正月休み明けで 2日目ですよ。 もう音楽レクの予定になってた。 企画書書いてる余裕てなーい_| ̄|○ il||li 昨日肩の筋を痛めて 右腕が上がらんかったのですが なんとか夜に治していただき 今日は何食わぬ顔で体操しましたwwww ウォーミングアップに 「富士山」を歌い 次は「雪」をしたのですが。 昨日つらつら考えてた 「この曲って8-4-2-1肩たたき合うんじゃね?」というのを 実行してみたわけです。 (補足・次の手順で叩いていただきます。 左肩8回→右肩8回→左肩4回→右肩4回→左肩2回→右肩2回→左肩1回→右肩1回→手拍子。) そしたら最後 ドンピシャで終われたので これ「うさぎとかめ」だけに限らなくていいじゃん!とか ひそかーににやっとしとりました。 で、1月1日で手を伸ばす体操し リンゴの唄の手話歌思い出していただき 最後は全部歌っておわり。 入られた時はなんか 動くのが怖々だった方は 今日は歌うし動くだけ動こうとするし 時々笑顔も見られて楽しそうでよかったよ。 偶然、今日だけじゃなく 来月も、また次の月も 動いて欲しいなー。。。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みんみん
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
写真をみると もしかして 伴奏してるんでしょうか? すごいですね! 星影さんのように 入居者さんに楽しんでもらえるように、笑顔を見られるようにと頑張る職員が増えるといいのになーと思いながら投稿を拝見しました😊
回答をもっと見る
お正月・1月中に飾れる壁画のなにかいいアイデアがありますか?
老健レクリエーション施設
beluga
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
あけましておめでとうございます。 今年もまだまだ感染症対策を徹底しないといけませんね。 そこで、お聞きしたいのですが、カラオケや合唱は今まで通り行っていますか? 感染が心配と言うことでうちの施設ではコロナウイルスが流行り始めた頃より中止しているのですが再開するタイミングも迷いますし、利用者さんからは歌いたいという希望もあります。皆さんの所はどうされていますか?
カラオケ感染症コロナ
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
あけましておめでとうございます。 うちは換気をしながらカラオケしていますよ。マスクを外さない状態で歌ってもらっています。
回答をもっと見る
紅白歌合戦より年忘れにっぽんの歌の方が知ってる曲がたくさんある #介護士あるある
楽曲
あきづき
香織
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
あるあるだぁー!!! 分かります分かります。 私も“年忘れにっぽんの歌”の方が知ってる曲たくさんあります。 今日も朝テレビで昭和20年代の歌が流れてたけど、入居者さんに思わず「懐かしいねー」とか言っちゃいました。
回答をもっと見る
1月1日、新年いちばん最初のレクリエーションのリーダーをやることになってしまいました。 内容は音楽活動です。 施設は特養です。 童謡・唱歌は『一月一日』や『たこのうた』、『スキー』など候補にあがっているので、童謡ではなく歌謡曲で探しています。 昔の歌手の方が歌われていたような… みなさん何かおすすめの曲はありませんか😣? ご協力よろしくお願いします!
新年楽曲レクリエーション
ふじ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士
shingo20
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
冬に関係した曲にこだわるなら津軽海峡冬景色、越冬つばめ、北の宿から、などがあります。 ですが音楽活動であれば季節に絡めた曲もいいですが、元気が出る明るい曲も混ぜたほうがいいと思います。 鉄板でしたら上を向いて歩こう、浪花節だよ人生はのような曲が入るといいと思います。 職員に余裕があるならいつでも夢を、旅の夜風のようなデュエット曲を披露すると盛り上がったりします。 うちはデイサービスなのですが、なごり雪を職員が歌った時は利用者様が誰も知らないという事態が発生しました。利用者様が知ってる年代の曲の基準が分からないので、利用者様と一緒に歌うという趣旨でしたら事前に直接リサーチかけるのもありかと思います。
回答をもっと見る
1月いっぱいで退職するけど、やり残した事があって担当に誕生日カードをプレゼントしようと思っていまして、、、リーダーにその事を話したら「ええに‼︎」と言われてしまってちょっとイラッとなった訳ですけども← 3連休の間にやろうと思っていましたが今日で終わってしまうしなかなか動けずでした… とりあえず1人分だけ今から書こうと思います、、、 Happy Birthdayじゃちょっとわかりにくいですかね😅?
