グループホーム」のお悩み相談(74ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

2191-2220/3825件
愚痴

愚痴です 先日、ミスが続いてしまったのは私が悪いです 迷惑をかけた職員には申し訳ないと思ってますし、謝りました ですが、翌日からのあからさまな無視。そして話しかけようとすると逃げる 挨拶しても無視、帰る時も無言で何も言わず帰る 私と勤務が同じ時にはピッチも持たず、他の階へ行き他の職員とおしゃべり その時、ヒヤリがあっても悪びれず。 キライ、顔を合わすのも嫌。 多分、お互い様なのでしょうけど、仕事上、最低限必要な事くらいはしっかりしてほしい

グループホーム愚痴人間関係

(╹◡╹)

介護福祉士, グループホーム

32021/08/11

電球 一択

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

おるおる。人間ができてない人。 たぶんそうやって生きてきたんでしょう。 クソ腹立つっすよね。 分かるっす。 ボクが思うことは、そんなやつと同じ土俵に立つのはやめたほうがいいと思う。レベルが下がる。 だから自分のやるべきことをしっかりやったらいいと思いますよ。 追伸:(やられた事)他者にはやったらダメ。ゼッタイ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさん、仕事してて、イラっとするコトありますか? 私はあります。 で、以前、施設長に聞かれたのであると伝えたら、 イライラをおさえる漢方があるから飲んでみたらいいよ😊 と言われました。 それを言われた私はカチンっ💢ときました 仕事してて、イラっとするコトがあるのは私だけなのかしら?

実務者研修イライラ施設長

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

92021/08/05

hii

介護福祉士, 従来型特養

薬でイライラ抑えろってちょっと。。。 せめて、何でイライラするのか理由を聞いた上で話をして欲しいですね💦

回答をもっと見る

グループホーム

皆様のグループホームは、職員何名いますか?

グループホーム職員

人間不信

介護福祉士, 従来型特養

12021/08/10

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

10人の定員で、正社員看護師1名。 正社員介護士3名。 パート介護士3名。 パートケアマネ1名です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

食事で一人だけハンバーガー等を購入してみんなの前で食べている利用者さんにはどんな声掛けが必要ですか?お金のある他の利用者さんは好きな物を食べその他の利用者さんはグループホームの食事です。

生活支援員声掛け食事

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

42021/08/01

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

他のご利用者さんから何か苦情が出ていますか? 出ていないのなら、その方の好きなようにさせてあげたらどうでしょうか? 施設等に入ると、どうしても縛りがあると思われがちですが、私は、疾病や制限がない限りは良いのではないかと思います。 健常者の私たちでもコロナ禍で外出も出来ず、楽しみがない中で食事は美味しいものが食べたいと思うのと同じように、ご利用者も同じじゃないでしょうか? 苦情があれば、ご本人や家族と話をして、嫌な思いをせず食べて頂くか話し合いが必要かな?と思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 9 余った水切りネットは切ってね( ̄▽ ̄;) 9cmくらいに切った造花用ワイヤーを重ねて フローラルテープでぐるぐるまき。 上からティッシュ巻いて

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/13

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

星影里沙さん お仕事おつかれさまです。 水切りネット大活躍ですね!! 台所でしか見かけていなかったけれど…レクの達人…星影さんはすごいです👀 職場で真似して作ってみてもいいですか~?

回答をもっと見る

グループホーム

8月初旬から寝たきりの入居者家族の希望で看取りの契約しすることになりました。初めての経験で夜勤や日中はいつ急変するか怖くていつも不安で仕方ありません… 看護師がいないため状況に応じて痰を取るとしてもスポンジでとる程度しかできない。

看取り認知症グループホーム

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/08/08

りりか

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設

看取り契約をされたご家族に、今おられる場所でのケアの現状をきちんとお伝えできていますか? 医療スタッフがいないので、痰吸引はできず、巡回はできる限りこまめにして、現状把握には努めるけど、急変して、例えば呼吸が止まっていた状態で発見する場合もある、などです。 ご家族が少しでも医療的な対応を望まれるのでしたら、ここでは難しいとはっきり伝えて、これからの対応を考えなくてはいけないと思います。 医療スタッフがいない、医療行為ができない事をご家族が充分に理解されているのでしたら、怖がる必要はないと思います。今おられる場所での精一杯のケアをしていく。それに尽きると考えます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日 出勤したら 早番さんが、2人組んであったのに2人のうち1人の人が、夜勤が、良い。との事で 出勤されてないと聞き え(−_−;)そんなこともみたいな出勤の仕方あるのかと びっくりするし笑。   もう1人の早番さんも   そんなんだったら来なくて良いよね。と仰ってて 2人で引いてました。 が、落ち着いて考えると 面接期に 夜勤が、良い。と申し出てたなら この状況は、おかしくないのでは? シフト作成の方に…とも取れる。 どっちだったんだろうなぁ… そして これからどうなるのかなぁ

