モチベーション」のお悩み相談(58ページ目)

「モチベーション」で新着のお悩み相談

1711-1740/2872件
職場・人間関係

休憩をすすんで取らない人がいたり 残業自らする人がいたりして ストレスたまってます 私は相手には合わせませんが 嫌になります このストレスどこにぶつけたらいいでしょう

モチベーション人間関係ストレス

みる

介護職・ヘルパー, 従来型特養

42023/09/08

ぶち猫

介護福祉士, 病院

ムダ、ムラ、ムリのダラリ仕事する人は決してかっこ良くないです。 オンとオフの区別をつけられるような仕事配分ができている人の仕事はスマートで気持ちがいいものです。 そんな人に強迫観念を揺さぶられストレスを感じる必要はありません。 私は自分の仕事が終わったら、何が終わっていないか聞いて休憩の時間に間に合うように手伝って、きっちり時間には切り上げ「休憩に入ります」と置き去りにします。 あとはその人の問題ですから。

回答をもっと見る

職場・人間関係

若いスタッフが利用者さんに「ありがとうって言って」と、よく言います。 普段は人当たり良く、個々に挨拶するし、優しいので悪気があるわけでもバカにしてるわけではないのは解るのですが… 「介助」が必要な方に対して言うので それってなんだか色々違うと思うんです。 でも、(それ違うと思う。)と言う事を説明するに当たって、簡単に解りやすく何と伝えて良いか解らずモヤってます。 基本姿勢は、介助した。じゃなく、介助させて頂いた。だと思うんです。 ↑というモヤモヤも上手く表現出来ないんですが…… 私が神経質で古い考えで気にし過ぎなのでしょうか? 良いアドバイスあればよろしくお願い致します。

新人モチベーション愚痴

Sammy

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, ショートステイ, 病院, 無資格

42023/09/08

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

私も「ありがとうって言って」と言います。 高齢者はごめんね、出来なくて。ごめんね、手伝ってもらって。とよく言われます。だから「ありがとうの方が嬉しいから、ありがとうって言って」と伝えてます。ニコニコしながら言われたら私も嬉しいです。 回答になってませんが、状況次第だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護の転職を探すなら皆様どこで探しますか?

モチベーション人間関係ストレス

ちむ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22023/09/06

SNOOPY

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

最近利用したのは介護ワーカーを利用しました。面接も頼んだら同行してもらえますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

人手不足の訪問介護事業所でサ責をしてます。サ責と言っても介護福祉士の資格を持っているのが自分しか居てないので仕方無しでなったようなものです。(前の管理者と事務の人がいきなり辞めたので)ほとんどがケアに入っているので名前だけのサ責の状態です。利用者も介護の人より精神の人が多いので正直辛いです。給与も安いし本当は辞めたいです。でも人手不足でなかなか辞めたいとは言いにくいです。無責任だと思われても本当は辞めたいです。我慢した方が良いですか?

人手不足訪問介護モチベーション

マーサボン

介護福祉士, 訪問介護

112023/09/06

らら

生活相談員, デイサービス

こんにちは。お疲れ様です。 結論から言うと、無責任だと思われても退職していいと思います。 一度きりの人生ですから、自分の働きたいところでお仕事すれば良いと思います。退職を切り出すのは、人手不足で言い出しにくいかもしれませんが、応援しています!

回答をもっと見る

きょうの介護

仕事をしていて、出勤前、動悸や吐き気、腹痛がしたり、ストレスで暴飲暴食、深いため息が止まらないのは普通でしょうか、、、 仕事終わりも体が言うこと聞いてくれません泣

体調不良モチベーション人間関係

あいうえお

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

122023/08/30

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

お疲れ様です。 身体が悲鳴をあげてますよ。 心が壊れてしまう前に休んでください。 自分自身を大切にしないと、他人の介護はできません。 身体は資本ですよ。 一度休んでください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今まで12年お世話になった介護施設を今月15日で退職します。 17日から新しい介護施設に働きます。