レクリエーション介護福祉士
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
チャリ男
介護福祉士
今風にするならば英語でも良いかもしれませんがジジ&ババの目線なら日本語の方が良いかもしれません。
回答をもっと見る
レクリエ・貼り絵用下絵 もうひとつ羽子板の絵で作ったけど そっちは撮り忘れ( ̄▽ ̄;) これで年始の貼り絵の準備済んだわ。 年明けからし始めよう。
レクリエーション介護士機能訓練食事介助
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
星影里紗さん コメント失礼します。 いつも星影里紗さんの投稿を楽しみにして拝見させて頂いています。私もデイサービスですがなかなかアイデアに乏しいのと不器用なものですから悪戦苦闘しています。投稿から利用者様に対する愛情や優しさが伝わってきていつもほっこりと癒されています。楽しそうですね😊また来年も楽しみにしています。←勝手なコメントすみません😅
回答をもっと見る
レクの達人 パーツ使用( ̄▽ ̄;) 手伝いに行く あまり回数行けてないユニット レクの達人にあった絵馬の絵渡して 願い事を書いていただきました。 ただ、絵馬の絵だけではシンプル過ぎたので 笹の葉と鳥居を あしらってみた( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 まるで神社のようですね。 絵馬が素敵です。
回答をもっと見る
ペースト食のご利用者様(お客様)のデザートを手作りしたいのですが、何かいい案はありませんか?水ようかん、プリンは作りました。
レクリエーションユニット型特養
ゼロ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、水ようかんなどが食べられるのであれば牛乳寒天などはどうでしょうか? あとは下ごしらえ(茹でる→フードプロセッサー→裏ごし)が大変ですが、絞り出すだけのスイートポテトなども甘くて人気でした。 調理にあまり時間を避けないのであれば、シンプルにヨーグルトにジャムでも見栄えが良いのではないでしょうか^^
回答をもっと見る
まだまだコロナ禍は続きそうですね。 外出制限や自粛により利用者様も毎日窮屈な生活で、温厚な方が短気になったり、普段は陰口など言わなかった方が、他の方の文句ばかり言うようになってしまったり…💦 施設の恒例行事、デイサービスのレクやゲームなどコロナ禍で、どのように工夫したり、メリハリをつけていますか?
不穏健康行事
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
shingo20
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
室内で行える季節行事を取り入れるようにしています。 もう過ぎてしまいましたが、クリスマスにはツリーを出して周りも飾り付けして、レクの時間は職員がサンタの衣装を着て安いプレゼントを渡して、おやつにケーキを出すぐらいなら室内で行えます。 1月には福笑いや、大きなカルタがあるのでしたらカルタ取りなどお正月のレクを取り入れたり、持ち開きの時には餅の代わりにマシュマロを入れたおしるこを出したり、2月なら節分が室内でも出来ると思います。 節分の時には新聞紙で作った玉を豆に見立てて投げていただき、鬼役の職員が玉をぶつけられたらオーバーリアクションで痛がるフリをすれば結構笑いが取れます。お面をつけて衣装もジャージでもなんでもいいので赤と青に統一して、100均で売ってるおもちゃのバットを持たせればさらに雰囲気が出ます。 季節の行事だけは押さえれば、少しは利用者様の印象も変わると思います。 3月は雛人形を折り紙や紙コップ、ちぎり絵で巨大壁紙作りしておやつに雛あられと甘酒を出してもいいと思います。 4月は花見に連れて行けそうになければ桜の貼り絵をしたり、春の歌を合唱したり、カラオケで春に関する歌を歌って花見の気分を演出してもいいと思います。
回答をもっと見る
来年のお雛様の園芸福祉で悩んでます。 時々YouTube見たりしてますがなんかアイデアが出ません?皆さんの所でお雛様の園芸福祉で作られた作品の中で利用者さんが喜んで頂いたのがあれば教えて頂けませんか?
あめ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
shingo20
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
園芸でしたらインゲンやサツマイモ、ピーマン、ナス、花などが喜ばれましたが、お雛様用となると時期的にやった事がありません。 園芸にこだわらなければ、折り紙や、紙コップで作った雛人形が好評でした。 3月に向けてですと、外で行う園芸はコロナの関係もありお勧め出来ません。 定番になってしまいますが、雛人形の工作、おやつに雛あられ、甘酒を出すなどのイベントが無難だと思います。
回答をもっと見る
クリスマスイブの日に利用者さんに今日はクリスマスですね!サンタさんきますかね!と言ったことに対して相談員からその発言は子供扱いだと注意されました しかし私はどこが子供扱いなのか分かりませんし周りの職員を見ているとサンタの被りものを頭の上にのせ家族に送る写真をとってたりします。それは子供扱いではないのでしょうか? 私はそっちの方がよっぽど子供扱いだと思うのですが、そこには注意しません。
行事相談員子供
あ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
3月の行事で演奏をしようかと思っています。喜ばれる曲はどんなのがありますか? 皆さんの利用者さんはどんな歌が好きでしょうか?
