派遣」のお悩み相談(20ページ目)

「派遣」で新着のお悩み相談

571-600/739件
愚痴

未経験で入社し派遣から社員へと… 普段別のユニットの人から指導を受ける事になり、クオリティ〜が低いと言われました⤵︎⤵︎ 休憩無しで9時間勤務させられたら…

未経験派遣指導

コンニャク

介護職・ヘルパー

306/05

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

お疲れ様です。未経験なんですから、これから色々学んでいくのに、クオリティ低いってなんか酷いですね。頑張っているのに。休憩なし9時間勤務、あり得ませんね。

回答をもっと見る

愚痴

人手不足の業界だからって、派遣会社は職に困ってる人をなんでもかんでもこの業界に送りこまないでほしい。 障害福祉だけど、少なくとも3年くらい経験ある人や福祉を学んできた人、この業界で働く理由や考えがしっかりしている人に来て働いてほしい。単に生活のためだったら期間工や工場勤務の方へどうぞ。 現場の仕事一通り覚えて任せられるようになったらすぐ辞めるとか。 利用者さんだってようやく新しい職員に慣れてきたというのに。 ほんとこの一年、3人、教えては辞め教えては辞め。教える立場としてはもう疲れたよ。それが派遣というものなんかな。 最初から向かないようなら他の業種あたってくれ。誰でも入れる業界ではあるけど、誰でも続けられる業界ではないのだから。

派遣人手不足退職

令和

介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設

206/03

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

真理よね。マジで役に立たない派遣多い。 それにさ、介護の派遣って施設側からしたらメリットないよね。 急に休まれて、休んだ日に代わりもこないし、来たトコで利用者分からないから使い物にならないしね。介護派遣システムはマジで要らない。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣登録しようと思っています。 みなさんはどこの、派遣会社を登録されていますか?

派遣介護福祉士

ストレス爆発中

介護福祉士, 有料老人ホーム

206/03

すずめのす

介護福祉士

株式会社キャリアです。 全国に展開しています。 時給が1500-1700とありますがそれより下です。(田舎だからかもしれない) 最初の3か月の健康保険は,自腹です。その後加入されます。 住民税はずっと自腹です。 健康診断は,指定の場所で最初自腹ですが,領収書を派遣会社に送ると翌月の給与に振り込まれます。 インフルエンザの予防接種も同じです。 交通費は,公共機関代の全てが出ます。 日払いも可能です。 欠点として派遣会社の担当が異動になるので,よく変わります。 5年勤めて6人変わりました(笑) こんな感じでわかります?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

田舎は,派遣先がない😱 正社員にならんといけんかなぁ~

派遣

すずめのす

介護福祉士

006/01
雑談・つぶやき

昨日、心療内科で自律神経の乱れ。 2週間は自宅で静養と言われ診断書も貰った。 それを派遣に伝えたら 勤務日数を減らしてもらいましょうかと。。 休むなって事かぁ。 後、契約が1か月だから円満に契約満了してほしいんだろうな。 今日、部長に日数を減らせないか話して連絡すると言われてたけど、結局、連絡なし。 明日からも通常で働くしかないかぁ。 頑張るか。。

契約派遣

ゆめ

介護福祉士, 病院

505/20

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

お疲れ様です。多分に連絡がとれなかっただけかも 。 派遣会社からしたら 法人さんはお客様ですからね。 担当者次第だと思います。

回答をもっと見る

愚痴

派遣会社より紹介して頂き、デイサービスに勤務しております。 派遣の人がしてはいけない事等はあるのでしょうか? 今、疑問に感じているのは、派遣の私が最後、鍵閉めて帰るのはありなのか? 人数が足りているので草むしりと玄関前の外の掃き掃除です。 どなたかわかる方いらしたらお願い致します。

