いつも連絡事項書いてあるけど 今日は開けてギョッとした。 リーダー、怒りの文章?( ̄▽ ̄;) 今日も欠勤した 狼少年に宛てた内容だったけど ○便失禁の服を洗って漂白するバケツに便がついていた ○遅出が帰るまでに可能な人のパジャマへの更衣が出来てない 2番目は自分遅出しないのでピンと来てないが ドン引きしたのが次の項目。 ○N氏のパジャマは濡れてなかったのに、ラバーと下のシーツ、その下の防水シーツが濡れていたのは何故? ( ̄▽ ̄;) これ絶対リネン無視して着替えだけさせたパターンやろ( ̄▽ ̄;) パジャマだけ着替えさせて リネン裏返しときゃいいもんね? (勿論絶対したらいかんよ?) 前もいたんだわ。 おんなしことした人。 朝出勤したらそのリネン交換で午前中飛んだもん。 大迷惑やん。、 あと、その下に書かれていたのは赤字だった。 うちの施設は禁煙。 タバコ吸いたければ近くの公園まで行くように言われている。 勿論休憩以外の中抜けは厳禁。 なのに、室外機のところに タバコの吸殻が入った缶を隠してる奴がいると。 狼少年だろ( ̄▽ ̄;) 他の人はタバコ吸わないもん。 無論あたしも。 言われてみれば、 昼前の体操の時間 アシストに入ってもらったら、 彼はよくふいと何処かにいなくなっていた。 タバコ吸ってたと考えると 辻褄合いそうなのよ。 えー、 こんだけいい加減にしといて これで厳しいとかいうのかなあ。 他の人からズル休みと思われても それでも来ないんでしょー 今度はどんな言い訳するんだろ。
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
のあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
なんかすごいですね😱
回答をもっと見る
最近違法な嫌がらせをしていた人達が退職するとさ事になりました。😀でもその人達の時代しか知らない人は同じ事をします。職場の間違えを正すには何が効果的ですかね?
いじめグループホーム人間関係
たか
介護福祉士, グループホーム
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
労働監督に正義の鉄槌をかましに行ったらどうでしょう? 違法な嫌がらせとは犯罪行為なのですか??
回答をもっと見る
また今日出勤したら 欠勤のおしらせ食らったわ( ̄▽ ̄;) 理由? 家族みんなで熱出したからですって。 早急にPCR検査受けてきてください_| ̄|○ il||li てぇかこの2ヶ月半くらいで何回休んだ? 熱出たり親族が亡くなった話とかしてたけど もう10回近く休んどらん? 熱出た、腰痛い、おじさん亡くなった、おばあさん亡くなった、そして今日は華族で熱出た・・・あと多分あたしの知らん話もある。 注意してる周りをどうも鬱陶しがってる様子で 仕事もそれなりにいい加減だと思われてるし (以前の記事で、トイレ誘導したと嘘をついた疑惑が持ち上がってる話をした。) 信用されてない状態でこんな理由並べてもなあ。 狼少年にしか思われてないんですけど。 早出がリーダーだけど もう苦り切って匙を投げた顔をしてた。 「私が色々注意してるから、鬱陶しくて会いたくないと思われてても不思議じゃないけどね。私に会いたくないから仕事休むみたいな感じ。」 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 でもあたしが聞く限り 普通に必要な話しかしてないと思うんだけどー。 トイレ誘導が飛ばされてたとか ふきんの消毒が出来てなかったとか 記録の不備とか 体操してたら付き添いで入ってたはずが 気がついたらいなくなるし あとうちの施設禁煙だけど タバコ隠れて吸いに行ってた疑惑もあるな。 これで聞かんのなら もうお手上げだろ。 うちのユニット厳しすぎるって零してたけど 色々行ったり来たりしてるあたしはなんなんだ( ̄▽ ̄;) ま、目の前のピンチに戻ろ。 彼は遅出 ということは入浴 彼がいない→風呂どーすんねん( ̄▽ ̄;) 「ほんとはね、今日一日風呂やめといて、ずらしてずらして彼の時に倍の人数入れさせたい気分なんだけどね」 「利用者の不利益を無視するならば」 仕返しでやりたい気分は分かりますよ( ̄▽ ̄;) でもそれやっちゃうとまあ あとにも響きそうよねー( ̄▽ ̄;) 言うだけで実行は勿論してない。 リーダーが食事作り あたし朝から風呂 んでもって 看護師がフロア見守り、トイレ誘導という 形になったわ。 リーダーは口煩いとは言われるが それでもやれるだけの事をちゃんとしてたら 相応に手伝いはしてくれますもん。 本来昼から調理だったあたし。 でもリーダーが昼の食事と一緒に できる所まで調理してくれたし 検食容器洗うのも 今日の場合はあたしがするところ 一緒に洗っとくよってしてくれました。 彼もきちんと聞いたら 見返りちゃんとあるのになーとか 思わなくもない。 あー寒いのに朝から風呂で なんか疲れました。 昨日に引き続き 声半分潰れてるし。 リーダー早出なのに遅出まで居残ると言うので (残業代は貰うって言ってた) そこの負担にはならんように 昼からまたがんばろ ( ˊ࿁ˋ ) ᐝZzz