退職モチベーション転職

まー君

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

32023/09/06

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

お疲れ様でした!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から入社したところで12月頃から、パートで時間を伸ばしていき、人生で初めて正社員に挑戦します。新卒のときは無知で統合だと告白してしまい、三が月でくび、その後もパート等苦労して働きました。40前にして新たな挑戦であります。ケアマネも今年受かるといいのですが。いい職場なので、がんばって期待に応えることができれば、と思います。今までのところが最低なブラックばかりだったため、期待に膨らむが、地道に石橋叩いて歩かないと。前の職場の子にすぐ体調壊すくせにやめといたら?とバカにされて落ち込みましたが、頑張りたいと思います。その子はブロックしてしまいました。初めてのホワイト会社にびっくりです。前の職場の悪口は忘れて前へ進んでいかないと。

病気モチベーション転職

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

32023/09/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そうですね。さっき起こった事も今日起こった事も過去です。統合は、服薬さえ守れれば問題ないそうです。1/200人も居る疾患なので、無知な人が怖がるのを防ぐ為に、人権的には不要な事は言わなくて良いのです。張り切り過ぎると後から疲れが出ますね。一歩一歩です♪体調管理、大変ですよね〜。お家時間も有意義に過ごせる様に、疲れも癒しながら、お気張り下さい♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんは仕事に対するモチベーションをどのようにされてますか? 意思疎通が難しかったり、周りの色んな関係もあるかと思いますが、どうされますか? お願いいたします

モチベーション

タクル

介護福祉士, ユニット型特養

12023/09/05

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 モチベーションですか、1番はやはりお年寄りが好きです👏 意思疎通の難しい方と、意思疎通が出来た時なんてとっても嬉しいですよ!! 介助の難しい方の介助をうまくやれたとか、入浴をスムーズに回せたとか、利用者さんに「あんた好きやわ」と言っていただけたとか。そんな事で17年続けられてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ベトナム留学生が社員人数の半分以上を占めていて、日本職員離職が相次いでます。 オープニングから早4年を働いてますが、もういいかな。。と最近思ってばかりです。気がついたら殆どが辞めてしまいました。  近いからただ続けてきたけど、このまま続けるという負の感情しかなくて、どうしたらいいんだろう。介護エージェントに相談してみましたが、あまりいい答え頂けませんでした。

モチベーション人間関係職員

ちひろ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 障害者支援施設

42023/08/28

こう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院

私は転職を考えてもいいと思っています。質問者様のモチベーションを上げるきっかけが今の施設にないのであれば、他の施設を見てみるのもいいのではないでしょうか? もちろん一つを長く続けていく継続力も必要かもしれませんが、介護の幅を広げる為、新しい人間関係や出会いによる刺激も長くこの業界を続けるためには大事だとおもいます。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

今日は途中まで順調だったのに、最後の2時間の崩れようが酷くて傷心してます😭 もともと今日はやる事が多く、少し早めに出勤したり休憩を削ったりして、なるべく時間内に全業務が終わるよう意識してました。 仕事前にやることをリスト化して忘れないようにしたり、今この業務やっちゃった方が後々楽かな〜等先を見越した業務が最初は出来ていました。 利用者の就寝介助を全て終え、後は雑務の2時間。翌日退所する利用者の連絡帳のセットをしてた時に、何となく記録を見返したら、他の利用者の誤薬(夕食後薬を訳あって飲ませないでとの送りを受けたのに、飲ませてしまった)に気付き😱 急いでナースに連絡し、事故報告書の作成、、。 そして、今日の退所者の忘れ物にも片づけてる時に気付き、相談員にメールして😱 基本的に夜勤者さんに仕事を残さず、交代出来ていたのに、今日は仕事を残してしまい、、。 今日は散々だなぁと思い、傷心しながら帰ってきて、お腹が空いたから卵をとったら手が滑り床に落とす😂 車で事故らなかっただけマシだと思いたいです!! 明日は休みなので心をリセットして、また仕事に行きたいと思います💪🏻

