シフト」のお悩み相談(26ページ目)

「シフト」で新着のお悩み相談

751-780/1065件
雑談・つぶやき

12/1付けで、別の拠点事務所を異動することにしました。 数字管理できず、毎日直行直行でシフト管理ができず、八つ当たりや、小さい事務所で、わたしの悪口を事務員に言っている管理者には、ついていくのがつかれました。😊 新しい事務所で、責任者をやろうと思いまーす😊 適度に力を抜き真面目にコツコツ、介護の基本!なんちゃって…

異動管理者シフト

さんちゃん、

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

02020/11/03
夜勤

11月のシフト決まりましたが、私日曜日休み希望が叶わなかった。ショボン、日曜日休みたい人結構居て。シフト回らないもんなぁ。毎回休みが叶わない

シフト休み

うさぎ

グループホーム, 初任者研修

62020/11/02

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

えー 日曜日1回も休みないんですか? 私でゎないですが11月日曜全部出勤の方いましたが入所の管理者からあんまりだろそれゎ といわれたみたいで1日だけ休みありますょ

回答をもっと見る

訪問介護

19歳学生です。 訪問介護のアルバイトをする予定なのですが、 シフトを週に何回入れるか、また1日何時間働けば無理なく続けられるのか悩んでいます。 アルバイト・パートの方は、週に何回、もしくは1日の勤務時間平均どのぐらい働いているのでしょうか? 最初はきついと思いますが、学業と両立しながら続けたいので教えて頂けると助かります。🙇‍♂️

アルバイト未経験シフト

やう

訪問介護, 初任者研修, 無資格, 学生

62020/10/17

人として

無資格, ユニット型特養

19歳で介護士ですか、、😓 偉いですね、、、、😅 ずっと介護士の仕事をされるのですか❓ 給料安いところは安いですよ、、

回答をもっと見る

愚痴

シフト勝手に土日勤務で平日そのぶんカットってどういうこと? 副業したい

副業無資格シフト

じんこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

02020/10/31
愚痴

初投稿が愚痴ですいません…… 私は、障害者グループホームに勤務しています。 シフトが1人だけ過酷で(常勤は私含め3人。他の先輩は自分の希望通りのシフトにしてもらっている様子)何ヶ月も前からシフト改善を管理者に訴えているのに、未だに改善されません。 夜勤入り明け遅番遅番早番は当たり前。 毎週のように金曜日は22時まで遅番、翌土曜日は早番で5時に起き、7時に出勤しています。 寝る時間も確保されず、8月に体調を崩し、お願いだからシフトを変えて欲しいと言ったのに…改善されずです。 そして、10月も酷いシフトの内容で先日いよいよ倒れてしまい、病院送りに… 今の職場の人間関係は良い方なので、何とかシフト改善で気持ちよくはたらきたいのです。 でも、結局11月も表面的なところを触っただけで改善されたとは言い難いものでした。 もう、異動希望を出すしかないのかな… 毎日が憂鬱で溜息しか出ません。 今日も遅番。明日は早番。 点滴の跡を眺めて仕事に行ってきます。

知的障碍者入所施設障害者シフト

すずの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

62020/10/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

辛いですね。 管理者と、人間関係が上手くいってないのでしょうか。

回答をもっと見る

夜勤

シフトを拝見して感動しました 。来月は二連休が三回もあります ( ; _ ; )! とても有難いです 。夜勤 → 明け → 夜勤 → 明け がありますがー... 連休の方が嬉しいので来月は今月以上に頑張れそうです♩

夜勤専従1人夜勤シフト

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

82020/10/29

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 今日も夜勤なんですよね?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

登録ヘルパーをしています みなさんの事業所ではいつシフトが更新されますか? 月1更新なのですが、11月はまだ更新されず だいたい曜日固定ではあるのですが、予定が立てにくく困っています。

シフト訪問介護

とまと

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

12020/10/29

スズラン

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です 困りますよね💦 うちも月1更新の遅くとも30日にはシフトもらえる感じです。

回答をもっと見る

夜勤

来月 ( 11月 ) のシフトが出て夜勤の回数を確認したら10回 。今月 ( 10月 ) と同じ回数で有難いです ( ; _ ; )! 夜勤 → 明 → 夜勤 → 明 がありますが、その他の明けの次の日はお休みになってるので無理なく働けます 。11月も頑張れそうです♩

夜勤専従1人夜勤シフト

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

142020/10/28

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

起きてますか? 僕も回数は同じです、明けて、1日休みですので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

