚に何かすることがないか聞きます利用者さんの様子を見に行きますその他(コメントで教えてください)

612票・2025/05/18

介護歴が長い方がいい介護福祉士の方がいいどちらでもいいその他(コメントで教えてください)

667票・2025/05/17

かけますかけません運転しませんその他(コメントで教えてください)

677票・2025/05/16

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.