早番実務者研修新人

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/08/06

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 え…そんなことあるんですね。 いくらなんでも無責任ですよね。 そういう人はトラブルメーカーで長く続かないですよね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中なのですが。 一人の男性利用者のお爺さんが、トイレに起きて見守りして居室に戻った時に、「寝てないの?」「ここのベット(おじいさんのベット)で少しだけでも休んでいけ」とw寝てないのを気にしてくれてる様子😊 「仕事があるからまだ寝れないんです〜、お気遣いありがとうございます♪」って言ったけど、なんか可愛らしい…😄 さっきも同じこといってくれたけど、優しいなぁ心が😊✨

グループホーム夜勤

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

52021/08/04

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

お疲れさまです 優しいおじぃちゃまですね😊

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームに勤めているものです。私の職場は利用者8人を管理者を含めて午前中・午後共に職員3人で回します。 時には管理者と職員1人の2人で夕食・朝食介助をすることもあります。そこでお聞きしたいのですが、管理者は基本的に介護業務には携わらないのでしょうか?前に管理者と2人の時は1人を食事介助して後の7人は私1人で口腔ケアからトイレ誘導・居室誘導まで1人でこなしました。その間管理者はパソコンの前で事務作業。下っ端の私が言うのもなんですが、少しは手伝って欲しい気持ちはありましたが介護業務以外にも仕事があるのかなと思いそっとしときました。

管理者新人グループホーム

K

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22021/08/06

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

管理者とは言わばリーダー、主任ってことですか? 施設長の場合わたしは働かない人ばっかりだったのでそんな人もいるよって思いますが、リーダー、主任ポジションは介護業務に入るのが普通だと思います。 けど、やっぱり社員ではできない事務作業もあるのでパソコンとにらめっこしてる時間はながくなるとおもいます。 特に月初、月末はどこの主任もいつもいそがしそうです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

有休?有給?正直、休みの仕組みが、分かってないのですが、会社命令の研修に有休を使われるのはありなんでしょうか? もう、昔の話ですが、ふと気にかかって…

休暇研修休み

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/08/06

くうちゃん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

有給休暇日に会社命令の研修なら、完全アウト。 研修時間が短く、その日は他に仕事なしで、半休なら、ありかと。 ただ、この業界は有給休暇さえ、取らせないブラック企業が多いのも現実です。

回答をもっと見る

レクリエーション

もう、絵が苦手なので 書いて頂き感謝の限りm(*_ _)m 小倉の景色はこんな感じ あとは「花」の絵だね。

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/08/03

はてな

初任者研修, 実務者研修

おおお、これは小倉城と小倉祇園ではありませんか。 ここの景色、大好きです。 コロナが無ければ行きたいですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

毎日暑いですね…私北海道で働いてますが毎日30度越えて利用者さんが心配です…😢何か良い熱中対策ありますか?

初任者研修グループホームケア

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/08/06

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

道央です。 ホント暑いですね😩 ウチでは各居室にエアコンがないので エアコンのある食堂で過ごして頂きながらポカリスエットを提供し ています。 食堂に来たくない方は窓と戸を開け風通しが良くなるようにはしていますが 入ってくる風は熱風😣 とにかく水分を摂って頂くようお願いしている現状です。 今のところ熱中症で体調を崩された方はいません が、スタッフが死にそうです😅

回答をもっと見る

夜勤

夜勤されてる方 夜勤中、休憩時間ありますか?