事故報告ショートステイモチベーション

よっし

介護福祉士, ショートステイ

42023/04/09

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

分かりますよー!『今日は何事もなく順調だねー』って話してる時に限って、急変があったりミスがあったりするものですよね…😱私は業務の流れがうまくいかなくなってきただけでも結構ストレスになります。そんな時はとりあえずしっかり寝て美味しいもの食べて休んで下さい👍

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在臨床実習の学生が3名ずつ2週間来ています。検査測定のための実習となります。 学校からは「CE1人に3名つくと大変だから見学だけで構わない。」と言われていますが、出来れば検査や測定をやらせてあげたいと思っています。 他施設様では実習生が大勢来る時はどの様な工夫をされているでしょうか? 教えていただけると幸いです。

モチベーション人間関係施設

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

12023/09/03

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちは。 実習生がたくさん来る時には、グループ分けして、別々の日にできるだけ多くの体験をできるようにします。今働いている人たちの刺激にも勉強にもなるので、大変ですが、たまに来てくれたらありがたいなあと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

表皮剥離、見つけた職員。あーやちゃった。って処置してもらったのに、遅番のせいにするってどういう状況ですかね?事故報告書書いてないから今まで事故出してないと優秀で通ってますが。平社員のせいにするのもうやめて欲しいです。退職考えてしまう。精神的に疲れる。

事故報告モチベーション上司

マイペース

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

32023/09/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私も主任のを被った事がありめした。2回以上ありましたね。他の事故報も添削されたし。まぁ、他に行った時に、そこをちゃんと理解してくれる、新しい上司の信頼度が上がりました。

回答をもっと見る

愚痴

今日もМくんの件で他の職員から「H様のセンサーがないんですが‥?何か知りませんか?」って夜勤者へ センサー壊れているなら周りにほうれん草してから帰れと思います。副主任へLINEで夜勤明けの主任から何か聞いてないのか確認すると昨夜の夜間H様のセンサーがやたらなっていたと本人出ているのに‥ Мくんと主任で別のセンサー入れるとは話していたけど、詳しい詳細はМくんに聞いてくださいと ほうれん草できないのかなぁ?最近の子は?? 最近、Мくんにガーガー言っていて私自身がノイローゼになりそうです‥

センサー夜勤明けモチベーション

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22023/09/02

真司

介護福祉士, ユニット型特養

私の職場でも、申し送りの時に、○○さんコール頻回で不眠 とだけ申し送り。眠れなくてコールがあったのか、トイレに頻回で不眠だったのか不明。ただ21時の巡視の際に寝ていなかったら不眠と申し送る若者です。

回答をもっと見る

新人介護職

今のサ高住に来て1ヶ月が立ちました 体調を崩してしまったり、覚えが悪かったりして 少人数のグループホームへ移動の話を持ちかけられました。 効率が悪いのも覚えが悪いのも自覚していますが、 あまりにもひどくないですか? 管理者は 「体調崩したりしてつらそう、一人だと少し心配なところがある」と言っていて、イラッとして 「じゃあ、移動します」と言ってしまいました。 この仕事は体力勝負なので疲れたり、大変なのは 分かっています。 それでも、頑張りたいという思いは通じないのでしょうか? 物覚えが悪いなりにメモを取ったり色々してきましたが、効率が、全てなのでしょうか? 介護が嫌いになりそうな自分がいます。 愚痴すみませんでした…

モチベーション上司愚痴

従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

42023/09/02

バーマイスター

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

今のサ高住と異動先のグループホームで給料が下がったり勤務時間など違いが出てくるのでしょうか? そうでなければ心機一転って考えられませんか? 同じ介護職でもグループホーム、サ高住、特養、老健、デイなどなど色々ありましてやる事が本当に変わります。それこそ同じサ高住やグループホームってくくりでも違う職場ならば当然ですが違うフロアでも変わります。 わたしはデイサービス中心ですのでジャンルは違いますが同じデイでも雰囲気もやる事も職場によって変わりました。 同グループでどうしてもそこに馴染めなかったからグループ内の違うデイ異動してこっちに来た人がいましたが今はのびのび仕事されてます。 退職や業界を変えるのは異動してからでも遅くないんじゃないかなって思いました。

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様の、ひげ剃りが壊れた時は自分のを貸しますか?それとも、T字カミソリ対応しますか?

