デイサービス」のお悩み相談(146ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

4351-4380/4823件
デイサービス

中規模デイサービスでのレクリエーションについてです。 コロナウイルス流行によってレクリエーションの幅がだいぶ減ってきました。 体を動かすゲームも❌カラオケも❌ ホワイトボードを使った脳トレを毎日しています。 レパートリーが少なく飽きが来ています。なにか大人数で出来て、簡単で、感染リスクも少ないレクリエーションありませんか? 施設で取り組んでいることなど教えてください。

感染症レクリエーションコロナ

さっちゃん

デイサービス, 初任者研修

32020/07/07

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

レクの幅がどんどん狭まってるのはデイとしては大変ですよね… 割とお元気な人が多かったら、絵柄を書いたカードを作ってマグネットで貼り付けて神経衰弱とかしたことあります。 脳トレと似たような感じになってしまいますが参考までに…

回答をもっと見る

介助・ケア

食事にお薬を混ぜるのはダメなんでしょうか? 水分制限のある利用者さんに苦味などもない白色のお薬をご飯にかけて食べるようにと家族より希望があり、担当の看護士に報告、看護士がそのようにしました。 全量摂取、残薬なし、美味しいと食べていたと介護士の報告もあります。 その日の夕方、別の看護士から「普通じゃない!」と叱られ、対応。大人がそんな薬の飲み方しないでしょう?と。でも私、アイスに混ぜて子供に飲ませるし、自身もお薬ゼリーなど使うことも多々あり…。正直どこがどうダメなのかわからないです。無味無臭だそうです。水を使って飲ませると15時の水分(50㏄)を削るしかありません。その方がかわいそうと思ってしまいます。

食事デイサービスケア

こたつ

介護福祉士, デイサービス

42020/07/10

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

本来は、やってはいけないのですがどこの施設でも普通にやっています。拒否や吐き出しなどがあると困りますから。

回答をもっと見る

お金・給料

質問があります 今回介護給付金がありますよねみなさんの職場では この介護給付金をボーナスとして出しますか。それとも給付金として渡す予定ですか 私の会社は臨時収入があり今回ボーナスが出ることになりましたって言われて初ボーナスを喜んでいたら…なんと給付金でした。どう思われますか

ボーナスコロナデイサービス

エム

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

32020/07/09

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

その給付金とは市町村が主体で行っているものとかではないですか? 国が行っているものはまだ受付すら始まってないですよ。 ひょっとして給付金以外はボーナス無いということですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

部下が育たない。何度言ってもわからないから、何か言ったら、私のやり方があるからと、突っぱねられる。どう言って分かってもらえればいいのだろう。だから言わない。この考えかたがいけないみたい。疲れたぁ~。

デイサービス愚痴人間関係

アイデア

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

12020/07/09

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

私のやり方=最善 という考えなんですかね… 介護技術的な問題なら根拠を聞かせてもらうとか、業務内容的な問題なら施設内でやり方を統一する必要があるからこうしてもらいたい…とか、色々工夫しないといけない相手なんでしょうね。 頑張って育ててください。 諦めたらそこで試合終了だ!(笑)

回答をもっと見る

デイサービス

とにかく人が足りない 14時までの職員が多くて、その時間までは5人とかいるのに、帰ってしまうと2人。(しかも新人とわたし) で、お客様は28人(元々29人で1人お休みになった) こういう時に所長は、面接とか見学の対応をしてて、全く現場に入らない この配置って正当じゃないですよね?!!

人手不足新人デイサービス

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

62020/07/08

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

おかしいと思います!おかしいと思いますけど人が足りないのはどうしようもないです。事故が起きてから初めて改善策を~とか言うんですよね。そして事故は現場のせいになったり・・・どうにかして欲しいですよね。負けないで!