土日祝日休みで契約してるのに出れる?って無理。 人居ないの分かるけど… 出たい気持ちだってあるけど… 子供のめんどう見てくれる人そんなに居ない。 なんだか私が悪い気がしてくる。

派遣子供シフト

いちご

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

72020/10/27

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

悪いことないです! ハッキリ断ってオッケーです! 人がいないなりに回すのが上の務めですからね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月はロング夜勤6回、来月はロング6回ショート1回 退職が決まってるから夜勤ばかりになってるのだろうか、、 それならもう夜専みたいなシフトにしてもらった方が楽だなあ

シフト退職夜勤

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

02020/10/26
グループホーム

最初の契約は夜勤ありで入所しました。しかし新しい所に入ったら体調が悪くなり夜勤に入るのが怖くなりました。前の仕事では今と同じグループホームで夜勤していましたが平気でした。まだ入って3ヶ月とちょっとで嘔吐や下痢等体調優れず。年齢のせいなのか、更年期なのか解りませんが何故か体調を崩しやすくなってしまいました。 前の所では普通に夜勤もこなせていたのに情けないです。こういう場合上の方に夜勤無しの仕事に買えて下さいと言っても良いのでしょうか?それとも契約違反に当たるのでしょうか?私は社員ではなくパートです。段々馴れてきて今の職場を辞めたくは無いのですがどうすれば良いのか…何か良い案が有れば教えて頂きたく投稿しました。 宜しくお願い致します。

シフトパートグループホーム

テン

グループホーム, 初任者研修

62020/10/24

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

契約違反というより、事情があるので…。 体調等まずは上司に相談してみてはいかがでしょうか…?? 更年期症状かもしれませんが、まずは病院での検査、治療をきっと会社からも勧められると思います。 夜勤の人材がいなければ当面薬を服用し、夜勤をお願いされるかもしれませんし。 定かではないですが…丸腰のまま、相談に行くのはやめた方がよいかと。 検査してますが、こうなんです、とかの説明の方が説得力もありますし、 相当の理由もご一緒に持ち込んだ方が分かってもらいやすいです。 症状があまりに辛く仕事に行けない、休むなどの兆候があれば、真剣に考えてくれるかもしれませんし…。 状況を覆すには説得となる材料と人材の確保になるかもしれませんね。

回答をもっと見る

愚痴

今の職場に就職決まったのでますが 介護のハローワークを通して決まりました。 ですがそこの施設長が大変きにいってくれて 引き抜きたいということになり ハローワークを断れないかと言われて 断ってみたのですがバレてしまって とても今めんどくさいことになってます。 そこで1日働いた日に社長から実は 今日出勤じゃなかったんだよ、とか言われ あげくシフト決めたのに明日社長から 連絡あるから休んで待ってと言われたのに 今日待っても連絡来ずなぁなぁにされてます。すごく施設は雰囲気良くて利用者さまのことも好きになれそうだったのになんか 残念で情けないです。自分のした行動が 裏目に出たと言いますが、今の職場に 不信感を抱いてしまってます。 やる気なくすし、今日休みなのに どこにも行けず待ってたのにそれも返せって 感じです。長々愚痴履いてすいませんでした。とりあえず今日施設長からの連絡待ちですがどうなることやら…。せっかく決まって ウキウキだったのにとほほ。です。

就職施設長シフト

ねね

有料老人ホーム, 初任者研修

102020/10/22

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

ハローワークを通すのと、通さないの、何が違うの?派遣じゃあるまいし… ちょっとその辺意味が分かりません💦 金銭絡み? …としたら、普通はハローワークを通した方が施設も得なはずですが… 施設だけ得するようもしくは、ハローワーク掲載と違う内容での雇用状況にしよう…なんて施設にはまさか騙されてはないですよね??