掃除仕事紹介派遣

まこと

デイサービス, 初任者研修

105/30

山毛 徹

居宅ケアマネ

派遣の人がしてはいけないことは分かりませんが、鍵を任されているということは、あなたが職場から信用されているということでしょうかね。 信用にこたえていけたらいいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣会社を変え登録しました。前の派遣会社からは 全く連絡ないので むちゃくちゃな 対応でしたので 連絡しづらいのか もう こちらも スルーしたいし 昨夜 2社派遣会社を登録したら 今日の午前中連絡ありました。早速探してくれました。 何個か条件希望がありましたが ぜひというオファーが入りました。 初の看護助手での雇用です 9時~17時なんですが 看護助手の仕事って 主に何をしますか?因みに特殊な科の病院です。

看護助手派遣

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

905/21

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です 私は老健だったけど日勤帯のみでどうですか?って紹介があって。 派遣で日勤のみって怪しいなぁと思って業務内容を確認してもらったら 午前中だけで風呂50人入れるから体力勝負と言われてお断りした事あります😅

回答をもっと見る

愚痴

うーん 今のところ続けなければいけないみたい 今派遣で紹介できるところないらしい‥ コロナの影響で‥ 受けようとしたところは夜勤専属 月に4回だけ 収入になりません‥ 昨日夜勤のかたと話しました いい職員の人って夜勤が多いんですよね‥ だから一緒に仕事する回数ほとんどなくて‥ 最近自分の意思で居残りして苦手なオムツ交換をさせてもらってます 直属の上司が残っていることにビックリしてましたが‥ でも教えてくれた職員が「私たちの夜勤のときはいくらでも残っていいよ いくらーでも教えてあげる」ってありがたい‥ホントに‥ オムツ交換マイペースでやればきちんと出きるようになってだよね‥ 昨日見てくれた職員も「上手に出きるようになってきたやん あとどこが出来ん?」って言われて素直に「脱着は早く早くと急かせれるから焦って出来ない」って話しました 「そうかぁ なら一度一緒に脱着組んでもらわなあかんなぁ 主任に相談してみるわ」って言ってくれて‥ どうなるか分からんけど期待したい とりあえず来週までに更新するかもう一度考えて3ヶ月辞めるの延期になるかもです 最近居場所ないし大丈夫かなぁと思います まぁそれまでにいいとこあったら途中で辞めましょうって言われたし‥ 期待するかな

仕事紹介派遣オムツ交換

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

105/28

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

私も以前の派遣会社から4月 5月は基本 紹介できる所が少ないと しかも 4月に入ってコロナの影響で施設見学ができないとか GW開け後の10日迄 テレワークだから 無理だの言ってましたが 結局 担当者次第 だと思いました。 色々法人の一方的な事情で突然 契約満了にされるわ。1ヶ月残ってたのに 結果 その派遣会社からぱったりと連絡が来ないので 5月半ばに 別の派遣会社に登録したら 即 紹介され 昨日 面接し採用されました。保険関係等の処理が 扶養内パート派遣だったので 良かったですが。 今回 学んだ事 派遣会社というよりも エリア担当者次第だと思いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です とうとう退職することになりました 派遣社員なんで会社から言われました

派遣退職

🅱️eii

有料老人ホーム, 初任者研修

205/27

asami

介護福祉士, 介護老人保健施設

人間関係色々ありますが、そのまま契約更新せず派遣先から退職されることを決められたんですね。私の施設でも、派遣の方は更新する人や、しない人、それぞれでした。しばらく、身体を休めるも良いし次回派遣先を探すのも良しだと思います。お疲れ様でした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣会社を変え 登録後 迅速に動かれ 本日 初めに紹介された 所の面接でした。 前の質問に書いてました。特殊な科がある病院の面接 初めての看護助手の就業です。 採用 可? 不採用か? 面接の最後に車で出勤? 任意保険あるよね。これ わかるなら書いてて~。 同伴した下さった派遣の方がニコニコ☺️☺️ ほぼほぼ 採用されました。特殊な科がある病院 総合内科 主は 精神科 神経科の病院での看護助手です。 初めて わからないだらけ もし わかる方がいましたら アドバイス お願いします。業務内容 どこどこの施設に似てますとか 教えて下さい。

