グループホーム」のお悩み相談(71ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

2101-2130/3748件
雑談・つぶやき

4連休が終わり、今日からまた、仕事だわ💧 行きたくないわぁ〜💧 昨日から頭痛してるし、また、良性発作性頭位めまい症になりかけてる💧 マジ、いきたくないわぁ〜💧

体調不良実務者研修グループホーム

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

22021/08/16

裏川

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

体調悪いのは心配しますけど、4連休羨ましいですね。 3連休でもありがたいですけど、連休明けは出勤する事がキツイですね💧

回答をもっと見る

レクリエーション

レク用品情報 by 百均パトロール(笑) まだ買ってないんだけど 3日前くらいにダイソー行ったら こんなものがあった。 あの単色折り紙ですよ。 これ以外は出してるところは 一社しか知らない( ̄▽ ̄;) 折り紙って 特定の色がなくなり 特定の色が余るやん。 こういうのがあれば 足すのが楽でしょ。 もうひとつの会社のは一袋300円ですが。 少し足すならこっちでもよさげー。 そのうち世話になると思うので そのまま出しててね( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32021/08/13

花子

介護福祉士, グループホーム

セリアも出してます

回答をもっと見る

愚痴

今月末に辞めるスタッフがいて、それはまぁいいんですけど、そのスタッフがやってた仕事を私が引き継ぐんですよ。 …ん?待って?もぉ私ブログやってるよ??何の担当もない人もいるよ?なぜ私?断らないと思ってるの??頼みやすい人ばっかに頼むなって👋

上司グループホームストレス

miii

介護福祉士, グループホーム

32021/08/11

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

プログを誰かに渡して良いんですよねー?と シレッと言うしかないですね🥺

回答をもっと見る

レクリエーション

下絵・レクリエ ききょうの貼り絵 2回目( ̄▽ ̄;) 6月がイベントとかでバタついたせいか 1回飛んでまして 久しぶりの貼り絵。 シンプルな花の絵だけど 皆様作るの早いや( ̄▽ ̄;) もう花がほとんど貼り終わってる。 今回は背景は 塗らずに貼ろうと思います。 今回のBGMは美空ひばりメドレーでした。

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/08/13

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 綺麗に仕上がっていますね。 美空ひばりさんの曲は皆さん喜ばれたでしょうね。

回答をもっと見る

グループホーム

この仕事はじめて2週間も経ってない頃に先輩から 「認知症の人間を人やと思ったらアカン、人の形した何かと思え。動物のそれに近いから」って言われたけど、あの先輩は元気かな🤔🤔 それから7年働きながらその言葉について考えてたけど おそらく…認知症の影響で話が通じひんこともあるし、普通の人ならしない行動をとったりするし、そんな状況になってもイライラするなよ ってことを言いたかったんやと思うけど…🤔真相は謎やな😑

イライラ認知症上司

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

72021/08/08

あー

介護福祉士, 従来型特養

10年以上働いてますが今でも宇宙人だと思って働いてます。

回答をもっと見る

グループホーム

みなさんの職場、記録は手書きですか? タブレットを使用してる施設はありますか?

実務者研修グループホーム介護福祉士

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

202021/08/10

裏川

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

特養勤務です。パソコンでのデータ管理とiPadを併用しています

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 5 造花用ワイヤーもう一本 18cmくらいに切っといて 先端に黄色の粘土をつけてる

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/13

あさひ

デイサービス, 初任者研修

どうやって使うんですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 8 曲げた造花用ワイヤーにも 緑の水切りネットを被せ 緑の糸で根元を縛る

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/13

あさひ

デイサービス, 初任者研修

どうやって使うんですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションて何事も 目標が重要。 ということで、 小倉城竹あかりについて 自分がやろうとしていることを 明確に文章にしてみる。 画像に入り切らん文が 切れてしまったけど これで他の人に伝えれるかどうか。 別記事にするけど 下書きの数はもう揃いそうな感じ。 そろそろ他の施設いくつかに当たり 作品出してくれるかどうか依頼しないといけない。 その時に支えになるのは このメモ書きだと思う けど 勝負は8月中だよな。 うわ緊張(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)アワワワ

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/08/03

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 正念場で大変ですね。 頑張ってください!