回答をもっと見る

職場・人間関係

初めて住宅型有料老人ホームに勤務して4ヶ月目。サービス提供責任者から「いまだに新人みたいな動きをするから、他の職員がカバーしている状態をあなたはどう思うか?余計な仕事増やしていると、私に報告してくる声が増えてる。」と言われた。 ナースからも私に対して明らかなイライラ感が見えてくる。紹介してくれた人から「介護を一から学ぶには厳しいところで働いた方がいい」と言われその通りに入職したが、なんせ介護度高くて、初めての仕事で慣れなくてオムツ替えや体位変換、入浴介助も何もかも遅く、20代女性のリーダーから「こんなに遅い人、初めてだ」ととにかく遅い遅い遅いと注意され、質問すると「もう何回同じ事聞くの?」とサ責とリーダーとナースから怒られない日が無かった。 あなたに利用者は任せられない。と言われた事がプツッと頭の中で何かが切れた音がした。もうここにいる必要は無いと感じ、優しくしてくれた事務員さんに「もう職場に行けません」と話し、今日から休んでそのまま辞める事にしました。 入職した際、初めからメモを取らせるのも大事だけど、各シフトのマニュアルを作って欲しかったな。人によって教え方が全く違うから混乱するし。。。 まぁ叱られ過ぎて病みました。

仕事紹介イライラシフト

すずママ

実務者研修

72020/10/21

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

そこの施設は古い考え方の施設ですね!時代が止まってるのでしょう笑 厳しいところというか時代の止まってるところですね 職員によって教え方ややり方が違う時点で統一したケアができていない証拠です ケアが統一されているのであれば基本的には同じです 介護は初めてなら尚更遅くても丁寧に行ってくれる方の方がいいです 早くできる=仕事できると思われがちですが、早い方は雑な方が多いイメージです もちろん丁寧な方もいらっしゃいます 理解するまで、必死に覚えようとするから何回も聞くわけです すずママさんは間違ってないです 新人を混乱させるのは職場が悪いのでお気になさらずに! マニュアルないのもダメですね 普通は各シフトに合わせて作ります 手抜き施設ですよそこ笑 今はゆっくり休んでください 施設はピンキリですし、ホームページやパンフレットにはよく見せる工夫ばかり 入ると内部の闇がよく見えます こればかりはどうにもならないですね、、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場のシフトが出るのが、先月は前日。 今月も一週間前なのに出る気配ない。 次の月の予定がたてられなくて困っている。 上司も仕事忙しそうなのに、シフトが早く知りたいとは言えない。

シフト上司職場

トーマス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/10/23

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

うちの職場も同じ感じですが、ガンガンまだって言ってきますよ~ さすが、大阪のおばちゃんと未来のおばちゃんです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

オープニングスタッフの初回シフトの件で質問させていただきます。来月オープンの施設にパートで入ります。来週オリエンテーションなんですが、その前にシフトが知りたい!と思っています。まだ入居者さんもほとんどいらっしゃらないので、融通が、きくのかな?と思ったり、NGな日は早目にお伝えしたほうがいいのかな?と、思ったり。PTAで私の予定待ちのスケジューリングがあって、できれば早く見通しをたてたいです。今のところは窓口が本社なんですが、そちらに電話してシフトきいても大丈夫でしょうか?

オープニングスタッフシフトパート

えみりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42020/10/22

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

多分オリエンテーションでシフトが分かるような気がしますが、ご自身の都合があるようでしたら まずは連絡して理由を述べた上で確認した方がよろしいかと思います。

回答をもっと見る

愚痴

明日から仕事量が増える。 毎月日曜日休みが条件で入職したのに 日曜日シフトに組まれる可能性出てきた 正社員が優先的に日曜日シフト入る だったら、契約社員でいいわ! 正社員やめよかな休み無さすぎて限界やし 利用者様に対して何の感情もなくなったし😑 夜勤ももうやりたいくないし。 手取りすぐなるなるけど 夜勤やって今も18万ぐらいやし たいして契約社員になっても手取り変わらんし😑 子供出来たら辞めるつもりやしさ。

契約入社正社員

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/10/22
愚痴

今の従来型の特養に勤務するようになって4か月目に入りましたがロング夜勤で夜勤入り、夜勤明け、夜勤入り、夜勤明けと続く時があります。 後夜勤明けで残業は必ずあります。 遅番で次の日早番てシフトがたまにあったりします。 夜勤リーダーは明けで昼過ぎもしくは夕方近くまでいる時がありますね。 主任は休みの日に出勤してきたりね。 先輩スタッフはそれが当たり前のように感じてるから異常に感じないかもしれないけど普通に考えたら異常ですよね。 残業しないで定時であがって帰るのが普通ですしね。 人員不足ですがその辺を施設長や副施設長や介護係長にすぐに改善してもらえないかもしれませんが改善してもらうように訴えていきたいですね。

残業シフト特養

よう

介護福祉士, 従来型特養

122020/10/22

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

殺人シフトですね。 忙しいから当たり前とか異常ですよ。 月に1.2回夜勤明け入りでもホントにキツイのに💦 早急に人を雇うべきです。 派遣だってゴロゴロあるのに、上層部の怠慢、甘え、麻痺としか思えません。スタッフの福祉や人権が軽んじられてないですか? 辞める理由に挙げられても仕方がない環境だと思います💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

たまには連休が欲しい! シフト管理してるリーダーは自分だけ連休になるようにシフト作るし!