モチベーショングループホーム職員

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

52023/08/29

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

施設の共有の物があれば、それを。家族に持ってきてもらう。T字はご自身で出来るなら。職員はT字で髭を剃る介助はダメです。

回答をもっと見る

愚痴

今月の一部のシフトだけど、、 早、早、遅、遅、夜、明、日、日、遅、遅、公 ちょっと泣きそう🥲🥲

シフトモチベーション休み

あいうえお

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12023/09/02

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

なんだこれ!キツイね

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養で転職を考えています。 今の施設は10年以上勤めていますが、業務中心で利用者本位のケアが出来ず、心苦しい思いをすることが多々あります。 なんとかならないものかといろいろと提案してみるものの、組織全体の体質はそう簡単には変わるものではなく、、、 自分は介護職員としてスキルアップしていきたいし、利用者本位のケアもしていきたいのですが、今の施設ではそれが叶いそうにありません。 転職を経験された方は次の施設を決める際、施設の雰囲気や自分に合った施設かなどをどのように調べておられるのでしょうか? また、転職時のエピソードなど教えていただきたいです。

モチベーション転職特養

きいろ

介護福祉士, 介護老人保健施設

82023/08/31

あやみ、。

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

私は介護職に特化した紹介会社さんに協力して頂きました👍🏼👍🏼👍🏼 紹介会社だと非公開求人があったり、求職者が聞きづらい でも知りたいと言った情報を、代わりに施設に聞いてくれたりもします!!! あとは、紹介会社経由で就職に至った人、実際に勤めている方の話を聞けたりもしました!(紹介会社さん経由ではありますが)

回答をもっと見る

新人介護職

皆さまの職場では新人教育の際、経験者で中途採用の場合は見習い期間(同じ勤務で先輩職員が着いてくれる)はなしでしょうか? 現在転職中ですが、初日から1人で日勤をさせられているのですが、正直不安です。 人手不足で大変なのはわかるのですが、他の施設もそんな感じなのでしょうか?

先輩新人モチベーション

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

62023/08/29

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

中途で長い経験があっても、期間に差はあれ先輩がついて指導はありました。私は介助技術があっても、利用者の名前や個性、ADLがわからないままの支援はなしだと思います。物品の場所もわからないでしょうし、施設の決まりごとも異なりますから。

回答をもっと見る

レクリエーション

うちは、うちの県の伝統芸能をやります。 人前でしゃべるのが苦手な職員は、裏方、しゃべるのや出し物をするのを好きな職員は前にでて伝統芸能をします! 1つは決まってるんですが、あと2つくらい、なにかいいアイデアがないかなって。 お聞きしたいです!

モチベーションデイサービス職場

きりん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー

22023/09/01

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

前は職員が二人羽織してお化粧やラーメン食べさせあいを見せたりしましたよ! 意外と笑い取れました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

はじめまして。 今年度が終わると丸3年になるため、最近フロアのリーダーにならないかと相談されるのですが、自分の考えを持った方がいい、とも先輩スタッフに助言?されました。みなさんはどういう考えで働いているんでしょう…? こういう考えを持って接している、こういうホームだったらなぁみたいな考えを教えていただけたら参考にしたいです…