回答をもっと見る

夜勤

さて 頑張ろう ロング夜勤 ドキドキ ロングは、初めてだから 利用者さん前みたいに多くなくても やはり緊張しますね 緊急搬送は、グループホームの介護度低い方が、 殆どなので 無いとは、思うものの やはり生物相手なので 何事もない事を 心底願います。 お願い (>人<;)

実務者研修認知症グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/08/11

あさひ

デイサービス, 初任者研修

頑張ってください💪

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの達人 壁絵のパーツ 風鈴 7 短冊は雑誌のコピー( ̄▽ ̄;) 利用者様に「夏まつり」とかいて頂きました。

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/06/11

あさひ

デイサービス, 初任者研修

夏祭り感が出てて良いですね。 字めっちゃ綺麗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ただ今、夜勤中💦 明日、明けたら、15日まで休み〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

実務者研修グループホーム介護福祉士

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

282021/08/10

電球 一択

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

いいですなぁ!今日を頑張ってください。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です 先日、ミスが続いてしまったのは私が悪いです 迷惑をかけた職員には申し訳ないと思ってますし、謝りました ですが、翌日からのあからさまな無視。そして話しかけようとすると逃げる 挨拶しても無視、帰る時も無言で何も言わず帰る 私と勤務が同じ時にはピッチも持たず、他の階へ行き他の職員とおしゃべり その時、ヒヤリがあっても悪びれず。 キライ、顔を合わすのも嫌。 多分、お互い様なのでしょうけど、仕事上、最低限必要な事くらいはしっかりしてほしい

グループホーム愚痴人間関係

(╹◡╹)

介護福祉士, グループホーム

32021/08/11

電球 一択

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

おるおる。人間ができてない人。 たぶんそうやって生きてきたんでしょう。 クソ腹立つっすよね。 分かるっす。 ボクが思うことは、そんなやつと同じ土俵に立つのはやめたほうがいいと思う。レベルが下がる。 だから自分のやるべきことをしっかりやったらいいと思いますよ。 追伸:(やられた事)他者にはやったらダメ。ゼッタイ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさん、仕事してて、イラっとするコトありますか? 私はあります。 で、以前、施設長に聞かれたのであると伝えたら、 イライラをおさえる漢方があるから飲んでみたらいいよ😊 と言われました。 それを言われた私はカチンっ💢ときました 仕事してて、イラっとするコトがあるのは私だけなのかしら?

実務者研修イライラ施設長

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

92021/08/05

hii

介護福祉士, 従来型特養

薬でイライラ抑えろってちょっと。。。 せめて、何でイライラするのか理由を聞いた上で話をして欲しいですね💦

回答をもっと見る

グループホーム

皆様のグループホームは、職員何名いますか?

グループホーム職員

人間不信

介護福祉士, 従来型特養

12021/08/10

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

10人の定員で、正社員看護師1名。 正社員介護士3名。 パート介護士3名。 パートケアマネ1名です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

食事で一人だけハンバーガー等を購入してみんなの前で食べている利用者さんにはどんな声掛けが必要ですか?お金のある他の利用者さんは好きな物を食べその他の利用者さんはグループホームの食事です。

生活支援員声掛け食事

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

42021/08/01

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

他のご利用者さんから何か苦情が出ていますか? 出ていないのなら、その方の好きなようにさせてあげたらどうでしょうか? 施設等に入ると、どうしても縛りがあると思われがちですが、私は、疾病や制限がない限りは良いのではないかと思います。 健常者の私たちでもコロナ禍で外出も出来ず、楽しみがない中で食事は美味しいものが食べたいと思うのと同じように、ご利用者も同じじゃないでしょうか? 苦情があれば、ご本人や家族と話をして、嫌な思いをせず食べて頂くか話し合いが必要かな?と思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

参考・レクの達人 カラーの花 9 余った水切りネットは切ってね( ̄▽ ̄;) 9cmくらいに切った造花用ワイヤーを重ねて フローラルテープでぐるぐるまき。 上からティッシュ巻いて

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/13

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

星影里沙さん お仕事おつかれさまです。 水切りネット大活躍ですね!! 台所でしか見かけていなかったけれど…レクの達人…星影さんはすごいです👀 職場で真似して作ってみてもいいですか~?

