皆さんに相談ですが、計画書はどなたが作ってますか??あたしの今の職場で...

ピカチュウ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

皆さんに相談ですが、計画書はどなたが作ってますか?? あたしの今の職場では、(上司が変な上司な者で…)計画書に関して、任せれないから介護職員に計画書を作らせないし、介護職員に相談せず、全部、相談員が作るようになってます... カンファレンスも一緒にするわくでもなく… なんだか違う様な気がして!!! 90人近くの計画書を1人で作るのは、正直しんどいです…

2020/07/08

1件の回答

回答する

ケアプランは基本相談員が作ってますが、カンファレンスは現場職員と一緒にされてますよ。 前の職場(同法人)では、入職した頃は評価・作成は介護士がしてましたが、遅延が多くなってからは相談員か施設ケアマネが作るようになってましたね。

2020/07/08

回答をもっと見る


「生活相談員」のお悩み相談

キャリア・転職

生活相談員って、何でも屋さんな気がしませんか?? わたしのところでは 送迎や介護業務、事務作業など ほんとに色々やっています。 メインとサブの相談員を配置していますが サブは介護兼務で、ほんとに何でも屋さんです。 利用者様の様子がみえて 良い点もありますが、、、 大変な仕事だなぁと思う時も多いです。 みなさんは、どうでしょうか??

生活相談員送迎相談員

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

62024/12/18

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

うちの生活相談員は、フロア業務やお風呂、トイレ介助は一切やりません。 休憩も取れず残業がすごくて、施設長に直談判し、生活相談員業務だけにしてますよ。 フォローし合える体制だと良いですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日生活相談員から、利用者が「この間お風呂入ったとき、あいつ(私)の対応に腹が立ったからもうここではお風呂入らない!」と言ってたとのことで、注意されました。 だけど、その方が言っていた日は私が休みの時だから何か勘違いしているのではないかと伝えたのですが、「それだったら普段の入浴介助で何かしたんじゃないの?〇〇さんはしっかりしてるんだから、勘違いとは考えにくい」と言われました。 たしかにそうかもしれないし、お客様第一なのもわかります。 だけど最初から私が何かしたって思われてたんだとショック受けました。 みなさんもそういうときありましたか? どうしたらこういうのに慣れますか?

生活相談員相談員入浴介助

むぎ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

82025/01/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

ここに「来ない」でなく、お風呂入らない… 怒りの程と、何があったのか、気になりますねー… と言うより、その確認は必要でしょう、その利用者さんの言葉を重んじ、対策もするわけですから。 事後報告等でもですが、よーーき憶測の物の言い方、報告が多いですね。ご本人聞けば、と思います。 生活相談員も、聞いて、理由など、伺って謝罪したのか、疑問です。形だけの対応でなく、一言、どんな事がいやだっのか、傾聴したうえで聞いて、当然むぎさんに共有すべきでしょう。それは、聞かれてないのですか? ニュアンスも絡みます。意味なく何となく合わないと言われる利用者さんもおられます。仕方ない部分でもある、そんな仕事なんですけど、しっかり尋ねて、それを基にむぎさんなど、介護職員等へは伝えるべき、当たり前なんですけど… もし、教えて貰っていて、ご納得されてる事でしたら、申すことはないのですが…

回答をもっと見る

キャリア・転職

仕事辞めました〜(*^^*) あのままいたら病んじゃうから、 辞めて大正解! しばらくは、カイテク、ユーケアのお世話になります。

生活相談員退職ストレス

かごめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

62025/02/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

なかなか、良い所ってないですねー… 私も福祉だけで多くの転職をしてきました、それまでは15年とか勤めてきましたが、福祉では思いの違い、なぜそんなつまらん事を今言う? が多く見られたのが振り返りです。1箇所、唯一の有限会社のデイサービスだけ素晴らしい仲間が例外なくでした…それでも最初は一人バカたんがいましたが… 考えると、福祉=人様に直接優しく出来る仕事、なぜバカたんがいるのか、利用者さんへの事を皆で明るく対応出来ないのか、何度思ってきたか、、 1度きりの人生、そしていつかは良いところにもあたりますよ、、 なので我慢より、転職、つまりは働いて自分の基準を超えたストレスを溜め続ける勿体ない時間を過ごすよりも、辞めてスッキリ、これなら大正解でしょう。 次はしばらくはゆっくりか、良さげな所を見学からやるか、、など、そんな次や新しい出会いを考える楽しみを、お過ごし頂きたいと思います。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