モチベーション上司ケア

ばなーな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

12023/08/31

すず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 私は訪問介護なのでフロアリーダーはよく分かりませんが、サ責をやっていた頃は忙しすぎて、志を持って仕事していたとは正直言えないです。 ただ特に気をつけていたのは、利用者様の無理な要求はハッキリお断りするよう心掛けていました。 ヘルパーさんが仕事しやすいようにっていうのと、本来の着眼点を見失わないようにっていう意味で。 元々ダメと言えない性格なもので、相当ストレス溜まりましたが( ߹꒳​߹ ) あまり答えになっておらず、申し訳ありません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの施設(軽費老人ホーム)の施設長から、「お金が欲しいから、残業してるの?」と言われました。つくづく、呆れました…。ケアマネ仕事多量、職員不足だからケアマネ以外の仕事してる、という現状があるのに、全く理解していなく、この言い方。 しかも残業代は経営苦しいからだせないと言ってるくせに💢! 「意図的に残業してません。そのような腹黒い気持ちはありません!」と反論しました。 こんな施設は辞めたほうが、良いのでしょうか?

施設長ケアマネモチベーション

ヒロタケ

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

42023/08/29

トカゲとカエルのいる暮らし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こちらの施設長も頼りなく残念な方ですが。😅 もう何年も大変なことになる前に情報報告したり、こんなんやった方がと意見したりしましたが、全然動かず、とうとう心配していた通り、どんどん職員は辞めて行き、介護員も看護師も不足。9月は大変なシフトになってます。 私も、もう先が暗くしか感じなくなり、年末までに辞めるよう、今、就活始めました。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は日勤からの通し夜勤😭 明日は月末で提出書類たくさん💦 やること多くて帰るの遅くなりそう😭

モチベーション夜勤

ユウキ・T

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32023/08/30

らら

生活相談員, デイサービス

こんにちは。お疲れ様です。 日勤からの通し夜勤、大変ですね😭 そして、毎月の月末…やらないといけないことが 山のようにありますよね…。 請求業務に実績等。提出書類は抜け漏れがないように確認しながら、大量にさばく作業が待ち受けているので、早く帰れない…。 お互い頑張りましょう!!!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナがまた流行り出していますね。私の働く施設では必ず迎え時に検温しています。しかし…朝御自身で検温された方から苦情。来所前に検温をする事は書面でも通達していますが、納得されない方がおられます。その方は毎回来所されてから検温すると37℃超え。外で待っているからだと言い張りこもり熱と主張。毎回毎回体温を下げています。その方以外は迎え時に検温し発熱が見られたら利用不可なんですが何故かその方だけはOK…。その時点で意味が分からないですが…。先日その方の迎えに当たったので、今の状況を説明し検温した所37.9℃。外で待って居られたので、車内で冷房を効かせて再検温しようとすると激怒され手を振り上げました。冷静に手を下げる様に伝え検温し何とか36.9℃になったので利用。その事が納得いかなかったのか、杖を振り上げ杖で私を指し他の職場は測らない、お前だけだ、ちゃんと仕事しろ、こっちは来てやってんねん、謝れ等と散々言われた挙げ句身体的な事も言われメンタル崩壊。 久しぶりに泣きました。 その方が利用される日は休みにして欲しいと上司に相談。 もう顔も見たくない、仕事だからと言ってここまで言われる筋合いは無い、本当に嫌い。

モチベーションコロナデイサービス

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

42023/08/31

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

お客様気分の人はおられますね(生活保護の人とかは特に) 相性とかもありますので上司を信じるしかないですね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職をはじめて1年未満です。 人間関係に疲れてきました。 どこでも、あることだとは思います。 介護職の報連相が、こんなに沢山あり 連携で仕事をしていくことがいっぱいです。 社員さんの一人なんですが、 はじめの頃は、好印象で仕事の話しも できていましたが、今は報告しても 怒ったような死んだような無表情で 自分の報告を聞いたり、あとはいちいち言い返される ことが多くて辛くなってきました。 自分は、基本言い返さないし 黙っていますが、、、 送りもないです。 こちらは、おばさん初心者パート 向こうは、若手社員で仕事はできる感じです。 他のスタッフも処置が終わってる人を 言ってくれなかったり フロアの席が変わっててもノートに 書いてなかったり言ってもらえず 移動した後で、違うよと言われてしまいました。 ここでいいんですかね?と聞けば いいんですが、それさえも浮かばない自分が 情けないです。 ここの介護職の先輩の皆さんは どう人間関係をやり過ごしていますか? あと介護職の情報は、どことどこを 頭にいれて取ればいいんでしょうか? 宜しくお願いします。

