デイサービス」のお悩み相談(150ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

4471-4500/4823件
デイサービス

以前私に不倫疑惑を持っていた認知症の利用者さん。 すっかりニコニコして不穏もなくトイレ介助も入浴も拒否なく対応してくれて。 ちょっと寂しいなぁーなんてマゾっ気が出てきてしまった。 で、今日も入浴後のドライヤーを掛けさせて頂いてたらニコニコしながら私に声を掛けてくれて、 「そういえば予定日はいつ?良い産院は早目に予約しないと駄目よ?」 (╹◡╹)… 不倫の子、 産む流れになってたーーーーーーーー!!!!! まだ不倫の子を妊娠続行中だったのかーーーーーーーい!!!!! そしていつの間にか5ヶ月から更に月日が経ってるのかーーーーーーー!!!!!! これ、産まなきゃいけない流れかな?!!!??? 面白そうだから、ウチの子が産まれた時の写真をサッと出せるようにしとこう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

不穏認知症デイサービス

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/06/10

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

楽しそーですね。

回答をもっと見る

デイサービス

未経験で入って1週間経ちましたが、 ご利用者さんの顔、名前一致してきましたが、 まだまだADLが覚えられず 支え方、歩き方、車椅子の移乗などが上手くできません。 みなさんはどうやって覚えましたか? やっぱり実際何回もやるしかないのでしょうか? あと、失礼ではありますが、ご利用者さんの言葉が聞き辛い時があり、返事があやふやになる時があります。 この場合もみなさんどうしてはるか知りたいです。

未経験トイレ認知症

ゆきほ

介護福祉士, デイサービス

52020/06/09

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

ADLは個人記録やアセスメント表を見て病気とかも確認して中々覚えられないのでよく見てます 聞き取れないときはすみませんがもう一度お願いしますとか 紙に書いてもらってます 名前は〇〇出身で〇〇さんと仲よしな〇〇さん!とかおしゃべり好きな〇〇さん!とか特徴と合わせて覚えました

回答をもっと見る

職場・人間関係

会社の都合上、デイサービスから今の部所デイケアに配属となりました。 ここの職員(責任者・介護社員、パート)の利用者さんに対する敬意が全くと言える程ない会話展開の1日を過ごしています。これでイイ訳はない状況の中、退職も出来ない状況(職員人数、私的生活など)で どうしたらイイか…。 パートさん方が私に態度が悪いのは「そんな人間性なのでしょうから」と我慢できても、施設全体の言動が粗悪であることが許せない・後続の職員も質が同化する、もしくは辞めていく、開設初期から長年居られ出来上がってるので訂正もきかない (※開設後より他部所ながら良い話は聞こえてこない所だったが、まさか配属されるとは💦) その形での利用者さんとの関係が成り立ってしまっているところもあり、実は、そんな感じを快く思っていない利用者さんも居られ話を伺うこともあり、 快くないまま半年以上経過しており、 もう我慢できなくて・・・・さあ、どこから改善に向けていこうかと、ココへ書き込みにきました。

デイケアパート退職

kaoru

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

42020/05/26

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

私も同じように異動先が酷かったことがあります。 仕事に来ても「だる〜い、私帰ってもいい?」と来て早々に入居者にも言う始末。 新しい職員が入ってきても、それに染まるか、見切りを切って辞めていくかでした。 改善していくには相当なパワーを使うかと思われますが、上の方には相談したほうがよいかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事やめたーーーーーーーい おもいきって別業種に 就職したい! 最近保育とか障害に興味を もってきたから放課後デイとか 保育園とかで働きたい。 なぜ先がない人間の面倒を見て お金もらってるのかわからん この仕事もともと向いてなかったんだなって 毎日思って会社にいってる 転職して、がんばるぞって 仕事ってこんなに楽しいんだって なるんだと思ってたけど 全然違った。 全然楽しくない。 仕事やだつらい まだ20代だし 思い切って転職しよかな。 はあ

保育園就職デイサービス

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12020/06/11

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

お疲れ様です! 転職応援します❗

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給休暇取れてますか? 私は消滅しそうなのが残っていて、会社指定の日に 半日づつちまちま消化中です。 希望日に取れないのが辛い…

休暇デイサービス職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

82020/06/10

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

適当に有給使われてます。希望なんて無い。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いてる方に質問です! 正社員で手取りどれぐらいですか??

