グループホーム」のお悩み相談(75ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

2221-2250/3747件
雑談・つぶやき

愚痴というか、悩んでいます。グループホームの仕事をして3ヶ月経ちます。掛け持ちのバイトもしてますが、残業は給料がつかず、無償になってしまいます。転職も考えていますが、ネットので問い合わせや応募しようにも、募集が出ているにも関わらずシルバー募集だとか、主婦(主夫)など家族持ちの方のが記載されてたりしました。経験者で働くにも、なかなか派遣でしかないのかな?と正社員で働きたいけど…リーダー候補とか無理なのかなと。悩んでいます。経歴は長いところで2年3ヶ月、リーダーの経験はないです。 貯金もままならず、ひとつの働き場所で10万円、もうひとつでは2万円まで行かないです。ストレスは以前働いていたところよりはマシですが、収入面ではきついのが正直あります

給料グループホーム愚痴

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12021/07/01

はてな

初任者研修, 実務者研修

正社員で働きたいならば、派遣ではなく、職員寮やアパートの手配をしてくれる施設に直接応募のほうがいいと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

小さなお子さんがいてフルタイムしている方はいらっしゃいますか? 今まで週4日5時間のパートに出ていましたが、主人が来月で解雇になり、私がフルタイムで働いて家計を支えようか考えています。 子供は小3と年長さんです。 今まで主人は家の事を一切やってこなかったのでここから急に家事をしてもらうのも不安ですし、子供達のメンタルも心配です。 会社にはフルタイムになることは歓迎すると言ってもらえましたが悩んでいます。当然夜勤もやる予定になります。

フルタイム子供パート

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

92021/06/26

なおちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

小4の息子、年少の娘がいて、フルタイムで働いています。朝晩、バタバタしてしまいますが、なんとかやってます。主人は、ゴミ捨てや、洗濯物を取り込んだり、畳んだりしてくれているのでその間に夕飯を作ったり掃除をしたりと💦 週末は、体が重く動かないですけど💦 

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事で昼ごはん作った! 夜ご飯も作った! 家帰って晩ご飯作りたくねえ!( ̄▽ ̄;) でも作らないといかんのよね。 よし、焼きそばだ! 異論は認めない!←とりあえず作り疲れた人

調理グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/06/30

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ご飯ほんと作るのって嫌ですよね!私の勤めてたところは人数多かったし、全部手作りだったのでほんと嫌でした。 ご飯作り嫌すぎて辞めましたが😓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

半年ぐらい前に小規模多機能に異動したいと自ら希望を出して今月からやっと小規模に異動したのに初日から併設のグループホームへ丸々2ヶ月ヘルプしてくれと言われた・・・。完全に騙された・・・。 しかも、2ヶ月目以降もヘルプかもしれないと言われた。

異動モチベーショングループホーム

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

02021/06/30
介助・ケア

みなさーんお疲れ様です。 疲れてらっしゃるところ申し訳ありませんが、 教えてください グループホームという事業所様は、 どういうところですか? ユニット型 または、従来型の特養との違いを教えてください 今現在では、食事の方法が、違う事は、把握させていただいております。 宜しくお願い致します

実務者研修ユニット型特養グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/06/29

あじさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

こんにちは。 グループホームは、認知症がある方が入居する施設で、5人~9人のユニットで共同生活する福祉施設(だいたい9人が多いかな)です。 特養の従来型とユニット型の違いは、従来型は個室ではなく、数人での相部屋です。ユニット単位での介護ではないです。 ユニット型は個室で10名前後の少人数単位で介護をするスタイルです。グループホームに似ている形態ですね。アットホームな感じです。 こういうお答えで良かったですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩とはいえ週2.3回のパートさんが常勤の後輩正社員に毎回細かい指示や小言、挙げ句の果てに陰口をまくし立て"私は上に便りにされているから"と上から目線で接してくるのは勘弁して欲しいと思う。 自分と違うやり方には必ず茶々を入れられるので働きにくくてストレスです。 同じような方いますか?