回答をもっと見る

愚痴

職員の移動で、新しいリーダーが空回りばかりで、勝手に一人でテンパってる。周りが困る・・・ で、4月にケアハウスからデイサービスに異動になった人は、優先順位がまだ分からないみたい。今どういう状況か・何をしないといけないのかが分からないみたい。

デイサービス愚痴ストレス

マキ

介護福祉士, デイサービス

02020/07/09
デイサービス

デイに勤めています。 ミスに対して上司から「落ち着いて行動しなさい」としょっちゅう怒られます。 自分では落ち着かなきゃ、と思ってはいますが、仕事中は自分でもいっぱいいっぱいでテンパってしまってます。 ミスをしないのが一番だとは思いますが、どうすれば落ち着いて業務が出来るのかな、と悩んでしまってます。 何か秘訣ってあるんですかね?

上司デイサービス愚痴

大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

142020/07/03

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

どういう時に言われるのですか? 介助中ですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

新米ケアマネージャーです。 この前、訪問歯科の営業さんが3件ほど来られて、お話を聞きました。 訪問歯科さんって便利なイメージがあり、家族や利用者さんより必要性もありそうですが、ケアマネージャーさんは、どのような基準で訪問歯科を選んでいますか?正直どの歯科を選べば良いかわからず、営業さんのイメージで選んでしまうです。

家族ケアマネ認知症

まり

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22020/07/08

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 施設の方で訪問歯科に来てもらっていますが、相談しやすい、コミュニケーションを取りやすい歯科医がいいですよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

本日、全盲の利用者様のAさんに対して、目薬をさしていました。その際、Aさんに対して、「Aさん。お茶を呑んでいる所すみません。目薬しても良いでしょうか?」と言って、利用者様が返事をしてから、目薬をさしたところ、それを見ていた70歳女性の管理者と同じく、パートの70歳女性の大極的な職員に、「目薬さしますねー」で良いんだよ。変な言葉使わないで!あなた日本語わからないの?と言われました。 そんなに、オカシイ言葉使っていますか?自分は、今までいた、施設では、おもてなしの心を持って、親切丁寧に優しい声かけをしなさい。と教えられました。 間違えてますか? 正解はなんなのかわからないです。教えてください😭

デイサービス愚痴人間関係

ひびき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

72020/07/06

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

間違っていないと思います。 全盲の方ですし、他の方より配慮した声掛けが必要です。びっくりさせてしまってもいけませんしね。 私は、利用者さんはサービスを受けられるお客様としておもてなしをするようにと言われています。

回答をもっと見る

レクリエーション

今度オリンピックにあやかりデイで運動会を行うことになりました。 大人数で皆さんが楽しめる運動のレクなどでおすすめとかあれば教えて頂きたいです。

レクリエーションデイサービス

ひろぽん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22020/07/09

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

職員参加型の運動会をしていました。職員による車椅子競争は意外と盛り上がりますよ(^^)

回答をもっと見る

愚痴

あー!!!イライラする!!警報出て子供が休み。警戒レベル3で自宅に置いておくのも怖い。そもそも営業するのかどうか管理者に確認、経営者と連絡取れず。連絡取れたのは8時前。この時点で遅刻決定。経営者は天気穏やかだし営業しなさいと。結果営業する事に。大雨警報出てる、土砂災害警報出てる、警戒レベル3出てる。レベル3で高齢者避難開始やのに営業するとかホンマに意味分からん。子供いるものは休みって言われたけど、よく聞いたら有休使って休めと。子供置いて出勤してる人も居るからその人達が休んでないんだしとの事。ふざけんな、子供置いて出勤して何かあったらどうすんねん!!と思いつつやっぱ経営者は災害で危険な思いするより金が大事なんやなぁとつくづく思った。

家庭子供休み

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

12020/07/08

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ニュースを見てこの被害状況を把握できないんでしょうかねぇ。 子供さんを守るのは親の役目。 職員を守るのが会社(経営者)の役目だと思います。 私利私欲に走るとブーメランが返ってきますよ。 私は昨日、休みになりましたが 職員 事務所に集合で出勤してからの決定でした。帰れなかったらどうしてたんだろうかと…上の人の判断力に疑問をもちます。

