グループホーム」のお悩み相談(75ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

2221-2250/3819件
雑談・つぶやき

グループホームで夜勤は1人。 前は27人を2人で見るところだったから相方に相談できたけど今は一人でやらなきゃいけない。 圧迫骨折した利用者さんが何度も立とうとする。 今は安静にしてもらいたいことを説明してもすぐに忘れてまた起きる。他のふらつきある利用者さんも起きる。何も進まない。 日中も1人休み、排便対応が何度も変わったり、血圧がすごく上がったり下がったりする利用者さんがいたり、ふらつきある利用者さんがうろうろ… それを見て他利用者さんがキレる。 洗濯機、乾燥機が壊れる。床水浸し。 男性利用者さんに腕強く掴まれ怒鳴られ腕振り上げで威嚇?されたり お腹すいた!(たべたのに)ご飯出さないで適当にやるならやめちまえ!と怒鳴られ 仕方ないかもけど、最近なんかバタバタして気持ちに余裕が無い。

グループホームストレス

びっきー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

02021/07/27
新人介護職

休憩ってこんなに無いもの? 現場離れれる時間ディで20分 昼食の時間も休憩として含まれるらしいから計45分 グループホームの休憩現場離れれる時間15分 昼食含まれ計45分 でもグループホームゎほとんど休憩取れない

休憩グループホーム

かぴ

グループホーム, デイサービス, 無資格

32021/06/24

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。私の以前の職場もそんな感じでした!休憩あまり取れませんよね。本当にハードワークです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ヤバいのがきたー 昼ごはんタイムに玄関のチャイムがなり 応対してみたら、 不動産業者だった。 ホーム長に会わせてくれと言われたが 生憎と今日は休み。 そしたら、 紙を1枚手渡され 色々説明された、んだが。 紙に書いてあったのは この近辺の競売のおしらせ。 つまりうちの施設 売られる? なんてぇー( ̄▽ ̄;) 利用者様には感づかれなかったと思うが 紙を見たスタッフはみんな 「(´Д`)ハァ?」 もうね、わかりたくない感じやった。 コレ見て脳裏にズラズラ出てきたのは 過去のうちの「現理事長(たしかこの肩書き)」の 色々やばかった話 うぐーここ5年ほどは さっぱり忘れてたのに。 あたしが入った頃は たしか借金で詰んで 他の法人に吸収してもらってたはず。 なのに、 完全に自分傘下のヘルパーステーション以外の事業所を すっごいいびってさ。 せこいよ? 放課後デイのエアコンを利用者が居るのに切ってみたり。 通いがあるデイや小規模多機能は 通るルートに荷物を置いたりして 車椅子の方を困らせたりして。 挙句にあたしが産休育休 もうすぐ明けるってときに 吸収してくれた法人と喧嘩してまた別れ そのせいであたしは 家から近い事業所に行けなくなったんよねー。 そして、そこまで上司だったケアマネとも わかれる羽目になった。 ここに来てから5年 すっかり忘れてたんだけどなー。 やっぱりやばい人はやばいままか。 利用者に被害及ぶといやよね。 あたしは条件悪くなければ居着くけど 悪くなったら どうしようか( ̄▽ ̄;) 元上司のいるとこ知ってる(しかも今施設長)から そこにでも逃げようかな? 引越し大変だー

施設長トラブル上司

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02021/07/26
レクリエーション

何回目かのコンビニの戦利品 ( ̄▽ ̄;) 本屋にあまり行く暇取れないんですが コンビニチェックしてると たまにこんなネタがあるからなー( ̄▽ ̄;) ゲームに困ってる方 おすすめですよ。 あたしも体操の構成に使えるやつあるなーと パラパラ見て思ったので 即決で買いました( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/07/18

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

コンビニにもこんな本売っているのですね‼️私も買いに行こう!

