今日、彼は 夜勤だけ来るかなー もしかして来るかなーとか言ってたけど 結局来なかった( ̄▽ ̄;) もちろん連絡なし。 9割方 来れるわけないよねー?( ̄▽ ̄;) 4つ無断欠勤して これで出勤してきたら どの面下げてんだろーなとか思うけど。 ここまでやるなら 非常識キャラ振り切るかと思ったが 振り切らなかったな( ̄▽ ̄;) 1月末まで あと遅出が2こあるな。 どーせこないなwwwww 派遣会社、 代わりの人材ないんかい。 つーか担当来いっ( ̄▽ ̄;)
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
サイトウ
障害福祉関連, 障害者支援施設
派遣会社にクレーム入れましょ!
回答をもっと見る
今日は、夜勤!でも行きたくない!「私は何でもできますから」オ-ラ全開のリーダーがいるから、いつも「こんなのも出来ないの?」と言う顔で見られます。精神的に苦痛で、いない時はしあわせです♪。だから職員が離職するんだよね〜管理者は全然わかってないからね!
ユニットリーダーグループホーム愚痴
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ミンメイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 オーラ全開のリーダーも、 最初は、仕事が出来ない新人だったはず。 オーラを出さないと、自分自身のモチベーションを保てないのかも。 管理者は、薄々気付いていると思います。(優秀な管理者ならですが。) オーラリーダー(勝手に略してごめんなさい。)が、人間的に成長してくれるのを待ちましょうか?
回答をもっと見る
祝!なわきゃないでしょー( ̄▽ ̄;) 昨日のうちに愚痴るはずか 疲れてヾ(⌒(_×ω×)_バタンキューだわ 相変わらず 施設から派遣会社からかけても 音信不通な状態が続いておりまして もう勤務拒否しようと 現ホーム長は決断したみたい。 ほぼクビね。 明日の夜勤も 専従の子に振り替えてました。 空いてたから入れれたけど( ̄▽ ̄;) で、昨日は どーすんのかなーと思ってたら ホーム長と看護師がホール見守りやトイレ誘導入るから 朝から入浴担当してくれって言われたよ( ̄▽ ̄;) いや昨日の入浴メンバー 服脱がせようとして声掛けしても 聞こえてるだろうに凄く騒ぐN氏からで( ̄▽ ̄;) この人が含まれてると めっちゃ体力消耗する_| ̄|○ il||li 他にも人工肛門のパウチの付け方が 新しく変わってからわかんないY氏もいたけど フォロー頼んだりして どうにか終了しました。 もう昼は寝てました_| ̄|○ il||li 買い物も行かずに。 それでも 他のスタッフが 他の、遅出担当の仕事を助けてくれたりしました。 やらなきゃいけないことを頑張れば 他の人はどっかで助けてくれたりするんですよ。 さて・・・・・・ あの狼少年、 本来の勤務表は夜勤なんだが 散々音信不通しといて 来るのかなあ( ̄▽ ̄;) 普通ここまでやっちゃうと 来れないだろ( ̄▽ ̄;) 来たらびっくりだけどな( ̄▽ ̄;) 1回熱を言い訳に遅出4つ休んだ後 その後の夜勤は来とるのよ。 来ても追い返せるよう ホーム長は手を打ってたが もし来たら 夕方少しだけかち合うあたし どんな顔すりゃいいんだろwwwwww
入浴介助グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) 無断欠勤はホントやめてほしいですよね、、、 うちも以前派遣さんにお願いしたのですが、無断欠勤後やめた方がいました。 いい加減な派遣さんがいると、一生懸命頑張っ出る派遣さんに迷惑がかかるからやめてほしい、、、 その方はきたら、、、びっくりですよね。・°°・(>_<)・°°・。
回答をもっと見る
ちん巻きのパットを、今ワイドタイプの パットでまいてますが、、 漏れます。 長方形の小パットの方がいいですよね??? ギャザーがあるので、、、 何かいい案があれば教えてください。
グループホーム
ホクロ
グループホーム, 無資格
あり
介護福祉士, デイケア・通所リハ
巻きは小さいパットのほうがいいですよ。ワイドは下から当てといたほうがいいと思います。便の心配があまりない方なら前後ろ逆に使うのもありです。ワイドで巻くのはもったいないと思います。
回答をもっと見る
職員の事情でもともと今日は夜勤で休み無しの夜勤連チャンです。 体力がが持つか心配やけど頑張ります💪
グループホーム夜勤
かな
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
しんどいですね… 夜勤中に元気が出るように好きなおやつとかお弁当を食べて乗り切ってください‼︎ 明けの日は好きなことをして自分を甘やかしましょう🍭
回答をもっと見る
#紙芝居 #実演中 #駐在さん 動画撮ったけど 操作失敗したので そこから写真を切り出しました。 あたしはこの時は 舞台の後ろに立ってます。 中に入ってるのが 「駐在さん」の1場面。 またちょっと 実況動画作れたら 加工して上げようかと思います。 とりあえず 「曽根崎心中」て難しい( ̄▽ ̄;) こんなんで良いのかと 演じつつ思うわ。 「つきよとめがね」は 結構みんな聞き入る感じ 「駐在さん」は 笑ってくれたりします。 また返すまでに もう1回くらい読めたらいいな。 #レクリエーション介護士 #北九州
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
じぇね
介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ, 訪問介護
すごいですね!本格的な紙芝居台!! この写真だけですごく気になります。 動画楽しみにしていますね!