回答をもっと見る

愚痴

やってらんない 毎日30分早く来て 30分サービス残業して 手取りで12万? バカにしてる やる気出ないよ

残業デイサービス愚痴

和子

介護福祉士, デイサービス

32020/07/08

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

正社員ですか?? 手取り12万じゃまったくやる気でませんね。。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さんに相談ですが、計画書はどなたが作ってますか?? あたしの今の職場では、(上司が変な上司な者で…)計画書に関して、任せれないから介護職員に計画書を作らせないし、介護職員に相談せず、全部、相談員が作るようになってます... カンファレンスも一緒にするわくでもなく… なんだか違う様な気がして!!! 90人近くの計画書を1人で作るのは、正直しんどいです…

生活相談員デイサービス

ピカチュウ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

12020/07/08

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

ケアプランは基本相談員が作ってますが、カンファレンスは現場職員と一緒にされてますよ。 前の職場(同法人)では、入職した頃は評価・作成は介護士がしてましたが、遅延が多くなってからは相談員か施設ケアマネが作るようになってましたね。

回答をもっと見る

愚痴

未経験でデイに勤めて6年です。 私とセンター長以外はパートさんですが、私よりキャリア長い人ばかりです。 センター長は去年の12月に別の会社から就任したのですが、ミスや私の仕事中の行動に対してとても厳しいです。 ミスをする私が悪いのは重々わかっていますが、「落ち着いて行動しなさい」「社員なんだから」と良く言われます。 落ち着いた行動を心がけようと思ってはいますが、業務中は自分でもいっぱいいっぱいでテンパってしまってて出来ていないのかも… 社員だから、というのも同じようなミスでもパートさんにはここまで厳しくないので余計にしんどいです。 社員といって特段給料が良い訳でもないし、パートの方が気が楽なのかな?とも思えてしまいます。 今のセンター長は怖いので最近は内心ビクビクしながら仕事してます(><) 介護は今の会社しかまだ経験ないので、他の仕事も考えてみようかなあ、とも思いはじめてます…

モチベーションデイサービス愚痴

大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/07/03

スノー

看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

違う所で働くのも良い経験になると思いますョo(*⌒―⌒*)o

回答をもっと見る

デイサービス

看護師がデイサービス面接時、3年前の事ですが。社長からウチは有給は無いのでご理解下さい。と言われたそうです。 これは、違法?

デイサービス

六助

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

22020/06/30

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

アルバイトでも条件を満たせば有給が貰えます。 年5日は最低消化しなくてはならない法律なので、ないこと自体違法ですね。

回答をもっと見る

愚痴

50床+デイルームの環境整備を 丸二年務めてきたけど コロナを境に かなりしんどくなってきました

コロナデイサービス

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

02020/07/08
デイサービス

私は送迎のあるデイサービスの経験はあるのですが、4年くらい前のことです また送迎のあるデイに勤務することになったのですが道が覚えられるかとか久しぶりなのでちょっと不安です。なにか送迎のコツみたなのを教えてください。

送迎デイサービス

トミー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

22020/07/08

のんびりさん

私の場合は、新規の利用者様の時は必ず事前にルート確認します。実際に運転してます。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 会社に到着したら1番最初にする事はなんですか? 私はお茶とお湯を沸かし、入浴準備、当日の配置確認をしてる途中で利用者様達が到着して来ます。

申し送りデイサービス職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

72020/07/06

介護福祉士, デイサービス

送迎コースの確認ですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分は普段、ご利用者様には、親切丁寧な優しい声かけを意識しております。その為、「すいません。トイレは大丈夫ですか?」など聞くと、管理者からは、すいませんはいらない。とか。トイレ誘導の際、車椅子を自走していただいたり、ズボン上げ下げができた場合は、「ありがとうございます。助かります。こちらに移動しましょう」などを言うと、ありがとうございます。助かります。はいらない。とよく言われます。 やはり、声かけの最初のすいません。や、最後のありがとうございます。はいらないものなんですか?何が正解かわからないです。 教えてください😭