看護助手採用仕事紹介

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

205/27

むーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは! 以前、精神科で看護助手してました。 仕事内容はオムツ交換、食事準備(お茶、おしぼり、エプロンの用意、元気な方は食堂で食べるので食堂までの移動介助)、食事介助、入浴介助、シーツ交換でした。 入浴は週2回ありました。大体1日20人くらい。 精神科なので、その名の通り精神を患っておられるかたですので少しビックリされるかもしれません。 フロアごとに鍵が掛けられています。また人によったらベッド上で拘束帯をつけられているかたもおられるかもしれません。 虐待??とビックリするかもしれませんが精神科ですので仕方ないと特別に許されているみたいです。 身体は元気で若い方もおられるかもしれません。 私が働いていたとき、恋愛妄想される女の患者さんがいて、先生や男の看護師さんに恋愛妄想してラブレター書いたり、いきなり怒り出して泣かれたこともあります。 ちょっとビビらせてしまったかもですが、変わった人もいますが最近は高齢化なので精神障害ではない普通の高齢者(認知症)の方も沢山おられます。 子供みたいに可愛らしいおばあちゃんもいるし、最初ビックリするかもだけど慣れれば大丈夫! 介護施設では介護士と看護師は平等、もしくは人数が多い介護士の意見が強いかもしれませんが、病院では、看護師さんのほうが立場は上です。あくまで看護助手なので。 その代わり、何かあれば看護師さんの責任ですし、難しいことは全て看護師さんに頼ってました。 私が働いていた病院は看護師さんがとても優しかったですしサービス残業も一切なくて働きやすかったですよ。 長々と失礼しました。 頑張ってくださいね(^.^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月から、日勤、遅番に加えて夜勤2回!! 頑張らなきゃ!施設長もスタッフの方もとても、素晴らしい方で!看護師の方も気さくな方で一安心。 後は仕事を、入居者さんの顔と名前を覚えなきゃ! 息子の為に母頑張る💪と言う独り言でした!!

居宅派遣実務者研修

あさみ

介護老人保健施設, 実務者研修

205/27

サクラ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

あさみさん、初めまして 人間関係の良い職場で、良かったですね☺️ わたしも、今月から、新しい職場で奮闘してます! 従来型特養から、有料老人ホームになりました。 慣れずに四苦八苦してますが、わたしも、息子の為に頑張ります❗ お互いに頑張っていきましょうね☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護シェアリングサービスを使ったことがある方いらっしゃいますか? コロナ終息後、介護シェアに登録検討しています。何かご存知の方いらっしゃればアドバイスいただけると助かります

訪問夜勤SNS仕事紹介

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

205/03

yg.ai

介護福祉士, グループホーム

介護シェアリングが気になってるので、投稿しました。経験はないのですが、私も調べてるところです。おそらく、ニーズはかなりあるかと思われます。企業側とワーカーのマッチングがキーポイントですね! 合う合わないあって当然だと思うので、私の地域に展開していたら試してみたいです。

回答をもっと見る

愚痴

私は派遣で働いてるのですが 新卒が入ってきて仕事覚えてきたから 人があまりぎみだと言う話しになって 「よく派遣切らないわね!だって派遣てそんなモンでしょ」? ってお局様に言われた。 いや、ソレはまっとうなご意見ですけど 面と向かって言われると傷つきますよやっぱ。 コロナの影響で職を失った人が介護業界に流れてきていて派遣ギリが始まってるってウワサも聞くし 派遣の立場危ういかなぁ。。。

新卒派遣

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

3205/23

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

そうなんですか😳 コロナ騒ぎで職を失った人が介護業界に流れてきてるのですか?? 志がある人達に働いてもらいたいです😓

回答をもっと見る

デイサービス

派遣されてデイサービスに勤務しています。 無視される等、やりにくいです。 入って1ヶ月目ですが、フォローに入らない事が原因らしいですが(予想です)介護職歴2年半位の経験で、いきなり1ヶ月満たないでフォローは無理です。後、2週間程で契約切れますが、行きたくないし、やりたくない。