実務者研修休憩グループホーム

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

222021/08/04

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 休憩はほんとは2時間あるのですが、会社側が1時間に減らして、明けで上がる時間を1時間早くしてくれています。夜勤中は、休憩って言ってもほんとの意味での休憩時間はないですね。 突発的なことがなければ、1時間以上は休憩みたいなもんですが😅

回答をもっと見る

きょうの介護

めちゃくちゃ緊張しました 口腔体操 と柔軟体操 。 今までのところは、DVDが、流れて一緒に行ったり 指示入りにくい方や動かしにくい方の側につかせて頂いて利用者さんが、出来る範囲内をみて手伝う。 という業務でしたので 自分自身が、ガイドになるなんて ドッキドキ。 変な汗出るし  しかし 利用者さん方優しくて 行ってくださり 助かりましたヽ(*^ω^*)ノ

実務者研修新人グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/08/06

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 体操とか緊張しますよね! わかりますー! 緊張してこっちもぎこちなくなったりして。。笑

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームに一昨日から勤務させていただいてるのですが、精神的ショックな事が、あり  生活が、あるからこのまま勤務続けなきゃと思う反面  精神も患ってらっしゃる認知症の利用者さんや 他の方への言葉のキツさなどあるスタッフの方の対応が、今まで見たことなくて。 悩んでます。 触っては、いけない物 触られたくない物を 手の届くところへ置いていて触ったら コツンと手を弾く。 もぅ犬と一緒だね 悪戯ばかりして とか 他のスタッフの方も ほら悪戯しようとしてる時の顔だよ。 犬と一緒なんだから。とか 他の利用者さんへも はいはい。なりなさいよ などきつい言い方にとれる発言。 その利用者の方は、何もそんな言い方しなくたって良いじゃない。と言葉を返されたのですが、  その言葉に対しても 納得いかない人は、 もう一回する人だっているからしなさいよと言っているのに何が、悪いの!はい。ごめんなさいね 等と言葉返してるし 他のスタッフの方も…といろいろ未知の世界を 見ている今。 辞めたくないけど 自分までおかしくなりそう グループホームってこんな感じの方が、 いらっしゃるところなのでしょうか?

実務者研修認知症グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

82021/08/04

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 私もグルホ勤務です。 うちの職場に最初入った時、利用者にすごいきつい言い方してたり、怒鳴ったりしてる職員がいて、衝撃を受けました。利用者さんのことを犬と一緒にするのは、虐待です。 私も最初の時点で辞めようかと思いましたが、私はあんな風にしないと反面教師にしながら働いています。 そんなことを言ったりしてる職員は、自分が同じことを言われても何も思わないから言っているのでしょう。 人格否定する様な職員、ほっときましょう。いくら認知でも利用者さんが悲しい思いをしてると思うので、じゅんさんは、優しく接してあげてください。 そういう状況なのは、上の方はご存知なのですか?

回答をもっと見る

夜勤

ただ今、夜勤中💦 おとといとはうってかわって、静かすぎる なんか、怖い💧 みなさんもそーゆー時ありますか?

実務者研修グループホーム介護福祉士

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

42021/08/05

アジサイ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

あります!でも嵐の前の静けさの時も少なくありません💦 無事に業務完了できるといいですね❗️

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。 「薬セットした?」「薬どこ?」「〇〇していい?」等LINEしてきたり作業する確認してきたり………変更したばかりならまだ仕方ないと許せるけど、管理者なんだからいちいち聞くな!職員トイレのスリッパが変な所にあった?わざわざ写真送って確認してくんな!!!役職手当貰ってるんだから仕事しろ。自己判断出来んのかなぁ。私が貰いたいわ!!!

管理職グループホーム愚痴

さゆ

介護福祉士, グループホーム

02021/08/04
きょうの介護

今日からグループホーム勤務。 めちゃくちゃ緊張する一日。 気疲れが、一番疲れる(~_~;) 利用者さんの名前を確実に早く覚えなくては 5人だけなのに。顔と名前が、一致しないよ〜 そして業務内容を確実に早く覚えよう 人間関係は、よくわからない 良さそうに見えても…ってあるから(−_−;) ここの前の職場。

実務者研修上司グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/08/01

バンコ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士

初出勤お疲れ様でした。 初日は緊張しかされないと思います。 私もこの業界で何度か転職をしているので、その気持ちはよくわかります^^; 施設の雰囲気はいかがでしたでしょうか? 初日で不満な点が無いようであれば、継続できると思います。 早く覚えたいというお気持ちも大事ですが、入ったばかりだから何にもわかんないと開き直ってたくさん質問をすれば自然とコミュニケーションが取れ、関係を築けますよ^ ^ まずは、今日の疲れを癒やして明日またのんびり頑張ってください。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専従で働いてる方いますか? 月に何回、夜勤してますか? 雇用形態はなんですか? ちなみに私は正社員で夜勤専従です。月に12回、夜勤してます💦自分が望んだコトなので苦じゃありません😊

