看護多機能や小規模多機能居宅介護のメリット、デメリットは何だと思います...

3rd

デイサービス, 社会福祉士

看護多機能や小規模多機能居宅介護のメリット、デメリットは何だと思いますか?ネットの情報ではなく実際現場で働いている方々の情報を聞きたいです。どんな事でも何でも構いませんのでよろしくお願いします。

2020/11/22

3件の回答

回答する

小規模多機能で働いているシングルマザー正社員です。 私は小規模多機能が好きで、他で働いたことがないため参考になるかどうかですが。 デイとか有料とか特養とかサ高住とかいろいろありますが、幅が狭く感じます。 小規模多機能は、その会社や事業所にもよりますが、いろんなことができると思います。 通い・泊まり・訪問ができますよね。 在宅生活を望んでいる方に、幅広く支援できます。ただ、デイケアやデイサービスほどの機能訓練などはかないませんが。 でも、必要な部分に必要な分だけ支援し、在宅生活をその人らしく続けられるのではないかと… それが、小規模多機能ならそこで完結できるため、状況・状態も把握しやすく連携も取りやすいと思います。 機能訓練や家事掃除についての手厚さは、ヘルパーやデイケアなどに劣ります。 ですが、幅広く支援することには特化してますね。 そして働く側も、1日にいろんなことができるため、私は楽しいです。 どうでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。

2020/11/24

質問主

ありがとうございます^ ^

2020/11/25

回答をもっと見る


「居宅」のお悩み相談

きょうの介護

11/29 18:00過ぎに内部の居宅ケアマネから、 「デイサービスから戻ってきたら、電気が止められていて、真っ暗でとても寒い状態」と、訪問ヘルパーから電話があったと 話をさらに聞くと 独居で認知症のある女性で、娘さんは仕事で遠出中。 ってわけで、頼みこまれたので緊急ショート受入。 いま、やっと部屋の準備とか夜ご飯とか落ち着きました。 皆さんは、緊急の対応とかどんなものを経験されてますか?

居宅子供ケアマネ

我が肺は2個である

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

112024/11/29

みきや

介護福祉士, 病院

お疲れ様です。聞きたい話の意図ではないかも知れませんが 緊急と聞いて思い浮かんだお話をさせていただきます。 緊急で対応したことでは 急変後亡くなられてエンジェルケア中にもうお一人亡くなったことがありました。 あとは、夜勤に入ってすぐ嘔吐した方の対応をしていたら次々に嘔吐されて。 結果ノロで病棟の利用者が全滅したことがありました。 今では笑い話にできますが当時は地獄でした(笑)

回答をもっと見る

ケアプラン

居宅介護支援事業所にてケアマネ業務を行っている方に質問です。仕事のやりがい何かありますか?やっていて良かったと思うことがあれば教えてください。

居宅ケアマネモチベーション

スティーブ・スティール

居宅ケアマネ

42025/04/30

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

相談業務中心に仕事が出来るなら、やり甲斐はあります。が、実際は、どうでしょうか? 何度か管理者のパワハラについてここで愚痴りましたが、まずは管理者に恵まれなければケアマネの仕事は出来ないです。 話はそれますが、ケアマネってその方の人間性が出ますよね。 割愛しますが、こんなケアマネにはなりたくない方9割、残り1割に良いケアマネがいるのかなと感じてます。

回答をもっと見る

小規模多機能

皆さんお疲れ様です。自分が勤めてる小規模多機能型居宅介護で入浴は介護職しかしないと今日会議で言われました。というのも、ハルーンバックをしてる方のチューブを外したり接続したりをしてるのですが、基本ナースが居る日は医療行為にあたるのでお願いしてますが、そのナースから「なんでナースがしなきゃいけないの?ナースが居ない日は介護がやってるんじゃないの?」と動いてくれません。以前勤めてた小規模多機能型居宅介護はナースも入浴、訪問、レク、送迎など介護と同じ仕事してましたが、今勤めてるところは、入浴も送迎もしません。なのでせめて入浴ぐらいはやってもらいたいと会議で言ったら、管理者は「入浴は基本介護がしますので」っとシャットアウトです。皆さんの小規模多機能型居宅介護でナースは入浴してますよね?夜勤は人それぞれですが、入浴、訪問、食事介助などはしてますよね?なにかアドバイスがあれば教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

医療行為居宅会議

ひまわり

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

52023/10/26

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

小多機です。 うちは入れるナースと入れないナースといます。 どっちも送迎はしませんが、介護の終わってない業務やリネンなど身体介護以外もやってくれます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

最近、さまざまな単発バイトのアプリがあり、介護施設にも来られることが増えてるような気がします。 そこで質問ですが、皆さんの施設ではそういった単発バイト向けの方に対するマニュアルを整備してますか? もしマニュアルがある場合、どのような感じのマニュアルがありますか?

アルバイト施設

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

02025/08/10
キャリア・転職

皆さんは何回転職したことありますか? またどのくらい務めてから転職したのか教えて欲しいです!

転職

はづき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

22025/08/10

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 自分の場合は、転職2回です。 IT職を25年勤めた後、介護業界に転職。初めに勤めた福祉作業所で1年勤めてから、今の訪問介護事業所に転職しました。

回答をもっと見る

きょうの介護

その施設のどんな所に惹かれて転職したりしますか?どの施設も大変な面があるかと思いますが、一方でどの施設にも何か魅力はあるかと思います。 例えば給料が高い!とか、ノーリフトケアを徹底してる!とか、夏祭りやイベントが熱い!とか、これだけは譲れないと思うポイントを一つ教えてください。

リフト行事病気

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

12025/08/10

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

上司がどんな人か、その人の部下でやっていけそうか、はみます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

485票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

635票・2025/08/15

感動系、理想系人間関係などのドロドロ系ドキュメンタリーなどの現実系外国人介護士が主人公の変化球系利用者さん目線の物語その他(コメントで教えてください)

633票・2025/08/14