パートモチベーション人間関係

ここあ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

122023/08/24

真司

介護福祉士, ユニット型特養

どこの職場にもいますよ。そんな人達。私の職場には、特定の職員には敬語を使うけど、嫌いな職員と自分の子供と似たような職員には、馴れ馴れしく話したり、タメ口で呼び捨て。気にしていたら仕事になりません。私は無視(極力、関わらないように)するようにしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けって本当ダメ人間になる(-。-; 時間がもったいないな…と思いつつも、身体が動かない(TT) 悲しい(T-T)

モチベーション介護福祉士愚痴

あっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22023/08/30

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も夜勤明けは大体、お酒を買って帰って、シャワー浴びてお酒を飲みながらお昼を食べて、午後は夕方起きて夜ご飯を作る…をしています。 ですが、たまに飲みに誘われたりすると、参加したりします。 楽しいことがあると体が動きます😁

回答をもっと見る

愚痴

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 ただの愚痴になります…。 私の施設では、勤務変更が必要になることがよくあります。急な病欠は誰にでもあるので仕方ないと分かっていますが…。 当然休みの日でも、次の日遅番から早番に変われる?夜勤から早番に変われる?と連絡がきます。 (うちの施設では、正社員の早番はほぼ早番〜遅番をやらなきゃいけなくかなりキツイです。) 正直、次の日が夜勤の日なんかだと前日遅くまで予定を入れてることもあり早番での出勤は難しいことがあります。 その時に、勤務変更を断ることに罪悪感が残ります。 自分が悪いことをしたような感覚に陥るので、その連絡がかなりストレスです。 急な欠勤が出ても、その日で賄えるような人員的余裕が欲しいです…。

正社員モチベーション休み

かず

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

92023/08/28

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

こんにちは。 お気持ち凄く分かります。私の施設も同じです。休みの日に役職からLINEが届き「明日、早番やりつつ残業で来ますか?1人体調崩してしまい」ってLINEが来たときとか正直心の声が出てしまいました※LINEでは心の声の内容は送っていません。 他の人を勤務変更して体調ぐずした人のその人の勤務にすることできないのかなぁって 思います。 当日とかに急な欠勤で休まれても困らないよう人員を厚く組んでほしいと言う気持ち凄く共感してしまいました。すみません長々とコメント書き込んでしまい

回答をもっと見る

資格・勉強

介護事務の資格は何処で活かせますか?難易度は? 教えて下さい。お疲れ様です。

退職モチベーション人間関係

コアラ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

52023/08/26

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

介護事務は、レセプト(請求書業務)メインになっていますが、主に相談員が対応してる所が多いです。介護事務あってもなくても、変わりありませんが、自分の身につけるなら良いかもね。 難易度は難しくないです。実際にレセプトしてる人なら尚更介護事務試験もやり易いですよ。 どちらかというと、介護福祉士の方がおすすめですよ。国家資格なので。 ただ、相談員になるなら、社会福祉主事は必要ですよ。 頑張ってくださいね

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日上司が『介護はやりたくてやっている人なんていないよ』と言われていたのですが本当にそうなのでしょうか? 確かに一昔前は3K(クサイ、キタナイ、キツイなど)と言われるような仕事でしたので、人気のない仕事だとは思います。 ただ、最近指導につくたびに新人の方から『人の役に立ちたいからこの仕事を選びました』というお言葉をよく耳にします。 私より少し上の世代はお金のために我慢して仕事をする人が多いように感じますが、今の若い世代はそれだけでなく、社会的貢献のような思いも感じたりします。 ここにいる皆さまはどのような思いで介護の仕事を選びましたか?^_^