回答をもっと見る

グループホーム

8月初旬から寝たきりの入居者家族の希望で看取りの契約しすることになりました。初めての経験で夜勤や日中はいつ急変するか怖くていつも不安で仕方ありません… 看護師がいないため状況に応じて痰を取るとしてもスポンジでとる程度しかできない。

看取り認知症グループホーム

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/08/08

りりか

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設

看取り契約をされたご家族に、今おられる場所でのケアの現状をきちんとお伝えできていますか? 医療スタッフがいないので、痰吸引はできず、巡回はできる限りこまめにして、現状把握には努めるけど、急変して、例えば呼吸が止まっていた状態で発見する場合もある、などです。 ご家族が少しでも医療的な対応を望まれるのでしたら、ここでは難しいとはっきり伝えて、これからの対応を考えなくてはいけないと思います。 医療スタッフがいない、医療行為ができない事をご家族が充分に理解されているのでしたら、怖がる必要はないと思います。今おられる場所での精一杯のケアをしていく。それに尽きると考えます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日 出勤したら 早番さんが、2人組んであったのに2人のうち1人の人が、夜勤が、良い。との事で 出勤されてないと聞き え(−_−;)そんなこともみたいな出勤の仕方あるのかと びっくりするし笑。   もう1人の早番さんも   そんなんだったら来なくて良いよね。と仰ってて 2人で引いてました。 が、落ち着いて考えると 面接期に 夜勤が、良い。と申し出てたなら この状況は、おかしくないのでは? シフト作成の方に…とも取れる。 どっちだったんだろうなぁ… そして これからどうなるのかなぁ

早番実務者研修新人

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/08/06

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 え…そんなことあるんですね。 いくらなんでも無責任ですよね。 そういう人はトラブルメーカーで長く続かないですよね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中なのですが。 一人の男性利用者のお爺さんが、トイレに起きて見守りして居室に戻った時に、「寝てないの?」「ここのベット(おじいさんのベット)で少しだけでも休んでいけ」とw寝てないのを気にしてくれてる様子😊 「仕事があるからまだ寝れないんです〜、お気遣いありがとうございます♪」って言ったけど、なんか可愛らしい…😄 さっきも同じこといってくれたけど、優しいなぁ心が😊✨

グループホーム夜勤

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

52021/08/04

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

お疲れさまです 優しいおじぃちゃまですね😊

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームに勤めているものです。私の職場は利用者8人を管理者を含めて午前中・午後共に職員3人で回します。 時には管理者と職員1人の2人で夕食・朝食介助をすることもあります。そこでお聞きしたいのですが、管理者は基本的に介護業務には携わらないのでしょうか?前に管理者と2人の時は1人を食事介助して後の7人は私1人で口腔ケアからトイレ誘導・居室誘導まで1人でこなしました。その間管理者はパソコンの前で事務作業。下っ端の私が言うのもなんですが、少しは手伝って欲しい気持ちはありましたが介護業務以外にも仕事があるのかなと思いそっとしときました。

管理者新人グループホーム

K

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22021/08/06

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

管理者とは言わばリーダー、主任ってことですか? 施設長の場合わたしは働かない人ばっかりだったのでそんな人もいるよって思いますが、リーダー、主任ポジションは介護業務に入るのが普通だと思います。 けど、やっぱり社員ではできない事務作業もあるのでパソコンとにらめっこしてる時間はながくなるとおもいます。 特に月初、月末はどこの主任もいつもいそがしそうです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

有休?有給?正直、休みの仕組みが、分かってないのですが、会社命令の研修に有休を使われるのはありなんでしょうか? もう、昔の話ですが、ふと気にかかって…

休暇研修休み

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/08/06

くうちゃん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

有給休暇日に会社命令の研修なら、完全アウト。 研修時間が短く、その日は他に仕事なしで、半休なら、ありかと。 ただ、この業界は有給休暇さえ、取らせないブラック企業が多いのも現実です。

回答をもっと見る

レクリエーション

もう、絵が苦手なので 書いて頂き感謝の限りm(*_ _)m 小倉の景色はこんな感じ あとは「花」の絵だね。

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/08/03

はてな

初任者研修, 実務者研修

おおお、これは小倉城と小倉祇園ではありませんか。 ここの景色、大好きです。 コロナが無ければ行きたいですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

毎日暑いですね…私北海道で働いてますが毎日30度越えて利用者さんが心配です…😢何か良い熱中対策ありますか?

初任者研修グループホームケア

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/08/06

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

道央です。 ホント暑いですね😩 ウチでは各居室にエアコンがないので エアコンのある食堂で過ごして頂きながらポカリスエットを提供し ています。 食堂に来たくない方は窓と戸を開け風通しが良くなるようにはしていますが 入ってくる風は熱風😣 とにかく水分を摂って頂くようお願いしている現状です。 今のところ熱中症で体調を崩された方はいません が、スタッフが死にそうです😅

回答をもっと見る

夜勤

夜勤されてる方 夜勤中、休憩時間ありますか?