回答をもっと見る
障がい者施設のグループホームでの勤務 皆さん 希望休とかは 月何日もらえますか?
希望休障害者グループホーム
ジミン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんにちは。こちらの事業所では基本的に2日です。その他に事情が有れば個別に相談という感じです。
回答をもっと見る
初めての質問です。 4月からの介護報酬改定で 栄養スクリーニング加算→口腔・栄養スクリーニング加算になる件で、 何か準備されている方いらっしゃいますか? CHASEへの申請・登録をもう済ませたかどうかが聞きたいです。
加算グループホーム特養
りんママ
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
骨太郎
施設長・管理職, デイサービス
りんママさん 初めまして。 介護施設のコンサルをしているものです。 新しい加算の取り組みについては、いろいろ準備を提示していますが、正直なところ、三月に入ってからで良いですよ。 まだ変更の可能性がありますので。 もし、不安であれば、3月から忙しくなるという覚悟と、関わりがありそうな職種への、根回しで大丈夫です。 何かあったら協力してくださいね。 くらいで大丈夫です!
回答をもっと見る
初任者研修を通い中の新人2ヶ月目の子がいます。 グループホームの仕事において介助から移乗まで 教えても大丈夫ですか?
初任者研修新人グループホーム
あーさん
介護福祉士, グループホーム
あっこ
介護福祉士, ユニット型特養
うえのかたがおっしゃったなら大丈夫なんでしょうか、きいてみたほうが施設によってちがいますので
回答をもっと見る
笑うしかないわー 手伝いに行く方のユニット、 派遣が日勤休み( ̄▽ ̄;) でー うちのユニット、 件の狼少年が なんと、遅出無断欠勤( ̄▽ ̄;) 休みますの連絡すらしない (施設にもホーム長にも)のは 精神的に殺りたくなるわ という訳で 早出と日勤(あたし)の2人っきり。 調理パートいないので早出が調理。 まわるかーーーーーヾ(╬`Д´ )ノ もぉ朝掃除機諦めて、 トイレ誘導にほぼ全振りしたわ。 そして、 最近「手を合わせろ!」のE氏を超える 暴言ばぁちゃんになったN氏( ̄▽ ̄;) 洗濯物をやれば片付けれるのに 片付けずにほったらかす そこでもう1回片付けるように言ったら クソッタレ、バカタレ頂きました。 甲高い声なので この状況下だと当社比イライラ3倍( ̄▽ ̄;) ほんと落ち着けるかーι(`ロ´)ノムキー 狼少年の方はほんと 言い訳のネタなくなったのか がちの無断欠勤で ホーム長が連絡しても繋がらん で、言われたのでこっちからも電話したけど まじで出らんのだけど電話( ̄▽ ̄;) もうなんなんほんとに。 二人の派遣にうちひっちゃかめっちゃかにされとる。 二人とも、 各ユニットに苦手なスタッフがいて その人たちに会いたくないから休むという 専らの噂だけど。 今日は両方ともその人にかちあう勤務なんよなー 噂通りなのかよ( ̄▽ ̄;) いや、どこ行っても 嫌な人いるやん。 あたしだってやな人いるけど 基本言わないもん。 毒は他所で吐くようにしてるし。 (あ、ここもか( ̄▽ ̄;) 体調崩すほどなら、 辞めた方がいいのに。 こういう休み方されたら 毎回火の車やわ_| ̄|○ il||li ほんと大迷惑。 ホーム長ー こんな奴さっさと放り出してー? 職場に迷惑かけるよーな奴はいらないよー(T^T) (余談。 前ホーム長が書類関係で職場に顔出してたけど この成り行きを聞いて、 11時から16時半までいてくれると で、現ホーム長が 16時半から18時半まで来てくれると それでなんとかなっております。 話を聞いて「舐められてる」言われたけど ほんとそんな気するわー_| ̄|○ il||li) ・・・・・・・・・ かけてもいい。 これから4連日勤(日勤1.遅出3 のうち1今日休み) 彼は全部休む。 当てる自信ある。 ・・・・・当てたら不幸になるが_| ̄|○ il||li
休みグループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
エッ、当たっちゃう?こわ〜 大変過ぎます。 派遣の意味ないですよね〜!