派遣デイサービスストレス

まこと

デイサービス, 初任者研修

705/21

みみ

介護職・ヘルパー, グループホーム

私もグループホームで夜勤専従の派遣です、分かります、凄ーく。 私も前日の夜勤者の記録漏れもチェックしてフォローして下さいと言われ困惑してます。 次の夜勤者が出勤するまでに早番も遅番も入るのに何故次の夜勤がそこまでフォローしないといけないのか?と納得できない気持ちです。 そもそも夜勤者の仕事が多くてそこまで要求されても…、管理者に訴えるべきかスルーして聞き流すべきか思案中です…。 お互い頑張りましょう。 派遣は働かないとお金は0ですから😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今 登録している派遣会社から 担当者から 連絡が全くない 本来 先月迄働いていた施設 契約上 今月5月迄だったのが コロナの影響もありますが 突然 法人の都合で繰り上げ契約満了にされ 賃金の問題等話し合いが法人と派遣会社で もたれましたが 給料が振り込む前に 話し合いの結果報告 普通あると思いきや 派遣会社からの連絡5月1日だけ 派遣登録してるだけの型 扶養内でしたので 保険は主人の扶養保険出し 登録抹消し 別の派遣登録 エントリーした方が良いですか? アドバイスお願いします。

契約派遣施設

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

205/18

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

繰り上げ契約満了なんて困りますね💧 派遣会社(担当者)ってピンキリですよ 私も今の担当者と合わないので他の派遣会社に変える予定です。 登録するだけなら無料だし いくつかの派遣会社に登録しておくのもありだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月下旬から体調不良続いてて 内科に2回行って、色々検査したけど 異常なく。。 内科の先生の薦めで 心療内科を受診したら 自律神経の乱れとの事。 2週間の静養と内服薬。 (今の所に入社してから体調おかしくなったし) 診断書も貰ったし派遣で今、行ってる所 残り1か月だけど、このまま辞めれないかなぁ😒 次も決まってるし体調戻して 新しい所で頑張りたい🙏

服薬体調不良派遣

ゆめ

介護福祉士, 病院

405/19

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

ゆめさん、大丈夫ですか? 2週間、仕事のことを考えずにゆっくり静養してください。 気持ちを改めて次の職場へ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です 先日診断書を提出して休職していますが 来月の末までが派遣会社との契約なんですが…戻る事は考えてないんです… 契約満了迄の診断書をもう一度書いてもらおうと思いますが おかしいですか?

契約派遣

🅱️eii

有料老人ホーム, 初任者研修

705/19

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

何の診断書かわかりませんが、診断書は正当な使い方をするほうが良いと思います。休むためのものじゃないですよね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣会社から1件紹介いただいたのですが、返事は保留のままネットで検索してみると 去年に職員が利用者さんに虐待行為をしていたようで、何度か指導が入った所のようです。 私の希望する勤務形態は、施設系からはよくNGが出るので、「すぐにでも来てください」と言って頂けるのはすごく有難いのですが…… とりあえず収入を!と勤務にすすめていいのか、もう少し他の派遣会社や求人を探した方がいいか迷っています。

虐待仕事紹介派遣

あとみっつ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

205/19

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 少しでも不安な要素があれば、別のを探した方が良いと思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職しました。息子の保育園からは、少し遠いけど家からはとても近い!住宅型有料老人ホームです。サ高住に勤めてたことがあるので、やりやすいかも、、と。 日勤、遅番、夜勤のシフトです。 スタッフの方はどんな方かまだ、わかりませんが(コロナの関係で入り口での面談の為) 施設長は感じの良い感じでした。とりあえず、人間関係が悪くても頑張ろうと決心!!!今は頑張るのみ!子供の為に!!!母は強し!

