再就職について

ひろ

介護福祉士, 介護老人保健施設

今まで老人保健施設で15年以上働いて経験はありますが、認知症のグループホ~ムに興味あり、働いてみようか?悩んでいます。グループホ~ムで働いた経験がある方がいましたら、ぜひ仕事内容や大変な事など教えて下さい。料理出来ないので、料理しないグループホ~ムがいいかなぁと考えています。お願いします。

2022/09/14

1件の回答

回答する

おつかれさまです。 ヘルプでの短期間の経験しかありませんが、大変だったのは、やはり怪我をされるリスクのある行動がおおかったことですね。 誤飲や、お風呂にご自身でお湯を溜めて入られたり…… 職員数も少ないと思うので、ご利用者様ができることをユニットに役立たせてもらう流れを作るのが大切かなあと、思います。 はじめは大変かもしれませんが、頑張ってください!

2022/09/14

回答をもっと見る


「認知症」のお悩み相談

きょうの介護

特養の介護職員として働いてますが、普段は起床介助に食事介助、入浴介助に排泄介助とバタバタしてあっという間に業務時間が終わってしまいます。 いつももっといい効率のいいケアの仕方や認知症の方との接し方があるのではないかと仕事が終わってから思います。 仕事中でも少しでも知識が付く。そんなやり方が何かないでしょうか?

排泄介助食事介助入浴介助

大地

介護福祉士, 従来型特養

42024/02/13

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

思いの利用者さんと良く対応していたり、嬉しい楽しい時間を作っている職員さんはおられませんか? 同じ利用者さんを共有されているので、尋ねてみたり、真似したり、またその職員さんに同席してもらって接するのがよいと思います。 又は、リーダーや仕事を認めている職員さんに、〇〇したら良いと思うけど、どうですか? または、なぜ〇〇の姿勢で対応したんですか?…くったくなく尋ねて見るのも良いと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さんお疲れ様です。 現在、小規模多機能型居宅介護で介護福祉士をしてます。スキルアップとして認知症ケア専門士をしてみようと思いますが、今いる利用者も認知症がほとんどで、中には職員から声を掛けると、全然会話が成り立たず、どうすればその利用者を寄り添うことが出来るのか?どうすれば信頼関係が出来るのか?まだまだ勉強足りないと思い、認知症ケア専門士を挑戦しようと思いますが、皆さんは認知症ケア専門士を保持されてる方いますか?また、大変なことなど色々アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

居宅勉強認知症

ユウ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

112024/02/11

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 その資格持ってないくせにと、戯言は聞きたくないと思われるのではないかと思ってしまいますが。 介護福祉士もっていたら良いと思いますがどうですか?その問題集みましたよ。なんだかうんちくたれてるけど、文字としてかいてあるから読んで「なるほど」と再認識するだけって感じでした。 登録料とか必要だと思いましたけど、更新料とかもいるんじゃないんでしたっけ?

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

皆さんは眠剤は必要と思いますか? 利用者さんによって、夜大きな声を出したり、他の部屋に入ろうとされる方がいらっしゃいます。 私は出来るだけ使いたくありませんが、他の方に支障がある場合は使用していいと思っています。 職員によって、夜勤は大変だから出来るだけ使うべき。医師に伝えて欲しいという意見があります。 どうでしょうか?教えてください。

認知症施設職員

ここ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

172023/12/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

しっかり考えて頂ける医師に、必要な微調整を考えてもらうのが大切です。ただ薬を強くして眠り時間が増えたから“良かった”…ではないんですよね。精神作用薬は、昼間の意欲や活動、食欲にも影響があります。なるべく、皆さんには居室で寝てもらう時間でも、多少はホールで過ごしてもらって臥床に誘導するなど、生活モデルでの対応を試みるのが、もちろん先になります、されてるとは思いますが。そして、やはり夜に寝て頂くのが、ホメオスタシスのホルモン分泌から見ても身体に優しいと言えます。介護職の希望と言うよりも(それも大切ですが)、ご本人の為にも眠剤は、合わせていきながら、つまり様子をしっかり発信して医療職に伝えながら、必要であれば積極的に使うべきだと考えています。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

こんにちは、特養で管理者しています。うちの施設で、職員が悩んでいるのが、夜間のオンコールです。 僕は基本的に様子が普段と違うならオンコールするべきとおもいますが、職員はあまり、したがらないです。 看護師にこんな事で、オンコールするか?みたいな事を言われた事がある職員もいます。 みなさんは、オンコールの基準ってありますか?