行事コロナ施設
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
3月といえばですね ○ひなまつり うれしいひなまつり ○本格的に春が始まるから どこかで春が おぼろ月夜 うぐいす(♪梅の小枝でうぐいすが) 北国の春(♪白樺、青空、南風) 蘇州夜曲(♪君がみ胸に) 湯島の白梅も花がビンゴだけど歌詞ド忘れした_| ̄|○ il||li ○卒業のシーズン 仰げば尊し 蛍の光 高校三年生 いい日旅立ち とかが季節は合いそうですが。
回答をもっと見る
道具なんにもなくてもいい。 広告が1枚あればね。 こんな広告があるよーとか言って じっくりと見せてから 12とか15枚くらいに破く。 そこからパズルのように 広告の復元をしていただきます。 まぁ一回ぽっきりネタなのが 難点ではあるけれどね。 2人でトライしてたはずが 隣におられた方も口を出し始め 続いて手が出てきたりしますわね。 無口な方も 立ち上がっていつの間にかやってるし。 スキマ時間 こーいうのもありですよ。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
それ、古くなったカレンダーでも、できそうですね✨勉強になります💕
回答をもっと見る
えーと 今日もうひとつのユニットで プチクリスマス会やったけど 他のスタッフで 「声出さなかったらクリスマスケーキなし!」 とか そんなん言うのやめて( ̄▽ ̄;) 歌わせるだけでも そんなん言われたら萎縮するよ? おふたり歌ってなかったけど ひとりは何度か入院する内に 好きだった歌手のことも分からなくなってしまったし もうひとりは多分 歌にはコンプレックス持ち しかも最近この方もレベル落ちてるし それで無理に歌わせるのはだめだよー( ̄▽ ̄;) なんてせっかちな会になってしまったんだ こんなん本意ちやう_| ̄|○ il||li
おやつの時間楽曲レクリエーション介護士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
チャリ男
介護福祉士
利用者様はペットじゃありません。人生の先輩達です。敬意を持たなければなりません。 利用者様が歌わなくてクリスマスのケーキが無しなら、そのスタッフは、そんなこと言うなら給料なし!で良いんじゃないですか。
回答をもっと見る
クリスマス会で何プレゼントしてますか? 敬老会の時も悩んだけど、実用性を考えると同じようなものばかりになってしまいます… 日程の都合で何回も参加される方もいるのでそういうところも考えると尚更難しいです😭
未経験デイサービス職員
もみじ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 何回か参加される方もいますよね。一度参加したら貰えない…というのは可哀相ですよね。 デイのイペントの景品は、いつもお菓子にしています。
回答をもっと見る
今日と明日もですがクリスマス会を行いました。 職員がハンドベル演奏しビンゴしてプレゼント🎁渡しておやつはケーキ🍰でした。 コロナで出来る事が限られている中での開催だったけど利用者さん楽しそうで良かった。 それぞれ仮装したサンタさんと写真撮ってたからまた後日プレゼントするのかな❓ デイはやっぱりレク大切だし利用者さんに楽しんで貰いたいと思いました。
行事レクリエーションデイサービス
ゆう
介護福祉士, デイケア・通所リハ
いけぴよん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ディはすごい楽しいこと、全力でしますね。
回答をもっと見る
今日は、私のユニットでは餅つき大会とクリスマスレクする!! 頑張って盛り上げないと(*´ω`*) 今日も1日頑張ろー✊
行事レクリエーション
ちゃんぴろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養
yamapokupoku
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
レクお疲れ様でした😊 餅つき大会、リスクもあるけど楽しいですよね。 私の今勤めてる施設は餅つき大会しないので(管理者からNGが出てる)羨ましいです、、。
回答をもっと見る
イベントをして涙を流して感動してくださる利用者様達を見ると、あぁ、もっと頑張ろうと思う
のんのん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
わかります。 頑張るモチベーションになりますよね。 コロナの影響でご家族にもあまり会えない中で様々な気持ちがある利用者も多いです。 少しでも楽しんでもらえたらありがたいと感じますよね。
回答をもっと見る
そろそろクリスマスですね。クリスマス会を皆さんやられる事が多いかと思います。 うちはコスプレをしてプレゼントを配ってケーキを食べますが、何かレクリエーションをやりたいと思ってます。 認知の進んでいたり、車椅子の方ばかりなのでやれる事は限られていますが、何か簡単で楽しめるレクリエーションを教えてください。
行事レクリエーション認知症
マックス
介護福祉士, デイサービス
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
こんにちは。 クリスマス会、何人の職員で対応するのですか?? 全員分のケーキとは、どこで手配してますか? とても気になりました。すみません。
回答をもっと見る
レクがしたくないなら、この仕事辞めたら?と言われましたが。。 いやいや、30人に対して4人の職員で、通常業務に加え、なぜクリスマス会が出来ると思うのかが私には分からない。 さらに新規入所もある。入所のための迎えとカンファレンスでその間は職員が3人になる。 え?何するん?