デイサービス愚痴人間関係

ひびき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

82020/07/06

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

僕、個人的な対応の意見ですが丁寧な対応は良いと思います。 ただ、よくあるのは慣れてくると相手に対しての距離感が近くなりすぎ、なぁなぁな態度になるし逆に丁寧すぎるも相手が遠慮しすぎたり、いちばん身近な人に何か介助をしてもらうのに距離感を感じてしまい頼みにくくなったりすると思ってます。 なので声かけ時のクッション言葉を相手の方の名前を呼ぶにしたらどうですか?「〇〇さん、トイレは行きますか?」「〇〇さん、こちらへ移動しましょう」と常に相手の方のお名前を呼んであげる事で、距離感も自分を知ってくれてるという安心感も生まれると思います。

回答をもっと見る

愚痴

転職の件です。 5月に現在働いている病院を7月末で退職する事にし、転職サイトで夜勤をやったのと同じくらいの月収でのデイサービス(某大手の法人)に内定をもらい、こちらのシフトも教えた上で契約の手続きに行く日が決まるのを何度も問い合わせているのですが、「今あちらと調整中です。ご不安が解消するよう対処しております。」との返事で今に至ります。さすがにオカシイですよね? 転職サイトの言い分は、「コロナでゴタツいている。」との事です。

デイサービス

さくまま

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

02020/07/07
介助・ケア

デイサービスに勤めてる人に質問です。 毎日3名で回してます。 毎日のご利用者は15名くらいです。 入浴時のことなんですが、デイサービスの利用者様の入浴はなんで他の利用者様と入れてるの⁉ ゆっくりと入ってもらって一人が基本よって💦私が入ったときからそうなってたし知らないと言うと激怒。。。 皆さんのデイサービスはどうしてますか⁉

入浴介助デイサービス

ゆずママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22020/07/07

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

私のところは入浴人数が多くて12人ですが着替えるときは二人になるけど基本は利用者様と一対一でやってす。時間がないためあまりゆっくり入ることは出来てません

回答をもっと見る

デイサービス

経営者と揉めた。その所為なのか昨日、今日と不正出血、発熱、下痢、倦怠感に襲われる。落ち着いたし、さてマニュアル作ろと思って書類見たら激しい胃痛に襲われて吐き気出て来た。マニュアルに書かれた経営者のコメント見て納得出来ず。うちは山川に囲まれた田舎のデイサービスですよ?風水害で浸水するとこですよ?何年か前にも浸水してきたでしょ?それなのに、営業するっておかしくないですか??前回の教訓を活かして休業するのも大切でしょ??誰が死ぬ思いしてまでお風呂に入りに来たいんですか?都会のデパートや会社は営業してるって言うけど、そもそも立地が違うでしょ??あー、イライラする!!!!!!

休みデイサービス愚痴

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

52020/07/03

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

経営者あるあるですね 数年前に降った大雪でも営業したうちのデイもふざけるなでした。 命がけで出勤、送迎。 預ける家族もどうかと思いましたけど。 自然には勝てない。 安全第一ですよね。 経営者、上司は💩です