コール管理者特養

たけやん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

202024/04/29

とまと

介護福祉士

救急車呼ぶ事態になった時だけって言われたことはあります。 私はまだやったことないのですが…笑

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 もう、限界にきているので吐き出させて下さい。 私の指導にあたる方。 私が間違えたり忘れていたりしたら 指摘されるのは当たり前で 素直に聞くし、同じ事を繰り返さないようにしていますが 例えば時間で決まっている事を私が早めにしたりすると指摘するのに 自分がやるのはOK。 そして、他職員が早めにやっても何も言わない。 とにかく自分はOKで私が同じ事をするのは気にくわないようで。 なので、凄く神経遣うし また何を言われるか?と思うと本当に疲れてしまって。 教えてもらってない事もやって下さい。と言われる事も度々あり どうしたらいいかわからずで他職員にちゃんと指示して。と言われるし。 あと、クリスマスには帰りに利用者さんにお菓子を配るだけ。と聞いていたのに 今日、いきなりレクを考えて欲しいと言われ、考えた事を報告すると 全て私が準備してレクをやってくれ。と。 明日までに考えて準備なんて無理です。 何故、もっと早くから言ってくれなかったのか? もう、休日返上でやるしかないです。 その指導してくれる方は色んな人の悪口を言ってます。 仲良くしてる人の事も。 入職してしばらくしてから他職員が私に対して何だか冷たくなってるような気がするのですが 色々と言われてるんだろうな。と思っています。 あと、私が入職してしばらくすると ある消耗品の減りが早すぎると大騒ぎになりました。 何だか私が疑われているようです。 私はどんなに生活が苦しくても人様の物を盗むなんて事はしません! そんなふうに思われてた事が悲しいです。 私は覚えも要領も悪いのは自覚しています。 でも、自分なりに一生懸命頑張っています。 なのにもう、頑張っても無理なんだ。という思考になってしまいました。 夜もなかなか寝付けず苦しくなる事が多く安定剤や眠剤に頼っています。 私はただ皆さんと協力し合って利用者さんの事を第一に考え楽しく仕事をしたいだけなんです。 だけど、限界です。 それとも気づかないだけで私に問題があるのかな。 泣けてきます。

理不尽先輩新人

はる

初任者研修, 障害者支援施設

182023/12/21

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 とても頑張ってこられたんですね。 介護業界って、まだまだ閉鎖的と言うか、新しい人をなかなか受け入れにくい所も多くあるイメージがあると感じています。 仲良しこよしで仕事をするべきとまでは言わないですが、利用者様に尊厳を持って接するように同じ職場の人にもきちんとした態度でいなければならないと思います。 それが10年目の方だろうと1年目の方だろうと。 はるさんが、一生懸命にしているのは、これまでの質問などから読み取れました。 ですが、心が壊れても、会社は補償等はしてくれません。 心身共に疲弊し、治せなくなる前に、自分を守るようにしてあげて下さい。 介護の会社は沢山あるけど、はるさんの体は1つしかありませんから。 どうか、この先良い事になりますように。 長文、失礼致しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