入浴介助グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
診断書とか亡くなった方の為に休むんであれば死亡届のコピーなどの確認書類等は提出されてないのでしょうか? 不正休暇はサボりなのでクビの理由としては充分だと思いますが
回答をもっと見る
私の施設では 毎朝8時頃 体温 血圧測定をしているのですが 毎朝行う必要性はありますか? 正直 排泄後に測定したり 座ったままで測る人 横になって測る人 色々な状況やタイミングで測定しているので データとして とっていても あまり参考にならないのでは と思い始めました。むしろ業務負担になっているのではとも思いました。もちろん 命を預かっている以上は行わなければ行けないのかなとは思います。測っていなくて 法律違反になるのか 等含め詳しい方はいらっしゃいますか?また 介護の質は低下すると思いますか?色々な意見を聞きたいです。 ちなみに 私の施設では今後 当日入浴の方のみ 検温は全員行い 異常がある人のみ測定 等でも良いのでは?という意見もありました。 初投稿で 長々と申し訳ございません。不快に思われる方もいるかもしれませんが よろしくお願い致します。
記録有料老人ホームグループホーム
にっくねーーむ
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
コメント失礼します。 体温は測った方か良いと思います。 コロナもありますし… 血圧に関しては、血圧の薬を飲んでる利用者さんもいるから、その利用者さんは毎日測らないといけないと思います。
回答をもっと見る
#新年一発目 #音楽レク #体調不良 #準備不足でごめんなさい 実はまあ 年末年始にかけて 喘息の発作が起きてたんだが この土日、かなり酷かった_| ̄|○ il||li 酷すぎて腹筋やら骨やらが痛かった_| ̄|○ il||li 休みの日にあまり出歩かず ころころしてたら 今日は大分咳は出にくくなったが 代償なのか、 声の高音域が潰れております(T^T) 喋るのは別にいいんだけど 歌歌うのきつい。 まあそんな状況で 1からプログラム組めてなかったので スタッフに言って 先月と同じものを行いました。 歌は歌好きの利用者が居られましたので 代わりに声出ししてもらった( ̄▽ ̄;) 今日困ったのといえば 「手元の歌詞カード」にすると みんなそこを注視しちゃうので 体操がなかなかできんかな。 それは紙芝居使わなくても そーなってしまうわけで。 ただ、うちは 大きなのを貼る場所なくってさー。 それはもう 当分課題だな。 まあ楽しんで頂けて良かったデス。 今度はきちんと用意するよ( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
体調不良リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
天井にフックネジ刺してそこからスクリーンみたいにでっかい紙とかシーツ1枚ぶら下げるんじゃいけないんです? 場所選ばずにスクリーンの代替にできるので便利ですよ 映像やらはプロジェクターで全部投影できますし そのシーツなり紙なりに貼り付けられますし 定期的に使う場所ならフックつけっぱでいいですしね
回答をもっと見る
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
夜勤頑張って〜!
回答をもっと見る
おやつ作りの時は利用者様がメインですか?スタッフがメインですか?主任が変わってから毎月2回ほどオヤツレクがあります。作るのはスタッフ(利用者様が手をつけるのは食べたくないから、が理由)利用者様は見てるだけ。利用者様が食べたいものならまだしもスタッフから「次はこれ作ろうよ、食べたい」で決まってしまいます。皆さんの施設ではコロナ禍どんなおやつ作りをされていますか?作るのは利用者様?スタッフ?