回答をもっと見る

レクリエーション

竹あかり 試作中 頂いた紙がB4限定、使い方も横向き限定で (風に吹かれて倒れないのが前提) 下書き作るのも苦労ですね。 これは裏側に印刷したものですが 塗り絵、上からの貼り絵、 空白を切り抜いて下からの貼り絵 (あでやか切り絵の用法と同じ) 最後のは小倉城の塗り絵です。 が、もともとの枠の大きさより どれも大きめなので もう少し小さくしなきゃいけないらしい。 んー、 あまり小さくしすぎると 制作リハを狙うとしても 難易度が高くなりすぎる・・・ となると、 横向きに入れても 違和感のない絵を作らなきゃ・・ 絵が上手くかけない自分は 結構なピンチかもしれない( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/07/23

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 大変ですね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

レクリエーション

北九州市に、「小倉城竹あかり」というイベントがある。 http://kokurajotakeakari.com できてまだ2回、 今年で3回目の、 まあ年数まだ浅いイベント。 去年は、 うちのちびすけ含む、 市内の幼稚園保育園や小学校の子供たちが 竹で出来た紙に将来の夢の絵を描き それを巻いた竹あかりが点灯されていた(写真) これを見てから 正直半年以上うずうずしてたんだよー( ̄▽ ̄;) 介護レクの立場からも 参加できないかなってね。 流石に平均的に「全員絵を描く」のは無茶なので 塗り絵貼り絵、習字とかでさ。 で、インターネットで 「今年も小倉城竹あかりの準備が始まりました」の 一報を見た時呟いた。 介護で入所されてる方でも 参加する方法無いかなあって。 そしたら お知らせを載せた実行委員のひとが 「何か凄いヒントを頂いてる気がします」 って返事を下さって。 そこから話が始まった。 去年使った残りの竹の紙を頂き。 塗り絵をするなら 絵の題材をきめなきゃいけない。 今どき、 写真があれば塗り絵が作れるなんて うたってるアプリも存在する。 そしたら小倉の景色の写真があれば と、思ったけど 手元に小倉城の写真しかなーい_| ̄|○ il||li これは困った。 なので、同じ北九州の話をするコミュで スレを立てて相談してみた。 コレコレこういうことを企画していますが 写真がなくて困っています。 もし宜しければ写真を見せてくださいと。 何人かの方が快く写真を上げて下さり とても感謝しております。 しかしその中にひとり 最初はどうやるのか興味あるみたいなことを言われたので 経緯から説明したのに 次の返事がとてもガッカリした。 「子供の代わりにお年寄りを引っ張り出す訳ですよね?」 いや意味が分からない。 誰もそんなこと言ってませんが。 「貴方はそういう話を振れるえらい人なんですか?」 はい?そんな話もしてないし 最後は 「先に実行委員になったらいいのに。ひとりごと聞いて頂けて良かったですよね」 ・・・要するに嫌味ですかね( ̄▽ ̄;) どうも看護助手をされてる方らしい。 いや、こういうのは ちょっとは予想してたけど 同業者みたいな方から頂くとは。 正直2日ほど刺さりっぱなしでしたよ。 とりあえず 主人から 「実行委員の話って、要するに卵が先かニワトリが先かっていう話に過ぎないよね」 と言われたので 忘れ・・・にくいけど気にしないように努めております。 でもまあ 小倉の景色と花の柄で 下書き作りは進んでおりますので もう引き返さないぞ。 ( *˙0˙*)۶

レクリエーション介護士子供レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/07/23

いちごまりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

綺麗ですね。 その看護助手の方どう捉えてるんでしょう? 小倉でこんなイベあるのすら知りませんでした。 行ってみますね!

回答をもっと見る

新人介護職

22日に障がい者支援のグループホームの面接に行ってきました。 今年の5月にオープンしたばっかりだから綺麗なホームでした。面接していただいた方も色々教えて下さりこのグループホームで働きたい気持ちが強くなりました。ただグループホームとしては日勤より夜勤専従の方が欲しかったみたいで私も給料が夜勤専従の方がいい事もあり夜勤専従を希望しました。明後日に結果がわかるのですが今からドキドキです。採用されたいな。今は採用される事を希望して明後日まで待ちたいと思います。 夜勤専従の方に聞きたいんですが、どんな点が良くてどんな点が厳しいですか?

夜勤専従無資格障害者

向日葵

看護助手, 病院, 無資格

32021/07/23

かざまん

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤専従ではないのですが 夜勤ばかりが続く勤務があったりするのでお答えさせていただきます まずは生活リズムが変化しますのでそれに慣れるまでが大変です 今まで通りの生活とは結構かわったりしますし 休みの日でも変な時間に眠くなったり目が覚めるなどの変化がありますね メリットとしては夜勤なので基本的にみんな寝ていることが多いのでバタバタ仕事する回数が比較的少なくなります あと夜勤の時間が施設によって違うと思いますが 体力さえあれば夜勤に入る前と入ったあとが自由に使えるのでぶっちゃけ連休に近いような感覚に陥りますが疲れてるときは一瞬で寝てしまうかと これに似た内容になりますが 夜勤明けって朝か昼くらいまでだと思うので 平日昼間に映画行ったりスタバ行ったりできるので基本的に空いてて楽ですよw