同じ職場の人Tさん 現在、特養で働いています。同じ職場の正社員のTさんは、とにかく嘘つきで、不正ばかりしています。オムツ交換せずに『便が出ていた。尿が出ていた。』と記入します。体交(体の向きを変えること。褥瘡を防ぎます。)してないのに、サインだけします。便秘薬の確認をせずに(確かに3日以上出ていないという確認。)便秘薬を飲ませます。それにより事故が数回おきています。(1回は私に責任を押し付けようとしました。)入居者様が食事をほぼ終わっていないのに下善し8割、7割食べたと記入します。酷い時は全く食べていないのに下善します。彼が嘘つきだという事は、周囲のタレ込みから上司も知っていますが、尋ねると、彼は、「前の事は忘れた。」等と言って逃げる様です。その挙句彼のいい加減な仕事によって事故が起きた場合、周囲の人のせいにします。最近は改善されましたが、以前は休暇を多めに取っていました。(帰ってくるのが遅い。)また、入居者の部屋に長時間意味なくこもったり、突然、フロアから消えていなくなったりします。  楽して仕事せずにお給料を貰おうとし、入居者様や周囲に愛情や思いやりはなく、厄介なのは、上司に上手く媚びます。 最も可愛そうなのは、認知症があったり、何も話せないタイプの入居者様です。犠牲になっているのは彼達です。私はTさんと戦っていますが、最近は厄介な彼の不正を見て見ぬふりをする人もいます。私が職場を辞めるのは簡単ですが、どうするべきか途方に暮れています。 誰かアドバイスがあれば、メッセージ等よろしくお願いします。

上司特養人間関係

まり

介護福祉士, 従来型特養

512023/07/30

かな

介護福祉士, ユニット型特養

ひどい職員ですね…見て見ぬふりをする職員も同罪です。上にも報告してもだめってことですもんね? 全てにおいて記録し、証拠がとれれば証拠とって、虐待として市に報告とか… 証拠とらなくても、虐待がありますって報告したら監査入れてくれるのかな…。 良い案が浮かばなくてすみません、解決しますように。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

特養

施設の介護計画書ですが、介護職が自分の担当のご利用者様のプラン原案を作成しています。最終的にはケアマネがまとめるのですが。 なので担当利用者のプランはしっかり頭に入っていますが、他のご利用者様のプランは、ざっくりしか頭に入っておらず。 施設介護計画書、分かりやすく見やすくする工夫など、何かありますか?

介護計画

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

02024/05/04
特養

介護の記録って、現在は電子が主流になっていますよね?まだ手書きで記録をつけている所って、ありますか? また記録は、勤務時間内に行えていますか? ウチは業務が終わってから、時間外にやっと記録、という職員が多い状況です。

記録

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

32024/05/04

ビスケ

介護福祉士, ユニット型特養

はい。 バリバリ手書きです。 一応勤務時間内に少しずつ書く癖つけて書いています。 医務の日誌にも同じ内容書かないといけなかったりで、正直めんどくさいですね! 人でもかなり不足してるので、色々電子化してほしいものです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

これまで新卒から就労支援(2年)→特養(3年)→障害者支援施設(1年〜)と転職を繰り返してきました。 ①→②は引っ越す為の転職でした。 就労支援の仕事で応募したところ介護をやってみないかと提案があり介護職で採用されていました。 異動させると言われつつも人員不足を理由に曖昧にされ、最終的に介護でユニットリーダーをやってほしいと言われ不誠実な対応に不満を持ち退職に至りました。 現職は就労支援とは違うもののまた障害者支援に。 資格を取るまで頑張るつもりでしたが、お局のパワハラ、利用者を当たり前に虐待するような施設に嫌気がさし、自身の親の介護も重なり過度のストレスで働けなくなってしまいました。 現在は親の介護をしながら転職活動中です。 ですが、やはり離職率の高さを聞かれることが多いです...。 もちろんもう少し頑張れば良かったのかなという気持ちはありますが、障害、高齢どちらも経験できた事は貴重だしそのスキルは生かせることだと思います。 ただ、面接で「なんで2.3年で仕事を変えてるの?」や「何かに急いでいるの?」と言われると、うまく答えることが出来ません。 短期離職、やはり印象は悪いですよね(^^;

就職退職転職

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

42024/05/04

たつ

介護福祉士

理由があっての転職、だと胸を張って言えるのなら、そう言えばいいと思います。 ここで書けるのだから、同じように言ってみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

旅行に行きます近場に遊びに行きます家でゆっくりします仕事ですその他(コメントで教えて下さい)

677票・2024/05/11

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2024/05/10

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

727票・2024/05/09

あります😢ありません😊その他(コメントで教えてください)

794票・2024/05/08
©2022 MEDLEY, INC.