回答をもっと見る
レクリエーションをされた事がある方にご質問です。利用者様から一番人気のあったレクリエーションはどういったものでしたか?普段のレク、季節のレク、ミニ運動会等…。様々なものがあると思います。是非教えてください!
ユニット型特養グループホーム特養
うめきち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養
シケ
介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイサービス, 居宅ケアマネ
レクリエーションって、難しいですよね。 〇季節レク おみくじ →準備する物。ペットボトル、割り箸。 割り箸を切り、上に大吉や吉など書きます。 ペットボトルのキャップに穴を開けて割り箸を入れて1本引いて貰います。利用者さんから大吉だぁ~‼️など声が上がります。 〇職員名前当てクイズ。 利用者は、職員の名字は知っていても名前は知らない方が多いです。 例)ホワイトボードに、山田と名字を書いて 1、太郎 2、一郎 3、次郎と書きます。 本人に登場してもらいヒントを言って挙手してもらいます。 利用者が間違えた場合、職員の方が盛り上がっていました。 ※ぜひやって見て下さい。
回答をもっと見る
私は新施設で環境委員会の委員長を 任されてしまいましたが どのような活動したらいいのか悩んでいます😭😭 もし環境委員会携わった方がいましたら、 どんな活動をされていたかお聞きしたいです🙇♀️
委員会グループホーム
M
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム
あっこ
介護福祉士, ユニット型特養
わたしも運動会とかやるのてなんだっけ?そのかかりやってました、ちがうのやりたかった、
回答をもっと見る
グループホームから転職しようと考えています。 管理者から入社当時は、出来なくても良いと言われてましたが人手不足で夜勤をフォローする様になってから毎回劇的ストレスでノイローゼ気味です。 普段から調理器具ひとつ持ったことがない状態で、正直料理に全く関心なく過ごしてきたので夜勤の度に拘置所に収監されるかのような感覚になりつつあります。要領が掴めず、時間配分が読めず、出来も当然良いわけもなく、上司は時間がかかるならはやく始業しに来いと言われる始末でモチベーションは、転職先が明日にでも決まれば辞めたい気持ちで満たされている感じです。 調理で悩んでいる方、どのような対応をされますか?