保育園派遣実務者研修

あさみ

介護老人保健施設, 実務者研修

305/18

新マイ

デイサービス, 初任者研修

麻美さん、こんにちは 頑張って下さい。 私は~派遣で無資格でデイサービスとグループホームで働いた事かあります。グループホームは、自分には合わないなと思いました。 老人ホームとサ高住の 仕事に~?今……興味があります。良かったらどんな感じか? 仕事内容とか?教えて下さい。m(_ _)m

回答をもっと見る

愚痴

「うざっ」って思った話を思い出した…。 今日の遅番で、隣のユニットに移乗の手伝いで呼ばれたから行った。それだけなのですが、一緒にいた、派遣の人と職員が話しているところを聞いた。 「若い子は、人に物事を頼めない、すぐ1人で溜め込んじゃうからね〜」と言っていたのを聞いた。 確かにそうなる時はあるけど、わざわざ口に出して言うこと?「私が、遅番の仕事がの中で、移乗のことも仕事の流れとして大体何時くらいっていうのを覚えたいんだから、いいじゃん」って思った。 その派遣の人、なんでも聞こえるように口に出して言うから嫌。人が増えるのはいいけど、ちょっと苦手なのが…笑 新人だからって見下されたくない。 新人だからわかんないもんねとか言われるのも嫌。 私がそこに追いついてみせるしかない。

派遣新人

Mini

介護福祉士, 従来型特養

205/14

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

そんなに怒らないでくださいね😊いくら仲間でもアホは相手にしてはいけませんよ😁😁 その派遣の人、年齢分かりませんけど自分が年寄りだって言ってるようなもんじゃないですか😆😆😆😆 阿呆や~~~🤣🤣🤣

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣登録して この 派遣会社は悪い 所 良かった等 また あのアドバイザーは 等の体験談ありますか? 今の派遣登録してる某大手の派遣会社 なんなの⁉️って感じです。

派遣

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

205/15

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

派遣会社にいたことがあります。 個人の小さな会社でしたがよくしてもらいました。 派遣会社で登録してバイトもしてましたがそんなに悪い思い出ないです。派遣の悪いところはボーナスがないことと雇用が安定しないことです‼️ 後、保険も会社によって国民健康保険ということぐらいでしょか❗

回答をもっと見る

愚痴

愚痴ったらいけないと思うけど…ショックだった 昨日は早番で出勤…ここの施設は母の日のイベントをやらないらしくて……派遣だけどホーム長にコロナで面会ができないし…母の日でもあるので少しぐらいやってもいいですか?と聞いたら、全然構わないよ!やっていいよ!と言われたので…カーネーションを入居者さんの分買って、ちらし寿司ケーキを作って…本当の家族ではないけど…いつもお世話になってるので施設からありがとうを込めてプレゼントですとカーネーションを渡したら…みんな喜んでくれた!嬉しかった!と思ったのは昨日だけだった 今日…出勤したら 申し送りである利用者さんがカーネーションをボキボキに折ってゴミ箱へ捨てた。それに気付いたスタッフがん?なんかありました?と聞いたら… 本当の母親でもないのになんでカーネーション貰わなきゃいけないのよ!と… はぁ~そうですか… ショックだった

派遣認知症グループホーム

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

305/12

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

愚痴っていいんですよ...良かれとやったことに対してそれは傷つきますよね...心中お察しします 私がそんなことされたら、善意でやっても全員がありがたく受け取ってもらえるとは限らないと思って、あまり期待しないように気持ちを切り替えますかね...