グループホーム愚痴人間関係

ポチャミ

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

22021/06/29

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

パートのかたも正社員並みに勤務されてたり、正社員にならない理由がある方かもしれないので、陰口は良くないですね。ただモチベーションの高い方ですし、居てて損のない人なのであれば、給与面では正社員に叶うものはないので、卑屈になる必要はないのではないでしょうか。パートさんでも先輩に変わりはないと思うで、教えてもらうことには謙虚な気持ちがお互いに良いと思います。陰口を言う人は自分に自信の無い方ですし、一度は飲み込む姿勢も大切です。嫌な人の話を聞くのは嫌だと思いますが、聞き流す事と、この中でも大切だなと思う事はありがたく知識として貰っちゃいましょう。私はそうしています。

回答をもっと見る

きょうの介護

ワガママな利用者さんの対応の仕方ってありますか?食堂で食べたくない!お腹減ってないからいらないなど…

実務者研修初任者研修トラブル

はつびと

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

82021/06/20

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私の所は、時間をあけ何度か声掛け(メニューを伝えたり、掃除するからなど)職員を変えての声掛けもします それでもダメなら、居室に持って行けたら持っていき、無理なら下げちゃいます。 他で食べてるなら(1日で)大丈夫。 続くようなら話し合いや補助食品の提供等考えます

回答をもっと見る

レクリエーション

皆様の施設では、七夕にはどんなことをしますか? グループホームに勤めて5ヶ月の新人介護職です。七夕にちょうど食事担当なので、喜んでもらえるような七夕らしいランチにしようと思っています。どんなメニューにしようかな?

行事食事新人

くー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/06/29

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

うちは短冊に願い事を書いたり、ランチはちらし寿司で星形にしたものを乗せたり、汁物はにゅうめんで色が入ってるそうめんを使ってます。みなさん喜んでくださってますよ(o'∀')ノ

回答をもっと見る

グループホーム

素朴な疑問ですが 認知症の利用者様で認知症の自覚がない方って 結構多いのでしょうか?? 帰宅願望はないけど物取られや被害妄想が酷い利用者様の訴えが頻回すぎてスタッフが疲弊しています

認知症グループホームケア

あかりとん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 訪問介護

12021/06/29

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

多いでしょうね。忘れてることも忘れてしまうけど、ふと「年やでボケてるわー」と言われている方もいます。なぜ物取られ妄想や被害妄想などBPSDが起こるのか原因がなんらかあると思います。一つずつ原因を探りながら、その方がどうしてほしいのか、何を求めているのか考えてほしいです。私たちが、その人にこうしてほしいというケアを続けると症状は悪化してしまうと思いますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホーム勤務です。 仲良しクラブのような職場の雰囲気に馴染めません。ヒヤリ、事故など仲間内でうやむやにしていて。全然意味がありません。みんなで気をつけましょうって注意喚起なのに。皮膚ガンガン剥けて出血してるのに。家族には違う理由で報告。 どうしたらこの職場に馴染んで仕事できますか?

初任者研修グループホーム

かる

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/06/27

サニー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

私もそのような雰囲気に馴染めずにいます。前はそうではなかったのですが、スタッフが入れ替わりそんな雰囲気が強くなってきて、、転職を考えていますがどこもそうなのでしょうか😂 

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエ5・6月号 壁絵パーツ用ツツジ 試作6 で、細長ーく拠る。 何で長さ違うねんwwwwwいやてきとー( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/04/11

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 六月ももう終わりますね。 七月も頑張ってください!

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 10 で、やっぱり 上からフローラルテープでぐるぐる

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/06/13

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 いつも丁寧に制作されてますね。 これからも頑張ってください!