夜勤専従グループホーム夜勤

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

22021/08/04

juju

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

私たちの施設にも、専従夜勤がいますが、非常勤と、派遣です。正社員では、いないです。専従夜勤は、入れるだけ入ってもらって5回から8回くらいです。 12回ってすごいですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤もあと7時間?かな? 終わったら事後報書かないとだし 買い物も行かないとだけどがんばろ、、、

グループホーム介護福祉士夜勤

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/08/04

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様 まだ7時間もある💦 何事もなくおわります様に🙏

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめまして。初めて質問させていただきますが、 今のグループホームを退職して新しく仕事を探すのですが、おすすめな介護職紹介サイトはありますか? また5年間は介護職してきましたが、転職は出来しやすいのでしょうか?3月には仕事見つけたいのですが、希望が色々あり仕事見つかるか不安になってきました。転職初めてなものでよろしくお願いします。

初任者研修退職グループホーム

桃にゃんこ

初任者研修

182021/02/27

kaori

介護福祉士, 従来型特養

私はマイナビの紹介で転職し、かなり年収アップしました。 とても丁寧で誠実な対応でした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

障害者のグループホームで働きだして2ヶ月ですが、施設長から発言する度に揚げ足を取られ、そんな事も知らないのと言われます。職員はほとんど1日喋りっぱなしで利用者さんがいてもほったらかしで、何か問題があると怒鳴り散らす。こんな障害者施設は当たり前のようにあるのですか?

虐待障害者施設障害者

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

32021/07/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私なら研修期間のうちにそんな所は辞めます。 ひどい所ですよね。通っている利用者が可哀想です。

回答をもっと見る

夜勤

あと6時間だ🥺眠いけどぼちぼちやります。 同じく夜勤の方、あと少しぼちぼち頑張りましょう😊

グループホーム介護福祉士夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/08/02

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

あと少し頑張りましょ!☺️👏

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームで働いている者です。居室のドアに鈴をつけるのは拘束になりますか?調べたんですがベッド桜や、布団、靴につけるのは拘束になるとなっていました。グレーゾーンですか?

グループホーム

まいたけ

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 実務者研修

12021/08/02

きよたん

お疲れ様です。 居室のドアに靴に鈴ですか。 調べられたならば拘束の一部かもしれませんね。 確かに、ベッドに拘束することがありますが、理由があってのことではないでしょうか。 例えば、ベッドに拘束するのは、「利用者さんの安全のため」 など。 私は、病気を抱えてた主人に対し、一度だけ拘束をしました。 病院に入院していたとき、ガンと脳腫瘍の病気でした。一人で歩き回ってしまうので、看護師さんと相談の上、拘束するしかないとの判断でした。本人も看護師さんも私も、いい気分ではないです。後味悪いし、苦しい気持ちです。 こんなことって本来なら、グレーゾーンではなく、ブラックゾーンでしょう。 したい、したくないといえば、したくないです。 拘束をしなければいけない時は、それなりの理由は必要です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認知症で老若男女の区別がつかないんだろうけど!!!!!まだギリ未成年の乙女に「あのおっちゃん」呼ばわりは流石にヘコむよ😂!!!笑笑 おばさんだと思われるならまだしも、性別も違うよ〜😂

認知症グループホーム

みなるん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

02021/08/02
介助・ケア

覚醒しない利用者さんの起こし方教えてください。 食事介助しようとしても 中々おきてくれません。 みなさんは どうやって起こしていますか?