回答をもっと見る

レクリエーション

流石にさぁ・・・ コピー、裏紙使うのはいいけど、 裏にあるのが亡くなった利用者の塗り絵てのは こっちちょっと堪えるんですが。 ・・・レクに使う歌詞カードの原本のつもりで印刷したんだよな コピーし直さないでとっとく・・・か?_| ̄|○ il||li

楽曲レクリエーション介護士レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/07/25

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

それはご利用者さんの御家族に渡して差し上げたらきっと喜ぶと思います。 私なら欲しいです。

回答をもっと見る

夜勤

ベッドから転落させてしまった。。 反省文書いた… 他の職員、会社の体制、設備のせいにしないと言うのが約束。 自分の何が至らなかったのか。。 うーん。心に突き刺さる。。

退職上司グループホーム

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/07/23

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

どんなシチュエーションでの転倒なのかわかりませんが。利用者様は何をしたかったのか?とか時系列で考えてみるとよいですよ。例えば、排泄は最終は何時か?とか、昼間の睡眠はどんな感じだったか?とか。そこから転倒に至るまでの原因がなにかしらわかるかと思います。事故を繰り返さない為のものなのでそこを追求するといいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

施設運営

グループホームに訪問診療てきてもらっていますが、短期間で改善しそうだし、指示書があるのに、訪問看護を入れられない理由は、グループホームだからなのでしょうか。介護保険以外に使える方法って何がありますか?退所しか方法は、無いのでしょうか?

グループホーム

juju

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42021/07/17

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

その方だけですか?それとも全ての利用者さんが 訪看入ってないんでしょうか? GHだと対応する内容にもよるかとも思いますが。 以前にいたGHで金銭的な問題で訪看使えなかった利用者さんいてました。 訪看は契約なのでその契約料が支払えないと言うことで しかしどうしても訪看必要になり(Faが入院拒否されて) 自己負担金を減らし訪看契約した事がありました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入りの前は、どのように過ごされていますか? 自分は、9時間夜勤で、以前の18時間よりは半分なのですが、やはりきついです。入り前は、午前と午後に、それぞれ寝ていますが、かえってダルく感じます。 皆さんはどのように対処されていますか?

グループホーム夜勤職員

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/07/21

のあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

なるべくたくさん寝てから出勤するようにしていますが、やっぱりダルく感じますよね。 入りでも日光を浴びたり少しでも体を動かす時間を作ったほうがいいのかもしれません。

回答をもっと見る

愚痴

うちは樹海か((´;ω;`) つるが伸び放題侵入してきて 裏側めっちゃ酷いことになってる。 こんなんエアコン絡みついたら 一発アウトだぞ。 すこし切り払ってきたけど まじでキリがない。 金ケチってる場合じゃなくて 業者よんで(T^T)

グループホーム介護福祉士愚痴

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/07/21

かざまん

介護福祉士, ユニット型特養

これはジャングルですねw うちはそういう雑用をしてくれる職員が専門でいるので助かってますねぇ

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問介護って提出書類多いですか? 最近、何かしら伝達が遅かったり説明不足が多い気が…ちょっと嫌になってきました。

初任者研修訪問介護グループホーム

ゆぅ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

82021/07/20

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんばんは、自分は訪問介護事業所に勤めてます。 提出書類についてですが、ご利用者様の関係書類で毎月提出してるのは「実績記録」「訪問記録」です。 他に提出書類と言えば、年に一度行うモニタリングやカンファレンスに関する資料くらいかと。

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 7 この輪っか、逆ハート型に変形 ↓ 少し後ろに倒す ↓ ハートの丸い部分を、黄色の軸を囲うようにくっつける

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/13

あさひ

デイサービス, 初任者研修

どうやって使うんですか?