人手不足グループホーム人間関係
転職天職。
介護福祉士, グループホーム
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
前に居たGHは、湯煎だったので悩むことはなかったですね。 1から作らないといけないところは、自分でもキツいかもですね。
回答をもっと見る
以前政府が、利用者3人に対し介護者1人では人材不足のところでは厳しいので【利】4人:【介】1人にして、ロボットやAI?の導入でカバーするみたいなニュースが出てたような気がするのですが、本当に上手くいくのでしょうか?私には、機械操作やメンテナンスの時点で人がいるように思いますし、不穏に対する傾聴といった対応をAIがどうするのか?と疑問があります。停電とかどうするのでしょうか?だいたい、ロボットとかも施設によって差があるでしょうし···。整備しないままで4:1を押しきったら、事故や事件、大量の人材離れが起きそうな気がするのですが、本当に変えるのでしょうか? まぁ、現状、介護者1人で全部を見ているから意味なんてはじめからそもそもないのでしょうが😨
グループホーム介護福祉士施設
チョコミント
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
おでん
介護福祉士, 有料老人ホーム
移乗やお風呂が全自動になったらいいな。排泄のタイミングがわかって排泄介助の回数が必要最低限最低になったらいいな。レクや機能訓練もその人にあった個別で最適化かつ自動化できたらいいとおもいますよ。問題行動の対応やコミュニケーションは人がやるのでしょう。日本中に介護者が増えるよりは自動化AI化できる事はしていったほうがいいとおもいますよ。 自動化AIで
回答をもっと見る
寝起きがめちゃめちゃ悪い認知症のおばあちゃんがいるのですが、起こすのにいつも大変なんです。 私も入ったばかりで技術的にもいまいちだし、身体中がいたいようなので一番は勝手に起きてもらうのが一番なのですが、こういうやりかたしたら少し痛くないかもとかいう提案があったら教えてください
新人認知症グループホーム
もも
従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
たつ
介護福祉士
技術はわからないですが、 勝手に起きてくれるように、 少し前からカーテン開けてお声がけしながら、少しずつ起きていただけるようにする。かなぁ。 それでもダメならそのあと考えます
回答をもっと見る
昨日とりあえず ホーム長から電話があり あたしが手伝いに行くユニットの調理パート 小学校で誰かコロナ陽性者が出たらしく オンライン授業になってしまい やむなく休むから そっちのユニットに行ってくれと言われた。 いやまあ 見守りと調理で4人で安定してたところの3人勤務( ̄▽ ̄;) 散々だわ。 朝からトイレ誘導しようとしたら 2人拒否されて (暫く来てなかったから声掛けが違う、と朝いつも機嫌よくなくて立たない方だった) そのうち1人から足締めあげられてお腹パンチ狙われたし。 結構かわしたけど1-2発さすがに貰ってしまった。 結局1人は別のスタッフが一緒に行って すんなり立ったけど もう1人がそれでもダメで。 結局昼食後まで機嫌とタイミング両方失して 便失禁になってしまった_| ̄|○ il||li はい、言いづらい勤務状態だったけど それでも入浴や調理に行ったスタッフに声を掛けとくべきでしたねこれ。 拒否は記録に明記しといたのでその点だけしぼられた_| ̄|○ il||li で、そんなバタバタ中 カレンダー見ると気になる記載が。 「H様認定調査 11時から」 10時半から入浴したとこで その位には上がってるだろうと思ったら 上がってくる頃に ケアマネが血相変えてやって来た。 「ちょっと、何してるの?Hさん認定調査だって言ったでしょ?!」 ぇ━(*´・д・)━!!! カレンダーなんとなく見たあたししか把握しておらず あと二人のスタッフは 口を揃えて「聞いてない」と言った( ̄▽ ̄;) しかも、 「なんで入浴午前中にしてるの?!」 あのさ(`Δ´) 3人しか居ない時で入浴するんだったら このユニットは午前中でないと回らんの。 調理パート出勤してないのも この分だとケアマネ把握してないんやない? まー平たく言うなら 現場見とけー勤務表みとけー( ̄▽ ̄;) で、その後Hさんを連れていきつつ 振り返って言ったのが 「また呼びに来るからね。KさんもSさんも認定調査だからね」 ∑(゜Д゜)はぁ?!?!?! それこそあたしも「聞いてない」わ。 カレンダーにはHさんしか書いてなかったやん( ̄▽ ̄;) なんか、夜勤明けのひとと、 あたし同様に勤務変更食らった看護師には言ったらしいけど 「今ここに」いるスタッフに言わんでどーすんのさ( ̄▽ ̄;) Kさんはトイレに自分で立たれたので それが終わったあと連れていったけど そしたらケアマネからは 「まだ呼んでない」言われたし。 あなたの都合通りに動いてくれんよ?みんな。 Sさんに至っては 開始12時半やし。 食事介助いるのに何考えとんねーん( ̄▽ ̄;) 間に合わんかと思ったわ。 ていうかさぁ。 両方のユニットで5人も6人も(今日のユニットは3人受けてる。もう片方は正確な数字は分からない) 認定調査するのに 昼ごはん食い込む時間にやりますかね_| ̄|○ il||li 無茶やろ。 そんなむちゃ時間 断ってくれよー(T^T) 死ぬかと思ったわ気持ちの上で。 ・・・・・・・・・・・・ ストレスたまってるのか 愚痴が花盛り・・・ 以前給料のことペラペラ喋った派遣さん トイレ便失禁で汚れても 汚れっぱなしで帰るんですってー 何処も大変な人がおるなぁ・・・・・ (狼少年のことが頭過ぎったのはまあお約束)
記録入浴介助グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
やまなし
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
お疲れ様です。 うちの施設も連携が全くとれておらず、事務所は事務所。現場は現場。って雰囲気があります。 さらに現場と事務所の折り合いも悪く、どれが本当の情報やねん!と混乱することなんて多々あります。 派遣さん、便失禁のまま帰るって…残された方が可哀想すぎます。 うちの施設では派遣の時給は高く、その上で日勤専属なので正社員より高くもらっています。
回答をもっと見る
最近、求人誌を見ていると、介護関係の施設よりも障害者のグループホームが次々に開設していくのが見受けられます。これは何か法律が変わって新たに作る感じになったのでしょうか?