正社員デイサービス

Ru

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

52020/05/27

trigger

介護福祉士, ユニット型特養

以前働いてたところは、 手取り19万円ぐらいでした。

回答をもっと見る

デイサービス

利用者さん「なぁ先生(何故かスタッフの事をこう呼ぶ)、コロナってのは何だ?火事みたいなもんか?」 私「??????????えっと、風邪みたいなもんです」 利用者さん「そっかぁ、太陽のアレとは違うんだなあぁ」 (´・ω・)??? ・・・・・・・・・・。 Σ(´⊙ω⊙`)!!!!!!!! コロナって、太陽のコロナの事か!!!!だから火事みたいなモンだと思ったのか!!!!!! クッソ認知症め!!!認知症め!!!!!!! 笑かしてくれおって!!!!!!!! 楽しいなぁ!!!!もう!!!!!!!!!

認知症デイサービス

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/06/05

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 認知症の方もちゃんとニュースやスタッフの態度ご覧になっているな、と実感しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

老健をやめてから、サービス高齢者住宅で、就労して、もうすぐ1か月です、老健では、目標とする介護士が、2.3日で見つかりました。しかし今の場所では、未だにみつかりません、これから先、見つからないのかなと感じてしまいます。サービス高齢者住宅では、まだ地元のサービス高齢者住宅で就労してデイサービスを担当していますが、隣市のヘルプでは、訪問をやってくださいと言われています。これって施設介護と、デイサービスの違いなんでしょうか? 皆様は、こういうときありますか。

高齢者住宅老健デイサービス

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

22020/06/07

山毛 徹

居宅ケアマネ

目標とする介護士が見つからないのですね。 デイサービスと訪問介護の兼務になりそうなのですね。 私は、そのような兼務はしたことがありません。 人員不足でしょうか。 その行為が、運営基準を満たしているのかどうかは、わからないです。

回答をもっと見る

愚痴

はぁ~ 質問ではないんですか 今朝グサッとくることを言われてしまいました 要介護2の義父 デイに行く前に持ち物以外を靴下に隠していたので持って行ってはいけないと注意しました。 その事が気に入らなかったのか 「あとからきた嫁なのに」って言われてしまいました家族の介護大変

家族認知症デイサービス

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

32020/06/08

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です、嫁ぎ先の介護はキツイですね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

‪翌日の準備に10分程度でサービス残業だと騒ぐ新人常勤‬ ‪色んなディサービスを1週間程度で辞めては渡り歩いてる介護福祉士、入社一ヶ月程度で翌日の準備を辞めよう朝やれば良いから帰ろうと、煽動し仲間を集める妖怪が本性を表す‬。 本人の都合で朝早く出勤するが、休みの日は誰がやるの? 本当に自分本位でしか考えられず、公休日のカンファレンスも確認せず、文句を言ってる。トラブルあっても記録せず。まるで仕事したく無いのに介護士やってるみたいな人 ‪‬

残業デイサービス愚痴

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

182020/06/06

みみ

介護職・ヘルパー, グループホーム

10分程度遅刻したらどうですか? 問題になるのでは? たかが10分、されど10分です。 他業種なら10分から残業代つきます、残業代出してますか? 公休日にカンファレンスとか迷惑以外の何ものでもない、たかが2時間ぐらいの時給で半日時間を取られて休みに何も予定が入れられない、他業種でそんな事ありますか? そんな慣行が当たり前と思い過ぎてません?

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでの利用者人数20人に対して職員は四人は多いのでしょうか?仕事はじめて1ヶ月~5ヶ月の人ばかりで、内一人は無資格、未経験。一人は資格があっても未経験。デイサービスの経験初めての人ばかり。

無資格未経験資格

とこちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

82020/05/31

きんちゃん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

利用者様30人に対して→5名 利用者様30人以上に対して→6名スタッフが必要なはずなので。充分な人数ですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

初投稿のかずです🙇自分は介護職員としてまだ1年5ヶ月のペイペイ🔰 知識も経験も豊富な人に逆らってみた所でいいことひとつもない‼️と自分に言い聞かせ、何言われても『ハイ❗すいません‼️』としか言いませんでしたが… ほんま疲れて来ました😓

デイサービス人間関係ストレス

かず

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー

72020/06/06

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

必要以上に謝ると、真剣に謝りたいとき伝わりづらいかもしれません。 お節介でしたらすみません。ありがとうございますを多用していくと良いのかなと思います。感謝されてイヤな気持ちになる人はいないかと思いますので。 ここは、こうじゃないか と思う場面や葛藤があるとお察しします。どうかストレスを溜めないようご自愛ください。

回答をもっと見る

デイサービス

仕事柄、色んなケアマネージャーさんとお会いする機会があります。 ペーペーの私にも分かりやすく説明して下さる方が多くて有難いのですが… 一人だけ専門用語ばかり並べて説明されるので、会議に参加した人達はもちろん、ご本人やご家族も理解出来ず困っています。 みなさんの周りにはクセのあるケアマネージャーさんはいらっしゃいますか?