回答をもっと見る

デイサービス

豪雨が止まずに結局 営業中止になりました。 利用者さんゴメンナサイ🙏 ご家族様とケアマネさんに連絡して 帰宅します。 皆さんもお気をつけ下さい。

天候デイサービス

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42020/07/07

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

豪雨が酷い地域なんですね、お疲れ様です…!! 万が一営業して利用者職員共に危険に晒される可能性もありますし英断だと思います。 カズ様も帰宅時お気をつけください。

回答をもっと見る

デイサービス

先週から6時間に勤務時間が延長されました。その内容は平日午後が体操の見守り、その後はカラオケ担当で盛り上げて終わり、土曜日はほぼオムツ交換とトイレ、脱衣場の掃除となります。 その職場のやり方さえ慣れれば何とかなりそうです。 ただ3時に終わるのに気づかず、盛り上げておいて定時だから終わりますなんてすぐ言えなくてこれならもう8時間でもいいんじゃないか?って思いますが、トイレ掃除のやり方が独特というかその施設ならではというのがあるのでまだまだ現状でできるだけのことをして覚えるしかないなと思います。

デイサービス

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12020/07/06

こうた

介護職・ヘルパー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ごりんぼうさん、はじめまして。お仕事お疲れさまです。定時に帰ろうとしても場の空気から帰れないことってありますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護の良さと厳しさは?? 現職、有料老人ホーム。 次は訪問に転職しようかと考えております🧐

有料老人ホーム訪問介護グループホーム

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

62020/07/05

にゃんみ

介護福祉士, 訪問介護

茶々子さん(*^^*)おはようございます 訪問介護7年やっております。 良さは1対1で向き合える事。 傾聴しながら色々な事を学べること。 厳しいことは 稀にお亡くなりになられてる事があり、ちなみに私は2度ほどありましたが最初はかなりショックが大きかったですが 落ち着いて1人で対応し冷静に連絡報告して誰かが来てくれるまで1人で待ってなきゃならないことが厳しかったですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最初の勤務先が療養型の病院だったからか 今の職場の仕事内容めっちゃ楽に思う でも、デイサービスで働くのは初めて(オープニングスタッフ)だから頑張ろうかな

オープニングスタッフデイサービス職員

R.

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

02020/07/06
雑談・つぶやき

先程施設から連絡ありました。デイに移動し常勤パートで働く事になりました。まあ私が入居者様に対しての声かけがキツくて傷つけてしまったから仕方ない。私が移動をお願いした立場だから。

パートデイサービス施設

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

02020/07/06
介助・ケア

私は有料老人ホームのデイサービスで働いています。 デイサービス中に有料老人ホームのコール対応もさせられます。オムツ交換、トイレ誘導、後諸々です。 デイサービスは3人の職員でギリギリやっているので大変です。それなのにコール対応までさせられるし、管理者に言わせれば強制ではない。協力だと逃げる言い方をします。しない人は仕事がなくなるだけと言います。 皆さんの意見を聞かせてください。

オムツ交換有料老人ホームデイサービス

ゆずママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22020/07/06

笹川

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養

ゆずママさんはじめまして。 限られた人数の中本当にお疲れ様です。 1度職員同士でコール対応まで行うべきか、やるのであればどの様にしていくか話し合いの場を設けたら良いと思います。 大変だと思いますが頑張って下さいね。

回答をもっと見る

愚痴

子供が体調崩して休みになるぶんには、仕方ないし休んであげて〜ってなるんやけど。 お母さん自身が、体痛いとか二日酔いとかで早退が続いてくると、いくら子供が…って言われてもやっぱり続くと ホンマか!?ってなるのは、変なんでしょうか。

子供休みデイサービス

HARU

介護福祉士, デイサービス

12020/07/06

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。二日酔いって言って帰るんですか?それはちょっと...ですね。というかそれを理由に帰れるその方のメンタリティがすごい(笑)

回答をもっと見る

デイサービス

調子の悪かった頼りになる上司が連休になった。 しゃーないねんけど、、 送迎に上司入ってて、周りに頼らないと何もできなくて、免許持ってるのに送迎に行けないっていうやるせなさとか、 でも時間とか割り振りとかしやなあかんし。 そういう時に限って、新規はくるし体験も申し込まれるし… うーん、頭抱える事案や。 木金、早く乗り越えたい!! 助けてもらいながら、頑張るぞ!