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 11 葉っぱの形に成型してから 花と並べてみた( ̄▽ ̄;) うんなんか納得いかない( ̄▽ ̄;) 途中画像が混じってるから アレ?と思われた方いると思うけど 底の縫い目が残ると めっちゃなんか違う感出る( ̄▽ ̄;) 底や縁が出ないように 上手く被せないとね。 (今回正直に難しい!と感じました。 父の日プレゼントに使おうかと思い 作ってみてますが もし挑戦される方が居るならと思い 試作の形でアップしてます。 ・・・最後花束にするけど うまくいくかなあ・・・)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/06/13

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 綺麗に仕上がっておられますね。 花束も綺麗に仕上がると良いですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の方いますか? あと少しがんばろうっと。

グループホーム夜勤人間関係

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/06/27

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

頑張りましょう〜^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

またやってしまった… 事故報告書と反省文…書かないと… この仕事向かないのかなぁ…

事故報告トラブルモチベーション

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

132021/06/24

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

反省文があるんですか?事故報告書はよく聞きますが反省文は初めて聞きました。 どのようなことを書くのですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

介護の世界ってどこも口が悪いものなの? 利用者に対して明らかに一言(一言どころじゃない)余計なんだけど😑 わざわざ私情を口に出して言わなくても良くないですか? 文句言いながらやるってちょっと私には考えられないんですが…皆さまはどう思われますか?

文句認知症グループホーム

ろべりあ

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス

42021/06/22

母親の介護20年してきました

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私もその事が見聞きするのが嫌になって退職願提出しました。私の母親も施設に入所しているので、重なってしまいました。面接官が「職員が利用者様に対して不適切発言は、あるもんだよ」と言われガッカリしました。施設によってそういう事が無い施設もあるんですって。理想と現実ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんに事故が起きたら、事故報告と追加で反省文を書くことになった。

事故報告ヒヤリハットグループホーム

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

372021/06/18

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです! 事故報告は書くとして反省文って…。ちなみに、どのような事故だったのでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの達人 風鈴の壁絵 本日のおもしろwwww いやまあ説明が悪かったのかな( ̄▽ ̄;) 「夏といえば、で思いついたものを書いてください」 って言ってみたら こう書かれた方が居られてですね( ̄▽ ̄;) 朝顔とか かき氷とか 想像してたら意表突かれてしまった( ̄▽ ̄;) 「ハエとカが出てくる」 そーなんだけどさ( ̄▽ ̄;) 「五月の空は青い空が多い」 今6月ですぅ( ̄▽ ̄;) とかいいつつ しれっと風鈴にしちゃったんだけどね。 しばらく笑いそう( ̄▽ ̄;)wwww

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/06/23

ショートプリン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格

確かに、このように清書されていると笑えますね! ある意味、想像力豊かです。 介護の仕事は大変ですが、時々このような癒しに救われます。

回答をもっと見る

グループホーム

障害のグループホームの勤務の方に質問です。無資格の職員さんが入居者さんの障がいのある方の買い物(ガイド)は、大丈夫なのでしょうか?介護や訪問などでは、きちんと定義があるのでグループホームになるとどうなのでしょうか?

無資格資格グループホーム

自問自答おばさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22021/06/19

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れさまです。 以前、障害のグループホームで働いてましたが、ベテラン職員さんは無資格でした。 無資格で、サビ管が作成する、利用者さんのケアプランも作られてましたよ。買い物も受診も行かれてました。 私も大丈夫なのかなと思いましたが、余計な事は聞かず働いてました。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの達人 風鈴の扉絵 仕上げ中 今日は風鈴の下の紙 (舌(ぜつ)というらしい。知らなかった( ̄▽ ̄;) に、皆様に 夏らしい言葉を書いていただきまして。 そのあとちくちくと 空いた時間に風鈴の成形をして 貼り付けていきました。 完全に全部は 貼れなかったのよ( ̄▽ ̄;) あと10こかな。 また明日以降も空き時間で作業して 仕上げなきゃな。 緑が青に変わったので なんか爽やかな気はするwww.

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/23

naoko

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害者支援施設

素敵に仕上がってますね\(^o^)/夏祭りの飾り付けの参考(ってか、パクり)(笑)に試作品作ってみて良いですか⁉️

回答をもっと見る

夜勤

夜間の巡回は何時間毎に行なっていますか?

巡回ユニット型特養グループホーム

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12021/06/23

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

1時間半です

回答をもっと見る

夜勤

事故起こすと反省文が待ってるから朝までヒヤヒヤ💧 頭痛が治らない😓 でも乗り越えなきゃ、ここは通過点だから😂 しかも夜勤終われば2連休‼️ 休みだとホッとする🍀

ヒヤリハットモチベーショングループホーム

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/06/21

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

本来ならヒヤリハットになる案件も隠したくなる気持ちは分かりますが、ヒヤリハット案件を皆で共有する事で、大きな事故を防げたりもしますからね。 それもこれも利用者様のため!と腹を括って頑張りましょう、お互いに!