回答をもっと見る

子育て・家庭

介護職は土日祝日、年末年始休みがないのは分かってるつもり。 だから、派遣で条件合うとこを探してもらい、最初の施設は学校が休みの時は全て休みで希望どうりでしたが、託児所を完備したので、派遣はいらないと契約更新せず、新しい施設に来ましたが、 施設長よりあなたの思うようなシフト組めないから!年末年始もみんな休みたいのはわかる。けど介護職に休みはない、分かってはいってるでしょ? 働けないならきちんと休める場所を考えてください!と言われてしまいました。 パートだった時は頼まれたら断りにくいから派遣にしたのに。。

託児所派遣シフト

まり

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修, ユニット型特養

612/11

きしこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

わかります。私も派遣で働いてますが、派遣と直接雇用の違いわかってないですよね。うちは、入浴パートさんも派遣、フルパートの私、シーツ交換とかしてくれる人も派遣なんですが、やはり年末年始出勤するの当たり前、いつ出てくれるの?って言う聞き方です。シーツ交換のパートさんは休むつもりだったそうですが、休んでも良いけど、シーツ交換が終わるように自分で考えてねって言われたそうです、、、去年までは長期休みは職員でやっていたそうですが、、、うちらが知らないと思ってるのか、、、自分達でやるとは一切言わず、、、私達は年末年始は半日だけにしてもらいましたが、、、上の人はいい顔しませんでした。派遣の担当者に話しても、全く的外れな返信をしてきて、言われたことをやるのが派遣だと言わんばかりなので、私は辞めようと思っています。自分の生活を犠牲してまでは、ちょっと無理かな?と。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

次の職場が決まった😂 今の職場。。 残り約1か月ある。。 本当は、もう行きたくないけど😒 次、決まったし🎵 どうにか残り約1ヶ月耐え抜こう🙆💦💦

採用面接派遣

ゆめ

介護福祉士, 病院

305/14

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

はじめまして、ゆめさん。 次が決まってよかったですね😊 残り1ヶ月は、きっとあっという間に過ぎると思いますよ。 頑張ってくださいね٩( 'ω' )و 私も早く異動したい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

適応障害を患って5年になります。 デイサービスで働いていましたが、通院しながら休職復職を繰り返し、とうとう上司に次は完治しないと復職は認められない、とのことで退職。 その後も違う仕事してみよう、と派遣でコールセンターとか行きましたがちょっと嫌なことがあると、精神的に不安定になり、休んでしまい、長くは続かず、 少し休んだら、元気になって、働けるぞ!って新しい仕事始めると、やっぱり嫌なことがあると、不安定になり、休み、復活、 その繰り返しでした。 やっぱり介護のお仕事が向いているのだろうな、と近所に看護の多機能が新設されることがわかり、レクがやりたい、と思い、 精神的にも負担がかからない、できることをさせてもらおうと、パートから始めようと、面接の時にも病気のことはお話して、採用を頂きました。 働き始めて5ヶ月ですが、11月にまた落ち込み、1ヶ月間休み、復帰しましたが、今また調子が悪く涙が止まらなくて、昨日から休んでいます。やっぱり病気を患っている以上、この仕事どころか、どんな仕事するのにも無理なのかな、とか。 仕事しないと収入なくなるから、がんばりたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 出来れば今の職場で、頑張りたいですが、 病気と戦いながら働いていけばいいでしょうか。そもそもこの病気、治るんでしょうか。

復職採用派遣

やっこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ, 訪問介護

201/17

黒猫太郎

看護師, 介護老人保健施設

大変でしたね。さぞかし辛かったことでしょう。自分をあまり責めないでくださいね。みんな風邪をひいたり、怪我をしたり、内科の病気にかかったりします。それと同じなのです。だから自分を責めてはいけません。 適応障害だとなかなかお仕事に関しての辛さが出てきてしまうため、自信も失ってしまいますし、不安感に包まれてしまうとっても辛いですよね。 治るのでしょうか…との質問ですが、まずは病院に受診してますか?症状が辛くなってきたとき等に内服薬を調整してもらってもいいかもしれませんよ。胸に使えたモヤモヤや不安感などが軽くなると思います。ずいぶん楽になると思いますよ。 あと、適応障害は職場の理解が必要ですよね。 辛くなったとき、不安感が高まるきっかけがあったとき、誰か相談できそうな人、もしくは声かけてくれる人はいますか?もしそういう人がいたらどうしようもなくなる前に助けてくれるかもしれません。自分でちょっとでも変だなと思った事があれば信頼できる人に相談してみましょう。 職場にいなければ心療内科等で相談することも大切だと思いますよ。 まずは自分自身を大事にしてほしいです。誰かに助けを求めましょう。遠慮はいりませんよ。だってこんなに辛いのにこんなに頑張ってるんですから。だからきっと良いことありますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、派遣へ今の所、更新しないと伝えた。 次の職場の面接も決まりそうだし! 採用されるか分からないけど。。😅 とりあえず!残り約1か月耐えて頑張ろう。 次こそは、ホワイト企業に。。 介護の世界てホワイトは難しいだろうけど😒