回答をもっと見る

介護用品・用具

皆様、利用者がオムツで便をした時は 何でふいてますか? 因みに私はトイレシートを使用してますが 中々綺麗に拭き取れず何枚も何枚も使用してます。 改善策はありますか? 教えてください。

グループホーム

ホクロ

グループホーム, 無資格

42021/07/13

かざまん

介護福祉士, ユニット型特養

うちは清拭タオルっていう下用のタオルと洗浄ボトルですね オムツで軽く拭き取りボトルにローションとぬるま湯を入れて臀部を流してタオルで細かい汚れと水気を拭き取るって感じです コストも低いですし始末も楽ですよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

髪を染めたいと思ってるんですが どの程度の色ならいいでしょうか? 教えていただけるとありがたいです またおすすめの髪型が有れば 教えてください

休みグループホーム介護福祉士

介護福祉士, グループホーム

32021/07/19

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

施設によってだいぶ変わると思います。私の施設では金髪やインナーカラー、グラデーションと色々いますが全て禁止の施設もありますしね

回答をもっと見る

レクリエーション

皆様の施設は施設の日常やレクなどをホームページで流したりされていますか?(更新していますか?) 更新されている方はどのくらいの更新ペースですか? 因みに私の施設では施設の日常やレクをホームページで更新していて+Facebook、Instagram、Twitterでも更新しています。ほぼ毎日更新してます。

SNS有料老人ホームユニット型特養

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32021/07/18

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

コロナにより面会が制限されている為、様子をお知らせする目的で毎日更新頑張ってます👍

回答をもっと見る

夜勤

新しい職場に移って5ヶ月ぐらい。 前の職場は約15年近く働いた。 感情も入ってしまうが、入居者さんを好きになれず、イライラしながら仕事をする毎日に疲れてきました。 今は仕事が終わるとすぐに帰り、何も考えないようにしてます。 そうしないと精神的にも持たないから。 今日の夜勤もきついが、とりあえず頑張ります

グループホーム

まろん

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

32021/07/17

もーもー

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です! その気持ちすごくわかります。私もどうしても好きになれず、同僚の若い子の中には、○○さん可愛い。ってよく言ってますが、利用者を可愛いとはとても思えません。瞬間可愛いと思う時はありますが、、、。こんな気持ちでお世話をするのも大変失礼だと思いますが、綺麗事を言っていられない現実です。 イライラもします。利用者にも、やらなくてはいけない事をやっていない同僚にも。日々葛藤ですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です。あと4時間。なんか疲れました、、、。がんばろ、、、。

グループホーム介護福祉士夜勤

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/07/16

熊猫518

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

夜勤おつかれさんです うち 朝が一番辛いです 朝早すぎる利用者多すぎ

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤…眠い😓 しかも、1階にはリーダーが… お盆の希望休を出したら、 ストレートにイヤミ言われたので、白紙にしました。 あんな、キツイ言い方しなくても… めっちゃ気を使う😓 最後には施設長までもが、一緒に責めてきた😢 休憩場所も作ったら、外に出かけての休憩は良いけど、施設内ではその場所で取らなきゃダメ!って…強く言ってたし… リーダーは外で休憩取るからなぁ てか、なんでそこまで抑えるんだ?? 休憩場所なんて、どこで取っても良いと思いませんか?? そうなったら、外で休憩取ろうかな。 休憩まで抑えられたら休憩じゃなくなる😢 まぁ、いいや。早かれ遅かれ辞めるのは決まってる😊 ボヤいてばかりの投稿すみません🙇💦💦

お盆希望休施設長

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

102021/07/08

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

夜勤お疲れさまです。休みや休憩が制限されるのはしんどいですね。そらさんが良い職場に出会えることを祈っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤あけですが早番二人は利用者さんに声掛けすることなく事務所の中でお茶会が始まっています。土曜日なのでトップが休みの為毎週お喋りで1日終わりです。こんな施設他にありますか?

声掛けグループホーム夜勤

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

02021/07/17
グループホーム

グループホームで働いてます。 僕の事じゃないんですが、夜勤中に任天堂Switchしてる方がいると聞いたことあります。  仕事をしていればいいんですかね? 僕はいいと思うんですが‥

グループホーム夜勤

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

102021/01/03

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

あたしもスマホでゲームやったりYouTube観たり 空き時間にやってましたよ??? 仕事してる時もありましたけど

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です。 同じく夜勤中の方お疲れさまです😊 先程まで、超眠くて😂(笑) 16時間勤務は長い💦 ㈫夜勤入 ㈬夜勤明け ㈭夜勤入 ㈮夜勤明け←今この途中です(笑) 今回のシフトは、月9回の夜勤でした。 次のシフトは8回😭 コーヒーと大好きなEXILE TRIBEのYouTubeの動画見て、眠気と戦ってました(笑) 皆さんは、何をして眠気と戦いますか?