会議生活相談員ケアマネ

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42020/06/06

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

いますよ、そういう人。 ケアマネだけでなく。 自分の知識を周りにお知らせしてる💦 家族とかいる時は専門用語とか出さない方がいいですけどね😑

回答をもっと見る

きょうの介護

久しぶりに体重はかったら痩せてた。 夜は茶碗に1口2口程度のご飯。 味噌汁も1口2口程度。 朝はいつも旦那の弁当の残りを食べるのに... 最近食欲なくて食べる気しない。 体重痩せて筋肉がつけばいーのに🤣💦 ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤほぼ私、筋肉質ですけん‪w‪w 利用者にいつも「力持ちね~」って言われる‪w 「だって元○○部やったとばい!」って他の職員が言い 利用者「ぇ━(*´・д・)━!!!怖い~投げられる~笑」って言われる‪w‪w まぢ爆笑( ̄▽ ̄) ここの職場男性職員がいないけん力持ちの私に何でも...だょ。 重いもの担当。 男性がする事私の仕事!!! 仕事でもストレス?家でもストレス?だから食欲なぃ。 昨日ゎ相当なぜか疲れた。 今日で5勤終わりだから頑張ろっ💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 このまま痩せればいーのにな(*థ౪థ)

デイサービス愚痴ストレス

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

62020/06/06

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

わたしは、5月から今の職場に移って9㌔痩せました😨 夏バテが怖い😓😓😓

回答をもっと見る

レクリエーション

コロナウイルスの影響で、外出行事は全て中止になりました!!5月から新しいデイサービスへ異動となります。(働いている職場が閉鎖となるため) 5月は行事を行わず、6月からの行事を考えてほしいと話があり。室内レクを行う予定ですが、おやつレクは職員の中で調理の資格を持たないとレクが出来ないとのことで出来ません! コロナウイルスが流行っている中で、6月から12月まで皆さんはどのような行事を行いますか?( ´;ω;` )

行事レクリエーションデイサービス

あき

介護福祉士, デイサービス

62020/04/20

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

連想ゲームをしたりタオルを使って 体操したりしたらどうですか? あとはレクリエーションの本を見たりしますd=(^o^)=b 大変だろうけど頑張ってください

回答をもっと見る

デイサービス

サービスの役割 一人一人の職員の役割って何だと思いますか? 私は怪我もなく体も健康に生き生き過ごせる環境を作ること そのために一人の職員が全員の利用者様を知ること どんなトキにどんなミスがあるか把握することと思います

デイサービス介護福祉士

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32020/06/05

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

デイサービスなら、利用者様は🏠ではどう過ごされているのか❓っていうことも大切だと思う。 送迎時に、家族様と会話をして話を聞いたり。 病気の治療、疾患なども把握しておくべき。 デイを利用されているのには、目的があるということ。 ・お風呂、・家族様が見れないから ・コミュニケーション ・リハビリ         など 利用者様の変化に気づくことは、大切です。 体調であったり、様子であったり。 今までより悪化しているとか。 ケアマネさんに報告も大切になるので。  

回答をもっと見る

レクリエーション

今年はコロナの影響で、菜園、ガーデニングスタート遅れてしまったのですが、他の施設ではどんな感じでやっているのか教えてくださいm(_ _)m

機能訓練老健レクリエーション

たか

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

102020/06/03

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

プロジェクターで映画鑑賞良いっすよ😃 大画面でリビング暗くして、大音量で時代劇とか人情話モンとか(笑) 大ウケっす‼️

回答をもっと見る

感染症対策

訪問介護やデイでの入浴介助中、マスクつけてますか?

マスク入浴介助訪問介護

🍀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

162020/05/25

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

マスク😷つけてますよ!

回答をもっと見る

デイサービス

みなさんのお勤め先の最高齢の利用者様はお幾つですか? ウチは98歳の男性です。 歴史の教科書でしか見た事が無かった出来事を実際に経験されている方で、お話を聞かせて頂くのが楽しみです。

デイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

102020/06/03

しんみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

103歳です

回答をもっと見る

デイサービス

あまり話さない利用者さんですが、今日血圧やっと下がったみたいで🎶介護花子さん!やったよー😄下がったよ!って名前呼んでくれました💞私も駆けつけて喜びました!なんだか利用者さんに癒やされてるなぁ✨

デイサービスケア

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

52020/06/04

みっちゃん

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは☆★ お疲れ様です😃 あまり話さない利用者さんから、話しかけてもらえると、嬉しい気持ちでいっぱいになりますね😄