カンファレンス行事レクリエーション
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
この状況でどうやってやるのか私には分からないので、是非お手本を見せてくださいと言ってみては… 現実的に厳しいのにどうやってその人はやるんですかね? 辞めたらどうだと言われる筋合いないですし、放っておきましょう。
回答をもっと見る
認知症の人ばかりで、それでもクリスマに何かプレゼントあげなきゃならない毎年喜ぶのはごく数名、何あげたらいいのかなやんでます。もちろん100均のものだけどね。
行事老健レクリエーション
ピーター
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
mushroom
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
1人に、かけられる予算は、100円なのですか?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 レクでカラオケをされる方もいらっしゃると思うのですが、コロナへの感染もあり、マイクはアルコールウエットティッシュで一回づつ拭く様に…と言われ続けています。 モロに飛沫があるので心配です。 マスクをしたまま歌ってもらう? マイクは使わない?? カラオケをしない??? みなさんの職場では、どの様に対策されていますか?
カラオケマスクレクリエーション
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
なお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
マスクをして更に毎回アルコールウエットティッシュで持ち手まで消毒してます。後は、アクリル板を利用者間に置いて対策して席も前後左右の間隔を空けて行ってます。
回答をもっと見る
参考・レクの達人 1・2月号 中のパーツをコピー、切り抜きし 立体の玉とか 笹の葉つくったしで とりあえず 戸棚に貼ってみた。 それの一部。 扇子に縁起のいい漢字を 全部貼れたら完全完成かなあ。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、いつも作品を見させて頂いてます。レク達を参考にされているとはいえ、今回もクオリティ高いですね…! 手先が器用で羨ましいです^^✨
回答をもっと見る
現在、再びコロナ危機感が増大中ですが💦🙈 利用者へのレクなど利用時にやることは皆さんどのようなことを提供してますか?
レクリエーションコロナ
たか
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 コロナが拡大してきましたね。 施設クラスターも増えそうで怖いです… レクは集団作業・活動は避けてます。 ほぼ個人での作業ですね。 今の時期ですとクリスマスブーツやオーナメントを作成してます。 個人での作業後に全体で合わせて完成させます。
回答をもっと見る
レクリエーションについて 特養で出来る人全員が楽しいレクリエーションって何かありませんか? 何でもいいです。出来れば用意するもの等もコメントで教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。
レクリエーションユニット型特養特養
ゼロ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ふじ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士
棒サッカー!盛り上がりますよ(^^) テレビでも紹介されていました。 新聞紙で作った棒と、段ボールか何かでゴールを作ればできます。
回答をもっと見る
皆さまの所では今のコロナ過においてクリスマス会しますか?
コロナ人間関係職場
バックドロップ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
えり
無資格, ユニット型特養
バックドロップさん、はじめましてです。 こちらはユニット型の特養なので、各ユニット事でクリスマス会します。 去年は職員の出し物が大変好評だったんですが蜜になる可能性もあるので、出し物等は中止しました。
回答をもっと見る
昨日ダイソー行ったら こんなん見つけたよ。 3-4種類はありそうだった。 絵のパーツの形をした マスキングテープを 剥がして自分の好きなところに貼る はがして貼るという 手の訓練はあるかなと思った。 まだどんな感じかやってないので 後で試作してみます。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
はてな
初任者研修, 実務者研修
こんなものがありましたか! 色々なマスキングテープを自由に貼っていただいて作品作りも楽しそうですね。
回答をもっと見る
コロナでマスク不足の時に手作りマスクを作ったはし布切れで、うちの利用者様が手作業で作りました。(三角の台紙に布をはりました) 雪はペットボトルのキャプ!! 毎月考えないといけない壁面 皆さんの所でも素敵な作品参考にさせてください。 季節は問いません。
マスクコロナデイサービス
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 クリスマスにピッタリの素敵な作品ですね〜! 余った布切れを使っているところがエコで良いなと思いました。 この時期だと毛糸玉で小さなポンポンを作って、風景や行事飾りにするのが好評です。
回答をもっと見る
レクのアイディアをください( ; ; )(T ^ T)
レクリエーション
おず
サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 レクはマンネリ化しちゃうので、なかなか考えるのが大変ですよね。 今までどんなレクをやってきましたか? ネットで検索したら結構出てくるのですが、デイサービスなどの高齢者関連ではなく、幼児向けで検索してみてください。 意外と高齢者でも楽しめるレクがありますよ。
回答をもっと見る
・貯金や投資😊・ローンや奨学金の支払いに…🥺・洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰・推しにつぎ込みます❤・初賞与なので、親にお礼を✨・子どもの教育費🖊・賞与がありません🤢・まだ決まってないです🤔・その他(コメントで教えて下さい)