ユニットリーダーシフト

なおきち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12020/10/22

y

介護福祉士

休み希望は聞いてくれないのですか??それか、どこかで連休作ってくださいとお願いしてもダメなんですか??

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

季節が秋へと完全シフトするまで間もなく。 鬱になりやすい季節でもあるから、怖い。 少し強めに何かを言われただけでもトリガーになりうる。 発達障害持ちの僕には、かなり辛い季節。

シフト

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02020/10/20
雑談・つぶやき

今日は休みだぁ〜とシフト表を見たら、そこには半日の時間が……ぎゃァァァァァァ🥶😇🙄🤷🏻 …先週の火曜日を見ていました…w 今日は有給だった良かったw w w w w w

休暇シフト休み

あきづき

32020/10/20

ぽん

介護福祉士, ユニット型特養

自分もあります!笑 むしろ逆もあります笑 元気に挨拶して現場入ったらみんなきょとんとした顔されました。 笑顔で帰りました☆

回答をもっと見る

夜勤

先月入院してて、約1ヶ月半ぶりの夜勤…。 しかも、復帰して直ぐに異動させられたから覚えることもたくさんあるし、夜勤の無い生活をしてたから比較的規則正しい生活してたから起きとけるかが不安…。 22時~23時頃には眠たくなってるし。このシフト仮眠時間が最後2~4時やから余計に…。 2回はお付での夜勤やけど、後2回は1人やから不安やな…。

復帰仮眠異動

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/10/20
愚痴

正社員は希望休2日迄というルールでやっているのに、日曜日に休みを固定している正社員がいるので日曜日が休みにならない。次のシフトで日曜日休み希望出して通らなかったら転職に気持ちが傾きそう。

希望休正社員シフト

薬師寺

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42020/10/20

メイクロ

グループホーム, 無資格

お疲れさまです。 うちの施設にも同じような正社員がいます。 正社員なのに日曜日は固定休、会議は出ない、夜勤はやらない、日勤のみ。 準社で働いてるのがバカバカしくなります…

回答をもっと見る

訪問介護

長文すいません。訪問介護の無料奉仕についてです。 サ高住内に訪問介護事業所があり、仕事の殆どはサ高住にお住まいの方への訪問なのですが。。。居室・食堂間の送迎は3食とも無料奉仕で担当が付いている入居者様が複数います。 明らかにADLが低下し、送迎に伴う移乗やトイレ介助(パット交換や更衣)・口腔ケアや起床就寝介助が必要な状態になっても無料サービスのままの入居者もいます。それが、1時間の間に身体介護30分×2人の間に無料サービスとして2人(またはそれ以上) シフトに組み込まれていることが常態化していて、当然の事ながら書面上は身体介護30分の訪問介護を15分程度で済ませないと無料サービスまでこなせません。 サ高住付の訪問介護なら許されるシフトなのでしょうか。。 サ責が言うには「介護申請するにも家族の承諾やらケアマネの手続きやら時間がかかるから(サービスのまま)」「身体介護でも家事援助でも時間キッチリじゃなくて早目に切り上げても介護報酬の申請はできるから」「ケア内容が増えたからと言っていちいち実費請求していたら退去してしまうから」などの理由で無料奉仕枠なのだそうです。ですが一方ではキッチリ実費請求をする入居者様もいて、何を基準に差別化しているのか分かりません。が、間違いなく入居者への公平性は無視してますよね。。。どこの事業所もこんな感じなのでしょうか。

サ高住シフト訪問介護

ちくわ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

62020/10/17

しもやん

ケアマネジャー

サ高住って そのような状態の所もあるのですね 介護申請や手続きは、ケアマネの時間がかかるからって それケアマネの仕事じゃんって思います 公平性は本当無視されてますね サービス責任者さんも ケアマネに言いにくいのかな?