モチベーション介護福祉士ストレス

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

42023/08/23

みかん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

確かに介護業界は、人気のある業界ではないかもしれないですね。私は、高校卒業時に介護保険が始まる直前であったこと。また、親から手に職をつけたほうがいいと言われて介護職を選びました。将来、職に困らないかなと。

回答をもっと見る

お金・給料

最近は物価高の上昇や増税で支出が増えてきています。給与の方はなかなか上がらないため、家系的には苦しい状況です。 そこで副業を少しずつ始めることにしました。他にも副業をされている方は結構多いのでしょうか?また、どの様な副業をされているのでしょうか? ご参考に教えていただきたいです。

副業給料モチベーション

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

62023/08/26

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です!介護は夜勤の数で給料に変動があるので、知り合いの農業で副業で働かせてもらってます。本業が休みの日に1日だったり半日で働いてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

従来型特養で働き22年になります。今はフロアの係長をしていますが最近、上司から生活相談員の打診があって給料は少し下がりますが、家族に相談してもう歳だから良いんじゃないと言われ引き受けようと思っていますが、生活相談員の仕事が漠然としかわからず、良くわかりません。少し詳しく教えてください。

生活相談員相談員モチベーション

爽太

介護福祉士, 従来型特養

62023/08/26

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 長期の勤続、お疲れ様です。素晴らしいと思います。 生活相談員は施設を運営するうえで大切な役割だと思います。一言で言えば、コーディネーターですかね。苦情なども聞くことが多くなりますし、それの適切な処理をしていかないと運営が傾きます。

回答をもっと見る

58

話題のお悩み相談

レクリエーション

デイサービスでのレクについて質問です! 私の勤務するデイサービスは、定員25名、1日の利用数20前後。利用時間は9時(or9時半)〜16時(or15時)。昼食後〜14時は午睡。 15時で帰られる方もいるので、レクを14時〜15時と15時〜16時の2部制で行っています。 14時〜ほとんど毎日カラオケ(歌い手2〜3人) 15時〜ゲームや習字、作品作り等 歌い手がおられない曜日もあるため、その日は時間によって違うゲームを行ったりしています。 正直14時〜と15時〜の2時間のレクを考えるのが苦痛です(笑)14時台はカラオケ以外にもやったら良いと思いながらも、2種類考えるのが億劫で、結局カラオケに逃げます😅 みなさんの事業所はどんな流れでレクをされていますか?また、どんなレクをしているのか教えていただけると助かります🙏

レクリエーションモチベーション特養

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

42025/09/20

まさきよ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 うちの施設では多くて15人ほどですが、昼食後は午睡される方もいらっしゃいます。 14時頃レクを参加される方を起こし、ラジオ体操とあと、二つ体操してレクに入ります。レク後はおやつを召し上がって頂き、塗り絵ややりたいことをして頂いてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレ誘導していてそばに付き添いしていたのにゆっくりと転倒させてしまいました。そんな事経験ありますか?

トイレ介助トイレ

介護福祉士, グループホーム

52025/09/20

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

私ありますよ。突然膝折れして。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今はグループホームで働いて6年、サ責になって一から勉強したいと思ってますが、ただ、パソコンがワードぐらいしか出来ないので、やはりそこは面談で落とされることになるんでしょうか。よければ教えてください。

転職

はる

介護福祉士, グループホーム

42025/09/20

ぼっぽー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

使うソフトだけ覚えればいいって感じもします。面接では「通常の作業ぐらいなら出来ます」ぐらい言っちゃうマインドで良いと思います! と…まぁ、そんな私も、効率的に仕事がしたくて最近商工中金の激安パソコン教室へ通い始めました。 自信が付くと面接でも堂々と対応できる気がしますしね! お互い頑張りましょう♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

256票・2025/09/28

よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

581票・2025/09/27

マクドナルドモスバーガーロッテリアフレッシュネスバーガーキングケンタッキーハンバーガーは嫌い💧その他(コメントで教えてください)

627票・2025/09/26

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果化粧はしませんその他(コメントで教えて下さい)

649票・2025/09/25