障害者仕事紹介グループホーム
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
私も介護職〜障害者福祉のグルホで今は働いてます。需要と供給でしょうね?タイミングも有りそうです。
回答をもっと見る
やっと借りれたわ。 また市内の違う図書館に行き 借りてきました。 駐在さん 曽根崎心中 あと、つきよとめがね。 曽根崎心中はまだ下読みしてない。 一途な心中物、はたして上手くいくか( ̄▽ ̄;) 駐在さんやつきよとめがねは 紙芝居やるキッカケになった集まりで 演じられていたものよね。 つまり思い入れがそれなりにはあるんだけど なかなか行く図書館になく 取り寄せになったりして手間だったのよね。 で、もう市内なので 自分の足で探しに行った次第。 下読みもして思い出した。 あとはまた 空いた時間に読みましょ。
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
hazeo19
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
良い仕事してますね。利用者様のことを思っているのが伝わります。心が折れそうだったので、癒されましたよ♪
回答をもっと見る
無事に仕事納めできました❗️😆明日から産休に入ります❗️みんなから早よ帰っておいでと言われて、帰れる場所があるのはありがたいなあとしみじみしました❗️😆
妊娠グループホーム介護福祉士
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
さや
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
産休は仕事のこと忘れてくださいね❗ 無事に産まれること願ってます
回答をもっと見る
利用者から抓ったり、引っ掻いたりされた時、とっさに手を引っ込めたりすると利用者がケガをしているときがある。皮膚が弱ってることもあるが、その度傷付く。私の腕も傷だらけなのになって思ってしまうから、介護士辞めようかな。。。
グループホームケア介護福祉士
しみぃ
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
仕方ないですよ。 仕方ない。 誰でも、誰にでもどーしようもない事ってありますよ。
回答をもっと見る
知的の利用者さんが職員を好きになり相手をしないと機嫌が悪くなり物に当たる、大声を出す、暴力を振るおうとする等の対応はどうされてますか?ここは相手をしないでほっとけと施設長の話がありました。
暴力施設長グループホーム
京四郎
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連
つばき
介護福祉士, グループホーム
難しいですね。 私も、少し利用者から距離をおきます。 ほっておくというより、遠くから見守ります。
回答をもっと見る
デイサービスに所属していますが、最近同じ建物内のグループホームも兼務になりました グループホームの利用者様は認知も強く体が思うように動かない方も多い状態です 現状あまりレクなどやっているところを見ないため取り組んでいきたいと考えていますがどのようなレクが良いでしょうか… 皆様ならどのようなレクをしますか?