回答をもっと見る

レクリエーション

夏祭りが近づいてきました。 日にちを分けて2回行うのてますが… スイカ割りとそうめん流しを思案しています。 皆さんの所では何をしますか?

グループホームデイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

32021/06/23

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

夏祭り、楽しみにしてくれていますよね! 去年は、宝釣り(プールに入れたお宝を竿で釣る)輪投げ、ビンゴゲーム、かき氷がありました! 今年も宝釣りはあると思います!

回答をもっと見る

資格・勉強

明日は久しぶりに レクリエーションの研修 zoomで( ̄▽ ̄;) 体操のプログラムの組み方とかなんだけど 行こうと思ってるネットカフェ 部屋狭め だけど動ければいいかぁ( ̄▽ ̄;) 何人受講するんだろ 資料は貰ったけどそこんとこ聞いてないやー( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士研修レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/06/15

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 zoom研修でネカフェを利用されてるんですね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆様の事務所はタイムカード式ですか?自分のところは勤務簿に判子押すのですがタイムカードが楽だなって思ってます

タイムカード有料老人ホームグループホーム

オッさん介護士

介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 病院

102021/03/13

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

タイムカード式です。 最近まで小さいものだったせいかすぐに壊れてしまっていましたが、大きくしてからは順調です。 ただタイムカードになれるとネームのカードでピッとできると楽だなーと感じています

回答をもっと見る

愚痴

ホーム長に退職届出した。 お金かかったんだから!2年はいて貰わないと!最初に言ったでしょ!採用するんだから長く働いて貰わないと!等々。 紹介会社に払うお金の事を私に言われても。 長く勤めていても、会社の将来性もないし、やってる事がアナログ過ぎるし。 ホーム長の「職員みんなが私に優しくない!」はほんと迷言だわ。 ホーム長が職員に優しくないもの。

初任者研修退職グループホーム

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/06/21

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

それは、でっちと言って今は法律違反ですよ。特に看護士さんに多いのですが、学校等の卒業させてあげる変わりに、長期で働かせる事が問題となり、法律で罰せられるようになりました。 お金をかけたから辞めさせないと言うのは、現在では、法律違反です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えていますが、私は1人暮らしで派遣から今はダブルワークをしています。ひとつは週4日のグループホームでのパート、もうひとつは別のグループホームでの週1回の(8時間)準夜勤です。週4日の方は夜勤込での面接をして夜勤にも、入る考えでしたが、責任者が変わってから、「日勤や日中の人が居ないから夜勤入れれない」と言われました。正直面接時の話はしたのですが、変えれないとのこと、仕事始めて2ヶ月経ちました。このまま続けるべきか、転職してシフト制の職に変えるか、生活もあるので、どうしたらより良いでしょうか?スタッフは、どちらも良い関係が多いです

ダブルワークシフトパート

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/06/22

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

おはようございます この先も夜勤に入れない状態なら 転職した方が、良いのでは? と思います。 やはり夜勤ないと稼げないですもんね(−_−;)

回答をもっと見る

愚痴

人として好きになれない利用者さんが多くて疲れる。前のフロアではどんなに大変でもそこまで思わなかったのに… もう嫌だフロア異動なんてしたくなかった

グループホーム愚痴ストレス

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

22021/06/15

あいちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

気持ちすごいわかります! 相手も人だけど自分も人だから 得意不得意ありますよね… 肉体的に大変よりも精神的に 大変なのってしんどいですよね。

回答をもっと見る

愚痴

フロアの管理者に退職したいと伝えた。 けど、新しく入った人達が次々と辞めて行く…。 無事、8月末に退職できるだろうか…。

初任者研修グループホーム転職

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

32021/05/28

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。次々に辞めていく原因はなんですか?人間関係?待遇?仕事が大変だから?ちょっと気になったので。

回答をもっと見る

夜勤

今日も静かだからきっと、 明日の朝みんな悲惨なことになってる気がする😅 9時までまだまだ😣

グループホーム夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/06/21

ちーぼう

介護福祉士, 有料老人ホーム

夜勤お疲れさまです♪ 自分も夜勤中ですー! 朝までお互いがんばりましょー!