回答をもっと見る

愚痴

友達や彼氏を遊びに誘うのも我慢してるし、デイには通常通り働きに行かなきゃいけない状態で、今の状況がストレスすぎる なのに、感染者は増えてるしまた緊急事態宣言が出るんじゃないかと冷や冷やしてしまう、、、 もう本当に早く収まってほしい、、 我慢してるのは皆、一緒だと思ってもやっぱり辛いんだよ•••

緊急事態宣言デイサービスストレス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/06/03

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です 不安や我慢で毎日ストレスが溜まってしまいますよね 医療介護の施設は特に気を使って自分が感染を広げないようにと皆さん気を使ってると思います。また増え始めているので心配ですね 早く治ってくれるといいですよね

回答をもっと見る

きょうの介護

仕事でした😊💕声かけした利用者さんにあんた大好きだ!って言われました✨ニッコリしてたよ🙌あんたの名前は?って聞かれました🎶いつもうちの温泉入りにおいで!って言ってくれる💖介護士冥利につきるわ〜🤗正直そう言ってくれる気持ちが嬉しいよね!

デイサービス

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

42020/06/04

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

嬉しいですよね(笑) あんたなら風呂入るわと言われると、なお、嬉しい♥

回答をもっと見る

デイサービス

デイのフロアー内は飾りを沢山飾っていますか?? 飾っている所の方は、その飾りは職員が作っていますか?? 利用者様に手伝って頂いていますか??

レクリエーションデイサービス

さっちょ

介護福祉士, デイサービス

32020/06/04

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

簡単なものは手伝ってもらうけど、難しいものとかめんどくさいものは職員が作ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係

9月で今の職場に就職し1年になりますが、業務がコロコロ変わりついて行くのに苦労している上に、上司がパワハラの様な事をして来てとても辛いですが転職して違う職場で頑張るほうが良いのでしょうか??それとも、このまま耐えて頑張るべきでしょうか??

上司デイサービス人間関係

さっちょ

介護福祉士, デイサービス

42020/06/03

ファントム

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

まずは、上司のパワハラの内容については施設の長に直訴した方がいいですよ。場合によっては労働局に相談でもいいと思います。 そこから何か改善されるようであれば続けても良いかと、、、、 耐え難いものがあれば、福祉系であればどこも人手不足なので条件が合えば良い所見つかると思いますよ‼

回答をもっと見る

デイサービス

ウチは小規模なので、おやつは売っている物を出しています。 予算30円以内…と、かなかなか難しくて… いつも偏った感じです。 みなさんのお勤め先では、どんなおやつが人気ですか? ウチは何故かポッキーです。

おやつデイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42020/06/02

おらごん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 無資格

はじまして。 自分が働いているところも予算が多くはないので売っているものですが、キットカット、ビスコ、ばかうけ、柿ピーが多いですかね。 利用者さんによるのでその都度聞くようにはしてます。、

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスをご利用のAさん(60代・女性、高次脳機能障害)についてです。 Aさんは拘りが強いところがあり、入浴の際は決まった洗い場で洗身しなければ気がすまず、昼食時も決まったお茶碗で食べないと気がすまない方です。 お茶碗はまだいいのですが、入浴の際の拘りにはスタッフも困っている状況です。実際に、洗い場のことで他の利用者さんとトラブルになったこともあります。 高次脳機能障害の特性もあるので、できる限りAさんが気持ちよく過ごせるよう対応しているのですが、(特に入浴の際の)拘りを抑えていくために良い方法はないでしょうか。

高次脳機能障害入浴介助デイサービス

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

22020/06/03

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します こだわりがあるこ方に関しては、なかなか難しいものがあるかと思います。 例えば験担ぎで常に右足から靴を履く人、右足から歩き出す人など様々います 解決方法としては、その方が入力するときは、その場所が開くようにスタッフが配慮する可能性があるのではないでしょうか 業務支障が出ない程度に融通を聞かせるため、入る時間をずらすなどの工夫が必要かと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の働いてるデイサービスでは認知症のご夫婦が利用されてます。 で、こないだ、デリカシーの無いパートさんが、旦那さんの方に「奥さんのこと愛してますか??」って何度も何度も大きな声で聞いてて、、 旦那さんが「当たり前やー!」って言うとパートさんは、大笑いで、周りの利用者さんに「奥さんのこと愛してるってー!笑笑」とか言うてて、、 それってどうなんですか、、