グループホーム特養デイサービス
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんにちは。 おやつレクは利用者様と一緒に作ります。 手で食品を触るので、手洗いと消毒のあと利用者様と職員は手袋をはめます。 職員のこれ食べたい、でメニューが決まるのはこちらも同じです。 利用者様も良いね、と毎回喜んで下さいます。 おはぎ作り、お汁粉作り、ホットケーキ、クッキー作り、チョコレートタワーなどやりました。 プリンやゼリーにクリームでトッピングしてもらったり。 あとは、作るのとは少し違いますが、紐にクリップで苺を吊るして苺狩りもやりました。
回答をもっと見る
仕事している時のユニフォームについて。冬場はいいのですが、夏場は仕事着の生地が厚手で仕事中暑くてたまりません。せめて夏場だけでも薄手の仕事着にしてほしいなと何時も思ってしまいます。因みに入浴介助の時はTシャツに着替える事が出来ます。みなさんの職場の仕事着はどんな感じですか?
グループホーム特養デイサービス
うめきち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 こちらは半袖のポロシャツです。 夏はそれ一枚でオッケー👌 冬はそれにカーディガンかトレナーになっています。 夏は薄手じゃないと暑いですよね😵💦 クーラーとで寒い時にはそれこそカーディガン羽織ればいいですからね 快適にお仕事が出来るといいですね🤗
回答をもっと見る
長年グループホームに勤務しています。 一人夜勤なので特に休憩時間というのはなく、利用者様の動きが静かな時に、適時コーヒーを飲んだりしてリフレッシュして、自分なりに休憩をしています。 ですが、中にはこんなのおかしい、休憩は2時間きっかり取るべき…と言う仲間もいます。特に病院勤務を経験している職員から良く聞かれます。 ですが、一人夜勤の性質上、きっかり休憩を取るのは難しいと感じています…。利用者様に動きが有れば対応しないと転倒や放尿に繋がりますし…。 みな様の事業所では夜勤の休憩はどのように取られていますか? 教えて下さい。
休憩グループホーム夜勤
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
しほ
介護福祉士, グループホーム
私もグループホーム勤務です。 1人夜勤なので、もちろん私の職場も休憩はありません。 1人夜勤だと、きついのかなーと思いますね……💦 複数人の夜勤でも、その日の夜勤の状況次第では休憩が取れないということもあるようです😅 人相手、まして認知症のある方を相手にしている以上、難しい問題ですね😅
回答をもっと見る
夜勤終わるー だけど 既に もう眠い(T ^ T)
夜勤明けグループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
おつかれさまでしたー!☺️
回答をもっと見る
私の事を嫌っている利用者様がいるのですが、昨日「上のもんに言ってやるからな」と言われました こういうことを言われたらどう答えるのが正しいのですか?
グループホーム愚痴夜勤
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
構いません、どーぞって笑って言いました(笑)
回答をもっと見る
介護歴が長くなり後輩ができ、今までは馴れ馴れしく接していた部分はあるのですが、そのことで管理者から他の職員から苦情があがってるらしいと聞きました。基本は出勤、退社の時の挨拶は誰にでも敬語なんですけど、他の業務に関してはタメ口敬語みたいに話てます。それが威圧があるとか怖いとか友達じゃないんだからみたいに思われているみたいです。自分と同じ関わり方をして苦情があがらない人もいるのですが人柄も違うからだと思います。皆さんは後輩に接する時も敬語でしょうか?教えてください。
トラブル新人グループホーム
韓信
介護福祉士, グループホーム
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
仲いい後輩にはタメ口だけど、そこまで関わりがないとかあまり関わりを持ちたくなさそうな人には敬語で話しますし、特別会話もしません(笑)
回答をもっと見る
愛美
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
私の法人理念は、創立者がキリスト教の方なので、御奉仕系の理念になっています。 「自分がして欲しいと思うことを、人にしてあげましょう」というような感じです。
回答をもっと見る
二階は、もっと…とお聞きしてから 初めて応援に行く二階夜勤。 できるかな 今夜の応援夜勤
グループホーム夜勤人間関係
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんにちは。応援で行く夜勤は慣れないので不安ですよね。 私も今夜は夜勤です。お互い無理せずに頑張りましょう。
回答をもっと見る
お正月にちなんだレクは何かされたり予定がありますか? 私の勤務するグループホームでは書き初めをしました。 あとは今月新年会があるのと、今度おやつにお汁粉を作る予定が有ります。
新年行事レクリエーション
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
とも
生活相談員, デイサービス
うちは、福笑いやかるたをしましたよ。 書初めもしました。 お正月の歌を歌ったりもしましたが、 福笑いやゲームが一番もりあがりました。
