夏祭りって どんなイベントにしてますか? 前の職場は櫓組んで盆踊り 歌の先生に歌唱してもらう 出店(冷凍食品ですが) などでしたが、 今はコロナの事もあり なかなかよいアイデアが浮かびません。 皆さんのアイデア貸してください。 よろしくお願いします🙏
緊急事態宣言訪問看護行事
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
休憩中のしろくま
介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
ちくわぶさん お仕事おつかれさまです。 夏まつり🏖️の季節ですね。 私の職場は3階建てで毎年、合同で夏まつり「屋台・出店」などやっていましたが…コロナ禍…今年は、各階でそれぞれも催しをすることになりました。 今のところ…夏まつりメニュー(焼きそばなど)とスイカ割りとヨーヨーすくいなどが候補にあがっています。
回答をもっと見る
例えば利用者様が「迷惑をかけてごめんね。」と何をしてあげる時も言ってきたらあなたなら何て返事をしてあげますか?
訪問夜勤訪問看護有料老人ホーム
かぶちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ゆりっこ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です🍀 私はそのように言われたら、「迷惑なんかじゃないですよ。○○さんにお会いできるの、とても楽しみにしてるんです」とお伝えしていました。実際に、一緒にお話するのがとても楽しかったので🌟 人生の先輩として、その方に得意な事やよくご存知な事を教えていただいたり、お話を聞かせていただきました。 利用者さんが、「しょうがないわね〜☺️」と言って、色々教えてくださるような関係になれたら、そのように言われる回数が少しずつ減ってきたように思います。 ご参考になれば🌸
回答をもっと見る
誕生日に贈るメッセージとして、ありきたりな文ではなく、心に響くような言葉や著名人の名言、格言などありましたら教えて下さい。 ネットでも調べるのですが、高齢者の方へ贈るような例文がありきたりで、なかなか良いと思うメッセージが見つかりません。 知恵をお貸しください。
訪問看護趣味行事
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
心に残るものなら、名言や例文ではなく みやばぁさんが相手に思うこと伝えたい事、その人だけに贈りたい言葉の方が嬉しいかも知れません。 名言や格言はある程度の年齢の方からすると嫌に思う方もいらっしゃるようで… ネットを使い、こちらで聞いて調べるほど熱心に喜んでもらいたいと思えるよみやばぁさんなのできっとその人に伝わるようなメッセージが作れると思います☺️✨
回答をもっと見る
サ高住の入居者さんに対して訪看とかに連絡したりするのは、ヘルパー中心で大丈夫なんでしょうか?サ責はサ責の仕事があるからって言われました。リーダー一人が負担多いので、出来る限りの協力はしようと思うのですが、同じ正職員の夜勤が基本的に当たり前の事を考えてきちんと仕事してくれたらよいが難しい。気づきがなく、ややこしい入居者さんとは関わらないようにしてるから、こっちにしわ寄せがきて、最近の夜勤明けは一時間位サービス残業してます。しんどいな~って思います。リーダーも大変そうだし。私も役職ないが、責任感だけで、色々言ってますが、周りからみたらうざいのかな?