夫婦家庭パート

Ru

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/05/31

ppp

文章を読んだ限りでは…馬鹿にしているように思えました😅💦

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスをご利用されてるAさん(70代・女性)についてです。Aさんは認知症があり、入浴やレクリエーションでも拒否が多い方です。 時々、スタッフの接し方が気に入らないと暴言(当該スタッフには聞こえないように言う)があります。 その度に私は、「そんなこと言うもんじゃありませんよ」とやんわりお声掛けするのですが、少し上から目線のような気がしています。 何か良い接し方がありましたら、ご教示いただけると幸いです。

暴言認知症デイサービス

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

22020/06/01

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

ウチにも拒否感の強い方がいらっしゃり、暴言で周りの方まで怖がってしまう時があります。 「あらー…誰がそがんこつ言いよりますか?」と言う感じで方言を混ぜてみてはいかがでしょうか? ウチでは日頃、敬語で接する職員の少し砕けた感じに打ち解けて貰えるのですが…

回答をもっと見る

デイサービス

今日からデイサービスで働きはじめました。 未経験です。わかってはいましたが、 初日から何から何までわからず 覚えることが沢山で ご利用者さん達とも上手く話せず 心ぽっきりおられました。 皆さんはどうやって乗り越えてこられましたか? そしてどうやって慣れていかはりましたか?

未経験デイサービス介護福祉士

ゆきほ

介護福祉士, デイサービス

62020/06/01

なーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 無資格

私は、最初 利用者様の名前や席を覚えるようにしました! 上手く話そうとせず、普段通りお話ししたらいいと思います! 一緒に頑張りましょう!!

回答をもっと見る

愚痴

再び愚痴。昨日管理者に意見をぶつけました。(感情的に言ってはないですよ。) 管理者「鮎子さんは従わないってことですね。分かりました。本部に伝えますよ。いいんですね⁇今までのことも全て伝えますよ⁇本当にいいんですね⁇」 …。脅されたー😂てか今までのことって何ー⁉︎怖いです…。

理不尽パワハラ管理者

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

62020/05/31

ppp

怖すぎる💦💦 管理者ならもっと大きな心で受け止めてー!!!

回答をもっと見る

150

話題のお悩み相談

新人介護職

現在週1夜勤をしている中、勤務している施設に初任者研修終了と無資格の外国人がいるが何でも専門学校に通っている関係で夕方17:00-22:00でシフトを組まれている。 私が仕事を教えなければならない立場(何で週1回の人間にさせるかなぁ💧)です。 でも正直なところ夕食、服薬、臥床が終わると結構暇になる時間帯なのに私も入れて5人もいるって何をさせれば良いんだか😢 オムツ交換の時間前に帰ってしまうってなんだかなー。

外国人無資格初任者研修

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

62025/05/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

外国人の指導は特定の1人の職員が担うやり方が好ましい印象だったので、これをしたら良いとか言えないので、取り敢えず5〜10pmの仕事の流れを書きます。 ◎身体介助 食介、服薬、口腔ケア、トイレ介助、移乗からの臥床、就寝介助(オムツ装着)、 ◎生活介助 口腔セットの消毒、水回りやテーブル、床掃除、ゴミ集め、コップ洗い、タオルの補充や翌朝の整容タオルの準備、洗濯たたみ、 ◎その他  記録の仕方 その方の修得状況に応じて頼める内容が違いますよね〜。個人的には、週一回だけなら、いつもしている事に沿って行う方が混乱しなくて良いのかな?と思いました。 貴重なマンパワーなので、有効活用、頑張ってください。施設勤務時の仕事の流れを書いたのですが、洗濯畳みは、個人別に紙で名前を書いて衣類の名前と一致する様にして、全体を輪ゴムで留めた物を1か所にまとめて置いて、係の職員が片付けていました。昼間の作業でしたが、ある日から夜に変わりました。 ご参考まで🫶✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

現職ですが、転職を考えています。退職予定であれば指定申請時にサビ管として問題ないでしょうか?

サービス管理責任者入社

まる

訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12025/05/06

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

主さんも生活があります。 物理的に無理な場合は突っ込まれることがあるでしょうが、退職予定なら問題ありません。

回答をもっと見る

介助・ケア

リビングの設えの勉強になる本などありましたら教えて頂けませんか?

ユニット型特養

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/05/06

コタロー

居宅ケアマネ

福祉用具業者のカタログに簡単な例がのってます。また業者によっては定期的に紙面を配り住宅配置例などをのせているところもあります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分の体への負担利用者さんとのコミュニケーション人員不足精神的なストレスご家族との関係特にありませんその他(コメントで教えてください)

289票・2025/05/14

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

616票・2025/05/13

映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

637票・2025/05/12

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

706票・2025/05/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.