回答をもっと見る
こんにちは。 みな様の事業所は遅番の翌日に早番シフトは有りますか? 今日の私がその日なのですが、遅番翌日に早番に下るのはやっぱり辛いです…。
遅番早番シフト
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
あります!しかも年末年始でした。 12/31.1.2.3と4連勤で遅早遅早でした。 頭にきましたよー。
回答をもっと見る
令和元年の7月入社で、月に12から16日の出勤をしています。 願書提出の9月までに出勤が540日超えないとダメなんでしょうか? 受験日までならクリアできるのですが😢
実務者研修資格グループホーム
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんにちは。 試験実施年度の3月31日までに従業期間・従事日数が日数以上となる見込みの方は「実務経験見込み」として受験できるようです。 変更になると困るので、受験される年の実施要項を確認してみて下さいね。
回答をもっと見る
あと6時間弱だ長いなー。 早く帰ってお酒飲みたい🥃
グループホーム介護福祉士夜勤
ぐみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ヒロ
介護福祉士, 訪問介護
僕は、酒に負け依存症になりました。 膵臓を悪くしました。 酒を、やめて4年でやっと数値が通常に戻りました。 酒は、毒です。少しが、増えます。
回答をもっと見る
あけましておめでとうございます。早速ですが質問させてください。私はグループホームで去年からユニットリーダーをしています。今年ケアマネの受験を控えているのでスケジュール的にきついですが、何とか今年、ユニットケアリーダー研修と認知症介護実践リーダー研修を受けたいと思っています。そこでなのですが、私がこれらの資格を取ると、会社は加算とやらでどのくらい収入が増えるのでしょうか?今の会社に貢献したいと思っているのでどのくらい貢献できるのか知りたいです。よろしくお願いします。
ケアマネ資格認知症
介護初心者
介護福祉士, グループホーム
さくら
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ
コメント失礼します。 ユニットケアリーダー研修終了者がいることによる加算は、申し訳ありませんが存じません。 認知症実践リーダー研修修了者については、認知症の日常生活自立度Ⅲaより重度の利用者が全利用者の半数以上おられたら、その重度の方について一日あたり30円程(月900円程)の認知症専門ケア加算1が取れます。 例えば2ユニット18名の事業所であれば、全部合わせて1ヶ月1~2万円弱くらいになるかと思います。ただ、この加算は自立度Ⅲa以上が半数以下になると取れなくなります。また、既にリーダー研修修了者がいて加算を取られている場合は、研修修了者が増えても加算額は変わりません。 収入としてはそんなに多くはないですが、研修を通じて認知症ケアの質の向上につながるのではないかと思います。 長文失礼しました。
回答をもっと見る
訪問入浴やペルパーを経験して、初めて施設で働いています。 管理者やユニットリーダーや他のケアスタッフのケアが、バラバラで困っています。 誰に教わったの?って言われて、ユニットリーダーからですって言えず、利用者よりも、みんなのケアがバラバラ疲れます。 管理者はあまり現場に来ないでので、言えないです。 ユニットリーダーにも相談出来る関係でないです。 ペルパーとかは手順書通りにすれば良かったですが、施設ってケアスタッフのケアはバラバラなんでしょうか?
トラブル新人入浴介助
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
それは、心身疲れますね。 リーダーから聞いたのなら、そう言えばいいのに、が私は持論ですが、なかなか言えないのですね。 やはり、別に告げ口ではないので、言ってもよいのかな、と思わずにはいられませんが… プニノフさん、とても素直で、実直な方と思いますよ。 とても、人として、勤める者の姿勢として素晴らしい事です。 なので、敢えて一言を…。 まず、介助には、正解が一つでない、つまりどちらも正解があり得ます。突き詰めれば、本当は、基本と、その方への対応を考えれば、つまりアセスメントすれば、こちらが、より良かった、は存在するでしょう。 絶対に守るべき基本、やってはいけない事はもちろんありますね。でも、それぞれが、正しくと思ってのご指導であれば、両方、自分のものにする気持ちで吸収してみて下さい。 そして、(されてるかなー、と思いつつですが➡️)ご自分で考えて、利用者様の様子を含めてより良い方を、ご自分の正解として下さい。 自ら考える能動性が意識できれば、よい技術、しいては利用者様目線での、余裕も生まれますよ。
回答をもっと見る
以前精神科の虐待ニュースが 世間をざわつかせましたが、 なかなか減らない現状ですね。 施設などでこれは虐待じゃないの? と感じたことはありませんか?
グループホームデイサービスケア
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ゆぅ
介護福祉士, 従来型特養
虐待の研修を受けたときにおどろいたのが考え方によっては 車イスを机につけた状態でブレーキをかける 食事の時にエプロンをつける といったのものも虐待にあたる可能性があると聞いたときにはびっくりしました!
