2021/11/09
2件の回答
回答する
2021/11/09
回答をもっと見る
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 え〜あり得ないです。 人手不足だから? おせち料理でなくても、少しだけおせちに近い材料使えば雰囲気出ますよね。 もしくは通常の食事で良いと思いますが。
回答をもっと見る
小さなお子さんがいらっしゃる子育て中の方は年末年始のお仕事ってどうされています? 保育所や学校がやっていないため、お子さんを一人に出来ないので親御さんに頼んだりパートナーと交互に仕事を休みながらやっていたり、どんな工夫をされて乗り切っていますか?コメントお待ちしております。
年末年始育児子供
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
さあ
看護助手, 病院, 小規模多機能型居宅介護
実家に預けている
回答をもっと見る
年末年始、めちゃバタバタでした 12月初めにコロナクラスター出て。私もかかってしまって1週間寝込んでました。 初めてなったのでしんどかったです…(;_;) 復帰して来てみたら、利用者さんほとんどコロナで… ⁉️⁉️ びっくりしました 職員さんまで次々に。 今はなんとか収まって来ましたが… 収まったかと思いきや、いっぺんに5人亡くなられ…(;_;) 昨日元旦にも一人亡くなられました…😭 辛すぎます… この仕事してると余計… この仕事は利用者さんの命を預かってるとても責任のある仕事なのでね。
年末年始病気コロナ
あや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
きよたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私がいたグループホームでも、高熱を出されて寝込まれた入居者さん、入院をされた入居者さんがいました。 そして、私と同時にもう1人かかり、職員が次から次へコロナ感染。 入居者さんは亡くなることはありませんでしたが、クラスターの一歩手前。 グループホームやほかの施設でも同じく、命を預かる仕事、ほんとに精神的に辛いものです。 責任が重く潰れそうになりますが、あやさん1人ではありません。一緒に頑張りましょう。
回答をもっと見る
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四半世紀います。 20かけるくらいです
回答をもっと見る
障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪
障害者施設入社ボーナス
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️
回答をもっと見る
3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?
休暇パート退職
マナ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、
回答をもっと見る
介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔
職種
あい
有料老人ホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
買い物ですね
回答をもっと見る
今日初めて入社した場所で事故を起こしてしまいました。 介護4の車椅子女性の方で意思疎通は難しく、身体が今日は前傾姿勢になって起こそうと肘掛けの中へ腕を収めようとしたら肘がアームレストで擦れてしまい内出血が破れて皮膚剥離に… 看護師には言ったけど、相談員やCMには報告していませんでした。(明日朝一に一言言う予定) 自分自身テンパっていたのは分かるけど、冷静に考えて今日の私の対応は不味かった。 ショック隠せず…
相談員看護師デイサービス
みきらー
介護福祉士, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
上げ足ではないです… どーかなー、と拝読しておりますので、疑問が、、 今日初めての勤務先=初出勤先で事故を起こされたのですか? または、しばらく勤務はされてるが、入社した先、つまり今までの経験の中でも事故はなかったのに、今の勤務先で起こしてしまった、思いなんですかね…? そして、みきらーさん、失礼ながらただ上肢を内側にしようとするだけの事で、急いだ対応で擦過してしまう速い対応だったのでしょうかね… だとしたら、もちろん文面通り反省、そして今後は留意する事、それしかないですし、ショック=悪い本当の思いがあられる感情ですので、必要以上に自分を責めてはいけませんよ、、その利用者さんが、いけないこと、誰でもある事を教えて頂いたのだと、考えましょう、、
回答をもっと見る
送迎のドライバーさんが増えても、介護職員が増えなくて 大変だし、お風呂介助だったりホール対応も毎日 忙しいのに、介護職員が増えてくれたら、上手くまわる のかなって思う💦女性の職員さんがお風呂入れたり 男性の職員さんが、ホール対応してたりしてるから 少しでも、増えて欲しいです💦💦たまに、お風呂介助も 手伝ったりするけど、仕事が終わった後は、みんな ヘトヘトですね💦💦
送迎職種入浴介助
ヒー君
デイサービス, 初任者研修
しげ
PT・OT・リハ, 訪問看護
毎日おつかれさまです。デイ職員は足りないという声が多いですよね…お風呂やトイレ介助や体操、レクなど仕事も多くて本当に大変ですよね。(><) 職員さん増えるといいですね。がんばってください!!
回答をもっと見る
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)