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場の介護主任はどういった仕事をしていますか?私の職場の介護主任がやっていることが普通かどうか知りたいので、是非コメントお願いします。 ちなみにどんな主任なのか箇条書きします。 ・体調が悪く欠勤ばかり ・10月のシフトは公休12日(普通は9日) ・シフトは日勤だけ ・2勤して休み。の、繰り返し ・夜勤はもちろんやらない ・現場に入らない(見守りすらやらない) ・入浴介助もやらない ・1ヶ月連絡が取れずLINEも既読スルー、なのに  ひょっこり出勤して何事もなかったように職場復帰 ・こんな感じなのに普通に常勤

シフト休み上司

かける

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

142020/10/14

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。入浴介助は見たことないですけど、みまもりされたりは見ますね。 シフトが自分の都合すぎてひどいですね。 役職が降格しそうな勢いですね😊

回答をもっと見る

資格・勉強

現在、認知症介護実践者研修真っ最中です。 仕事をしながら課題もやっているので大変です。 次のシフトから相談員の仕事もしないといけないので覚えることがいっぱいなので頭の中パニックになりそうです。 現場の仕事もしながら相談員の仕事は大変なんでしょうか。

相談員シフト研修

スカイ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養

12020/10/14

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

わ~💦やることがいっぱいで大変そうですね💦 無理せず落ち着いて生活してください! キャパ超えると大変ですから8割の力でやって下さいね!

回答をもっと見る

グループホーム

グループホーム勤務の方や事業所にグループホームがある方に質問何ですが 現在 何交代勤務のシフトですか❓ 早日遅夜の4交代❓  早遅夜の3交代❓ 無 

シフト

ゆうこ

介護福祉士, グループホーム

222020/09/30

ちーぃ

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

早遅夜の3交代です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。皆さんの職場の残業パターンを教えてほしいです。 ①原則、残業は推奨されていない!お互いに声を掛け合って定時上がりを目指す! ②残業はあるけれど、きちんと残業代が出るし、申請しやすい。 ③申請すれば残業代は支払われるけれど、申請し辛い雰囲気。 ④サービス残業横行中。 ちなみに、うちは④です。定時過ぎても仕事をしています。しかも、みんな嫌そうではありません。そういう雰囲気です。 今までの職場は、①②③のいずれかだったので、戸惑っています。 緊急時は別として、何もない日でも仕事を巻けるのに巻かず、定時を過ぎても仕事しているという感じです。休憩も1時間取りません。 職場は好きですが、周りに合わせて毎日定時をサビ残で40分位過ぎるの雰囲気は辛いです。

理不尽残業休憩

モカ

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護

42020/10/13

まる

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

こんばんは。 私の職場は②です。今2年目ですが、1年目の時から残業した時は先輩方が、「ちゃんと残業付けなよ。なんか言われたら、私に言ってね。話するから。」(こんなに威圧的な言い方ではないですが)と言われてました。なので後輩ができた今は同じように言ってます。 でも、みんな極力残業したくないので定時になったら即帰っていきます。笑

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護事業所でサービス提供責任者をしています。 常勤ヘルパーはフレックスを使っています。 うちの事業所では毎月シフトは固定ではなく固定のサービスに常勤、非常勤ヘルパーを振り分け、月末に配布するスタンスです。シフト作り出して5年程経ちますが、ヘルパー同士仲が悪かったり、利用者さんとの相性、身体介護のバランス、勤務時間など気にしないといけない事がどんどん増え、正直疲れました。 シフト固定でない事業所の方は、どの様な工夫をされていますか?

非常勤シフト訪問介護

t

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 社会福祉士

42020/10/09

まめこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

はじめまして。同じく訪問介護のサ責です。 本当に、考えなきゃいけないことが多くてシフト作りに時間かかりますし、疲れてしまいます。 わがままいうスタッフ、利用者との関係、利用者に出禁になり入る所の少ないスタッフ、時間数、などなど…それでも、影では文句を言われてるのかなぁ。と、思います。 大変な利用者さんのところや、責任の重い現場は、責任者である自分が多く出るようにしています。 スタッフからの文句やクレームも少なくなれば、木は楽なのですが、自分の休みがほとんど取れませんね… 色々な現場に行けるように、スタッフを同行したいのですが、なかなか同行するにはその分人数が必要になってくるので、ギリギリでやっている今、進んでおりません。 スタッフの定着が鍵を握っている。って、しみじみ思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明け→休み→夜勤。 あんまり今までなかったシフトだからこそ憂鬱だしいつも以上に行きたくない😭💦 夜勤終わってからの楽しみもなければ、ここ最近旦那との波長も合わない気がして… このモチベーションで乗り切れるのか不安😢😢