回答をもっと見る
今年もレクリエーション介護士として 腕を磨いていこうと思います。 よろしくお願いしますm(*_ _)m (画像は無料のサイトから頂きました。ありがとうございますm(*_ _)m
レクリエーション介護士休みグループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします。 レクのヒントをもらっています。 毎回、楽しみにしています♪
回答をもっと見る
雪降ってますよーと伝えたら、犬のようにはしゃいで窓の景色を見に来た、ばあちゃんたち、可愛いなあ😃
グループホーム介護福祉士職場
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です!いいなぁ。かわいいばぁちゃん大好きです❤️❤️デイだからしっかりした方多くて寂しいです。
回答をもっと見る
自殺願望のある利用者さんが居ます 「首を吊りたい」と時々おっしゃるのですが、そのときはどのようにすればよいのでしょうか?
グループホームケア施設
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
出来るだけお話聞くだけでもしてあげてください。 一人の人間として、誰でも一回はあるはずだから、、
回答をもっと見る
2ユニットのグループホーム勤務です。面会緩和されましたが、事前予約、ワクチン接種された方、居室内で20分以内と条件ありです。年末も同じ条件継続です。 ある日、隣のユニットの職員の娘さんがペット(犬)を連れてきていました。食堂で30分以上大声で話しており、入居者さんにも犬を触らせていました。 人間の出入りでも検温消毒必須、家族でも面会に制限があるのに、職員の家族とペットが好き勝手するのはどうかと思いました。当日の職員に尋ねたところ、「前に管理者がいた日も連れてきたから」とのことでした。それだけ自由なのに家族の面会は制限継続?連れてきた犬が病気を持ってたら?入居者を傷つけたら?アレルギーの方がいたら?その後消毒してないよね?管理者はそのリスクは考えなかったの?・・・とモヤモヤしています。連れてきた職員が仕事できる人ならいいですが、口先ばっかりで嘘ばかりなので元々信用ないです。
グループホーム愚痴職場
にゃつ
介護福祉士, グループホーム
ゆっき
介護福祉士, 有料老人ホーム
まさに身勝手、周りの人達を無視した行動ですよね。ちなみにうちは有料で面会は入り口付近にある喫茶室で15分以内で、その後15分は消毒&換気をしています。GHで居室内での面会は難しそうですが、娘に注意もできない職員には居て欲しくはないですね
回答をもっと見る
コメント不要です。 障害者自立支援ホーム勤務で、無資格・パートで、時給950円です。 残業もほぼほぼカットされ、ここ数ヶ月の給料が9万円台から、今月(12月)は 遂に8万円台に。 先日社長と面談があったので、思い切って残業代の事と給与面の事を、相談しました。 これでは暮らしていけないと。 時間数ギリギリまで入れて欲しい・夜勤も入れて欲しい、その2つを主にお願いしました。 で、来月のシフトがまだ仮ですが出ました。 私の所を見ると、全勤務 夜勤。 夜勤3連勤・2連勤もありました。 夜勤入れて欲しいとは言いましたが、ここまで極端にします? しかも、連勤が複数。 これで入浴を入れられたら、倒れそうです。 休みの時、動けそうなら職安行こうかな…。
シフト給料グループホーム
ゆづき
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
介護福祉士パートです。890円です(笑)夜勤酷すぎるよ!体調崩しちゃいますよ?私はパワハラと夜勤で鬱になり、人生棒に振りました。
回答をもっと見る
私の勤務するグループホームは毎年、年越しそばをホームで茹でて、かき揚げも揚げて提供していました。今年は出前を取ることにしました。 みな様の事業所はどんなメニューを提供されますか?