派遣ストレス

ゆめ

介護福祉士, 病院

205/12

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして^_^介護現場で働いて10年目になる介護士です。 なかなか介護の現場自体ブラックな要素ばかりですが、今私の勤めているところは定時出勤、定時退社できます^_^ 友人の紹介など、施設の内情を知っている方の話を聞くのもいいかも^_^

回答をもっと見る

愚痴

従来特養で働いてます。私には合わないみたいです、、助け合い精神もなく、利用者さんにも酷い!!!転職したい!!従来特養は初めてなので心が追いつかない。

暴言派遣実務者研修

あさみ

介護老人保健施設, 実務者研修

405/11

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

心が追いつかないのは辛いですね。 特養の経験はないので分かりませんが 色々大変そうですね

回答をもっと見る

子育て・家庭

月に2〜3日土曜のみ、夜勤してます。 保育園に預ける度に5歳の息子が寂しい顔をします。心が痛むけど、、生活が、、、 小さなお子様をお持ちで夜勤やられている方いらっしゃったらお話したいです。宜しくお願い致します。

保育園派遣実務者研修

あさみ

介護老人保健施設, 実務者研修

1705/09

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

私、3人の子持ちです。 もう小さい子どもではないけど、今後の参考になれば… 1年〜1年半の育児休暇後にフルタイム(早出、遅出、夜勤あり)で復帰しました。 初めのうちは、子どもが心配で可哀想で、辞めたくなる時もあったけど、子ども達はちゃんと理解してくれますよ。 寂しい思いをさせる分、甘やかす時間を作り、子ども達に役割を持たせてみてください。 ウチの子達は年齢に合わせて、新聞を取ってくる、猫のトイレを掃除する、茶碗をシンクに運ぶ、お風呂を洗う、お米を仕込む、洗った食器を食器棚に片付ける、洗濯物を取り込む、茶碗を洗う、お味噌汁を作る、卵焼きを焼く…等など色々仕込みました(笑) 結果、小学生にして簡単なご飯を作れる家事レベルに… もちろん、小学生の時は火を使うのは大人が一緒の時とか色々制約はありますが、高校生になったら娘も息子もお弁当を作ってくれるようになりました。 ビバ刷り込み(笑) その代わり、お小遣いを要求してきますが。 子どもと侮らずに、仕事の内容をきちんと話してあげると「お母さんが行かないとおばあちゃん達が困るもんね」と本人なりに理解をしてくれるようになります。 職場を見せてあげるのもいい経験かも。 長くなりましたが、子どもはちゃんと親の背中をみています。 頑張って!

回答をもっと見る

愚痴

初めての特養。 研修は4回。 3日目。就寝前の薬を飲まし忘れて、夜勤者に指摘され、すぐ飲んでいただき、事なきを得たのですが、その指摘された際に、 研修担当に、 「僕の責任になるじゃないですか。」 って怒ってた。 仕事覚えきれない。 派遣失格か。 個人食器のテプラとか貼ってあったりなかったり、山ほどある食器の中にユニット共有の食器も混ぜこぜで、宝探し状態。時間だけが過ぎてゆく、、 テプラ剥がれてるのもあって、 ○本様 ○モトって二人いるんだけど、、イチかバチか。 ええい!こっちか! ハズレました。 整理されてない施設ほど働きにくいです。。

