会社のLINEグループ他にもLINEグループありそう。私だけ仲間はずれ...

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

会社のLINEグループ他にもLINEグループありそう。 私だけ仲間はずれ? 何か、もうどうでもいいようにおもった。

2020/12/10

16件の回答

回答する

気をつかいすぎるグループトークの中にいるより、そこに属してない方がいいと思いますよ。余計なつながりもストレスですから。(^◇^;)

2020/12/10

質問主

わかりました。 ありがとうございます。m(_ _)m

2020/12/11

回答をもっと見る


「同僚」のお悩み相談

新人介護職

今日の夜勤は同期の看護師(歳は1つ上)と、2年下(年齢は一回り上)の看護師さんとだった。 同期の看護師が後輩ちゃんの話を振ってきて、これはチャンスだと思って思い切ってティッシュにメモされた件を話した。そしたら2人とも「それはないわ」「ちょっと舐められてるくない?😂」って言われた。自分でも舐められてるだろうなとは思ってたからいいっちゃいいんだけど(良くはない)、やっぱりティッシュにメモすることをありえないと思ってくれて嬉しかった。昔から先輩風吹かせれないからどうしても舐められるんだよね。 あとはやっぱり今になって自己学習をさせられることに不満があるみたいで、先輩達の前で「今さら勉強って何したらいいか分かりません」って愚痴ってたみたいで。きっと同期にも愚痴ってるんだろうな。きっと自己学習だって、「(自分のために)しないといけない」じゃなくて「させられてる」って感覚なんだろうな。 確かに今までできる子だと思って甘えてしまってたのは悪いけど、もうそういうことポロッと言う時点で最初から勉強しなきゃっていう思いはなかったってことだよね。 でも、変わらず周りからは「仕事できる子」「いい子」って見られてるから、こういう裏の部分を知ってると1人でモヤモヤしないといけなくてしんどい😭その後輩ちゃん、同僚と満遍なく仲良いからこっちが同僚に愚痴るの怖いんだよ😭後輩ちゃんと仲良くなりすぎたのが良くなかったな。って言ってもプライベートでは後輩ちゃんから誘われない限り、ご飯も遊びも行かないから頻度的には少ないけど。 なんか後輩ちゃんのことが怖くなってきた。見た目や雰囲気は自分に似てていい子って思ってたけど、実際はそうでもなかったのかも。距離置きたい。あと、自分の思いとか寄り添いは後輩ちゃんには全然響いてなかったんだなって分かって、なんか泣きたくなる。これはちゃんと指導できなかった自分が悪いのかな。 何があったか気になる方は私の過去の投稿を見て下さい。

後輩同僚勉強

もっぴ

介護福祉士

22025/08/23

のんのん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

どれだけ相手を考えての言動も相手の取り方次第ですし、所詮仕事の関係ですので深入りしていい事なんてないなとつくづく思います。 もっぴさんはきっと人がいいんだと思います。そう言う人が損することも多いので自分を守りつつ程々にがいいのかなと思いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務時間外に業務上のLINEが送られてきて、更に返信も求められることが当然に行われているのは問題になりませんか? 仲の良い同僚同士の愚痴とかではなく、そのユニットのメンバーのグループラインがあり、申し送りに近い内容や会議の意見を求めるような内容等です。 前々から気になっておりましたが、休みの日に仕事の話ばっかりしてこられて憂鬱です。

SNS会議申し送り

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

122025/08/12

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 個人情報ダダ漏れになりそうだし 極力、申し送り的なのはNGかなと 返信強要は特に嫌ですね 急を要する場合に限るかなと あとは、仕事場の申し送り簿に 記入、記載しておいて仕事の 時に見る( °Д°)確認する、 で良いと、こと足りると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