訪問看護残業サ高住
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。訪看への連絡をヘルパーにさせるということですか…? サ高住のサ責してますが、訪看への連絡はサ責の仕事だと思います。ヘルパーから報告を受けたサ責が看護に報告するという流れで自分の所はやっています。 (転んで流血しているとか緊急性が高い場合であれば話は別です) リーダーの業務はできなくとも、リーダー業務で手が回らなくなっている別の業務を拾ったりする協力はできたら良いですよね。 夜勤者の件については上司に相談が必要かもしれませんね。
回答をもっと見る
スケジュール管理についてお聞きします。当ステーションでは、リーダーが一括でスケジュール管理をしていますが、利用者様の特性や移動時間もあまり考慮されず、とりあえず空いてるところは訪問する!というスタンスでされています。よって、ワークライフバランスが上手く行っていないところもあります。訪問スケジュール管理は自分自身が調整し、上司と相談が上手くいくと思いますが皆様どうされていますか?御意見下さい。
訪問看護リハビリ看護師
つる
PT・OT・リハ, 訪問看護
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、自分の事業所はみんなで調整して分け合う形でやっています。 お互い得意不得意な訪問先があるので、「明日○○様が空いてるのでお願い」「代わりにいついつの○○様行きます」など色々やりとりして決めていきます。 一時期はリーダーによる一括管理でしたが、やはり訪問先からのクレーム(いつもの職員が良いetc)も多く最終的にバランスよく分け合うことになりました。
回答をもっと見る
映画「ケアニン」のスピンオフとても感動しました😂 介護の仕事を始めた頃の思いが込み上げてきて、涙してしまいました。 皆さんも是非、観てください。 https://youtube.com/channel/UCcfClQtovonYIfcpBo-ulfw
親 訪問看護障害者施設
たろう
介護福祉士, 従来型特養
愚痴多めでごめんなさい🥲 私レク委員+夏祭り実行委員なんですけど、、、 今日勤務後自分の趣味で好きな曲のCDやいてて ついでに夏祭り用のCDやいてそのCDが使えるか 確認しがてらマックに行こうと施設に戻ったら 施設長が主任(レク委員の委員長兼務してる)が事務所にいてなにか話し込んでたけど私が来たのをみて どうした?と話しかけてきたから祭り用のCDやいてきて使えたらいいなあと思って確認しにきました! って言ったら、施設長に「え?買えばよかったのに8月の経費で落とすから」って嫌味っぽく言われて〜 え?施設長昨日夏祭り用と誕生日用のCD買いたいから4000円くださいと私が言ったらCDで3500円までとか言うし、2枚も買おうとすると3500円超えるからお金が要らないわけではないけどできるだけ安くどうしようか考えたらやくしかなくてケチりたくて自腹切ってCDやいたのに!バカバカしい!嫌味言われるなら最初からしねーよ。しかも一昨日夏祭りやることきまって夏祭りまであと2週間。なにもまだすすんでない😂 嫌味言われるなら何もしたくない!(笑)
訪問看護趣味会議
じゅーるちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
カツマス
介護福祉士, 有料老人ホーム
え!?2週間?一昨日やるのが決まった?めちゃくちゃじゃないですか!計画書作って物品作って流れ作ってとかありますよね?それなら祭り自体をずらさないと不可能じゃないですか?そりゃ愚痴りたくもなりますよ!
回答をもっと見る
看多機、小多機にお勤めの方 毎月のシフト作成どうしていますか? 訪問、通所、宿泊があり 日により必要人員(職員)の変動が大きく、 アナログ計算&手入力で苦労しているみたいです。 シフト管理ソフトを使っていますか? どこのソフトがおすすめですか?
フルタイム訪問看護遅番
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ゆりっこ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
「Airシフト」はいかがでしょう❓ シフト変更に合わせて自動で給与計算もしてくれるし、シフト未提出のスタッフさんに、自動的にメール連絡もしてくれるようです📩 利用料は、スタッフひとりにつき月額100円だったと思います(うろ覚えでスミマセン💦) 私は自分自身のシフト管理に、バイト管理アプリの「シフトボード」を使っていますが、とても使いやすいです(「Airシフト」と連動できます)。 「シフトボード」は無料で使えるので、お試しでダウンロードして、使い勝手を確認してみるのもいいかもしれません😊
回答をもっと見る
愚痴&相談です。 訪問看護ステーションにて、介護保険利用者さんがガン末期の診断となり医療保険での介入となりました。 本人、家族の希望や他職種と連携し、在宅医療を進めていくこととなりました。 そのため往診が可能な在宅医へと変わる瞬間に、違う訪看に横取りをされたんです。 その在宅医と協力体制かどうかはわかりません。 しかし、腹が立ちますし本人や家族とのラポール形成もあったもんやありません。 僕は現場スタッフですが、、、 今後どうしたらいいんでしょうか? 運営方針や戦略など
訪問看護
masa
PT・OT・リハ, 訪問看護
訪問看護のPTです。 うちの事業所では土日祝が休みとなっており、有給も比較的取るように勧めてくる事業所です。しかし、長期の連休などでは、なかなか振替ができず、また利用者様によっては自身しか行っていないため、なかなかその曜日は休みにくかったりします。皆様の事業所では休みの日の利用者様の振替はどのようにされているのでしょうか?ご意見のほど宜しくお願い致します。
訪問看護リハビリ休み
つる
PT・OT・リハ, 訪問看護
kosmos
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
休みづらいですよね! 私も、どうしても休みたいときは、隔週を翌週にまとめたりと、同じ曜日内でやりくりするか、なんとか別の人にお願いするかをしてました。利用者様にもフォローの方にも申し訳ない気にもなりますが、ある程度割りきってお願いしてました。 でもお聞きする限りは、素敵な事業所さんですね、なんとかうまく休みとれるといいですね!
