出ますか?

masa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

ぶっちゃけ、皆さんの勤務先で賞与はありますか? 私の事業所はありません!笑 事業所単位では完全に黒字なのですが、法人規模で赤字のためとのことです。 納得いかん笑 金額とか知ると、泣きたくなるので YESかNOで回答してください笑

    2022/12/03

    12件の回答

    回答する

    ありますが、masaさんの月額の給料とかが割と高いとかはないのでしょうか? 賞与あると、基本給が低くて賞与があるとかが多いのではないのかなー?と。… 勝手なイメージすみません😅

    2022/12/04

    質問主

    それが、給料も低いんですよー笑 だから嘆きたくなるんです… 事業所黒字なんだから出せよ!って笑

    2022/12/04

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    高市政権になってガソリン暫定税率が廃止の方向ですが 今は廃止すべきではないと思ってる介護士さん 理由もつけてコメよろ わたしの意見は次の夜勤でコメしますわ ちな ガソリン暫定税率25.1円 コレが廃止されても25円安くなることは無いことは ほぼ確定って知ってるかな?

    給付金勉強夜勤

    ネオキャリアイトウ

    従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 無資格, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

    92025/10/07

    ひろやん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

    どちらにしても 財務省は無くなれば、どこかで税金を取る訳で… 麻生が牛耳っている自民党には何も期待はしない。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    25日は給料日 給料日が毎月の楽しみ 介護士のお給料事情って都道府県とその地域、事業所によってかなり変わりますよね。 基本的に特養は高めっちゃ高めですね。 過去3つの特養では給与明細は紙でした。 今の施設はアプリです。 アプリなんで明細開かないこともしばしばあります。忘れるんで。 1つ目 8年いて手取り19万でした。となると基本給多分15万くらい? 賞与は年間4.0だった。 2つ目 基本給16万ちょい。手当て多くて手取り23~26万くらいだったかな。 賞与は3.0だったかな? 3つ目 基本給21万ちょい。手取りは22~24万くらいだったかな。 賞与は3.0だった気がする。 4つ目(今) 基本給19万ちょい。手取りは23~25万くらいかな。 賞与は3.0かな?多分。 残業と夜勤回数で多少変わりますね。 確かリーダー会議だか運営会議だかの議事録に3月は処遇改善が出るとかなるとか。 一応毎月貰ってるんですけどね。4万くらいは。 で今月です。 目がおかしくなったのかと思った。 明細の中の手当てを見てたら 処遇改善手当て欄に見たことない数値記載されてました。 26万です。なんこれ?マジ? 総支給51万 手取り44万 これガチ!? 口座アプリ開いてみたら、がっつり増えてるんで間違ってないはず、、、 介護14年やってきて初めて見たこの金額 間違いじゃないよね? うわぁこぇー。 なんでわざわざ明細見たのかってところなんだけど 休憩入ろーってなって、階段降りる時に他のユニット職員と遭遇して、この話になりました。その方は外人さんなんですけど、俺よりも数年長くこの施設にいる方ですね。 「明細見た?処遇改善のところ私10万ってなってるんだけど、間違いかな!?」って話しかけられて、俺も確認しますって開いたら あなたの倍以上ですとは言えない、、、 なんか理由あるはずなんだけど わかんね。 貰えるものは貰いますけどね。

    給料ユニット型特養介護福祉士

    俺いつまで介護やってんだろ?

    介護福祉士, ユニット型特養

    192025/03/25

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    14年で4ヶ所ですと、今の施設に8年居た訳じゃないですよね〜?8年以上だと別の手当が出ますよね? また、年度末は何月でしょうか?締めたら収益黒字で、分配とか?  分かりませんが、お疲れ様でした♪

    回答をもっと見る

    お金・給料

    こんにちは。 私は昨年部署の管理者の負担が大きいのと会社への不満があり、年収100万円近く下げて残業がない一般の介護士として別の会社に転職しました。 9ヶ月経ちましたが、心身も安定しましたが、家計のやりくりが安定せず貯金を切り崩してる感じです。なかなか生活レベルを下げるのは難しいと思いますが、似たような経験ある方でこれらをうまく切り抜けた方いたら、アドバイス頂きたいです。