実務者研修休憩グループホーム

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

222021/08/04

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 休憩はほんとは2時間あるのですが、会社側が1時間に減らして、明けで上がる時間を1時間早くしてくれています。夜勤中は、休憩って言ってもほんとの意味での休憩時間はないですね。 突発的なことがなければ、1時間以上は休憩みたいなもんですが😅

回答をもっと見る

きょうの介護

めちゃくちゃ緊張しました 口腔体操 と柔軟体操 。 今までのところは、DVDが、流れて一緒に行ったり 指示入りにくい方や動かしにくい方の側につかせて頂いて利用者さんが、出来る範囲内をみて手伝う。 という業務でしたので 自分自身が、ガイドになるなんて ドッキドキ。 変な汗出るし  しかし 利用者さん方優しくて 行ってくださり 助かりましたヽ(*^ω^*)ノ

実務者研修新人グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/08/06

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 体操とか緊張しますよね! わかりますー! 緊張してこっちもぎこちなくなったりして。。笑

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームに一昨日から勤務させていただいてるのですが、精神的ショックな事が、あり  生活が、あるからこのまま勤務続けなきゃと思う反面  精神も患ってらっしゃる認知症の利用者さんや 他の方への言葉のキツさなどあるスタッフの方の対応が、今まで見たことなくて。 悩んでます。 触っては、いけない物 触られたくない物を 手の届くところへ置いていて触ったら コツンと手を弾く。 もぅ犬と一緒だね 悪戯ばかりして とか 他のスタッフの方も ほら悪戯しようとしてる時の顔だよ。 犬と一緒なんだから。とか 他の利用者さんへも はいはい。なりなさいよ などきつい言い方にとれる発言。 その利用者の方は、何もそんな言い方しなくたって良いじゃない。と言葉を返されたのですが、  その言葉に対しても 納得いかない人は、 もう一回する人だっているからしなさいよと言っているのに何が、悪いの!はい。ごめんなさいね 等と言葉返してるし 他のスタッフの方も…といろいろ未知の世界を 見ている今。 辞めたくないけど 自分までおかしくなりそう グループホームってこんな感じの方が、 いらっしゃるところなのでしょうか?

実務者研修認知症グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

82021/08/04

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 私もグルホ勤務です。 うちの職場に最初入った時、利用者にすごいきつい言い方してたり、怒鳴ったりしてる職員がいて、衝撃を受けました。利用者さんのことを犬と一緒にするのは、虐待です。 私も最初の時点で辞めようかと思いましたが、私はあんな風にしないと反面教師にしながら働いています。 そんなことを言ったりしてる職員は、自分が同じことを言われても何も思わないから言っているのでしょう。 人格否定する様な職員、ほっときましょう。いくら認知でも利用者さんが悲しい思いをしてると思うので、じゅんさんは、優しく接してあげてください。 そういう状況なのは、上の方はご存知なのですか?

回答をもっと見る

夜勤

ただ今、夜勤中💦 おとといとはうってかわって、静かすぎる なんか、怖い💧 みなさんもそーゆー時ありますか?

実務者研修グループホーム介護福祉士

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

42021/08/05

アジサイ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

あります!でも嵐の前の静けさの時も少なくありません💦 無事に業務完了できるといいですね❗️

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。 「薬セットした?」「薬どこ?」「〇〇していい?」等LINEしてきたり作業する確認してきたり………変更したばかりならまだ仕方ないと許せるけど、管理者なんだからいちいち聞くな!職員トイレのスリッパが変な所にあった?わざわざ写真送って確認してくんな!!!役職手当貰ってるんだから仕事しろ。自己判断出来んのかなぁ。私が貰いたいわ!!!