回答をもっと見る
訪問系のかたに質問です! ケア後に家族に捕まり時間が延長するときって料金ドウシテマスカ?話したいのはわかるけど、次の時間が、あるよ。 仕事だから、有料なんだけどなーって時々思ってしまいます。10分はサービスでもいいかな?って思うけど30分とかなると延長とるよーって思ってしまいます、
訪問看護ケアストレス
まま
看護師, 訪問看護
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
訪問してた時 基本的に家族がいなくて出来ない時間に入ってましたけど、、だからなぜ?と疑問に思いました。 時間なので失礼します、と帰っていいんじゃないでしょうか?
回答をもっと見る
訪問看護でPTをしています。 訪問してリハビリ際に、よくご利用者様の中には通所サービスを併用されておられる方がいます。しかし、こちらが行っている内容と通所利用時の動作レベルが統一できないことが多々あります。歩行においても、介助が不必要な方に過剰に介助してしまったりすることがあります。通所と訪問サービスの連携方法として皆様どのようにされているのかご意見いただきたいです。
訪問看護リハビリトラブル
つる
PT・OT・リハ, 訪問看護
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 確かに介護業界の『あるある』ですね。介護職員の過剰介護が利用者様のADLの低下を促進してしまうのは良くないですよね。ただ介護職員の中には、そのことに気付いてないかもしれません。なので、つるさんは『どうして』、そのケアが不必要なのか通所の職員に伝えてみては、いかがでしょうか?通所を利用されている利用者様は基本、在宅での生活が主になります。そのため過剰介護がADLの低下に繋がり在宅での生活を困難にさせてしまい転倒リスクが高まること…など。もし、つるさんが言えない状況ならケアマネさんに伝えてもらう…とか。 すいません…あまり答えになってないですね。
回答をもっと見る
コロナワクチン接種についてです。 二回目接種の翌日は、皆さんお休みですか? また、休みの場合は有給を消化していますか? なんとなく、みんな有給消化しちゃいましたが病休つけた方がよかったか?と悩みました。
訪問看護休暇休み
まま
看護師, 訪問看護
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私は2回目の接種を夜勤日の朝にしました。 深夜に熱が上がり始めてとても大変でした。 次の日は休みでしたが、熱にうなされて休んでました(笑) 同僚の中には有休消化をしている人がいましたよ。
回答をもっと見る
訪問看護の方に質問です。 在宅にきてから取得した資格はありますか? ケアマネージャーは欲しいのですが、、、 おすすめがありましたら、教えてください!
訪問看護看護師資格
まま
看護師, 訪問看護
あじさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
訪問介護じゃなくて訪問看護であってますかね?
回答をもっと見る
ここ数日胃がキリキリ痛む…(´•̥ω•̥`) さすがにヤバいので病院行ってからの出勤に切り替え…。 新規事業所開所前でストレス溜まってるのかな? やること、考えること、決めること多すぎて身体が追いついてないかも(^_^;)
管理職訪問看護生活相談員
みゆ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
これから訪問介護の事業所と顔合わせしてきます…!すごい緊張する😭
訪問看護新人
まいさん
訪問看護, 初任者研修
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。どんなところでも最初って緊張しますよね。初めて行く事業所だったり、契約だったり。そんな時、自分は先方様に『緊張をしてて上手く話せないかもしれませんが〜』と先に伝えておきます。頑張ってください!
回答をもっと見る
在宅にいらっしゃる利用者さんの水分促進についてです。 独居で軽度の認知症があり、こちらの言ったことや約束事を度々忘れてしまうという方です。 これまで何度か脱水症状で体調を崩されていました。ヘルパーや訪問看護を利用しているので、利用中に水分摂取を促してもらっていますが、それでも必要摂取量には達していない状況です。 これからやって来る夏。また体調を崩してしまわないか心配ですが、何か水分摂取が促進されるような良いアイデアはないでしょうか?
訪問看護ケアマネ認知症
おんさん
ケアマネジャー
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
ゼリーも良いですよ
回答をもっと見る
ショート利用中に訪診、訪看などが入るのはふつーにありですか?