いつもの後輩とは違う後輩👧🏻 見た目は全然似てないけど性格とか考えてることが似てて、自分と一緒で職場の人はあまり信用してなくて仲良くしようとも遊びたいともならない人(笑) たまたま夜勤が一緒になったから思い切ってここで呟いてきたモヤモヤを話してみた。そしたら後輩も自分と全く同じこと思ってたらしい(笑) 同僚との繋がりがすごいこととかSNS頻繁に投稿するのも気になってたらしい🤥自分のプライベートを知られるのも嫌だし、頻繁な投稿も気になって「フォロー外しました」って全く予想してなかった返答がきてびっくり😂フォロリクきたけどそれも放置してますって言ってて、それはそれですごいなって思った😂 さすが同じ考えしてるだけあって思ってること同じだった。やっぱ気になる人は気になってたんだな。ちょっと吐き出せて内心スッキリした。後輩には後輩の働き方、関わり方があるし、自分は自分の働き方、関わり方をして行こう。

後輩SNS同僚

もっぴ

介護福祉士

62025/07/09

よしふみ

介護福祉士, 介護老人保健施設

色んな価値観がある業界なので同じ価値観、感覚を持った人は大事にしていきたいですね!

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の家族に不幸かあり仕事を休まないといけなくなりました。 それを一緒に働いているスタッフに 伝えたところ「そんなんで休まれたら困るよ」と言われました。 仕事を辞めようか悩んでいます。

人間関係ストレス

アネラ

看護助手, デイサービス, 病院, 初任者研修

592025/09/19

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

酷い話ですね。 身内の不幸を“そんなんで“呼ばわりとかあり得ませんよ。 正直利用者より自分の身内の方が優先度高いですわ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

介護の仕事先を選ぶなら何を優先しますか? ①給料 ②人間関係や職場環境 ③自宅からの距離 ④その他 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

給料モチベーション人間関係

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

292025/10/01

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、1〜3も確かに重要ですが私は無理無く勤務をこなせそう…かでしょうか? 多少の待遇の良さとなら間違いなく続きそうな職場が良いです! 今の職場は認知症専門棟で酷い時は利用者様38名に対し見守り1名ですから…そりゃ転倒とかありますよ(怒)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

282021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

利用者さんが38度の熱が出て振戦もあり 「寒い。」と言われてた。 その際に他の職員がアイスノンをしていたのですが、 これって正しい? 私は振戦や寒気の訴えがあった際は、クーリングをせず保温すると習いましたが。

ケア施設

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52025/10/13

ぬまお

デイサービス, 社会福祉士

お疲れさまです。自分は知識あまりないですがそれにしてもその状況でアイスノンはしないです。。。保温のほうがよいと私も思います。。

回答をもっと見る

介助・ケア

トロミを使われる方がおられると思います。 その際、施設で他の職員が分かるようにどのように表してしますか? 例えば、水分200に対してトロミ小さじ1とか マヨネーズ状、ハチミツ状とか

食事介助ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52025/10/13

yuuuu

介護福祉士, デイサービス

トロミをつける作業をする場所に、一覧表を置いています。〇〇さんは100ccに対し小さじ1などと書いています。食札にも、ポタージュ状、はちみつ状など形状を書いています。書いてないと、職員によってばらつきが多く、利用者が困ってしまうので。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 日々のデイサービスの業務でここが自分の施設の強みでご利用者様にアピール出来るところってありますか? 今、課題として、なにかここをアピール出来るとこってということをみんなで話し合っています。

デイサービス施設

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

12025/10/13

yuuuu

介護福祉士, デイサービス

食事の主菜、副菜が選択メニューで選べること。機械浴もあり安全に入浴できる、個浴でも対応できること。50名定員で利用者が多いので、交流を持ちやすいこと。午後からの活動で、園芸カラオケ美容クラブ体操クラブ囲碁などがあり、趣味活動がわりと充実していること。 その分騒がしいので、静かなとこが好きって人にはあまり受け入れていただけないのが難点です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

497票・2025/10/20

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る特にメモはしない送ってるうちに慣れる申し送りは普段しないその他(コメントで教えてください)

556票・2025/10/19

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄特にいないその他(コメントで教えてください)

613票・2025/10/18

新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

672票・2025/10/17