送迎認知症休み

HARU

介護福祉士, デイサービス

42020/07/01

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お疲れ様です。頼りにしている人がいないと心細い気もしますが、少しずつ自分のためにも乗り越えましょ^ - ^デイは1人じゃありません。相談できる職員がいるからみんなで団結して頑張ってください。

回答をもっと見る

146

話題のお悩み相談

老健

現在特養で働いているのですが転職を考えており 特養以外の施設も興味があり気になっています。 老健はどの様な仕事内容(日中、夜間も含め)、 特養との違い、他職種との関わるタイミング諸々知りたいので働いている方にお聞きしたいです。

老健転職夜勤

むー

介護福祉士, 従来型特養

22025/05/08

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

老健で通算10年勤務しました。 介護職が利用者に関わるタイミング等は従来型特養とほぼ変わりありません。 大きな違いとしては医師、看護師、リハ職が常駐しているので 在宅復帰困難者でも長期入所している人もいますし、体調不良時は看護師がすぐ様子を見にきますし必要なら医師がすぐ診察します。後は週2回はリハビリを受ける時間があると言うところでしょうか。夜間も看護が夜勤でいますので夜勤介護職も急変事に安心して仕事が出来ます(看護師にもよりますがw) それと老健は医療法人なので健康保険証が基本歯科以外は使えないです。なので施設内で服用する薬はバンバン入所時に切られて必要最低限のものだけの服用になります。基本病院受診をしても施設持ちの自費診療となります(そこは施設相談員と病院MSで上手くやるみたいですが💧) 褥瘡や表皮剥離、水虫等にはまずは薬価の低い亜鉛華軟膏ファーストチョイスです。 後はアズノール軟膏ですがワセリンで割って塗布ですw 掻痒にはレスタミン軟膏をワセリンと割るw 軟膏塗ってティッシュペーパーを折ってガーゼ代わりに、テープの代わりに絶縁テープなんて処置もありました。 3ヶ月に一度利用者のカンファレンスが他職種全員でありました。でもあまり意義あるカンファレンスでは無いです。ただ介護技術で難しい時リハ職が教えてくれたりしてくれます。 それとリハ職はPTは男性が多いので職場が女の園化してない感じでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤入りで初回の巡回をしていたら利用者がタオルケットで簀巻きにされてました。圧迫骨折で痛みがあり、ベッド安静の方でした。動く方なので紙おむつは隙間ができ、オムツ外しもある為リハビリパンツ使用のはずですがオムツ着用しておりしかも簀巻き……。管理者に報告させて頂きました。リーダーの勝手な判断のようでした。いつも自分勝手な対応をするので皆困ってしまいますね。

ユニットリーダー認知症グループホーム

さゆ

介護福祉士, グループホーム

12025/05/08

ペンネナンネオンネ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 社会福祉士

ビックリするなあ。これバリバリ身体拘束だよ。オムツハズシは大変なのはわかるけど。

回答をもっと見る

キャリア・転職

準夜勤16時半から1時とか夜勤0時30分から9時の勤務の場合、その日が休みになるんでしょうか?? 夜勤していないので、転職する時の参考にしたいので、教えて下さい。

休み夜勤人間関係

ゆめ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

32025/05/08

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

普通の会社なら夜勤は休みだとおもいますが、準夜勤は、翌日もその勤務以降の夜勤とかにされるケースもありますよ!自分の知ってる会社は、人手がなく、9時から8じまでして、その日の9時から八時までして、明け休みって会社がありますね!転職先の面接時、何か聞きたいことありますか?の時確認するのもありですよ!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

かけますかけません運転しませんその他(コメントで教えてください)

288票・2025/05/16

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

608票・2025/05/15

自分の体への負担利用者さんとのコミュニケーション人員不足精神的なストレスご家族との関係特にありませんその他(コメントで教えてください)

639票・2025/05/14

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

693票・2025/05/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.