訪問看護ショートステイ
清子
介護福祉士, 有料老人ホーム
ラニ師長
看護師, 有料老人ホーム, 訪問介護, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護
訪問看護はショートの方に介護保険では入れないので、医療保険で入るような末期癌の場合は入りますよ。
回答をもっと見る
社会福祉士、ケアマネージャーの資格を持っていて自身で独立するならどのようなサービスを行えますか? 他に必要な資格などあれば教えて欲しいです。
精神保健福祉士サービス管理責任者要介護
べっち
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 小規模多機能型居宅介護
りんご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
ケアマネをお持ちで一から独立ということであれば、1人居宅とかはどうでしょうか? アパートを事務所にされて小さくこじんまりされている方もいらっしゃいますよ(^^)
回答をもっと見る
先日、利用者さん宅に同僚ヘルパーを同行した時です。 彼女、訪問時間に遅れた挙句に「時間厳守なんですか?」って… 訪問2件目、3件目なら、前の訪問先での関係で遅刻する場合もあるかもしれませんが、朝一の訪問でこれはないと思うんだけどなぁ〜。こんなものですか???
訪問看護同僚
にゃあ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
みゆさん お疲れ様です いやいや 訪問には全く向かない人ですね それ以前に常識ない人ですね
回答をもっと見る
看護師さんに対して腹がたったり、え?って思うような話や経験などありますか?
訪問看護サ高住看護師
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ばたこ
介護福祉士, 病院
挙げればきりがないほどたっくさんありますよ😂!笑 私は、え?どころじゃないです! 看護師さんは医療行為もあり、より責任感が強いので、職種の性質的にも言い方が態度が厳しくなる傾向にあるのかなと自分なりに捉えて、接していました! みっぽさん大丈夫です。 いつでもお話聞きます🙋♀️
回答をもっと見る
各々の施設形態によって、何が良い、悪い、大変さとかはありますか?例えば、特養は、ここが良いけど、ここが大変等、主観、客観どちらでも良いので何かご意見あればよろしくお願いします!
訪問看護障害者施設居宅
3rd
デイサービス, 社会福祉士
かな
介護福祉士, 介護老人保健施設
GHは少人数で時間に縛られず自分のペースで生活でき、家庭的な雰囲気なので認知症が進行する方はいませんでした。ただ本当に家みたいな感じなので職員の介護技術や知識はないに等しかったです。入居者も認知が酷く暴言暴力が多く昼夜問わず、歌ったり叫んだり。特に夜勤は1人なので辛かったです。他の施設でも働きましたが1番楽しかったのはGHです。でも精神的に辛いので多分もう働かないと思います。
回答をもっと見る
訪問介護について、詳しくわからないので、業務内容や大変なところなど、教えてほしいです。
訪問看護居宅
はな
看護師, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院
今度空き室に、末期の入居者が入って来るとの事を上司から伝えられました。私が勤務している施設は、夜勤の勤務時間16時~23時、朝の勤務時間6時~9時となってます。末期の入居者は訪問診療と訪問看護が入るのはいいんですが、24時~早朝5時は勤務外時間なのでその間に何か起きたらどうするのかケアマネや医師から何にも指示が無いんです。家族は「家で看とりたくないが病院で看取られたくないから、うちの施設で看取って欲しい」と希望され、うちの社長が許可したとの事です。家族も社長も何を考えてるかわかりません┐('~`;)┌
訪問看護看取り施設長
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
末期の方か入所してくるんですか。 容態変化を見て 急変したらどこに連絡かを聞いておくしかないですよね。
回答をもっと見る
処遇改善手当てについて。 うちの事業所は年3回4月、7月、12月に支給されてます。今日の申し送りで、今月支給される手当ては去年より少し減額になってますと説明がありました。 減った理由については、 ●豪雪となり除雪費が例年より掛かった ●デイサービス、訪問が豪雪のため数日間中止となった(売上げが減った) ↑上記のような説明がありましたが、このような理由で処遇改善手当ての額が減るのはありなのでしょうか?
給付金フルタイム訪問看護
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ぐう
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設
おつかれさまです 処遇改善手当 をまさに新規提出する事業所管理者です。 処遇改善手当は、職員に100パーセント還元しないといけないと内容からありましたので、一部を運営に回すのは…いいのかどうなのかもまだ判らないので、調べてきますが(汗) たぶんだめです(笑)
回答をもっと見る
理事長は各自施設に訪問しないのかな? 施設長任せ? 施設長って働く職員の気持ち汲み取ることしてくれてないなと思う。うちの部署高齢化になって大変、若い子入って来ない デイ人気あるけどヘルパーは人気ない 育てるのは無理なのかな?