家庭シフト夜勤明け

メイクロ

グループホーム, 無資格

12020/10/12

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様でした。 私の施設はその組み方多いですよ。 夜勤→明け→公休→夜勤→明け→公休みたいなシフトはいっぱいです。 最近は寒暖差も激しいので、体調に気をつけて、あまり深く考えず乗りきっていきましょう! やっぱり夜勤をやると、どうしても家族とすれ違いが生じて、波長が合わないとか出てきます。 私は実際、家庭内別居状態ですが、その方が楽なので気にしていません。 夜勤は家族の理解・協力が絶対的に必要になってくると実感してます。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です!笑 訪問介護してます。扶養外で月から金まで、結構しっかりと件数入ってます。 5歳と3歳の子供がおり、保育園に通わせてます。 水曜日に5歳児が、1年ぶりぐらいに、保育園で熱が出て早退の連絡が来ました。 朝熱なく、保育園へ、2時間半後ぐらいに電話きて、散歩から帰ると高熱でグッタリしてる。と電話で言われました。 ちょうど、1軒目が終わる手前ぐらいに電話が来て、確認してから折り返し電話します。と電話を切り、ケア終了と同時に、事務所に電話をして、サ責に報告。 事情を話し、午後も結構入ってますが、大丈夫ですか??急ですいません。と伝えると。。 どうにかするしかないから。シフト調節するね! と言われました。 なんとなく。。 どうにかするしかないから。と言われてしまうと言われる側としたら気分悪いなぁって思いました。 どうにかなるから大丈夫!とか、、シフト調節するから大丈夫!と言ってくれればいいのに、 トーンが下がり気味で、、どうにかするしかないから、、と言われてしまうと、。 私の心が狭いなぁって思いながらも、、トゲのある言い方がなぁって思いました。。 愚痴でした!笑

保育園早退病気

なっか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問看護

112020/10/11

ラーメン🍜

実務者研修, ユニット型特養

ただでさえ神経使って仕事してるのに、そんな言い方されたらダメージ大ですよね…お疲れ様です

回答をもっと見る

26

話題のお悩み相談

介助・ケア

いつもお茶をこぼす方がいます。並々につがないと不満を言われるため並々に2杯つぎます。1日一回はこぼします。わざとこぼす日もあります。蓋付きカップも嫌がるそうで対応されないままこぼしたら拭く。何か方法があれば試してみたいです。

ケア施設

もりた

介護福祉士, 有料老人ホーム

72025/02/17

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

どんなコップでお茶を提供していますか? うちの職場であれば片方に取っ手がついている自助カップを使うなって思います。こぼしてもいいように胸から足にかけてタオルをかけます。

回答をもっと見る

お金・給料

現在23歳の介護士です。そこから39歳までに介護業界で年収400〜500万以上行こうと思ったらどの様な施設に務めたり資格などを取って職務に就けば達成できますか? 今働いているところでは介護士をひたすら頑張ってリーダー等になっても達成不可能なので転職を考えています。

給料資格転職

やなさ

実務者研修

52025/02/17

にーな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

前の職場は平社員で2年目年収400万~でした。 探せばあると思いますよ!

回答をもっと見る

特養

他所の施設では正社員とパート(臨時職員)で仕事内容には差がありますか? 今まで働いてきた施設がどこも内容に差がなく、給料と時間が異なるだけでしたが、現在の施設ではパートは正社員ほどの給料を貰ってないのだから責任ある仕事をしなくて当然だという風潮がまかり通っています。パートはケース担当もなければオムツ交換もないものなのでしょうか?

正社員オムツ交換パート

介護福祉士, ユニット型特養

112025/02/17

ピノ

介護福祉士, ユニット型特養

正社員⇒出産後パートになりました。 準夜勤、深夜勤があるかないか位です✋️ ケース記録もパット交換も入浴支援もおこなってます😗

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

30代40代50代60代定年まで分かりません昇給はありませんその他(コメントで教えてください)

572票・2025/02/24

社会福祉法人医療法人株式会社有限会社NPO法人分からないその他(コメントで教えてください)

662票・2025/02/23

仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時転倒などがあったとき利用者が寝てくれない時夜勤そのものが辛い夜勤は辛くない夜勤をしていませんその他(コメントで教えてください)

714票・2025/02/22

男性スタッフ皆さんに渡します主任や施設長など上司に渡します好きな人、気になる人にだけ渡します全員に配ります誰にも渡しません自分は男なのでチョコ待ってます!その他(コメントで教えてください)

702票・2025/02/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.