ケアマネさんが担当するお客さんで、独居(1人暮らし)の場合で「苦しい!ちょっと来てくれー!」と電話が来た場合、それが夜の23:30だった場合、行かますか?そしてもし行った場合、何か手当てはありますか?行ったとして全然大したことなかった場合、次から着拒とかしてしまう場合はありますか?

ケアマネモチベーション

北アルプス峠

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

252025/03/23

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私なら100%行かなく、救急車を呼ぶようにします。 間違って行ってしまえば、責任問題にもなりますよね。 なので、手当ても出ないし、一度行けば必ずまた行く事になります。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

今後もずっと介護職として続けていきたいですか?それともケアマネや相談員に変わりたいですか? 最近はステップアップや職種転換する人だけでなく、ずっと現場で働いていきたいと考えてる方も増えている印象を受けます。 皆さんはどうですか?私は身体的にしんどい部分があるので、いずれは現場職から離れたいと考えていますが、ステップアップは考えません。皆さんの考えを教えて頂けると嬉しいです。

相談員職種ケアマネ

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

212025/03/13

たつ

介護福祉士

いずれ必要になることもあるかなーとケアマネ取りましたが、今のところ使う予定はないです 現場が楽しい でもずっとは無理だろうなとは思っていて、悩ましいです

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

拒薬されて服薬出来なかったら事故報になる施設って多いですか?

拒薬

介護半人前

介護福祉士, 従来型特養

152025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

ついにやって参りました 介護福祉士国家試験の合格発表 10分前ぐらいからドキドキが止まらず、、 とてもわくわくしながらホームページ開いたら、、 番号ありました!!😊 嬉しすぎて飛び跳ねたよ🤣 合格できて本当に嬉しい💮 同じく合格された方も本当におめでとうございます!!

介護福祉士試験介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

142025/03/24

かもねぎ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

おめでとうございます🎊 努力が実りましたね。お疲れ様でした。 これからも介護福祉士としてのご活躍をお祈りしています😄

回答をもっと見る

きょうの介護

全国の介護職員の皆様おはようございます,お休みの方はゆっくりお休みください,今日からお仕事の方はしんどいかもしれませんが,頑張って行きましょう👊😆🎵,突然な事ですがお休みの方,お仕事の方に質問です,皆さんの勤めてる施設の規模によりますが,1日にお風呂にいれる利用者さんは何人くらいニューヨークさせますか?僕らの施設では,1日で11人利用者さんをニューヨークするのですが,皆さんの所ではどうですか?長文になってしまいすいません🙏(入浴=ニューヨークをかけてみました)。ギャグ長文ですいません🙏

入浴介助

駿河の坊っちゃん

有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格

92025/03/24

みきぱんまん

介護福祉士, グループホーム

入居者数が9名で自立入浴が1名です。お風呂の日数は週2回なので週4日1日3~4人です。お風呂時間はだいたい2時間ほどです。グループホームです。

回答をもっと見る

介助・ケア

サ高住に勤めています。 基本的に洗濯は週2回の訪問介護の介入時におこなっているのですが、その他にも例えば尿汚染した時などに洗濯が必要になってきます。 私が勤めている施設では介入以外の汚染した時などの洗濯は料金を取っていないのですが、みなさんの施設ではどのようにしていますか?

尿汚染サ高住訪問介護

えりか

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22025/03/24

あげは

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私もサ高住です 汚染物の洗濯や急遽頼まれた洗濯は、料金をとらずに洗濯してあげてますね 他にも色々なぁなぁになってることがありますね モヤモヤです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

295票・2025/04/01

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

641票・2025/03/31

あります😿ありません🙆その他(コメントで教えてください)

657票・2025/03/30

上司や先輩に言う同期と愚痴大会をする職場とは無関係の人に愚痴る何か思っても1人で解決するその他(コメントで教えてください)

682票・2025/03/29
©2022 MEDLEY, INC.