グループホーム
ゆん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
うめきち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養
体が動かない方でしたら、昔の歌等を聞いてもらったり、一緒に歌ったりしたりします。後はお話したりします。何処まで体を動かせるかにもよりますが、手先の運動であったり、足を動かすレクであったり。他者と一緒にレクをするのが難しいかったりするので、個別でレクをしていました。
回答をもっと見る
パーキン症状があるので車イスは使っているけど立ったり座ったりできる方がいます。リハパンとパット使用しています。尿意や便意はありません。 尿量はとても多く三時間ごとに夜トイレに行くと必ずどっしりぬれています。 夜間トイレに連れていく人と、全く連れて行かずパット交換だけで終わる人がいます。私は毎回連れていっています。意思の疎通も出きるし、調子が良ければ1人で歩いたりもできるし。 寝たきりの方のように交換だけで終わらせるのはどうなのかなぁとずっと疑問に思っているのですが、皆様の意見や、同じような方がいたらどのように夜間介助しているか、参考にさせて頂きたいです。
トイレ介助オムツ交換トイレ
あす
介護福祉士, グループホーム
え
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
個人的な意見ですが ADLは、ある程度やり方を統一しておかないと絶対に落ちていくと思います、が、 どの様に関わってくのを決めるのかは、介護職員個人じゃないし、人によって介助のやり方が違うのは良くないと思います が、特定の一人だけの為に、ただでさえ人がいない夜勤で余計な手は掛けたくないとは思います
回答をもっと見る
久々の2夜勤だ……。 2夜勤やるとお腹の調子が崩れるから……嫌だ……
グループホーム夜勤
おかゆ
介護福祉士, グループホーム
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です。 温かい飲み物を飲んだらいかがですか? 無理しないように。 何毎もない事祈っています。
回答をもっと見る
応援に行ってるところの利用者さんが、 尿バルーン使用なのですが、 尿道から刺してるだけでどこも止めてないのです Googleで調べると 抜け防止?なのか テープで止めてあるのですが。 今まで勤務してきたところでも止めてないことは、 無かったのですが。 何も止めず 繋がってるだけって通常ありえることなのでしょうか? よく抜こうとする いじる 利用者さんの様です。 皮膚疾患は、無いです。 今朝 繋がってるのに尿漏れしているし。 それを覚え悪すぎなスタッフに連絡したら あーやっぱりっていうし。 何が、やっぱりなのか聞く時間が、なくて 確認出来なかったのでますます気になり。 せめて 止めるものなのか 止めない場合も 通常としてあるのか知りたく。 記載しました 宜しくお願いします
バルーントラブルグループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
皮膚トラブルある方はとめなかったけど、それ以外の人はやはり抜け、緩み防止でとめてましたよ。 やはりとめないとすぐ尿漏れします。
回答をもっと見る
GHの新規利用者予定?の方の所へ先日面会に行ったのですが男性で全く自発的にお話をされない方で(実際、訪問時も一言も声が聞けず)以前は国家公務員、まだ70代と若く、精神科系の病院に通院中。デイ利用のみ、ショートなどは未体験、現在8名全員女性でその中に1人男性になってしまいます。ユニット内も今、かなり介護度が上がり、ケアが必要な方ばかりで…その方まで手が回るか…回さなきゃいけないし、選り好みはいけないことなんだけど悩んでます😢同じ立場の管理者さん、ユニットリーダーさん、アドバイスお願いしますm(_ _)m
ユニットリーダー管理者グループホーム
ぽにょ
介護福祉士, グループホーム
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
一室空きがあると職員の給料が減るので、介護度が高くてGH向きじゃなくても最近は入れてます。
回答をもっと見る
ベッドが壁にピッタリついているなかの2点柵 真ん中にひとり座れる幅は空いているものの 起き上がりそこに足を出すのは 体が不自由な人にとっては難しいと思うのですが これは拘束にはならないと聞きました 拘束にならないのでしょうか
グループホーム
ゆん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
四点柵と同じです。 完全な身体拘束、つまり身体的虐待 、心理的虐待です。
回答をもっと見る
狸とキツネ が、 化け試合 騙された この2人は、スピーカーらしい(T ^ T)歩くスピーカー そして下のリーダーにつかまり 2時間もトーク攻め 有難い情報収集は、させていただけたものの そのリーダーさんが、 利用者さんの内服介助に行かれたてか あ!やっと帰れると思った瞬間 帰らなくて平気なの?って言われた いやいやあなたの話を切って帰る事が、 出来なかったから 今の時間になってるのに(T ^ T) やはり この職場は、いろんな意味でヤバい気がする
グループホーム愚痴人間関係