シフト夜勤明けグループホーム

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/07/16

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

お疲れさまです!手当いくらですか?私は7000円です。 眠さをなくすには 欲しいものをネットで探しまくりです!がんばれます

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です😊 同じく夜勤の方ぼちぼち頑張りましょうね😊 帰ったら飲むぞー🍺

グループホーム介護福祉士夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/07/16

おはぎ

介護福祉士, ユニット型特養

特養ユニット夜勤中です。 穏やかな時間です。 ぼちぼち頑張ります👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ところでさ。 こないだの風鈴。 先日お話した50代の派遣さんがさ こーんな舌(ぜつ)作ってて。 その日は何も思わずに吊るしたんだけど。 その後来るの来ないの揉めてるでしょ? 夏と言えば「デスメタル」て書くのも なんかなあとは思ったけど。 こーいうの残すなら せめて出てる勤務表くらいはきちんと来たらいいのに。 これ残して3日で逃亡、なんて事になったら ただの「無神経な人」になるよなーとか 明確にではなくて めっちゃモヤる。

派遣トラブルグループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

42021/06/30

はてな

初任者研修, 実務者研修

こんにちわ。 コメント失礼します。 これはいくらなんでも飾り物に書いてはいけないですね。 英語だから、どうせ分からないだろうと思って書かれたのか分かりませんが、利用者さんの中には外国語が禁止されていた時代を生きてきた人もいらっしゃいますし、意味が分かる方にとっては非常に失礼なものです。 へヴィメタルのジャンルの一種ですが、死や死体・地獄などが歌詞のテーマなのでね。あまり良いイメージではないです。 こんな事を平気で書いてしまう人が派遣ですから、情けないですね。 これは飾らずに取っておき、ホーム長に報告しましょ。悪いイメージが強くて飾れないですと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

その教えてくれた女スタッフは私がおはようございますって言っても挨拶してくれません。他のスタッフが挨拶すると挨拶します。私避けられてる気がして 子どもいるんだっけ?長く働くなら1日の業務できるよう早くならないとダメだよって挨拶なしにいきなり言われました。時間も増やしてかないととも言われました。流したり できる性格じゃないので仕事から帰ってきてもその言葉がずっと過ってる状態です。以前はグループホームで働いてましたサービス付き住宅で働くのは初めてです

子供グループホーム職員

由佳

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

12021/07/16

ai

初任者研修, ユニット型特養

大丈夫ですか😭? 私も前の職場でありました。 精神的にズタボロになる前に辞めました…多分2日しか行ってない。 弱いって言われようと、そんな職場や仲間と仕事したいって思えないので、私なら思い切って退職します。 必ず由佳さんに合う職場ありますよ! お身体大切にしてください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

パートから社員になって半年くらいなんですが、居担や委員会等も受け持つようになってから夢に施設のおばあちゃんとかが出てきます笑 別に嫌とかでは無いんですが割とあることなんでしょうか笑

休憩グループホーム

くら

グループホーム, 初任者研修

32021/07/15

ぽっこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

コメント失礼します。 私はデイケアに勤めていますが、 自分自身運転にしていて夢で事故った夢などたまに見ることがありますよ笑 不吉ですよね…笑 フロアで働いていた時は認知等なので センサーマットを結構使っていてその音が日常で聞こえてくることがよくありました笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

平和な夜勤だけど、やっぱり、夜勤してるって充実感があるのは、本当に有難い。 日勤の仕事で固定しか置かれないなら、辞める……なのに辞めさせないって違反だよね?

退職グループホーム夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

02021/07/15
介助・ケア

一番知識が身に付く、介護力が上がる施設種別はどこだと思いますか? 私は老健、デイケア、グループホームを経験しました。 私は今のところ、一位はデイケアかなと思ってます。 私が勤務していたデイケアは1日50人程度で経管や神経難病、気切の方も受け入れており、特殊浴も完備していました。 受け持ちも20~30人でした。 看護師、PT、OT、STもいて、多職種とのコミュニケーションも密に行っていました。 忙しかったですが、とても良い経験ができました。 おかげで今のグループホームでは時が止まった感じですが・・・(笑) 皆さんは知識が身に付く、介護力が上がる施設種別はどこだと思いますか? 何かエピソードもありましたら聞かせて頂けると幸いです。