グループホームケア施設
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 うちのところは夕食に蕎麦が出ます。 年明けはおせちまでとは言いませんが簡単なものが出ますよ。
回答をもっと見る
最近入った入居者様が落ち着きなく廊下を歩かれて他の入居者様の部屋を開けたり入ってしまったり…帰りたいって言う訴えがあって夜はまぁ困ってるっちゃ困ってたんです。でも帰りたいのは当たり前だしまだ落ち着かないよなって思って納得してたんです。 で、この前往診で看護師さんがものすごい困ってます!薬だしてください!って感じで言っちゃってクエチアピンが昨日の夜からでたんてす。そしたらめっちゃ効きすぎて立位不可になり抱えてもらっても足折れでどうしようもなくて… 車椅子対応でなんとか部屋で寝てもらうことができたのですが朝なかなか起きられなくて、ご自分で起きられたと思ったら興奮状態で暴れるまではいかないですがもぉ職員の声なんて耳に入らないらしく…あなたの言うことは分からない!とか二の腕つねったりとかもぉどうしたら良いか… 私のホームには看護師が2人いるのですが2人の意見が全く違って1人は昼間の活動を増やして夜寝てもらうっていうのともう1人はとりあえず薬を出してもらうっていう感じで。先生も一応薬でデロデロにしてから調節していくって言ってたみたいで、あぁスタッフのことなんて何も考えてないんだなって(笑) ホーム長も2人の意見が合わないのは知ってるんですが、意見が合わないのは当たり前でしょって何も解決?してくれなくて… なんかなぁ…薬漬けって家族が見たらどう思うの?悲しくない?なんでそれに関してホーム長は何も言わないの? もぉそろそろ違う職場を考える時だな。 (長文でごめんなさい)
認知症上司グループホーム
miii
介護福祉士, グループホーム
まさお
介護職・ヘルパー, グループホーム
夜勤はとてもたい変です。あなたの対応が一番大事です。昼間の活動を重視されるのか、内服を注視されるのか。貴方の関わり方を決めて、看護師さんやホーム長さんに意向を伝える事の方が良いでしょう。
回答をもっと見る
グループホーム約6年、デイサービス約9年介護福祉士経験者です。 結婚しブランク1年、派遣会社で就職活動中で、 コーディネーターの方から、有料老人ホームと グループホームはそんなに仕事内容は変わらないと言われ、紹介を受けていますが見学面接は まだです。 私がヘルパーを取得した頃とは時代が変わっていると思いますが、特養の実習時で嫌な気分になり老人ホームの印象が あまり良い印象がありません。有料老人ホームと特養は違うのかもどんな所が細かく違うのか 恥ずかしながら分かりません…。 年齢も46歳で慢性の腰痛持ち。新しい仕事を覚えるのもしんどくて、経験積むには良いですが 迷っています。 グループホームは家庭的な感じで重度のご利用者様も最近は入居されますが、違いがそんなにないと仰るコーディネーターの方のイメージされてる事が 私には理解出来ず、です。 介護付き有料老人ホームの経験ありの方、 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
就職派遣グループホーム
みっきぃ
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
たいまむ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
今はどの施設も変わりありません。受け入れからみとりまで行います。 介助内容も同じです。
回答をもっと見る
自分の職場は年に何回か、みんなで集まって研修がある。今回は後輩が知りたいこととか勉強したいことを取り入れた研修にしようっていう話になって、後輩に一通り説明して「知りたいこととか勉強したいことがあったら教えて」って話してた。 日にち空いて「知りたいこととか勉強したいことあった?」って聞いたら、「まだ考えてないです」とのこと。そうか、まだ考えてないのか、トホホ🫠 SNS繋がってるとどうしてもプライベートのこと全部が分かっちゃうから、遊んだり旅行行ったり、ご飯行ったりスポーツ大会してたら、そりゃ考える暇もないよなと納得しちゃう😓でも、プライベートのことに口出すのもまた違うし... 後輩は当時の自分より全然仕事できてるから何も言ってこなかったけど、ほとんど自己学習もしてないことが判明。きっと上手に物事をすり抜けていくタイプなんだろうな〜。プライベートが充実しすぎてるから自己学習する時間も、しないといけないっていう感覚もなかったのかな。自分の指導が甘すぎたと今になって猛反省してる😣
後輩SNS指導
もっぴ
介護福祉士
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です!なんかモヤっとする後輩さんの態度ですね。優しい先輩に恵まれて羨ましいぐらいです。 忙しそうな後輩さんなので今後は全て期日決めて課題出す必要がありますね😆
回答をもっと見る
シンヤ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 うちの法人ではケアマネの勉強会はなく、取得までのサポートはないです。合格したら登録費用や研修費用は負担してもらえますし、更新研修の費用は出してもらえます。
回答をもっと見る
・貯金や投資😊・ローンや奨学金の支払いに…🥺・洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰・推しにつぎ込みます❤・初賞与なので、親にお礼を✨・子どもの教育費🖊・賞与がありません🤢・まだ決まってないです🤔・その他(コメントで教えて下さい)
・ユニクロ・無印良品・しまむら・靴下屋・ダイソーやセリアなどの100均・スポーツ用品店・ネット・通販・決めていません・その他(コメントで教えて下さい)