食事介助食事老健

murani

介護福祉士, 介護老人保健施設

182021/03/15

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

コメント失礼します。 やはり根気よく声掛けするしかないのですかね。 うちの事業所の利用者さんでもよくいらっしゃいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

29日から仕事で今日で3勤目。明日夜勤しんどすぎ💦 しかも8月シフト5連勤ばっかり(´+ω+`)

グループホーム

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42021/07/31

WEST🌈

介護福祉士, 病院

5連勤ってテンション下がるしキツイですよね💦 私も前職場が毎月5連勤入れられては?と思いました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の愚痴なんぞどうぞ言ってください😘って感じ😊

グループホーム愚痴人間関係

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/07/30

アキラくん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

こんばんは。 確かにその通りです。 私がぐみさんと同じ立場なら、愚痴を言うなら、本人に直接言ってくれになります。 ただ、辛いのは、本来はその人達は一緒に仕事してる仲間なはずなので、ギスギスした人間関係を放置が仕事に支障きたす場合は、本人にぶつかった方がいいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者さんストレスで帯状疱疹になったにもかかわらず職員は自分以外はずっと大きな声で世間話をしています。他の利用者さんもいるので付きっきりは出来ません。それでも他の職員はお構いなしで喋りっぱなしです。障害者施設ですがありえますか?

障害者施設障害者グループホーム

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

22021/07/28

しろ

ケアマネジャー

利用者さんがストレスで帯状疱疹になったんですね。それなのに、職員さんが世間話を大きい声でしている…残念ですね。障がいのある方の生活の場所で、職員が大きな声で世間話をしている。相手の立場に立つってとても大事だと思います。その職員さんたちにとっての当たり前は、障がいのある方にとってのあり得ないにもなります。どうか、あり得ないというお気持ちでいていただきたいです。

回答をもっと見る

グループホーム

車椅子の受診の送迎対応についてですが、駐車場がないため、道路挟んだ先のコインパーキングに停めないといけません。そこで、病院前に停めてそこの看護師さんに駐車する間、見守ってもらえるものでしょうか? 似たような受診時の送迎対応で皆さまはどうされているのでしょうか?

送迎新人グループホーム

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

32021/07/28

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

病院受診は基本看護師対応ですかね。。 後は可能で有れば家族付き添い。 まぁ1番は看護師に見守っていて欲しい旨伝える事でしょうか。。。 コミュニケーションが取れればですが💦

回答をもっと見る

74

話題のお悩み相談

新人介護職

50代です、デイサービスの正社員に決まりました、 入社日お菓子持って行った方がいいですか? 介護職経験は、デイケア、グループホーム、などありますが、忘れてしまいました、また他の方の意見も聞き参考にさせてくださいませ

正社員新人デイサービス

あーちゃん

介護福祉士

52025/04/26

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

持っていかなくて大丈夫ですよ。 初日に持って来てくれる方もいるけど、気持ちだけで大丈夫ですよ。 これから頑張ってください。

回答をもっと見る

介助・ケア

義母の特養待機1年経過しました。数カ所申し込み、介護5です。気長に待つつもりで老健入所していますが、何年も待機するのではないかと思っています。 みなさんのまわりの利用者様や親族はどれくらい待機して特養に入所できたか参考までに教えて下さい。

特養介護福祉士施設

ユリ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/04/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

特養ケアマネです。入所に関しては相談員業務ですが、各ソーシャルワーカー等の要望も加味してるようです。 うちの場合は形だけでなく本来の入所判定会をしています。そこでokなら、基本順番に(更に実際は、入所判定順位に)案内で、判定会通過すれば今は多床室3ヶ月ヶ月待ち、ユニットは2ヶ月です。ここ数年で最も速い方は、入所申し込みから次月中旬の入所、遅い方は4ヶ月です。しかし、多床室とユニット共にもうすぐ満床ですので、そうなるとどなたか亡くならないと入所案内出来ませんから、すぐすぐにはならないでしょうね。ちなみに判定会通過者は多床室5件、ユニット2件です。現場や医務室から、一定期間開けないと安全性から難しいと言われており、月に多床室ユニット交互で各2件、つまり週に1人ずつです。しかし、例えば今の例では、来週で案内、了解出来ていた方、病院より退院が立て込んでいてずらして欲しいとの連絡が昨日あり、4/30から5/9に変更になりました。色んなケースありますが、こうなると週単位でズレてきますねー…

回答をもっと見る

お金・給料

給料明細の職員積立金はどのような目的で引かれてるんでしょうか? わかる方居たら教えていただきたいです。

給料施設

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

42025/04/26

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

私のところでは聞いたことないですね…。ただ、社員旅行とかそういうものがあるのであればそれに使われるのではないかと思います。曖昧な回答ですみません!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

420票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

621票・2025/05/02

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

641票・2025/05/01

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

681票・2025/04/30

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.