そもそも人手不足だけど…

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

ユニットに今日は一人しか居ない状態で今日に限って一時間以内に面会(付きっきり)、体調不良の方の世話が重なり 休憩時間までに2人移乗複数人、起きて頂きトイレ誘導して自走する人追いかけ、飲みたく無いからって誰も居なくなったところでこっそり洗面台で飲み物空ける人見つけてそっちに行ってバタバタしていつもなら間に合う水分介助が間に合わず 上司には「今まで何してたの?自分がこの状態になったらどう思う?」と詰められる始末… キリのいいところまでやってから入る事ができたけど、これ、私が悪いのかな…私もやること精一杯頑張ったんだけどな…そもそも人手が足りないから増やしてくれないかな…

2021/12/23

2件の回答

回答する

こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )本当に毎日お疲れ様です!!介護は体力的にも精神的にも大変ですよね、ほんとに人を増やしてほしいです😭ひまーさん無理せずにこうやって吐き出して下さいね!!

2021/12/23

質問主

ありがとうございます😭当の上司は仕事以外の事をしていたのでそもそも出勤してからやる事が押していたので😭「すいません」しか言えませんでした…

2021/12/23

回答をもっと見る


「トイレ介助」のお悩み相談

排せつケア

おむつフィッターって知ってますか? 持ってる方いらっしゃいますか?

トイレ介助オムツ交換研修

まみや

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

102023/09/28

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

私も4級だかになりましたが、何ら仕事には活かされて無い感じです。

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレ誘導する人の朝の着替え(寝巻き→私服)は上半身は居室で起きた時に着替えるとしてもやはり下半身、ズボンなどはトイレで着替えさせていますか? もしくはトイレで全更衣などもありますよね。。 失禁などあれば尚更かもですが。 トイレで着替えに疑問を抱きつつも知り合いの施設内でもそうしてるそうです。 みなさんの施設はどうですか?

着替えトイレ介助トイレ

かな

介護福祉士, ユニット型特養

62024/01/29

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

お疲れ様です。 基本的にはベッド上で行ってます。失禁はベッド上にて、便失禁の時は少量ならトイレで、多量ならシャワーを行ってました。 トイレで更衣はトイレ内で汚れてしまった場合を覗いて行いません。

回答をもっと見る

排せつケア

夜間の排泄介助回数 有料に勤めています。 夜間の排泄介助時間帯が 21時・23時・5時に設定されています。 他フロアの休憩回しの兼ね合いもあり変な時間設定となっています。 この度、業務改善としてこの時間設定を変更しようと考えています。最近の施設では睡眠重視として22時、5時のみの所も珍しくないようですが皆様の施設ではどのようにしていますか? 入居者様によって夜間の排泄量も異なるので個別に対応していくことも勿論必要ですよね。 またうちの施設で夜間使用しているパットの吸収量が500ccで約3回分ですので尿量の多い方は2回のケアでは確実に漏れます。 そしてトイレ誘導の必要な方はどの時間に設定していますか? 皆様のご意見をお聞かせください🙏

トイレ介助オムツ交換トイレ

がちゃこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/03/31

えんま

看護師, 病院

うちの施設も22時5時の2回にしております。もちろん排尿量が多い方、皮膚トラブルがある方は増やしております。 利用者様によって、パットの種類も検討しています。500ccオンリーですか? 個別で回数を増やすしかないかもそれないですね。 おむつ回数を減らして、眠剤を減量した方も見えます。 トイレ誘導の方も寝る前にと、5時であとは個別対応にしております。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

イジメられる方に問題がある…やっぱりそうなんでしょうか。 仕事が出来ない事で、リーダーやサブリーダーに色々裏で言われているようです。 わたしは自分がこんなに仕事が出来ない人間だと思いませんでした。 ミスを恐れ、何か言われる事が怖くて躊躇している自分がいます。 それではいけないと思いながらも上手に動けません…。 言われ方がとにかく冷たく、その時によって言う事が変わります。 結局、何もしなくても言われるならやって言われた方が良いのでしょうね…。 うちの職場は離職率が高く、原因がわかってきた気がします。風通しも悪いし、とにかく上の性格が悪すぎる…。これに慣れなければやっていけないのだろうなと。 辞めたいけど、利用者さんが好きなので迷っています…。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

愚痴人間関係ストレス

ぱぱぱ

介護福祉士

362024/03/02

riii

介護福祉士

今まさに全部投げ出したいです 利用者さんの為にって呪文のように言って乗り切ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 また、愚痴?独り言です。 もう、誰も信じられない。 いったい陰で何を言われてるのか? 相談出来る人もいない。   毎日、しんどい。

生活支援員障害者施設体調不良

はる

初任者研修, 障害者支援施設

302023/11/30

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

この世界。陰口、愚痴当たり前。言ってるやつは、お前も言われてる…考えるだけ時間の無駄〜。自分を信じて頑張りましょう。少なくとも貴方のみかたはいるはず。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。美容師の資格も持っている同僚、病院での介護歴があります。 ここ数ヶ月で車を数回当て、利用者の見守りもイマイチ出来てなくて、職員との雑談が多い。何か起こるたびに号泣し「どうしたらいい?」「向いてない」「美容師の仕事の方が好き」と言います。 みなさんなら、どう返しますか? 同僚は昨日は、入浴時にシャワーチェアのブレーキをかけ忘れ、利用者が後方に倒れ込みました。肩が赤くなる怪我では済んでいますが、、、。

同僚入浴介助デイサービス

ゆるり

介護福祉士, デイサービス

562022/10/23

キウイ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

そうだったのですね。  美容師の仕事のほうが好き と言われたのですね… 失敗すると号泣って… 若い子ですか?  返答に困りますよね… とりあえず、落ち着いて、一つ一つ確認しながら仕事をする事を心がけるよう声をかけますかね、私なら。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護士になりたくて、介護士になるためには何から始めるべきですか?

資格

しゅま

介護職・ヘルパー, 無資格

52024/06/04

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

初任者研修に行けばよいと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設でベッドから転倒し骨折した事故があり、対策を話し合いましたが、介護歴の浅い私には良い対策が、思いつきませんでした。 そこで、他施設で発生した事故の事例や対策が載っている本などで勉強したいと考えました。 また事故以外にも、利用者様やご家族様からの困った要求事例や対応などの知識も得たいです。 よろしくお願いします。

ヒヤリハット勉強家族

ライム

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12024/06/04

介護福祉士, 有料老人ホーム

厚労相のサイトです 参考になれば https://anzeninfo.mhlw.go.jp/hiyari/anrdh00.html これはヒヤリハットでした 介護事故 事例 で検索したら結構でてきます 書籍ではないので質問の趣旨には合ってないですが

回答をもっと見る

認知症介護

グループホームでのお食事の時にお皿に唾を出した入居者がいました。それを見たA職員がその入居者に対してみんなの前で汚いからやめてと叱責、その入居者は、「はい」と。 汚いことはわかりますが、認知症の方に対しての対応はどうなんでしょうか?

認知症グループホームケア

ミニヨン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22024/06/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

最悪です。 人権侵害の虐待、本当にそれだけです。そんな輩がいるから、介護全体の質など、下に見られる❢

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

544票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

679票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

747票・2024/06/09

2年目3年目4年目5年目以上ある程度、自立が出来たら✨いつまでの未熟ですその他(コメントで教えてください)

717票・2024/06/08
©2022 MEDLEY, INC.