管理職グループホーム愚痴

さゆ

介護福祉士, グループホーム

02021/08/04
きょうの介護

今日からグループホーム勤務。 めちゃくちゃ緊張する一日。 気疲れが、一番疲れる(~_~;) 利用者さんの名前を確実に早く覚えなくては 5人だけなのに。顔と名前が、一致しないよ〜 そして業務内容を確実に早く覚えよう 人間関係は、よくわからない 良さそうに見えても…ってあるから(−_−;) ここの前の職場。

実務者研修上司グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/08/01

バンコ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士

初出勤お疲れ様でした。 初日は緊張しかされないと思います。 私もこの業界で何度か転職をしているので、その気持ちはよくわかります^^; 施設の雰囲気はいかがでしたでしょうか? 初日で不満な点が無いようであれば、継続できると思います。 早く覚えたいというお気持ちも大事ですが、入ったばかりだから何にもわかんないと開き直ってたくさん質問をすれば自然とコミュニケーションが取れ、関係を築けますよ^ ^ まずは、今日の疲れを癒やして明日またのんびり頑張ってください。

回答をもっと見る

71

話題のお悩み相談

きょうの介護

皆さん、お疲れさまです トイレ援助後やオムツ介助後に、ズボンにシャツを入れる人と入れない人が居ます。 自分は入れると教わりましたが、何か根拠がある訳ではなかったと思います。 皆さんはどちらですか? 良ければ教えて下さい🙇‍♂️

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92025/02/05

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

自分はズボンにシャツをしまいます。理由はお腹の冷えを防ぐ為ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で2回失敗してしまい 今は、派遣でデイサービスで働いています。 皆さんに質問ですが、派遣で働いている職場で直接雇用になって働いた事ありますか? 私は、今までにも何度か派遣で働いた事ありますが直接雇用になった事はありません。直接雇用の話しありましたが通勤時間がかかるのでお断りした事がありました。 派遣からの直接雇用でのメリット&デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m あと一応紹介予定派遣で働いていますが 直接雇用を断る事も出来るのでしょうか?その場合、派遣ならいいけど…直接雇用は…でそのまま派遣で働くことは、出来ますか?

派遣介護福祉士

りんご

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/02/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

中々派遣から、直接に行く事はないと思います。 そもそも、派遣会社さんにもよると思いますが、派遣会社から紹介されて、直接に代わろうとしたら、派遣会社として収入原を渡す事になりますね?派遣会社としては、損失でしかない訳です。 大概は、契約上何百万円か施設が派遣会社に支払わないといけない事になってます。 派遣会社として、収入原を無料で提供するわけがありえません。 何百万も支払って直接で雇うのは、施設としてよほど利益が出せる。良い職員と判断しない限り、デメリットが大きくて無理と思いますが。 因みに、これも、派遣会社によるかも知れませんが、派遣会社退職3年間は、紹介した職場での入職を禁止してます。 これを破った場合も何百万かの支払いが義務、契約に盛り込まれています。 私の所は、看護師を直接に返るのに250万支払いましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養に勤めて1年半ほどになります。 職員についての相談です。 脳梗塞で左半身麻痺、高次機能脳障害の利用者様がいます。 以前から部屋や席について、また他利用者様の言動や行動について、 一部の職員についても色々言われる方で、 一部職員からはクレーマー、特養ではなくユニット向きだけど金銭的に無理だよねと影で言われています。 私自身はその利用者様は認知もなく、こういうクリアな方こそコミュニケーションをとって対応するがいいかなと思って、入浴時や排泄時に自分が対応する時は、介護しながら世間話や冗談も通じる方なので楽しく会話しています。 他の職員で、その利用者様から入浴介助時にお叱りを受け苦手意識を持ってしまったのか、その利用者様の入浴介助に入ろうとはしません。 毎回のように続けてその利用者様の介助を避けようとする職員へ、皆様ならどう対応しますか?

入浴介助人間関係施設

かいご

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/05

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

どうしても人を相手にするお仕事ではあるので相性があったり、職員の身体機能的に対応ができるできないはあるとは思います。 その中で職員間に理解があり不満が残らない、施設的にも不都合になりすぎない程度の配慮はしています。 ただ、基本的には入浴介助は必須な業務のため、特別扱いはできない、お仕事として対応していただきたい旨をお話しします。 一度苦手意識を持ってしまった職員は、利用者様に対してどう突破口を見出せば良いのか?ご自身だけで見つける事は難しいと思います。 そのため、利用者様が1番信頼している職員やクレームを受けることが少ない職員と一緒にサポートとして入浴介助に携わってもらい、少しずつ関係性の修復を促しています。 その中で利用者様のアセスメントを行い、クレームが出やすい理由を考え、できそうかな?と思った時点でメインを苦手意識のある職員、サポートを信頼している職員と配置し対応してもらっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

定価で買って食べました値引き商品を買って食べました自分で作って食べました食べていませんその他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/02/13

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

635票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

669票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

674票・2025/02/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.