デイケア老健勉強

EL

介護福祉士

42021/07/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私は特養です。病院上がりの方には、敵いません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在うつ病で自宅療養中のスタッフがいます。 5月の頭から相談があり病院を受診してもらって 今のところ今月も休みをとって療養中なのです。 診断書とか来月の事とか確認したいのですが、 いつもいつも状況を聞くのも負担になるのかなと、 どのくらいの間隔で連絡をとっていいのか悩んでいます。 立場上自分がやり取りしなくてはいけなくて。

管理職休暇健康

wakou

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

72021/07/12

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

コメント失礼します。 私なら一週間を目安にしますが、内容によってはもう少し短くても仕方ないかと。 頻度も大事ですが、私は話の伝え方(口調やトーンなど)の方が気を使いました。

回答をもっと見る

75

話題のお悩み相談

資格・勉強

職種関係なく介護現場で働かれている方、勉強はされていますか? 大手で働いていた時は研修会などもあって勉強の機会があったのですが、個人のデイサービスで働くようになってからは勉強の機会がなくなってしまいました。 ご自身で勉強されている方のお話が聞きたいです😊

研修勉強

さくら

看護師, デイサービス

52025/04/23

ミア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

休みの日に勉強するか朝早く起きるか終わってからやるかのどれかです。 休憩中も少しします。 夜勤だと1時間寝て1時間か30分勉強してますが、眠い日は寝ること優先してます。なかなか時間とるのむずいですよね…

回答をもっと見る

新人介護職

トイレ介助なのですが この間、利用者様をトイレまで介助しました。 その際に終わったら呼んでくださいね〜! と言い、トイレから出たのですが 一向に呼ばれなくて、気になって行ってみたところ まだ出てないと言われ、また去りました。 ただまた呼ばれずに今度は別の職員が対応した時に、さっきの職員さんは出たのに何もしてくれなかった。 と言われてしまいました。 その時に私は「ごめんなさい、気付かなかったよー」と言ったのですが 職員さんにも「きちんと対応してください」と言われてしまいまして… その場合、さっき言ったじゃないですか!とかって言った方が良かったのか…それとも私の対応で良かったのか… 謎が深まるばかりです。

トイレ介助コールトイレ

ちるちるチロル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

22025/04/23

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

あるあるすぎて! 「いや、きいてないし!」 「いや、言ってよ!」 ですよね? 職員に対してもそう言うことあるのに、利用者さんからもそう言われたら…泣 お客さん(利用者さん)こう言うことって日常的にありますよね。 真面目に控えめに謙虚に頑張ってるあなたに、図々しい私から、図々しい知恵をお授けします。 「終わったら呼んでくださいね〜!」を他の職員に聞こえるように言ってください。 その後トイレに行く時も「どうですかー?」も他に聞こえるように! (羞恥心への配慮のために大声ではなくあくまで聞こえるところで聞こえるように、です 笑) あとは、ポケットにタイマー(PHSのアラームでもいい)をかけてトイレ再訪をします。 利用者さんを待たせないため、自分が忘れないため、そして「周りの職員に私は今離れてるけどトイレ介助中!」のアピールのためです。 なんなら、そのアラームが鳴って「あ、○○さんのトイレ行かなきゃ!」と言って他のケアをしていると「それなら私行きますよ!」と声かけしてくれるかもしれませんしね。 ファイト! 負けるな! 応援してます。

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームで働いています。 グループホームは看護師 配置義務がないので看護師はいません。薬の配薬は介護士はしたらいけない行為だと思うのですが 他のグループホームの方はどうされているんでしょうか? また、今日は排便が多く 夜に便に関する薬が出ている時抜いた方がいいんじゃないか?という時などどういう風に対応されていますか?

看護師グループホーム

みん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22025/04/23

FSCカエル

生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス

グループホームの服薬は介護職員の対応は可能ですが、あくまで「介助」であり服薬の調整は医療行為になるので、医療指示書が必要になるかと思われます。また、夜間時の服薬に関する判断は主介護者に相談し、同意を得て対応を行い支援経過への記録が必要です。 利用契約時にその旨をご家族に説明出来るといいと思われます。 ※補足になりますが、行政の見解も確認してみると良いかと思います

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

213票・2025/05/01

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

598票・2025/04/30

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

628票・2025/04/29

出戻りの経験がある自分はないが同僚にいる自分も同僚も経験ないその他(コメントで教えてください)

693票・2025/04/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.