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
時間になったら、お疲れ様でした^_^と言って帰れば良いですよ
回答をもっと見る
なんだかんだ、産休までの出勤が4日かあー😒😒菓子折り買いに行かなくては❗️
休みグループホーム介護福祉士
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
さや
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
無理しないでくださいね
回答をもっと見る
施設長の代わりに あるスタッフへ怒鳴りまくり。 帰るまで愚痴言いまくりのリーダーが、 いるグルホへ応援に二日間連勤しなければならないです。 遅番と夜勤。 仕事は、嫌じゃないけど 前回応援行った時に その様子で 正直疲れました。 行くしかないけど せめて怒鳴りまくりは、 やめていただきたい。
実務者研修施設長グループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
どういう感性してるんでしょうね。。。 怒鳴り続けて疲れないんでしょうかね。。。
回答をもっと見る
今月の1日に入職しました。皆さんなら70名の利用者さんの名前と顔を一致するまで、どのくらいかかりますか? 自分なりのメモで対応しているですが、なかなか覚えらないです。 プライバシー保護なのか、居室に名札がありません。 食堂も毎回バラバラに利用者さんが座っています。 ケアスタッフが、服薬介助するので、覚えらないので困っています。 先輩のケアスタッフに聞いたら、他の利用者さんの配膳ミスや服薬ミスがないそうです
服薬ヒヤリハット有料老人ホーム
伊織
介護福祉士, グループホーム
rururu57
看護師, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 利用者さんの顔と名前ですか。70名全員となると、私が新人の頃は1週間弱で覚えてました。うちの職場では食堂での席は固定で、居室前に名前もあるので覚える術があるから苦労しませんが、伊織さんの環境だと覚えるのは難しそうですね。 そこはカンファレンスなどで改善の提案はできないのでしょうか?今後の新人さんの為にも環境を整えることは利用者のためにもなると思うのですが。
回答をもっと見る
みなさんの職場の業務はどのように割り振っていますか? 今は通所リハビリで働いていて相談員がいないので、相談員業務を事業所長は勤務してるような感じです。とはいってもかなりの激務なのでできる事は、正規の職員たちで割り振りを行うようにしていますが、伝達等の難しさもあり、所長に任せきりになってしまってる部分もあります。 また、リハ職の方なので、自宅訪問なども行ってもらっているので、負担が大きいです。通所リハビリの方、また他の業務の方でもいいので、役割の分担等のをしているか教えてください。
相談員職員職場
けい
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
確かにデイケアは相談員がなくても介護保険上問題ないですね、、実際相談員なしの勤務時は、主任、副主任=1人PT、もう一人介護職でやっていました。また、同じ病院系のデイケアでは、主任(介護職)がもちろん相談員としての役名として主にその業務をやっていましたが、他に2人の相談員(介護職)が同じく相談員としての役名で、業務を主にやっていました。元々は主任1人でしたが、やはり大変なようで、1人ずつ増え、トータル3人体制でした。その後主任は主任業務に専念するようになりました…今思えば、通所の相談員業務は専念できれば1人で充分だと思いますが…
回答をもっと見る
訪問介護を立ち上げた際、営業に回ると思いますが その時にお渡し出来る必要な書類等何かありますか?チラシ以外で。
訪問介護特養施設
もぴこ
介護職・ヘルパー
もみじ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
所長3回サ責してましたが、、 まずは、名刺持って回り顧客獲得大事だけど、、それより!顧客満足 兎に角、自分がトップなら新規顧客満足第一で、先ずは自分が顧客を100%満足安心させるのを徹底してました。次もこの事業所で!と思ってもらう為に。そこで満足してもらえたら自然と顧客は口づてで増える。 相手は人間、しかも生活で助けがなければならない!のなら、、精魂こめての援助。 トップが自ら献身的介助をして信用してもらう事。 とは言えオープニングでは未経験者が多くて介護度高い方の風呂介助にて2回同行して次に独り立ち出来ないのにと不満あったり。 介護世界では、多くは現場知らずで偉そうにしてる人もいるけど、訪問介護以外でも。現場を知ってなんぼ。 それが出来ない知らない(フランチャイズで簡単に開業してるバカ社長とか?) で、立ち上げた社長(全くの素人)なんでー?早く独り立ちしないのー?と言われクビになりました。 今、訪問介護倒産多いのはこういうバカ社長のせいだと思います。 金出したらお前も現場知れよ!! に、尽きますね。
回答をもっと見る
・熱中症や水分補給の声掛け・汗やあせもの確認・服装のチェック・入浴時のバイタルチェック・室温の管理・自分の体調・特にありません・その他(コメントで教えてください)