回答をもっと見る

75

話題のお悩み相談

きょうの介護

皆さん、お疲れさまです トイレ援助後やオムツ介助後に、ズボンにシャツを入れる人と入れない人が居ます。 自分は入れると教わりましたが、何か根拠がある訳ではなかったと思います。 皆さんはどちらですか? 良ければ教えて下さい🙇‍♂️

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92025/02/05

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

自分はズボンにシャツをしまいます。理由はお腹の冷えを防ぐ為ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で2回失敗してしまい 今は、派遣でデイサービスで働いています。 皆さんに質問ですが、派遣で働いている職場で直接雇用になって働いた事ありますか? 私は、今までにも何度か派遣で働いた事ありますが直接雇用になった事はありません。直接雇用の話しありましたが通勤時間がかかるのでお断りした事がありました。 派遣からの直接雇用でのメリット&デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m あと一応紹介予定派遣で働いていますが 直接雇用を断る事も出来るのでしょうか?その場合、派遣ならいいけど…直接雇用は…でそのまま派遣で働くことは、出来ますか?

派遣介護福祉士

りんご

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/02/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

中々派遣から、直接に行く事はないと思います。 そもそも、派遣会社さんにもよると思いますが、派遣会社から紹介されて、直接に代わろうとしたら、派遣会社として収入原を渡す事になりますね?派遣会社としては、損失でしかない訳です。 大概は、契約上何百万円か施設が派遣会社に支払わないといけない事になってます。 派遣会社として、収入原を無料で提供するわけがありえません。 何百万も支払って直接で雇うのは、施設としてよほど利益が出せる。良い職員と判断しない限り、デメリットが大きくて無理と思いますが。 因みに、これも、派遣会社によるかも知れませんが、派遣会社退職3年間は、紹介した職場での入職を禁止してます。 これを破った場合も何百万かの支払いが義務、契約に盛り込まれています。 私の所は、看護師を直接に返るのに250万支払いましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養に勤めて1年半ほどになります。 職員についての相談です。 脳梗塞で左半身麻痺、高次機能脳障害の利用者様がいます。 以前から部屋や席について、また他利用者様の言動や行動について、 一部の職員についても色々言われる方で、 一部職員からはクレーマー、特養ではなくユニット向きだけど金銭的に無理だよねと影で言われています。 私自身はその利用者様は認知もなく、こういうクリアな方こそコミュニケーションをとって対応するがいいかなと思って、入浴時や排泄時に自分が対応する時は、介護しながら世間話や冗談も通じる方なので楽しく会話しています。 他の職員で、その利用者様から入浴介助時にお叱りを受け苦手意識を持ってしまったのか、その利用者様の入浴介助に入ろうとはしません。 毎回のように続けてその利用者様の介助を避けようとする職員へ、皆様ならどう対応しますか?

入浴介助人間関係施設

かいご

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/05

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

どうしても人を相手にするお仕事ではあるので相性があったり、職員の身体機能的に対応ができるできないはあるとは思います。 その中で職員間に理解があり不満が残らない、施設的にも不都合になりすぎない程度の配慮はしています。 ただ、基本的には入浴介助は必須な業務のため、特別扱いはできない、お仕事として対応していただきたい旨をお話しします。 一度苦手意識を持ってしまった職員は、利用者様に対してどう突破口を見出せば良いのか?ご自身だけで見つける事は難しいと思います。 そのため、利用者様が1番信頼している職員やクレームを受けることが少ない職員と一緒にサポートとして入浴介助に携わってもらい、少しずつ関係性の修復を促しています。 その中で利用者様のアセスメントを行い、クレームが出やすい理由を考え、できそうかな?と思った時点でメインを苦手意識のある職員、サポートを信頼している職員と配置し対応してもらっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

591票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

664票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

673票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

691票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.