    残業管理者給料

    ねこ味

    介護福祉士, グループホーム

    122025/08/28

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    ご家族の状況も分かりませんし、偉そうな事、言えませんが、生活を見直して、変えないとならない様です。簡単に例えるなら、通勤に車を使わないで任意保険を通勤からレジャーに変更して抑える又は手放してレンタカーを利用する。掛け捨ての生命保険にする。自炊する。お酒や煙草などの嗜好品を削るなど。100万の差は大きいですよね?!また、翌年は、所得の関係で一番辛いですが、2年目以降は、今の収入に対する税金なので、後少しの辛抱だと思います。

    回答をもっと見る

    👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

    お金・給料
    👑殿堂入り

    障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪

    障害者施設入社ボーナス

    nobu│

    介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

    232023/04/15

    yui0808

    介護福祉士, ユニット型特養

    余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️

    回答をもっと見る

    お金・給料
    👑殿堂入り

    みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!

    ボーナス手当給料

    だあ

    介護老人保健施設, 実務者研修

    432023/01/31

    カレイドバード

    介護福祉士, 障害者支援施設

    四半世紀います。 20かけるくらいです

    回答をもっと見る

    お金・給料
    👑殿堂入り

    3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?

    休暇パート退職

    マナ

    介護福祉士

    152025/06/02

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    介助・ケア

    テレビの前の席で夢中になって見ていて食事のペースが遅い方がいます。一旦テレビではなく風景などの映像をかけるのは悪いことではないですのすよね?

    食事

    りりひゃん

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    132025/11/16

    たつ

    介護福祉士

    食事の途中だとなんだか微妙なので、 『これから食事なのでテレビ変えますねー」 と言って風景とかに変えてます

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    住宅型有料施設がオープンするので、説明会に参加したですが、最終的には特定施設を目指すますと説明がありました。 特定施設って住宅型有料と違いがあるでしょうか? 住宅型有料って自立度が低い人が利用するイメージがあるですが

    有料老人ホーム施設職場

    伊織

    介護福祉士, グループホーム

    12025/11/16

    やる気のないぬこさん

    介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職

    お疲れ様です。 住宅型有料は自立度は高めの方向けに設定されている事が多いですね。定額ではなく必要な支援サービスを部分的に入れて生活する人向けなので。有料老人ホームの特定施設は所謂、介護付きと呼ばれるものです。定額で介護サービスを受けられる施設形態です。 説明会の内容としてスタートは住宅型で特定施設を目指すということなら、現状では特定施設の基準を満たせていないか総量規定のために特定施設への認定が下りないかではないでしょうか。施設運営はスタートさせたいけど、特定施設の認定が下りるまでは待てないから住宅型としてスタートしますってことでしょう。

    回答をもっと見る

    グループホーム

    今現在ホーム内でウィルス性胃腸炎が爆発しています。 定員18名のところ、利用者8名、同症状。 検査の結果、ノロではないそう。。 職員も感染し、1人、2人体制で勤務している状況ですが、 もうしょうがないと割り切り、消毒等行っていません。 毎日感染者が増えていて、全滅しそうです。 しょうがない部分もわかりますが、消毒くらいは。。と 思ってしまいます。 この状況で、できること、教えていただけたらと思います。。

    感染症

    ちい

    介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 介護事務

    42025/11/16

    ゆずっち

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護

    お疲れ様です。 ちいさんの体調はいかがですか? まずは自分の体を守ることが大事かなとおもいます。 大変ですが早くみんな回復されるといいですね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    時々便秘になりますいつも便秘です快便ですお腹ゆるい事のほうが多いですその他(コメントで教えてください)

    21票・2025/11/24

    明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

    568票・2025/11/23

    荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えてください)

    616票・2025/11/22

    あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

    644票・2025/11/21