訪問看護施設長訪問介護
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
詳しい方教えてください。 経管栄養について ウォーターサーバーの水(湯)を使うのはありですか?なしですか?
訪問看護ショートステイ看護師
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ありだと思いますよ。 私の施設では終了後にポットのお湯(冷ましたもの)を入れてるので
回答をもっと見る
急性期病院で勤務しています。 当施設は専従コロナ病棟があり最前線で働く方たちにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さんの病院や施設ではコロナ病棟へのコメディカルスタッフの関わりはどのようにされていますか? 当施設はクラスター対策もありコメディカルは接触はほぼしないように取り組んでいますが今後コロナの長期化を考えると新たな方法を模索する必要があると思います。 皆さんのご意見や対応現状をお聞かせください。
機能訓練指導員訪問看護リハビリ
Takeshita
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
そうですよね。コロナ病棟は限られたスタッフのみで、コメディカルの関わりはほぼなしです。 コメディカルも専従で配置できるのであれば、もちろんそれに越したことはないのですが、兼務にはなかなか感染対策を考えるとできません。。。 今はコロナ病棟から早く他病棟に移れるように医師や看護師さんに頼るのみで何もできない現状ですね。 他に移動してからは手厚くリハに入ったり、入院、入所期間を長めに取ったりその辺りは配慮はしています。 難しいですね。。。
回答をもっと見る
新規に立ち上げる訪問看護ステーションから お誘いを受けています このまま施設で勤務表を埋めるだけの1人で終わるのか それとも何もないところからの大冒険をするのか 悩むところです
訪問看護看護師給料
あいちゃん
看護師, ユニット型特養
骨太郎
施設長・管理職, デイサービス
あいちゃんさん 初めまして。 訪問看護の立ち上げの手伝いをした経験からアドバイスさせて頂きますね。 仕事内容とかは置いておきますが 新規立ち上げ=潰れるリスクはありますので、なんとなくで始めるよりも、誘われている人ととことん一緒に仕事ができるかを考えてみるといいかもです。
回答をもっと見る
「でしゃばり」。その一言しか無い。 今まで独居老女に無駄に関わり、身内ヅラしていた訪問看護のナース。これまでも薬の事や生活の事に口出ししてくれていた。 ついさっき、老女がショート先で急変し救急搬送の指示を「でしゃばりナース」にショート施設が求めたら連絡がつかなかったそうだ。何故、訪問看護のナースに指示を仰いだ?何故、ケアマネの私に4時間も連絡がなかった?何より、急変して4時間後の今も施設にいるの? かかりつけ医や他県の家族に聞かないアンタ達も悪い。 家族ヅラしてでしゃばり続けたナースにむかつく。
救急搬送訪問看護看護師
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
今日から国際福祉機器展ですね!私は明日だけしか行けませんが、今から楽しみです!皆さんは国際福祉機器展に行きますか?
福祉用具
あおい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
過去に何度か行った事が有りますが、今回は残念ながら日程が合わず行けません💧
回答をもっと見る
目が全く見えない耳も聞こえないでも認知はない利用者様を皆さんならどう介助されますか?
モチベーション
SNOOPY
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
そのような、利用者さまに出会ったことが無いです💦 難しいですね〜。。 例えば、どんな状況の介護ですか?
回答をもっと見る
毎回毎回上司からバイトさんに何かあったら話聞いてメンタルケアしてって言われるけど、話聞くこっちの身になってくれ😭😭自分のメンタルケアしてほしいよ〜〜ただでさえ研修疲労なのにメンタルケアまでは無理だ
アルバイトメンタル研修
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
ゆう
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様ですm(*_ _)m なんだか分かる気がします。 常勤のメンタルケアは?って思ったりしますね💦 うちもパートさんや派遣さんばかり優遇し過ぎて、仕事のしわ寄せは数少ない常勤に回る…… シフトもパートさんは自由気まま なぜ会社に貢献してる側がこんなにも優遇されないのって不満です💦 (少ないボーナスもらっても、割に合いません)
回答をもっと見る
・それ私の!・最近自分のやつ無くしたんだよね~・〇〇みたいなボールペン知らない?・そのボールペンあなたの?・返してください!・そもそもボールペンを持ち歩かない・その他(コメントで教えてください)