派遣特養

きっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

205/08

y

介護福祉士

いやぁ…それは大変ですね💦 服薬忘れも、「僕のせいになる」は違いますよね。服薬の必要性とか、服薬忘れをしてはいけない理由とか、そこを説明しないといけないですよね。 物の整理も必要ですよね。無駄な時間使わないといけないし、間違って使ってしまっても困るし…。新しく入った人に優しくないですね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の話し合い。 看護部長は?なぜ看護師長とだけ? 派遣に連絡したら、部長は?と言われましたが 知らん(笑) 話し合いの結果。 時間短縮で契約満了まで(派遣なので)は頑張ると!看護師長は更新してほしいみたいだけどしません。 話し合い終わったのに、さっき連絡きて 看護部長に報告したら契約問題あるから 時間短縮は無理かもと。遅出がウチは欲しいからと。 時間短縮を提案したの看護師長ですよね? 数時間で意見かえないで😒 契約問題は分かる。 でも私が持ってる契約書には 早出、日勤、遅出の契約で 遅出しか入らない勤務なんて聞いてないし 契約もしてない。 事実、日勤2日間以外は遅出って どうゆう事ですか? はぁ😵💨もうやだ。。 絶対、更新しないけど❗ 後1か月短いととるか長いととるか😅

契約体調不良派遣

ゆめ

介護福祉士, 病院

405/07

なおなお

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

4月6日に入職し30日に辞めました。 新規開所して約2年の施設。 3月から開所出来たフロアーにきまり 意気揚々と出勤しました。 でも、でも、、。 新入所の方のケア方々など、紙1枚で丸投げ・20代の女性は開所当時から働いているけど、動かないし基本を知らない。 フロアー他の職員も(1人を除く)就寝、起床介助、口腔ケアなどやり方を知らない。 などなど、、。介護のリーダーが機械浴教えると呼ばれたけど、背中を洗わない→どうやって褥瘡見るの? 疑問だらけでした。 そしてて1週間が経ったころ、休んでいた60代?の女性が出勤してきました。 いきなり、人の悪口からはじまり、 「あの男にはレクとかやらせない! 足が痛いと言って、トランスやらない この施設のウジ虫」とか言いはじめました。立位の取れない利用者が入所したら、20代の女性も、60代の女性もトランスが出来ない。 「腰が痛いから、出来ない」と、堂々と言う。介護方法など出来ないから、下らない事でチクチク言う。 機械浴は30人入れたなど嘘吹き、利用者を尻持ちつかせたのに、自己報出さない。 決まったスケジュールを、勝手に変更 する。 など、驚きの連続でした。 この様な方は、まぁーよくいますが問題は、これらの人をコントロール出来ない上司達。 60代の女性に対して、介護のリーダーが何故かかばう、、? 一緒に辞めた、数人の看護師の方々などによると、どのフロアーも未経験の職員が多く、キチンと指導されずに上司達も問題から逃げる。 2年経ったのに、何も確立されていない。経験のある職員に負担が行く。 なので、2日で腰痛がはじまりました。 書けば色々ありますが結局、儲け主義で開所する為に、人を選ばすに入職させて、責任を持って育てない。 て言う事がわかり、何かあったら 責任を負う事になるだろうと思い辞めました。 本当に私にとっては、前代未聞の施設でした、、。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…

有料老人ホーム施設職員

やまだ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

222日前

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、

回答をもっと見る

お金・給料

質問です。 介護職員一時給付金は可決されて、給付されるのでしょうか

給付金介護福祉士

ゆっくん

介護福祉士, 従来型特養

222日前

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。

回答をもっと見る

レクリエーション

質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。

機能訓練行事デイサービス

めぐみん

介護職・ヘルパー, デイサービス

222日前

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

245票・14日前

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

608票・15日前

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

650票・16日前

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

695票・17日前